「何十人かかってもできない仕事量こなした」 井上ひさしさん死去で今村忠純・大妻女子大教授
4月11日2時29分配信 産経新聞
今村忠純・大妻女子大学教授(日本近代文学)の話「昨年10月には雑誌のこまつ座25周年特集で対談し、『こまつ座で、じっくり脚本を書いていく』との話が印象的だった。あらゆる領域で活躍され、何十人かかってもできない仕事量をこなした。小説と戯曲が両輪になり、読み物に大きな価値を与えた。特に樋口一葉、太宰治ら作家の評伝劇は、近代文学史観に新しい光を当てた」
【関連記事】
・ 蜷川幸雄氏、「作品の根底に激しい怒り」
・ 阿刀田高氏「重いテーマを楽しく、易しく」
・ 別役実「国民作家の名にふさわしい」
・ 作家・井上ひさしさん、肺がんで闘病 家族明かす
・ 井上ひさし氏心酔 石原さとみに脚本書き下ろし
【関連記事】
・ 蜷川幸雄氏、「作品の根底に激しい怒り」
・ 阿刀田高氏「重いテーマを楽しく、易しく」
・ 別役実「国民作家の名にふさわしい」
・ 作家・井上ひさしさん、肺がんで闘病 家族明かす
・ 井上ひさし氏心酔 石原さとみに脚本書き下ろし
最終更新:4月11日16時17分
ソーシャルブックマークへ投稿 0件
関連トピックス
主なニュースサイトで 井上ひさし(1934-2010) の記事を読む
この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます
- 「喜劇の新しい形作った」 井上ひさしさん死去で梅原猛さん(産経新聞) 11日(日)2時29分
- 「ひょっこりひょうたん島」の井上ひさしさん死去[photo](産経新聞) 11日(日)2時17分
- 最期まで執筆に意欲=3女でこまつ座社長の麻矢さん−井上ひさしさん死去(時事通信) 11日(日)12時32分
|