西日本新聞

原口総務相 保守牙城 武雄で始動 民主の基盤強化へ街頭演説

2010年3月29日 04:54 カテゴリー:九州 > 佐賀
街頭演説する民主党の原口一博総務相(右)。左は、夏の参院選に同党公認で立候補予定の甲木美知子氏

 夏の参院選を見据え、民主党の原口一博総務相(衆院佐賀1区)が、脆弱(ぜいじゃく)とされる地方基盤強化へ本格的に動き始めた。マニフェスト(政権公約)の目玉施策を盛り込んだ国の2010年度予算は24日に成立。国会が一段落したことから佐賀入りした原口総務相は28日、参院選佐賀選挙区(改選数1)に同党公認で立候補予定の甲木(かつき)美知子氏(38)を引き連れ、武雄市武雄町の商業施設駐車場で演説。集まった市民を前に、政権交代の意義や新政権の政策を訴えた。

 原口総務相が演説の場に選んだ旧武雄市は、衆院選では佐賀3区に属し、自民党の保利耕輔氏の地盤。民主党は武雄市長選(4月4日告示、同11日投開票)で新人立候補予定者を推薦し、保守地盤にくさびを打ち込んだ格好だ。政権交代後、原口総務相が佐賀3区内で演説するのは初めて。

 甲木氏と市長選立候補予定者とそろって演台に上がった原口総務相は「政権交代して半年。新しい政策は進行中だ」と第一声。「一緒に武雄の未来をつくろうじゃありませんか」と声を張り上げた。甲木氏は子育てや老後、雇用の「安心」実現を掲げ、「働く人の汗が報われる社会を実現したい」と支持を呼び掛けた。

 武雄市長選には、現職樋渡啓祐氏(40)と民主推薦の新人谷口優(まさる)氏(63)の2人が立候補を表明している。

 武雄市での演説に先立ち、原口総務相と甲木氏は鳥栖市柚比町の田代公園であった「とす弥生まつり」にも参加。まつりには、自民党公認候補として立候補する福岡資麿(たかまろ)元衆院議員(36)も参加しており、福岡氏と甲木氏は関係者と名刺交換しながら距離が近づいた一瞬、あいさつを交わした。

=2010/03/29付 西日本新聞朝刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 高速料金 6月から上限制 普通車 ...写真付記事
  2. 博多区の鹿児島線で 特急にはねられ死亡
  3. 車の窓に首挟まれ重体 長崎市 男児、...
  4. 爆発400回超える 桜島 昨年比大...写真付記事
  5. 阿久根市長リコールの動きは? 法で...写真付記事
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事
写真集を手にする奈良崎博保さん  【鉄道】
 「九州を走った汽車・電車」
 400枚収録の写真集出版
 北九州市の奈良崎さん
 【動物】盗難逃れたプレーリードッグ 待望の2世
 【文化】グラミー賞歌手が福岡感謝ソング
 【哀悼】宮崎市出身 巨人・木村コーチ死去
 【海外】バングラデシュに診療所建設へ
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

博多人形いとう

博多人形いとう ~サンリオ「ハローキティ」も「のらくろ」も~ あのサンリオの人気者「はろうきてい」までも博多人形に作り...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ