hatoyamayukio

鳩山由紀夫

hatoyamayukio

つぶやきの並び順 : 新→古 | 古→新

表示するつぶやき : 全て | Replyを除く | Mentionを除く

このユーザーはTwilogに登録されていません
最新200件のつぶやきのみを表示しています。
自動的につぶやきを記録するには、こちらからご登録ください。

現在表示されているつぶやきは、取得してから1時間だけサーバにキャッシュされます。
最新のつぶやきを取得したいときは、右上の「最新の情報に更新」ボタンを押してください。
Twilog ホーム » @hatoyamayukio

2010年04月11日(日) 1 tweets

ソース取得:

昨晩は、ポーランド大統領機墜落、緊迫するタイ情勢などへの対応に追われました。「カチンの森事件」の追悼式典への大統領の強い思いが、この悲劇につながったのでしょうか。あらためて、ポーランド大統領をはじめ亡くなられた方々に追悼の意を表したいと思います。

posted at 18:08:12

2010年04月09日(金) 1 tweets

ソース取得:

昨日、プラハで米露首脳が新しい核軍縮条約に署名しました。大いに歓迎します。日本は唯一の被爆国です。私自ら、核兵器のない世界の実現に向けて先頭を切って走っていきます。月曜からは、ワシントンで核セキュリティ・サミットです。

posted at 19:44:01

2010年04月08日(木) 1 tweets

ソース取得:

先週訪れた滋賀県では、琵琶湖の水質保全はじめ、積極的に環境保護に取り組んでいます。地域が進めるその最先端の取組についてメルマガに書きました。ぜひご覧ください。http://bit.ly/bvLl6M

posted at 20:19:50

2010年04月07日(水) 1 tweets

ソース取得:

答は「マコンデ彫刻」。みなさんありがとうございます。何人か正解された方がいらっしゃいました。タンザニアのピンダ首相からいただいたもので「人間の結束と団結」を表しているそうです。人と人がつながって躍動する力強さを感じます。http://bit.ly/au12ir

posted at 19:23:26

2010年04月06日(火) 1 tweets

ソース取得:

これは何でしょう? 答は明日。http://bit.ly/9YbcyM

posted at 19:15:53

2010年04月05日(月) 1 tweets

ソース取得:

間もなく山崎直子さんがディスカバリーで宇宙へ飛び立ちます。山崎さんの向かう国際宇宙ステーションには、野口聡一さんもおられますから、日本人2人が同時に滞在。とても貴重な機会ですね。お二人の活躍を「宇宙人」としても期待しています。

posted at 18:25:38

2010年04月04日(日) 2 tweets

ソース取得:

第2回リアル鳩カフェが終わりました。今日は農業、酪農、飲食業の現場が抱える問題などについて、貴重なご意見を聞くことができました。ブログにも書きましたので、ぜひご覧ください。http://bit.ly/a4dh1g

posted at 20:28:34

これから第2回目のリアル鳩カフェです。今日は食と農のカフェということで、官邸の庭でのバーベキューからスタートです。

posted at 13:44:29

2010年04月03日(土) 1 tweets

ソース取得:

滋賀県を訪れ、幼稚園と保育園の一体運営を進める「幼児園」で一体化の必要性と難しさを学びました。また、菜の花による資源の循環、琵琶湖の自然の再生や魚の調査に取り組む方々、太陽光発電パネル製造現場の話を伺いました。環境最先進県の滋賀に日本も負けてはいられないぞとの思いを強くしました。

posted at 20:39:41

2010年04月02日(金) 1 tweets

ソース取得:

アブドッラー・ヨルダン国王陛下と会談し、中東和平や原子力発電についての協力など、実りある意見交換ができました。国王は日本ファンで、こちらに来られる前に、九州でハーレーダビッドソンに乗って(!)バイク旅行を楽しまれ、昨日は長崎の平和公園で献花されたそうです。

posted at 19:27:43

2010年04月01日(木) 1 tweets

ソース取得:

今日から新年度です。官邸の桜ももうすぐ満開。気持ちも新たに仕事に臨みます。年度の始まりにあたり、内閣の方針として3つの柱を立てました。「官を開く」、「国を開く」、「未来を拓く」です。メールマガジンに詳しく書きましたので、ぜひご覧ください。http://bit.ly/bJ8buK

posted at 18:47:21

2010年03月31日(水) 1 tweets

ソース取得:

今日は2回目の党首討論でした。自民党の谷垣総裁、公明党の山口代表と、普天間飛行場の移設、郵政改革、政治とカネの問題などをめぐり議論を戦わせました。真剣な議論ができたと思います。

posted at 20:03:34

2010年03月30日(火) 1 tweets

ソース取得:

大相撲の魁皇関に内閣総理大臣顕彰を行うことにしました。魁皇関は先の春場所で幕内在位100場所、幕内通算勝ち星823勝、ともに歴代一位で、長年にわたり地道に土俵を務める姿勢は国民の模範でもあります。魁皇関の努力に敬意を表するとともに、相撲界がますます元気になるよう願っています。

posted at 19:49:34

2010年03月29日(月) 1 tweets

ソース取得:

パプアニューギニアのソマレ首相と会談しました。1975年の独立以来「建国の父」として慕われている方です。南太平洋の豊饒な島々は気候変動の脅威にさらされています。ソマレ首相ともCOP16に向けた協力を確認しました。

posted at 19:33:17

2010年03月28日(日) 1 tweets

ソース取得:

週末は千葉県の鴨川に滞在し、水平線を眺めながら今後の課題について思いをめぐらせました。こうして広い海を見ると視野が広がり、やる気がふつふつと湧き出します。http://bit.ly/cxQOwQ

posted at 19:11:24

2010年03月27日(土) 2 tweets

ソース取得:

春分の日を過ぎて、暖かい日も増えてきました。公邸の庭を歩いていると、季節の移り変わりが肌で感じられます。

posted at 12:05:23

中国製冷凍ギョーザ中毒事件の犯人が中国警察当局によって逮捕されました。中国側の努力を評価するとともに、今後とも互いに協力し、早期解決をめざします。これを機に、日中関係がさらに発展することを期待します。

posted at 10:34:43

2010年03月26日(金) 1 tweets

ソース取得:

今日、ネット記者やフリージャーナリストにも参加していただき、オープン化した記者会見を行いました。大きな前進です。

posted at 21:05:34

2010年03月25日(木) 1 tweets

ソース取得:

官邸での記者会見の参加者を外部に開放していく「オープン化」の取組みを始めました。こちらをご覧ください。http://bit.ly/dcKBIm

posted at 09:45:07

2010年03月23日(火) 1 tweets

ソース取得:

北方領土高校生弁論大会の受賞者二人が官邸を訪ねて来てくれました。北方領土問題を真剣に考えている若い人たちがいます。彼らが大人になったときこの問題が既に過去のものになっているよう、一層精力的に交渉しなければならないとの決意を新たにしました。

posted at 19:25:27

2010年03月22日(月) 2 tweets

ソース取得:

パラリンピックも閉幕です。日本のメダルは、新田選手の2つ目の金メダルなど合計11個。メダルラッシュでした。アイスレッジホッケーチームの活躍も印象的です。帰国された皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。

posted at 17:51:43

今日は官邸の屋上からヘリに乗り、防衛大学校の卒業式に出席しました。幹部自衛官の卵を前に、防衛政策には「継続」と「変化」の両方の視点が大切なことなどについて話しました。次代の日本の国防をになう若者たちの凛々しい姿を頼もしく思いました。

posted at 14:12:41

2010年03月20日(土) 1 tweets

ソース取得:

今日は都内の高齢者介護施設にお邪魔しました。ご自宅で健康に生活できるようリハビリに励んだり、家庭的できめ細かなケアを受けている高齢者の方々、生き生きとしておられました。私も足の筋肉を鍛えるリハビリ用機具を使ってみましたが、意外にハードです。http://bit.ly/cmztuz

posted at 14:14:16

2010年03月19日(金) 2 tweets

ソース取得:

ワシントン条約締約国会議の委員会で、クロマグロの取引禁止提案が否決されました。日本の主張が理解されてよかったです。乱獲を戒め、養殖など日本の技術の発展も支援しながら、世界の人々にマグロのおいしさを味わっていただけるように、今後も努力していきます。

posted at 19:00:28

バンクーバー・パラリンピックのノルディックスキー距離男子10キロクラシカル立位において、新田佳浩選手が金メダルを獲得しました。今大会初の金メダルです。本当におめでとうございます。誇りに思います。

posted at 08:48:34

2010年03月18日(木) 2 tweets

ソース取得:

先ほどのリンク先が間違っていました。すいません。こちらをご覧ください。http://bit.ly/adkyKD

posted at 19:57:51

「必殺仕分け人」で話題になった事業仕分けの第2弾が、4月から枝野大臣のもとで始まります。今回は、独立行政法人や公益法人の事業が対象です。このことをメルマガに書きました。http://bit.ly/bdnvRk

posted at 19:18:21

2010年03月17日(水) 1 tweets

ソース取得:

すぐに使う資料や基本的なデータなどは、秘書官任せにせず、手提げに入れて持ち歩くようにしています。日が経つほどに増えてきて、手提げが重くなってきました。責任の重さも感じています。http://bit.ly/bryfg6

posted at 19:04:21

2010年03月16日(火) 1 tweets

ソース取得:

政権発足から半年。「いのちを守る政治」をめざして走り続けてきました。子ども手当や高校無償化、医療の充実、農業の戸別補償制度など実現までもう一歩です。事業仕分けでムダも減らしました。しかし、政治とカネの問題などご批判も頂戴しています。政権発足時の初心に帰って頑張ります!

posted at 20:25:08

2010年03月15日(月) 1 tweets

ソース取得:

パラリンピック、女子回転座位で大日方選手が銅メダルを獲得されました。おめでとうございます。大日方選手は5大会連続出場で 9個目のメダルだそうです。すばらしい!

posted at 18:37:43

2010年03月14日(日) 1 tweets

ソース取得:

少しずつ暖かくなってきて、公邸の池の鯉も冬眠から目覚め、泳ぎ出しました。一匹だけ小さなのがいて、大きい鯉に押し負けそうになるので、「頑張れ」と応援しています。

posted at 10:26:25

2010年03月13日(土) 2 tweets

ソース取得:

今日は、奈良で地元の企業や児童養護施設の方々のお話をうかがいました。製薬会社の生産現場や薬草園を拝見したり、施設で元気なこどもたちに接し、いにしえの都・奈良で未来への手ごたえを感じました。遷都1300年を機に、当時のままに復原された「大極殿」の威容に息を呑む思いでした。

posted at 21:03:26

本日よりパラリンピックが開幕します。ニュースや中継で見ること、楽しみにしています。選手のみなさん、壮行会でもお伝えしましたが、全力を出し切ってがんばってください!

posted at 07:15:27

2010年03月12日(金) 2 tweets

ソース取得:

本日、地球温暖化対策基本法案を閣議決定しました。主要排出国の取組みも促しながら、2020年までの温室効果ガス25%削減をめざします。地球のいのちを守るため、みなさん、是非ご協力下さい。

posted at 19:25:30

前回、多くのみなさんに参加希望を戴きましたリアル鳩カフェ、第2回目を行います。テーマは「食と農のカフェ」。食に関わる仕事、農業に関わっている方、また、そちらの道を目指す学生のみなさんなど、ぜひご応募ください。詳しくはこちらをご覧ください。http://bit.ly/92Irr3

posted at 07:42:14

2010年03月11日(木) 1 tweets

ソース取得:

「新日中友好21世紀委員会」の唐家セン・中国側座長と西室泰三・日本側座長にお会いしました。日中関係の一層の発展のために、心の琴線に触れる協力についての熱い思いを伺いました。

posted at 21:22:45

2010年03月10日(水) 1 tweets

ソース取得:

本日は衆議院厚生労働委員会で子ども手当法案の審議に出席しました。こどもの育ちを社会全体で応援するこども手当。3月までに成立させ、6月からの支給開始をめざします。

posted at 21:50:49

2010年03月09日(火) 1 tweets

ソース取得:

暖かい日が数日続いたと思ったら、寒い日が来たりして、体調管理が難しいですね。首相になってから特に気をつけています。先週は少しくしゃみがでましたが、もう治りました。軽い花粉症かもしれません。まだまだ寒暖の差が激しい日が続きそうです。みなさんもお気を付け下さい。

posted at 21:49:19

2010年03月08日(月) 1 tweets

ソース取得:

本日は「国際女性の日」なので、私もささやかながら、女性記者のみなさんにミモザの花を贈りました。この記念日、ご存知でしたか?  国連加盟国が、女性の平等な社会参加を改めて認識することを目的とした日なのです。

posted at 19:54:01

2010年03月07日(日) 1 tweets

ソース取得:

今日は1月に生まれた孫のお宮参りに行ってきました。笑ったり泣いたりしている孫の顔を眺めていると、なんとも言えない気持ちになるものです。

posted at 18:22:59

2010年03月06日(土) 1 tweets

ソース取得:

今日はパソコン・携帯電話や自販機などのリサイクル、食品廃棄物から出るメタンガスを利用した発電、建築廃材の再資源化の現場を拝見し、みなさんのお話に「静脈産業」を支える心意気を感じました。地球のいのちを守るため国ができることは何か、これからもしっかり考えていきます。

posted at 19:07:21

2010年03月05日(金) 1 tweets

ソース取得:

チリ地震、現地邦人全員の無事が確認できました。日本国内では津波による人的被害が無かったことは幸いですが、漁業被害を受けられたみなさんには、心よりお見舞い申し上げます。メルマガに政府の対応などを書きました。http://bit.ly/90j3WR

posted at 19:39:22

2010年03月04日(木) 1 tweets

ソース取得:

日ラオス外交関係樹立55周年の節目にチュンマリー国家主席が訪日されました。ラオスの紙幣には日本のODAにより建設された橋がデザインされているそうです。メコン地域の中心に位置するラオスの発展は、地域にとって重要です。更に協力を深めます。http://bit.ly/9MJunz

posted at 23:06:22

2010年03月03日(水) 2 tweets

ソース取得:

アメリカの様々な分野で活躍されている日系人の方々にお会いしました。日米の「架け橋」になりたいとの熱い思いを語っていただきました。嬉しいですね。日系人の皆さまが日米関係を豊かにしていると実感しました。

posted at 20:29:03

これから会議です。気持ちのいい朝です。眠くないというとウソになりますが。最近は、同じ6時でもほんのり明るくなり、春の訪れを実感します。今日からは参議院予算委員会。しっかりと政策を議論したいと思います。

posted at 05:52:17

2010年03月02日(火) 1 tweets

ソース取得:

本日予算が衆議院を通過しました。ホッとはしましたが、マラソンで言えばようやく折り返し地点。まだまだ気が抜けません! 明日から参議院での審議です。

posted at 21:26:08

2010年03月01日(月) 3 tweets

ソース取得:

今日から、いのちを守る「自殺対策強化月間」が始まります。その一環として、政府では睡眠キャンペーンも展開していきます。疲れているのに眠れない日が続くようなときにはお医者さんにご相談ください。http://bit.ly/dmSxq9

posted at 21:09:39

バンクーバーオリンピックの閉会式が行われました。17日間に渡る熱戦、5個のメダル、どの試合からも大きな感動をいただきました。選手および関係者の皆さん、お疲れ様でした。ありがとう! 3月12日からのパラリンピックも楽しみにしています。

posted at 20:51:32

昨日は津波対策やチリ大地震への支援対策に追われ、ブログの更新やツイートができませんでしたが、津波の被害を最小限にするよう万全を期しました。本日、チリ政府から要請を受け、直ちに医療チームを派遣しました。

posted at 20:38:07

2010年02月27日(土) 1 tweets

ソース取得:

チリでM8.8の地震が起こりました。ハイチに続く大地震の被災者を案じています。現地大使館で、震源地付近の在留邦人38名の安否確認に取り組んでいます。関係省庁に対し、迅速に支援を行えるよう準備を指示しました。

posted at 21:19:38

2010年02月26日(金) 1 tweets

ソース取得:

女子フィギュア、感動しました。各選手すばらしい演技だったと思います。男子フィギュアと合わせて日本代表6人すべて入賞の快挙です。おめでとう! そして、ありがとう!

posted at 23:01:39

2010年02月25日(木) 2 tweets

ソース取得:

高校無償化法案の審議が始まりました。経済的理由で高校進学を諦める生徒がなくなるよう、国がサポートしていくための法案です。

posted at 23:30:31

自死遺児の皆さんとお会いし、親御さんを亡くされた悲しみを乗り越えて自ら支援活動などに取り組む方々に感銘を受けました。1日に100人近くの人が自ら命を絶つ現状を変えなければならない、との決意を新たにしました。メルマガにも書きました。http://bit.ly/9bBhZD

posted at 23:24:58

2010年02月24日(水) 2 tweets

ソース取得:

若い方々にはわからないかもしれませんが、60歳を越えると筋肉痛は数日後にゆっくりやってきます。土曜日に写真のようなことをしたのですが、いまごろ腹筋が痛いです。もっと普段から運動もしないといけませんね。http://bit.ly/dAWou7

posted at 22:42:17

オリンピック女子フィギュアの結果を聞きました。浅田、安藤、鈴木の各選手、すばらしい活躍でしたね。明後日のフリーも楽しみです。応援してます!

posted at 22:30:38

2010年02月23日(火) 2 tweets

ソース取得:

日曜日のイベントで試作してみると宣言した「米粉グラタン」を、さっそく妻が作ってくれました。豆乳も使ったのですが、思いのほか美味しくできました。米粉を使うともっちりとした食感がでます。ほかにも試してみたいです。

posted at 19:49:00

子ども手当法案の国会審議がいよいよ始まりました。マニフェストでのお約束を実行に移すための法案です。しっかり審議していただき成立をめざします。

posted at 15:52:42

2010年02月22日(月) 1 tweets

ソース取得:

今日は衆議院予算委員会で、経済、外交の集中審議がありました。自民党の出席はいただけませんでしたが、景気やデフレ対策、安全保障などについて議論を交わしました。

posted at 20:24:33

2010年02月21日(日) 2 tweets

ソース取得:

子どもたちに食糧自給率について考えてもらうイベント「子ども食料セッション」に伺いました。全国から選ばれた「こども食料大使」のみなさんから夢のある提案をいただきました。ブログにも子どもたちとの触れ合いについて書きましたので、ご覧下さい。http://bit.ly/8ZRbfi

posted at 18:33:17

オリンピックの活躍も楽しみですが、寺島しのぶさんのベルリン映画祭主演女優賞、快挙ですね。ベルリンでは、山田洋次監督が特別功労賞、行定勲監督の作品が国際批評家連盟賞を受賞しています。世界各地での日本人の活躍、誇らしい限りです。

posted at 14:27:22

2010年02月20日(土) 1 tweets

ソース取得:

都内の小学校、防犯ボランティア、産後ケアの現場を訪ねました。地域やNPOの方々が、こどもたちに竹とんぼを教えたり、防犯パトロールをしたり、産後のお母さんを気遣う姿に接し、「新しい公共」の広がりを実感しました。特に女性の活躍が印象的でした。http://bit.ly/aT2g99

posted at 20:05:07

2010年02月19日(金) 1 tweets

ソース取得:

ケニアのオディンガ首相にお会いしました。「山と山は出会うことができないが、人間同士は出会うことができる。」スワヒリ語の「一期一会」に相当する諺です。自然と人間に対する敬意が感じられませんか? アフリカが美しい自然を守りつつ発展できるよう協力していきます。

posted at 19:33:51

2010年02月18日(木) 1 tweets

ソース取得:

「社会起業家の父」と呼ばれるビル・ドレイトンさんを囲んで懇談会を開催しました。社会をよりよくするために行動を変える「変革」の発想や人の痛みを分かち合う「共感」の大切さを感じました。ドレイトンさんのお話は、若い社会起業家のみなさんに大きな勇気を与えたことと思います。

posted at 19:46:45

2010年02月17日(水) 1 tweets

ソース取得:

さきほど、与党党首として初めての党首討論が終わりました。私自身の政治資金の問題などを中心とした議論になったことは少し残念ですが、できるだけ丁寧にご説明するよう努力しました。今後は、この国を良くしていきたい、という思いが国民のみなさまに伝わるような議論をしてまいりたいと思います。

posted at 19:32:38

2010年02月16日(火) 2 tweets

ソース取得:

一昨日のリアル鳩カフェについて、みなさんから多くのコメントをいただいています。ありがとうございます。次回以降の鳩カフェに、お寄せいただいたご意見をぜひ反映していきたいと思います。当日の様子はこちらからPCでご覧いただけます。http://bit.ly/afSQlk

posted at 21:39:06

パラリンピックが3月12日から始まります。先ほどその激励会に出席しました。選手の皆さんのエネルギーをわけていただいた気がします。オリンピックでは、スピードスケート男子500メートルで、長島圭一郎選手が銀メダルを、加藤条治選手が銅メダルを見事獲得されました。おめでとうございます!

posted at 21:20:37

2010年02月15日(月) 1 tweets

ソース取得:

オリンピック、ドキドキしながら見ています。上村選手の残念な気持ちが伝わってきましたが、私は全力での力強い滑りに心打たれました。選手団のみなさん、心から応援いたしております。

posted at 12:39:48

2010年02月14日(日) 2 tweets

ソース取得:

本日は官邸に子育て中のお母さん、お父さんをお招きし、リアル鳩カフェを開きました。みなさんからの「いまの生の言葉」を聞くことができ、たいへん貴重な時間を過ごさせていただきました。子どもさんたちとも遊んで、童心にかえりました。みなさんの声をこれからも聞かせてください。

posted at 17:15:40

いまから、リアル鳩カフェです。楽しみです。

posted at 13:35:42

2010年02月13日(土) 1 tweets

ソース取得:

明日は官邸で「リアル鳩カフェ」を開催します。第一回目の今回は「子育てカフェ」です。実は先日二人目の孫が生まれたのですが、明日は孫と同じ時代を生きていくお子様をお持ちのお母さん、お父さんたちからお話をうかがえることを楽しみにしています。

posted at 13:26:18

2010年02月12日(金) 2 tweets

ソース取得:

私の誕生日に、思いのほか、多くの方々からお祝いの言葉をいただきました。ありがとうございます。本当に励みになります。

posted at 23:20:24

本日は衆議院予算委員会で集中審議が行われました。政治資金の問題につきましては、繰り返し、皆さんの納得が得られるまでご説明申し上げるのが責務と考えております。

posted at 23:08:44

2010年02月11日(木) 1 tweets

ソース取得:

建国記念日の今日、国会もお休みです。メルマガを更新しました。今回は、自衛隊の海外での活動について書いています。ぜひお読みください。実は、今日は私の誕生日でもあります。63歳になりました。http://bit.ly/cHLfGw

posted at 18:44:18

2010年02月10日(水) 1 tweets

ソース取得:

さきほど、宮中での認証式を終え、枝野幸男さんを行政刷新担当大臣に任命いたしました。事業仕分けで大車輪の働きをされた、民主党きっての論客です。彼の力も借り、「行政の大掃除」を進めてまいります。

posted at 12:17:47

2010年02月09日(火) 1 tweets

ソース取得:

私のツイッターは高校生や大学生の方にも読んでいただいています。就職や将来への不安、また、政治家は大人だけに話をしている、などのご意見がありました。日本の未来を担うみなさんのことも考えて政治を行い、わかりやすくお話ししていきたいと思います。

posted at 20:36:52

2010年02月08日(月) 1 tweets

ソース取得:

パレスチナ自治政府のアッバース大統領と会談しました。中東は日本から「遠い地域」ではありません。パレスチナとイスラエルが平和に共存できるよう日本として努力を惜しまないと約束しました。http://bit.ly/an6IvL

posted at 20:35:05

2010年02月07日(日) 1 tweets

ソース取得:

国会開会中は早朝から深夜まで、答弁の準備や会議に忙殺されます。職場の官邸と住まいの公邸とは徒歩20秒、時間が節約できて助かります。仕事が終わり、公邸のドアノブを回す。ほっとする瞬間です。細工がきれいなので写真に撮ってみました。http://bit.ly/cqDqEA

posted at 19:10:41

2010年02月06日(土) 1 tweets

ソース取得:

今日は、自衛隊の、インド洋から帰国した補給支援部隊、そしてハイチPKOに派遣される部隊のみなさんを激励しました。過酷な環境の下、世界のいのちを守る隊員の活躍に心からのエールを送りました。出迎えと見送りに来ていた小さなお子さまの顔を見て万感胸に迫るものがありました。

posted at 21:01:14

2010年02月05日(金) 2 tweets

ソース取得:

インドで開催中の「デリー持続可能な開発サミット」で「リーダーシップ賞」をいただきました。大変光栄に存じます。この賞に恥じないよう、温暖化問題に懸命に取り組みたいと思います。授賞式に出席できなかったので、思いをメッセージに託しました。http://bit.ly/9irY9C

posted at 21:43:43

本日は官邸に、太宰府天満宮「梅の使節」が訪れてくれました。春の訪れを知らせる、梅の盆栽をいただきました。審議中の予算案も見事に実を結ぶよう、明日からもがんばりたいと思います。

posted at 21:13:14

2010年02月04日(木) 1 tweets

ソース取得:

今日は立春です。暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きます。「新しい公共」についてメルマガに書きました。ご覧ください。http://bit.ly/b6asE9

posted at 21:40:46

2010年02月03日(水) 1 tweets

ソース取得:

今日まで本会議での代表質問です。各会派の代表の方からいただく質問の数は、合計で1日100問を超えることもあります。時間の制約があり、丁寧に答弁しようとすると長すぎると言われるので、悩ましいです。

posted at 09:08:43

2010年02月02日(火) 2 tweets

ソース取得:

リアル鳩カフェ、短い公募期間でしたが、およそ700名ものご応募をいただきました。ありがとうございます。本当は皆さん招待したいのですが、今回お招きできるのは10名前後です。お一人お一人に、しっかりお話を聞きたいと思います。

posted at 20:48:09

通常国会も三週目に入り、代表質問では、私の施政方針演説などをめぐる論戦が続いています。緊張感が続く毎日です。

posted at 09:12:59

2010年02月01日(月) 2 tweets

ソース取得:

メキシコのカルデロン大統領と首脳会談を行いました。今年は日本とメキシコの交流400周年。そして地球温暖化についてCOP16はメキシコが議長国です。この節目の年に両国の友好協力関係を更に強化する決意を共同声明に込めました。http://bit.ly/dzn8za

posted at 22:01:07

29日の施政方針演説にいろいろご意見ありがとうございます。読ませていただいてます。演説はこちらに載せています。PCでご覧ください。http://bit.ly/bOgCQJ

posted at 07:32:02

2010年01月31日(日) 2 tweets

ソース取得:

昨日、甲府で地元の方々と懇談の合間、ふと外を見ると甲府の善光寺とその彼方にかすかに富士山が。真冬ならではの美しい光景です。http://bit.ly/c7JjRc

posted at 21:25:28

ツイッターを始めて1ヶ月が経ちました。みなさんから届いたコメントを読むことが最近の小さな楽しみになっています。ありがとうございます。もちろん耳が痛いご意見もありますが、きちんと受けとめています。

posted at 12:25:01

2010年01月30日(土) 1 tweets

ソース取得:

今日は山梨県を訪れ、県内の大学生のみなさんと車座になって語り合いました。地場産業の活性化のためワインで染めたネクタイを作ったり、燃料電池の開発に情熱をかける若い人たちをとても頼もしく思いました。この地域で確かな「居場所と出番」をもっている大学生のみなさんに元気をもらいました。

posted at 21:20:21

2010年01月29日(金) 3 tweets

ソース取得:

本日、衆参両議院で施政方針演説をいたしました。合計1時間40分、声も枯れましたが、精一杯、思いを述べさせていただきました。ぜひ、PCでご覧ください。http://bit.ly/bOgCQJ

posted at 23:02:28

本日、施政方針演説をいたします。昨年末のインド出張の頃から自分なりに思いを込めて練り上げてきたものです。午後1時から、ぜひ国会生中継でお聴きください。PCでご覧になる場合はこちらです。http://bit.ly/9C7Xd4

posted at 09:11:38

もっとみなさんの生のご意見を聞いてみたいと思い、「リアル鳩カフェ」と題した催しを行うことにしました。私も話の輪に入らせていただきます。第1回「子育てカフェ」は2月中旬。参加ご希望の方はこちらをご覧ください。http://bit.ly/8ZRbfi

posted at 08:01:23

2010年01月28日(木) 1 tweets

ソース取得:

本日、補正予算が参議院で可決、成立しました。次は来年度予算、みなさんの生活のための政治を、一歩一歩進めてまいります。

posted at 20:12:21

2010年01月27日(水) 1 tweets

ソース取得:

「新しい公共」円卓会議が始まりました。この会議は、市民・NPO・企業の皆様に、公共の場面でより活躍していただくことを志すものです。活発なご議論や有益なご提案をいただき、大いに知的刺激を受けました。

posted at 21:38:14

2010年01月26日(火) 1 tweets

ソース取得:

ハイチを訪問していた民主党調査団、藤田幸久議員と首藤信彦議員からの報告を受け、私の思いをブログに書きました。ぜひご覧ください。http://bit.ly/8ZRbfi

posted at 22:29:18

2010年01月25日(月) 1 tweets

ソース取得:

さきほど、補正予算が衆議院を通過しました。明日から参議院での審議です。気を引き締めて臨みます。

posted at 20:38:42

2010年01月24日(日) 2 tweets

ソース取得:

国会期間中も、みなさんの直接の声を聞くために、週末はできる限り各地を訪問するつもりです。昨日は栃木県へ行きました。写真は益子焼の器でいただいた紅茶とぽんた饅頭です。益子ブランドを海外に発信したいという熱い思いも伺いました。http://bit.ly/6il46G

posted at 21:04:45

通常国会、まずは一週間が経ちました。充実した毎日です。どんな日々なのかご興味もあろうと思い、ブログに書きました。http://bit.ly/8ZRbfi

posted at 14:59:01

2010年01月23日(土) 2 tweets

ソース取得:

今朝、ハイチへ行っている藤田幸久議員からメールが届きました。日本の支援に大統領から深い謝意が寄せられたとのことです。被災地の様子、援助隊の活動など知らせてくれているので、近日中に、ブログでまとめてご報告したいと思います。

posted at 23:26:17

今日は栃木県を訪れ、いちご農家や益子焼の関係者の皆さん、先端技術企業や夜間保育園、医療・介護現場の方々の生の声をお聞きしました。みなさんの声を大切にし、政治にいかしてまいります。これからもどんどん現場に出ていくつもりです。

posted at 22:33:27

2010年01月22日(金) 1 tweets

ソース取得:

国会で議論されている補正予算や来年度予算について、そして政治資金の問題などについて、メルマガに書きました。ご覧下さい。みなさんのご意見、ご批判の声に、真摯に耳を傾けたいと思います。http://bit.ly/4xnrG8

posted at 12:22:17

2010年01月21日(木) 1 tweets

ソース取得:

衆議院・予算委員会が始まりました。今日からは本格論戦です。気を引き締めて臨みます。みなさんの明日の安心と成長のための補正予算が審議されています。内容はこちらです。PCでPDFをご覧ください。http://bit.ly/6PcD64

posted at 07:22:33

2010年01月20日(水) 1 tweets

ソース取得:

今日も中身の濃い議論ができたと思います。通常国会の会期は150日。国民のみなさんのために、一日一日全力を尽くしていきます。

posted at 13:09:33

2010年01月19日(火) 1 tweets

ソース取得:

昨日の通常国会初日は、天皇陛下をお迎えした厳かな開会式に引き続き、両院本会議での菅財務大臣の財政演説で開幕しました。今日は衆議院の代表質問で論戦開始です。気を引き締めて臨みます。

posted at 07:45:23

2010年01月18日(月) 1 tweets

ソース取得:

いよいよ本日より通常国会が始まります。いのちを守り、国民生活を第一とした政治実現のために、第二次補正予算、そして平成22年度予算の早期成立、その他の施策実行に向けて全力を尽くします。現職の民主党衆議院議員が逮捕されたことは大変残念ですが、捜査の推移を冷静に見守ろうと思います。

posted at 08:50:16

2010年01月17日(日) 2 tweets

ソース取得:

本日の阪神・淡路大震災の追悼式典についての思いをブログに書きました。http://bit.ly/8ZRbfi

posted at 21:08:47

阪神・淡路大震災から今日で15年が経ちました。今日は神戸で式典に出席し、震災で亡くなられた方とご遺族に心から哀悼の意を表しました。その尊い教訓をもとに、「いのちを大切にする政治」を防災対策の面でもしっかり進めてまいります。PCでご覧くださいhttp://bit.ly/7MzM7a

posted at 13:14:22

2010年01月15日(金) 1 tweets

ソース取得:

今週のメルマガのテーマは地球温暖化問題についてです。ぜひお読みください。http://bit.ly/83NHUq

posted at 08:07:16

2010年01月14日(木) 2 tweets

ソース取得:

ハイチの地震の甚大な被害を伝える映像に胸が痛みました。ハイチの皆さまに心からお見舞いを申し上げます。できるだけ早く立ち直って頂きたい。少しでもお役に立ちたい。その思いから、日本政府は緊急支援を決定しました。http://bit.ly/8xgb2S

posted at 17:29:06

元日にツイッターを始めて、はやくも二週間。みなさんの声が以前よりも身近に聞こえるようになりました。多くの方々から多様なご意見をいただいております。本当にありがとうございます。

posted at 08:48:00

2010年01月13日(水) 1 tweets

ソース取得:

昨年末に22年度予算政府案をまとめました。みなさんからお預かりした大切な税金です。「コンクリートから人へ」をめざして、子ども手当や高校無償化、医療、雇用などの予算を充実させました。PCでPDFをご覧ください。http://bit.ly/8iBzLn

posted at 19:59:49

2010年01月12日(火) 1 tweets

ソース取得:

日本時間の明日未明、日米外相会談がハワイで開かれます。日米同盟は日本外交の基軸。岡田外務大臣に期待します。

posted at 21:04:16

2010年01月11日(月) 1 tweets

ソース取得:

新成人のみなさん、おめでとうございます。私も成人したころを懐かしく思い出します。若いときは思いっきり生きて、いい思い出を作って欲しいと思います。「あの頃はこんなことがあった」とふり返ることができるような一年にしてください。

posted at 08:49:17

2010年01月10日(日) 2 tweets

ソース取得:

本当の「宇宙人」と話ができた。野口さん、ありがとう。RT @Astro_Soichi: VIPコールにコメントしてくれた皆さんありがとう。「宇宙人」総理とのお話は楽しかったよ!

posted at 18:06:38

いろいろなご意見ありがとうございます。いずれも興味深く読ませていただき、真摯に受けとめております。

posted at 16:08:41

2010年01月09日(土) 1 tweets

ソース取得:

毎日とても冷え込みますね。私は毎朝ほうじ茶を飲んで心を落ち着けます。ウォーキングのあとに飲む温かいお茶が特に楽しみです。

posted at 09:00:24

2010年01月08日(金) 1 tweets

ソース取得:

大変楽しい時間を過ごしました。野口さん、ありがとうございました。ブログにも書きました。http://bit.ly/63dAUf RT @Astro_Soichi: VIPコールで鳩山総理、川端大臣、茅ヶ崎の子供たちとTV会談しました!

posted at 18:50:52

2010年01月07日(木) 1 tweets

ソース取得:

これまでの藤井前大臣のご尽力に感謝し、一日も早い回復をお祈りします。菅副総理、仙谷大臣はじめ各閣僚と力を合わせて、国民のみなさんの生活の安心を守っていきたいと思います。http://bit.ly/8mai9E

posted at 18:05:41

2010年01月06日(水) 1 tweets

ソース取得:

天気の良い朝には公邸の庭でウォーキングをすることにしました。寒さがかえって気持ち良いものです。最近は運動不足になっていましたので、継続したいと思っています。観客は鳩一羽でした。 http://twitvideo.jp/003cu

posted at 08:53:26

2010年01月05日(火) 1 tweets

ソース取得:

私がみなさんをフォローしていることについて「本当に読んでいるのか」「そんなにフォローできませんよね」などご指摘を頂きました。確かに全てのコメントは読めませんが、執務室のモニターにみなさんのコメントを常時表示し、それを読んで少しでもみなさんの生の声を知りたいと思っています。

posted at 09:25:06

2010年01月04日(月) 1 tweets

ソース取得:

今朝早くいい陽射しにつられて公邸の庭に出ましたが、とても寒いですね。お正月は多くのところで大雪に見舞われましたが、みなさんはいかがでしたでしょうか。わが内閣は今日から本格的に仕事始めです。今年もみなさんの生活を常に念頭に置いて全力で仕事をしてまいります。よろしくお願い致します。

posted at 08:00:48

2010年01月03日(日) 1 tweets

ソース取得:

みなさんは首相の年頭所感というものをご存じでしょうか? 歴代の総理大臣が年の初めにその想いを語ってきたものです。こういったメッセージの一つ一つにも、私の気持ちが伝わる工夫をしていきたいと思っています。ぜひお読みください。http://bit.ly/8DEblF

posted at 14:35:01

2010年01月02日(土) 2 tweets

ソース取得:

続けて送ります。スタッフに聞いたのですが、ツイッターは1日にフォローできる上限が1000人程度のようです。フォローしてくださった方々すべてをすぐにフォローできないのは心苦しい限りですが、順々にさせていただきます。なお、ブログ更新しました。http://bit.ly/8DtvJQ

posted at 09:53:22

たくさんのフォローありがとうございます。「本当に本人が書いてるの?」というコメントを読ませていただきました。スタッフの意見も聞きつつ、基本的に私が書いています。それをメールで秘書官付に送り、ツイッターへの送信はその人がやってくれています。

posted at 09:49:55

2010年01月01日(金) 1 tweets

ソース取得:

みなさん、あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。今日からツイッターとブログ「鳩cafe」を始めました。http://bit.ly/7OSH1o ご感想など@hatoyamayukioへお寄せください。馴れるまでは1日1ツイートが目標です。

posted at 10:49:17

last update 04/12 02:37

つぶやき検索

Recent

Friends

Hashtags