2007年11月19日 01時00分00秒

★従軍慰安婦の強制連行の証拠?!最終回

テーマ:☆従軍慰安婦問題

杉野洋明です。


従軍慰安婦の強制連行の証拠?!シリーズも今回が本当に最後です。

最終章として、しっかり書かせて頂きますね。


秦郁彦著「慰安婦と戦場の性」(1999年 2刷)の54ページに以下のような文章があります。


「1939年3月5日付の「毎日新報(ママ)」(京城発行のハングル新聞)によると、逮捕された河允明は、妻と共に32年から各地の農村を歩き回り「生活難であえぐ貧しい農夫達」に良い仕事があるとだまして、約150人を満州や中国本土などに700円から1000円で売ったという。

ついでに河から50余人を買った京城の遊郭業者を警察が呼び出すと、それを察知して彼女達を牡丹江や山東省に転売したことも判明する・・・・」


戦前の朝鮮半島での新聞記事を集めている杉野としては、この原文を読んでみたいと思っておりました。特にこれだけ大規模な人身売買なので、当時でもそれなりに注目を浴びたのではないかと・・・・

で、色々収集してみましたが・・・・凄いです。


当時、かなり注目を浴びたNEWSだったようですね。


では、早速行ってみましょう。

まずは、秦先生の挙げた「毎日新報」からです。

ところで、こちらで調べたところ、「毎日新報:ではなく、「毎日申報」が正しいようです。

(韓国語では、いずれも매일신보)


1939年03月09日毎日申報

(1939年3月15日 東亜日報)


少し日付が違いますが、かなり大きな見出しで報じられています。


「河允明誘拐事件波紋拡大」

「悪辣な遊郭業者」

「警察の救出を念慮」

「続々と外国に転売」


といった見出しに続き、


「人事紹介所に検察のメス!」

「特別調査隊編成内探」


残念ながら、記事自体はハングルが潰れて判読出来ない状況ですが、見出しだけで状況が十分分かります。

ちなみにこの河允明誘拐事件は、「毎日申報」だけでなく「東亜日報」でも毎日のように続報が報じられていました。


1939年03月15日余罪

(1939年3月15日「東亜日報」)


「誘拐した百余の処女」

「貞操を強制蹂躙」

「河允明余罪は続出」


・・・現代でこんな記事が出たら大騒ぎですよね。



さらには、東亜日報では、3月29日に「誘引魔の跋扈」というタイトルで社説を記載してします。


社説
(1939年3月29日「東亜日報」)




ところで、東亜日報とこれば、当然朝鮮日報という大新聞社があります。

当時、朝鮮日報社は「朝光」という雑誌を出していたのですが、この雑誌で河允明事件を特集として取り上げていました。


1939年5月朝光1
(1939年5月「朝光」)


「処女の泣呼」

「色魔誘拐魔河允明」

という見出しが目に付きます。


1939年5月朝光2
(1939年5月「朝光」)


「満州に売られていった3処女」

という見出し入り写真で誘拐事件を解説。



そういえば、朝鮮日報は、「THE FACT」の意見広告での新聞記事(杉野が当ブログで発表したもの)に関して、社説で以下のような反論をしていました。


・・・一同は広告の中で反証として「慰安婦を募集する際、拉致や強制を禁ずる」とした日本軍の文書や、1939年8月に韓国のある新聞に掲載された「女性らを満州に誘拐した悪徳ブローカーを日本の警察が処罰した」という新聞記事を提示した。しかしこのブローカーたちは私娼窟に女性を連れ込んだものであり、日本軍の慰安婦とは何の関係もない。

http://www.chosunonline.com/article/20070616000006


・・・だそうです。



しかし、これに対する反論が日本側から全然なされていない模様です。


プロの歴史研究家や政治家が多く携わった筈ですので、何か反論をしてくれるだろう、と思っていたのですが、全然反論してくれる人がいないので・・・・杉野が反論するしかない様ですね・・・


というわけで、この河允明誘拐事件で、反論させて頂きます。



1939年03月09日誘引事件
(1939年3月9日「東亜日報」)


河允明事件を受けて遊郭業者が娼妓を地方に転売していったことを報じる記事ですが、18歳の趙鶴南という少女が「山東省の畓鏡慰安所」に転売されたと報じています。


私娼窟ではなく、「慰安所」に転売されたと韓国の当時の新聞で報じているのですが、慰安所が私娼窟なんでしょうか?


そして、この誘引は、解放後も変わらずです。

解放前と同じく、「就職させてあげる」等の甘言で誘引しています。



1956年4月11日
「少女二名誘拐 売淫「ブローカー」拘束」

(1956年4月11日「東亜日報」)


※記事では「就職させてやる」とだまして誘引したことが述べられている。



1956年7月11日
「田舎の処女誘引 醜業を強要した老婆」

(1956年7月11日「東亜日報」)



1959年8月6日
「田舎の処女を誘引 売春窟に売った女人を検挙」

(1959年8月6日「東亜日報」)



山東省に売られたという事実は以前から(上述の秦郁彦氏の著書の通り)、指摘がありましたが、転売先は慰安所だったことが、原文を通じて知ることが出来ました。


今までの調査を通じ、当時の朝鮮半島では未成年の人身売買が至る所で跋扈し、警察が取り締まりを厳重に行っていたこと。人身売買は養父や実父によるもの、第三者によるもので一部警察の名前を騙って人身売買を行っていたこと、等が報道されていたわけです。


とはいえ、私人や警官が(職務命令を無視して)個人の行動で、人身売買に加担していた可能性はありますが、それを証明することは極めて困難であり、また「国会的犯行」とは全く違うものです。

従って、個人の犯行の可能性についてまで、謝罪の対象とするかどうかは、もはや政治的な判断でしょうね。


さて・・・いままで戦前の新聞を通じて慰安婦について述べさせて頂きましたが、後はプロ(学者、ジャーナリスト、政治家)の皆様にお任せしたいと思います。


ともかく、従軍慰安婦の強制連行の証拠?!シリーズは、これで一旦終わりとさせて頂きます。



♪※♪※♪※♪※♪※♪※ 関 連 書 籍※♪※♪※♪※♪※♪※♪



慰安婦と戦場の性 (新潮選書)/秦 郁彦
¥1,680
Amazon.co.jp

「慰安婦」問題とは何だったのか―メディア・NGO・政府の功罪 (中公新書 1900)/大沼 保昭
¥861
Amazon.co.jp

従軍慰安婦・慶子―死線をさまよった女の証言/千田 夏光
¥1,785
Amazon.co.jp

ニッポン国策慰安婦―占領軍慰安施設・女たちの一生/山田 盟子
¥1,835
Amazon.co.jp

2007年10月07日 20時00分00秒

★従軍慰安婦の強制連行の証拠?!其6 (最終回第3章)

テーマ:☆従軍慰安婦問題

従軍慰安婦の強制連行の証拠?!シリーズで、以前、朝鮮戦争時の慰安婦の政府関与の資料について述べさせて頂きました。(http://ameblo.jp/nidanosuke/entry-10028163672.html


その時の画像がこれです。


ungun

1961年9月14日 東亜日報より



この画像は、僕の予想以上に反響がありました。

そこで、今回は、大韓民国独立後(朝鮮戦争後)に、慰安婦がどのように扱われたかについて説明させて頂きます。


おさらいで、上記の新聞記事の全訳を載せておきます。


UN軍相対慰安婦13日から登録実施

ソウル市警では、市社会局に「国連軍相手慰安婦性病管理士業界」計画によって、三日から国連軍相手慰安婦の登録を官下一線署に伝達して実施している。
ところで、今度の登録対象は▲法的婚姻関係がなくただ一人の外国人と同居している女性▲国連軍相手慰安婦などだと言う。


一種の「国家による管理売春」が行われていたことを端的に示す証拠ですが、実際には「登録制度」だけではなく、もっと踏み込んだ管理が行われていたのです。


さらに言えば、米軍も韓国政府の慰安所管理を積極支援していました。


上記の新聞記事より数ヶ月前の東亜日報の記事で、それを確認することが出来ます。



講習1
1961年1月31日 東亜日報より


さっそくですが、全文を訳してみましょう。


慰安婦教養講習 伊淡支所主催で


【東豆川】

去る27日正午一時、ここ東光劇場では、伊淡支所主催で800余名の慰安婦に対する教養講習会が開かれた。


当地、駐屯米第7師団憲兵部 司令官、及び同民事処長等、米韓関係者が多数参席した同講演会では、慰安婦に対する徹底した性病管理を強調したところがあり、同講習会が終った後、慰安婦によって構成された歌と踊りの余興が異彩を放った。


上述の通り韓国では、慰安婦向けに性病の知識についての講習会まで開いていたわけです。

しかも米韓共同で。


朝鮮戦争以後の韓国軍による慰安婦問題では、米国の関与についての資料は余り見当たりませんが、このように、米軍は韓国で慰安婦に対して積極的な関与を行っていたことがよく分かります。


余り表に出ない米国による韓国の慰安婦制度に対する関与ですが、では何故、この時は、積極的に関与したのでしょうか?

その答えは、もう少し古い記事から推測することが出来ます。

記事自体が長いので、見出しだけ翻訳しておきます。

(というより、見出しだけで十分に状況が理解出来ますので)



講習2
1959年10月18日 東亜日報より



慰安婦66%が保菌

全国接客女人検診結果




1959年といえば、既に南北は停戦状態とは言え、まだまだ緊張が残る状況でした。何時、北朝鮮が南進を再開するか予断を許さない状況であったわけです。


そのような状況で、慰安婦が過半数が性病という状態では、到底軍隊として機能しない兵士が量産されることになります。

さらにいえば、米軍将兵だって慰安所を利用していた可能性もあるわけで、自身(米軍)将兵を守る意味合いもあったかと推察できます。

(GHQ支配下の日本の特殊慰安所を思い出してください)

また、アメリカでは、以下のようなレポートもあります。

http://apmrn.anu.edu.au/conferences/8thAPMRNconference/22.Sallie%20Yea.pdf


そりゃ、戦闘中に鼻が削げ落ちたり、股間から出る膿を気にするような軍隊なら、あっという間に赤化統一されてしまうでしょうね。


ただ、何時死ぬか分からない兵士に禁欲まで求めるのは、酷な話だと杉野は考えますので、慰安婦の関与、これ即ち全て悪である、というつもりは毛頭ありません。

ただ、事実というものが、余りに伝わっていないのではないでしょうか??


今年、ワシントンポストに「THE FACT」と題する意見広告がだされましたが、杉野としては、むしろ上述の「米軍の積極関与」を知らしめて欲しかった。


これこそ、米軍の「THE FACT」じゃないでしょうか??


大体、アメリカも自国のこうした負の歴史については目を背ける性質があるらしく、たかだか50年前の記憶も忘れ去ってしまうようです。だからこそ、アメリカの、今までの罪状を、はっきりと示して欲しかった


そんな米国なわけですから、慰安婦問題の非難決議を下したアメリカの議員の知識は、たかが知れています。


たとえば、上述の「THE FACT」に賛同された議員さんの1人でもある、こびき司議員が、ご自身のwebコラムで米国の状況を伝えてくれています。


以下、木挽議員のWebコラムからの引用(一部略)です。



木挽司

慰安婦問題について米国の上院・下院議員たちと話してきた同僚議員の報告を聞いた。
報告によると、マイク・ホンダ議員がヒーロー気取りで活動している一方、他の米国議員たちに驚くほど事実が伝わっていないことがわかった。

同僚議員は「誤解と錯誤に満ちていた」と語りはじめた。

「面談した米国の議員たちは、ことごとく日本国民が今まで一度も謝罪したことがないと思っている。また、慰安婦に対して日本がファンドを作って、そのうち70~80パーセントを負担していることについても知っている人は皆無だった」

その話を聞いた米国議員の反応は一様に「もしそれが事実ならスポンサー(決議への賛成を)を辞める」というものだったそうだ。

きっちりと対応すればいい方向へ動くということだ。

では、なぜ今までこうした話し合いができていないのか。
日本の外務省は、大使館は何をしていたのだということになる。

情けない話だが、これが日本の外交の実態だ。

http://www.kobiki.info/column/ct-column.cgi?mode=al2&namber=153&rev=&no=0&P=R


(引用終わり)


如何にアメリカが日本について無知だということが、如実に表れている報告ですね。

慰安婦の非難決議は、全く知識の無い素人が下した決議であると言っても構わないでしょう。

(しかし、そんな米国が世界の警察、というのも恐ろしいことですが・・・)


国会議員の中で1人でも良いので、正しい知識を世界に伝えて欲しい・・

サラリーマン杉野洋明のささやかな願いです。


♪※♪※♪※♪※♪※♪※ 関 連 書 籍※♪※♪※♪※♪※♪※♪


慰安婦と戦場の性 (新潮選書)/秦 郁彦
¥1,680
Amazon.co.jp

従軍慰安婦・慶子―死線をさまよった女の証言/千田 夏光
¥1,785
Amazon.co.jp

ここまでわかった!日本軍「慰安婦」制度
¥1,050
Amazon.co.jp

「従軍慰安婦」問題 (WAC BUNKO 66)/黄 文雄
¥800
Amazon.co.jp

2007年09月17日 22時40分12秒

★従軍慰安婦の強制連行の証拠?!其6 (最終回第2章)

テーマ:☆従軍慰安婦問題

こんにちは、杉野洋明です。


さて、「従軍慰安婦の強制連行の証拠?!其6」の最終回の第2章として、今回は「朝鮮での養父と養女の関係」についての記事の紹介です。


秦郁彦 日本大学教授(当時)の名著「慰安婦と戦場の性」の13ページに


『・・・挺身隊と慰安婦を取り違えて「小学生まで慰安婦に・・・」と報道する新聞の熱気に押されたか、韓国教育省が全国二千の小学校に学籍簿の調査を指示する険悪な空気の中で、宮沢首相は日韓首脳会談や韓国国会での演説で「謝罪を繰り返し・・・』


という文章があります。


しかし、これ、本当に挺身隊と慰安婦の意味を取り違えただけで小学生まで慰安婦にした、と勘違いしたのでしょうか?


この疑問について調べる為、韓国の新聞で当時の状況を調べてみたところ・・・


ありました!



なぜ、小学生まで慰安婦にしたと勘違いしたのか、予測出来る資料が発掘出来ました。


では、何時もの通り、東亜日報からの引用です。


11sai

(1934年7月16日 東亜日報より)

「売られた養女 涙の訴え~11歳少女売春強要」


記事によると、

7月17日に市内本町署保安係(?)に泣きながら保護を懇願する事件があった。宋相奉(11歳)は・・・養父という者がハンドン里の金弘植に250ウォンを受け、(宋嬢を)売ってしまった・・・・」



ん・・・ちょっと・・・11歳!?


11歳ですよ!!!!!


11歳なんてそりゃあんた・・・








('Д`;)ハアハア



じゃなかった、




(゜д゜#)ゴラァ ガキに無茶させんな!



というのが普通の感覚じゃないでしょうか?(ロリ趣味ならともかく)

これ満年齢だったことを祈りますよ・・・数えだったら10歳ですもんね・・・


ちなみに朝鮮総督府は、1916年に「貸座敷娼妓禁止規則(総監部令第四号)を施行して、娼妓になれる年齢条件を十七歳以上としていたそうです。

となると、これは法律違反になる筈。


まあ、当時の朝鮮でこうしたことが横行する社会風土だったのあらば、


「日帝は小学生も慰安婦にしたに違いない」


と思いこんだ可能性は十分にあります。


ところで、この手の「養女を育て、売り飛ばす」というのは、中国で横行していたらしいです。

そういうこともあり、当時の政府は以下のような施策をとっていた模様。

上記の事件の5年後の記事です。


kinsi

(1939年5月27日 東亜日報より)


ま、読んでそのままです。


人身売買防止の為、中国人が養女を取ること禁止したという記事ですね。

つまり、当時の警察は、人身売買を防ごうと努力していたことがよく分かります。

しかし、これだけ取り締まっていたのであれば、それこそ犯罪の調書くらい、残っている筈なんですけどね。政府にはそのあたりの資料を整理・公開をしてもらいたいもんです。





♪※♪※♪※♪※♪※♪※ 関 連 書 籍※♪※♪※♪※♪※♪※♪


慰安婦と戦場の性 (新潮選書)/秦 郁彦
¥1,680
Amazon.co.jp

情報戦「慰安婦・南京」の真実 完全保存版―中国、朝鮮半島、反日メディアの連携を絶て! (OAK MOOK 150 撃論ムック)
¥1,200
Amazon.co.jp

「慰安婦」問題とは何だったのか―メディア・NGO・政府の功罪 (中公新書 1900)/大沼 保昭
¥861
Amazon.co.jp

原爆正当化のアメリカと「従軍慰安婦」謝罪の日本/鈴木 敏明
¥2,100
Amazon.co.jp

2007年09月15日 01時25分20秒

★従軍慰安婦の強制連行の証拠?!其6 (最終回第1章)

テーマ:☆従軍慰安婦問題

ご無沙汰しております。


大韓ニダの介こと杉野洋明です。

(上述の通り、今後は杉野洋明名義でブログを書き進めて行きます。「大韓ニダの介」というふざけた名前では、民族差別者扱いされるリスクがあるのでは?とのご指摘を頂きましたので改名しました)


3ヶ月ほどブログ更新をお休みさせて頂きましたが、この間に色々な動きがあったようですね。



①韓国の「独島本部」のサイトにて、小生(大韓ニダの介)が名指しで批判される!?


 「独島本部」のサイトでは既に削除されていますが、その後引用(コピペで増殖)されたものが、まだあちこちのサイトで残っています。

(「大韓ニダの介」を、Yahoo Koreaあたりで検索してみて下さい)

ついに「独島本部」から名指しで批判を受けるほど、僕は有名になったわけですねw

ではトッケビニュースにコピペされた本文を見てみましょうか。

(以下のurl参照)

http://www.dkbnews.com/main.php?mn=bbs&bbsno=2&mode=read&idx=18641


一部を翻訳してみますと、


・・・日本海呼称問題に関し、日本のサイトでは、多くのネチズンが ”日本海”'表記の矛盾性を指摘している。

ダイカンニダノスケ(大韓ニダの介) という、韓国で働いたこともある韓国語の上手なこの日本人は、自身のブログで 東海の表記の矛盾と、日本海表記の正当性を条目別に指摘しながら、”日本海”名称問題を論ずることは韓国の偽りであると批判している。



・・・韓国は国際的に通用している”'日本海”を”'東海”に変えることを主張しているが ”南海”'、”'西海” 名称を変更しろとは言わないではないか、と主張している・・・



DOKDOHONBU


....orz.



拝啓「独島本部」殿・・・


1.掲載されているブログの写真は僕のブログじゃありません。

 (僕の記事を引用してくれたchaamiey氏のブログです・・・)


2当ブログで.南海、西海について言及したことはありません。


敬具....


絶対まともに読まずに記事にしたに違いない・・・独島本部の記者・・・

別に反論するのは勝手ですけど、全く違う他人のブログの写真を載せないでほすぃ・・・。

(※Mr.Gさん、情報提供有難うございました)





②衆議院の戸井田とおる議員が当ブログの慰安婦関係の新聞記事を国会で取り上げた!


2007年4月25日の内閣委員会にて、僕のブログで紹介した慰安婦関係の新聞記事を戸井田議員が取り上げてくれました!


まあ、実際には、ジャーナリストの水間政憲氏が戸井田議員に資料を提供したようですが、最初にこの記事を紹介したのは当ブログの筈ですので・・・(詳しくは4/25のブログ参照⇒http://ameblo.jp/nidanosuke/entry-10031813028.html )僕のブログが国会で取り上げられたと言っても良いですよね???



ちなみに国会会議議事録ではこうなっていました。

http://kokkai.ndl.go.jp/cgi-bin/KENSAKU/swk_dispdoc.cgi?SESSION=23335&SAVED_RID=1&PAGE=0&POS=0&TOTAL=0&SRV_ID=9&DOC_ID=5831&DPAGE=1&DTOTAL=22&DPOS=10&SORT_DIR=1&SORT_TYPE=0&MODE=1&DMY=23497

戸井田委員:

自由民主党の戸井田とおるです。
 今、米国議会でもって慰安婦問題の決議がされようとしておりますけれども、何とか阻止できる資料はないかと一次資料を探す過程で、国立公文書館の情けない現状に大変驚きました。

お手元の資料の六を見ていただきたいんですけれども、その資料の六は、一九三〇年代の朝鮮の新聞で、東亜日報の一部なんですね。


その記事の裏づけとして警察の調書などを請求したところ、国内の警察資料を含め、明治十四年以降の刑事事件関係資料は公文書館に移管されていないとのことでした。
 
朝鮮人が誘拐した事件の記事と警察の調書があれば、慰安婦を日本軍が強制連行したなどはうそであるということを簡単に証明できる、私はそう思っております。
 そこで質問なんですけれども、刑事事件関係資料も情報公開法に基づいて公文書館に移管して公開するべきだと思うけれども、いかがでしょうか。


山本内閣官房長:

お答えいたします。
 各省庁から歴史的な文書を移管をいただくということで、今鋭意進めておるところでございます。

できるだけ客観的な基準でやらないと、各省庁が、散逸してしまう、あるいはなかなか持ち込んでこないということもございまして、例えば作成してから三十年たったら渡してくださいといったような基準も設けて鋭意やっておるところでございます。
 それから、今先生の御質問がありました昭和二十年以前の文書も、全部移管してくださいということでいろいろ要請をしておるところでございますけれども、散逸したものがあったり、なかなか十分な成果が上がっていない現状もございます。鋭意努力してまいります。


※中略



戸井田委員:

公文書館のこういう資料がないと、やはり、確かに外国と戦おうと思っても、たった一枚の資料でもって逆転することもあり得るわけですよね。

そういうことを考えると、資料をきちっと整えておくことの大事さというものを改めて理解いただけると思うんですけれども、こういった資料を戦略的に収集していくというようなこと、そういう考え方というものがやはり必要なんじゃないかなと思うんです。
 下村官房長官、どうですか。官邸にいてなかなか思ったことを言えないようですけれども、どうぞ。

下村内閣官房副長官:

お答えいたします。
戸井田委員が事あるごとに公文書館の話をしていただいて、大変ありがたいことだと思います。
ただ、御指摘のように、我が国でも昭和四十六年、国立公文書館ができたということで、それ以降については戦略的な取り組みができると思いますが、残念ながらそれ以前のことについては、公文書館の中で、今、林副大臣からも御指摘がございましたが、各省庁の関係の資料については集められる可能性が十二分にあると思いますが、それ以前の民間の、先ほど御指摘があったような例えば新聞とかということについては、今の公文書館の機能では集められないという部分がまだたくさんありますので、さらにこれから戦略的に取り組んでいく必要があると思います・・・


O(≧∇≦)O やりました!

\(^o^)/ ついに、国政を動かすことが出来ました。



間接的(?)とは言え、しがないリーマンのブログ発の記事国政を動かすことが出来たようです。

しかしね、ちょっと残念なのが一つ。戸井田議員から、一言も連絡が無かったこと。



いや、勝手に資料使うなとかじゃなくてね

一言言ってくれれば、持ってる資料全部提供出来たのに、それが出来なかったのが残念ってことです。


だって僕はまだまだ資料を持っているんですからw



ってことで、残りの資料の公開です。

長くなってしまったので、今回はひとつだけ紹介しておきます。





19320323

(1932年3月23日 東亜日報より)


巡査出身の誘拐魔が検挙されたとの報道です。

33歳の朴容疑者は巡査出身で、遊郭の業者と共に

恐喝を常習的に用いて誘拐していた・・・とのことです。


慰安婦の証言で「巡査が来て強制的に連れて行かれた」という

ものがありましたが、警察出身のゴロツキがやっていたんでしょうかね?


まあ、慰安婦の証言だけでは不足、ということを如実に示す

資料、ということでご活用頂ければ幸いです。

(第2章に続く)


♪※♪※♪※♪※♪※♪※ 関 連 書 籍※♪※♪※♪※♪※♪※♪

まんが「慰安婦」レポート (1)/チョン ギョンア
¥1,400
Amazon.co.jp

慰安婦と戦場の性 (新潮選書)/秦 郁彦
¥1,680
Amazon.co.jp

「慰安婦」問題と戦後責任―女性史を拓く〈4〉 (国立市公民館女性問題講座「歴史」)/鈴木 裕子
¥2,310
Amazon.co.jp

フィールドワーク日本軍「慰安婦」―学び・調べ・考えよう
¥630
Amazon.co.jp

2007年06月21日 22時28分02秒

★ワシントンポストの慰安婦に対する意見書

テーマ:☆従軍慰安婦問題

ワシントンポストに日本の右翼系の議員、学者、ジャーナリストが中心になって慰安婦に対する意見広告を出した、というNEWSが出ました。

http://nishimura-voice.up.seesaa.net/image/thefact_070614.jpg


ところで、引用されている新聞記事って

僕がこのブログ紹介した記事 やないですか???


ほんのチョッピリ、歴史に名を残す仕事をしてしまったのでしょうか?

そういう意味では、少しは光栄なことです。


まあ、僕には全く事前に情報は来ていませんでしたけど。


しかしね・・・アレ以外にもっと適当な新聞記事なんて幾らでも発掘出来ただろうに、という気もしないでもありません。なんてったって、このブログはしがないリーマンが会社帰りにビール片手に書いてるブログなわけです。つまり、歴史学者でもなく、ジャーナリストでもなんでもない庶民なんです。


勿論、色々な新聞記事を集めた結果、あの記事がベストだと判断した上で採用されたのなら、別に構いませんが、ニダの介のブログからしか、適当な記事が見つからなかったので、あの記事を採用した、というのであれば、日本の右翼論客のレベルが「余りにも」低いとしか言えません。


だって、リーマンがほろ酔い気分で書いてるブログですよ・・・これって。


それ以上の記事を発掘出来ない、というのであれば、確実に左翼に負けるでしょうね。

そんなことを考えていると、日本の右翼論客は大丈夫かなと不安になります。


結局、この一連の行動はむしろマイナスに作用しているようですが、長期的な視野に基づいて行動しているのでしょうか?

たとえば、北米地域には、仕事やプライベートで何度も訪れていますが、北米では「華僑ネットワーク」という強い組織があり、華僑系のフリーペーパー等では、南京事件や従軍慰安婦問題で「中国・韓国寄り」の記事が多く載せられていますし、中華系のラジオ放送等も充実しているわけで、アメリカ人は日常的にそういう記事を目にしているわけです。


一度だけワシントンポストに記事を載せても反発を食らうのは、当然の結果でしょうね。


確かに、中国・韓国の主張する意見には、誇張や歪曲と思われる部分が沢山あり、是非とも日本の右翼系の政治家、ジャーナリストの皆様には頑張って頂きたいところですが、敵は余りにも「巨大」なんですよ。


・・・まあ、これからの活動に期待したいところですが。



ところで次回は、慰安婦関係の記事紹介の最終回として、植民地時代の韓国でもっともショッキングだった事件についてご報告します。


本業が忙しいので、何時紹介出来るか分かりませんが・・・・平成のリーマンは辛い稼業なんでご容赦下さい。



♪※♪※♪※♪※♪※♪※ 関 連 書 籍※♪※♪※♪※♪※♪※♪

「慰安婦」問題とは何だったのか―メディア・NGO・政府の功罪 (中公新書 1900)/大沼 保昭
¥861
Amazon.co.jp

歴史の事実をどう認定しどう教えるか―検証 731部隊・南京虐殺事件・「従軍慰安婦」/笠原 十九司
¥1,890
Amazon.co.jp

ニッポン国策慰安婦―占領軍慰安施設・女たちの一生/山田 盟子
¥1,835
Amazon.co.jp

「従軍慰安婦」問題 (WAC BUNKO 66)/黄 文雄
¥800
Amazon.co.jp

2007年04月25日 23時50分04秒

★SAPIOで杉野のブログがパクられた?いや、引用されたというべきかな・・・?

テーマ:☆従軍慰安婦問題

5/9号のSAPIOに「虚妄の従軍慰安婦論争を撃つ」とあったので、勉強がてら読んでみようかと(久しぶりに)SAPIOを購入した。

昔からの執筆者の井沢元彦氏の記事や西尾幹二氏の記事。それはまあ良いです。


気になったのは、水間政憲氏の記事です。

杉野が紹介した東亜日報の記事がそのまま使われてます。


まあ・・・amebaブログでコソコソ発表しているより、SAPIOのような影響力の強い雑誌に紹介された方が良いんでしょうけどね・・・




sapio1


ところで、記事によると、

「1930年代の朝鮮の新聞が綴っていた「朝鮮での婦女子誘拐」に関する記事が一部インターネット上で話題になった中略しかしネット上の情報であり、実際、その記事が存在したものかどうかが突き止められなかったところが著者が追跡調査した結果、国立国会図書館関西館(京都)に所蔵されていたのである

(SAPIO 5/9号 23ページ)


・・・僕のブログは一部のインターネットに過ぎないわけですね(T_T)



しかし、確かに戸籍の偽造の記事や醜業中国人の記事は僕がブログで上げた画像とは少し違うので、国会図書館で発見したという記事かも知れませんが、他の記事は、なんか僕のブログの画像をそのまま使われてる様な気がする・・・


まあ、それも良しとしましょう。しかし、折角、SAPIOという影響力のある雑誌に「ジャーナリスト」の肩書きで記事を載せられるんだったら、著者の水間氏には、もう少し深堀した記事を書いて欲しかったなあ~



だって、僕が上げた誘拐の記事なんて、

氷山の一角なんだから。



例えば、1939年8月5日の東亜日報の記事には


sapio2


誘拐犯の顔写真入りの記事(しかも処女貿易とまで

言われてる)があるし、


1934年の4月14日の記事では


sapio3

災害地で「仕事を紹介してやる」と甘言を用いて遊郭に騙し売ろうとした火事場泥棒のような誘拐犯の記事もある。



折角、SAPIOで慰安婦問題の特集をやるんだったら、こういった記事も紹介して欲しかった。

だって、僕のブログを見てる人から見れば新たな発見が

ほとんど無い訳ですし・・・


リーマンが仕事帰りに自宅パソコンでブログ書いてる内容に

「ジャーナリスト」が負けちゃ駄目っすよ・・・水間さん。


ってことで、今日はもう寝ます。

しがないリーマンは辛いです・・・

2007年03月25日 21時52分21秒

★米国政府に告ぐ

テーマ:☆従軍慰安婦問題

米国下院での日本政府に公式謝罪などを求める従軍慰安婦決議が採決される可能性が高まってきた。


4月から5月頃には結果が出てくるのであろう。




以前、このブログで、朝鮮半島における米軍の行動について説明した。


では、わが国、日本での場合はどうだったのだろうか?


このブログでは、韓国について自身の経験や自身で調べた内容を公開してきたが、今回は、太平洋戦争後の米軍の行動について、自身の考えを表してみたい。




敗戦後の米軍による日本国民に対する蛮行は、小説やドラマの中でよく表現もされ、未だその時代を生きた人々から直接、当時の状況を聞くことも出来るが、改めて、当時の状況を新聞報道で追ってみたかった。




終戦直後の状況を、当時の新聞で確認してみたが、まさか、というべきか、一種の呆れに近い感覚をもたらすような、状況だったようだ。









tokushu


1945年9月3日朝日新聞(東京)より引用


左上の記事にあるように、日本が降伏してから3週間にも満たない9月3日の記事だが、この時には既に、


「米軍兵による日本人婦女子への暴行事件」


が発生している。




◆30日午前11時半ごろ、横須賀市旭町で連合軍の兵2名が、住民婦女に暴行。腕時計を強奪した。





◆同日午後6時ごろ、同町で、連合軍の兵が拳銃を擁し婦女に暴行した。他に未遂2件あり・・・




勿論、これは、訴えのあったものだけで、実施にはその数倍の被害者がいたのだろう。


旧時代的な「戦利品」を漁る兵隊は、米兵も沢山いたことが推測できる。




そして左下には、特殊慰安施設協会の広告が出ている。


あまりに横暴な米兵に対し、終戦後、2週間過ぎには、このような広告が出ていたのだ。




米軍は、各都市部に対する民間人虐殺行為を繰り返したのは言うまでも無いが、このような慰安施設で働くざるを得なかった女性達は、米軍による民間人の資産、家族の命を奪われた為、生きて行く為とは言え、本人の意に反していただろう。




米国政府に告ぐ。


お前らに慰安婦問題で議会で採決する資格はない。


まずは日本人に対して謝れ。





話はそれからだろう。





そして、安部内閣総理大臣に言いたい。




あなたのお祖父さんの、岸信介元首相は、このような米軍によって、犯罪者扱いされたのだ。


そして、今度は、米国は日本国を「犯罪者」にしようとしている。




あなたの言う「美しい国」とはどの国なのか?




どこまで卑屈になれば、気が済むのか?





兎も角、





おい、アメリカ!日本をなめるのもいい加減にしろ!!!




♪※♪※♪※♪※♪※♪※ 関 連 書 籍※♪※♪※♪※♪※♪※♪


ニッポン国策慰安婦―占領軍慰安施設・女たちの一生/山田 盟子
¥1,835
Amazon.co.jp

慰安婦と戦場の性 (新潮選書)/秦 郁彦
¥1,680
Amazon.co.jp

情報戦「慰安婦・南京」の真実 完全保存版―中国、朝鮮半島、反日メディアの連携を絶て! (OAK MOOK 150 撃論ムック)
¥1,200
Amazon.co.jp

中学生にも分かる慰安婦・南京問題
¥1,200
Amazon.co.jp

2007年03月21日 21時33分04秒

★従軍慰安婦の強制連行の証拠?!その5

テーマ:☆従軍慰安婦問題

なんか、僕のブログの件でエンコリで炎上してますね・・・

http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=phistory&nid=78618


ところで、上記url中の一番上の写真ですが、日付が見事に間違っていますね。


拡大した画像を残しておきます。



0831TOA


これで日付の確認は出来ますか?



2007年03月21日 00時53分36秒

★従軍慰安婦の強制連行の証拠?!その4

テーマ:☆従軍慰安婦問題

前回、何気に上げたUN軍相手の慰安婦募集の記事↓


ungun


1週間もしない間に2chやNAVERのいろんなところで引用されている・・・


【韓国】国連軍対象の慰安婦募集広告

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1174348216/


m9( `з´ ) 政府が慰安婦募集をしたハングル新聞! もう逃げ道は無い!

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=thistory&page=5&nid=1839518


国連軍相手の慰安婦

http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=2840873




ってことで、当日の新聞の前面(下の方は少し欠けてるけど)もUPしました。

新聞最下段の広告欄の上に記事がありますが、読めますかね~




toa3


toa5

日付確認(檀紀4294年9月14日水曜日)



toa6




ところで、NAVERでは9月1日になっていますが、

9月14日が正しいのでお間違いなく・・・


♪※♪※♪※♪※♪※♪※ 関 連 書 籍※♪※♪※♪※♪※♪※♪

中学生にも分かる慰安婦・南京問題
¥1,200
Amazon.co.jp

情報戦「慰安婦・南京」の真実 完全保存版―中国、朝鮮半島、反日メディアの連携を絶て! (OAK MOOK 150 撃論ムック)
¥1,200
Amazon.co.jp

慰安婦と戦場の性 (新潮選書)/秦 郁彦
¥1,680
Amazon.co.jp

「慰安婦」問題とは何だったのか―メディア・NGO・政府の功罪 (中公新書 1900)/大沼 保昭
¥861
Amazon.co.jp

2007年03月16日 21時42分40秒

★従軍慰安婦の強制連行の証拠?!その3

テーマ:☆従軍慰安婦問題

日本政府に謝罪などを求める米下院の対日決議案の支持者が

増えているそうな。


従軍慰安婦問題、米の対日決議案提案者42人に増える

 【ワシントン=五十嵐文】旧日本軍の従軍慰安婦問題をめぐり、日本政府に謝罪などを求める米下院の対日決議案の共同提案者が、当初の6人から42人に増えたことが明らかになった。

代表提出者のマイケル・ホンダ議員(民主党)の事務所によると、共同提案者はさらに増える見通しだという。決議案は3月末にも下院外交委員会か同委員会アジア太平洋・地球環境小委員会で投票にかけられる予定だが、決議案への支持が今後も広がれば採択される可能性が高いとみられる。


2007年3月13日10時21分 読売新聞)より抜粋

なるほど、米国は戦争してもよっぽど紳士だったという自信が
あるわけですな。

じゃあ、朝鮮戦争の頃から十年間位の米国の韓国での行動を、当時の韓国現地新聞で見てみましょうか??




zendai
(1947年1月11日 東亜日報より)

朝鮮戦争が始まる前から、米軍、飛ばしていますw
米軍兵士の韓国人への陵辱事件ですが、しかも列車の中での出来事だそうです。
そして米軍は更にヒートアップして行きます。



shoujo
(1954年11月11日 東亜日報より)

文字が潰れて読みにくいですが、米軍兵3人が未成年(19歳)の女性を
輪姦したそうです。
ところで、在韓米軍兵を相手するいわゆる慰安婦のような
「プロ」はいなかったのでしょうか?
いえいえ、勿論存在していました。

しかし、待遇は決して良いものではなかったようです。




doomigun
(1957年7月21日 東亜日報より)

米軍相手の慰安婦だった2人の女性が、自らの身を悲観して

自殺した記事です。

20歳と21歳という若さで自ら命を絶った女性です。米軍からどのような扱いを受けていたのでしょうか?

しかし、自殺なら、まだましだったのかも知れません。





kokujin

(1957年5月1日 東亜日報より)


米軍の黒人兵による慰安婦殺害(疑惑)が出ています。一体米軍は朝鮮半島で何をしていたんでしょうか?

で、その「慰安婦」の制度ですが、当時の韓国政府(地方自治体?)が慰安婦を管理していた模様です。





ungun

1961年9月14日 東亜日報より


国連軍を相手にする慰安婦の登録を「ソウル市警」が実施

するとの報道です。

米軍(国連軍)相手には、韓国政府が公的管理で女性を供給して

いたわけですね。


もう、あまりに米軍兵が酷いので、公的に慰安婦を管理し始めたんでしょうか?





まあ、以上のように、簡単に独立後の「慰安婦」の状況を見てきましたが、はっきり言って、


米国人よ、おまえらが慰安婦問題でごちゃごちゃ

言う立場にはない。


まずは、50年近く前、自分らが朝鮮半島でやった

ことを謝罪したらどうなんだ?


とまあ・・・少し、怒り気味の杉野です。





♪※♪※♪※♪※♪※♪※ 関 連 書 籍※♪※♪※♪※♪※♪※♪



by ブログの時計屋さん




【お願い】
amazonで書籍購入の際には、当ブログのバナー広告を経由して、お買い求め下さい。









powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト