■掲示板に戻る■ レスを全部読む 最新レス50
千葉県市原市スレッド108
- 1 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/24(水) 23:22:16 ID:mHaakC9g [ ntchba055067.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ■前スレ■
千葉県市原市スレッド107
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1266573526
■過去ログ置き場■
http://kanto.machibbs.net/chiba.html#1itihara
- 2 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/24(水) 23:25:22 ID:mHaakC9g [ ntchba055067.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ■アド街ック天国〜市原(2007/4/21放送)■
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/070421/index.html
■市原市のローカルスレ■
千葉県市原市五井の話題
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1160213868
市原市の国分寺台と山田橋どぉ〜よ!3
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1135869121
★市原市辰巳台について語ろう!★
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1218527582
市原市 タツミパークについて語ろう。
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1063807777
ちはら台をマターリ語ろう part6
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1215657366
☆★ 市原市光風台について語ってみるべよ part3 ★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1175414546
千葉県 上総牛久 その2
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1120393698
- 3 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/25(木) 00:00:44 ID:LjzDKFzA [ 05001011600682_ac.ezweb.ne.jp.wb23proxy01.ezweb.ne.jp
]
- そいや姉崎のケンタッキー囲いが出来て閉まってたけど、
区画整理か何かで移動でもするの?
- 4 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/25(木) 16:03:57 ID:A8O5LlaA [ 05004012328675_vm.ezweb.ne.jp.wb12proxy16.ezweb.ne.jp
]
- >>3
KFCの公式サイトから、姉ヶ崎店の名前が外されてたから閉店っぽいですね…
- 5 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/25(木) 17:19:50 ID:yREQpHNQ [ p1069-ipbf2101funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- マジかw
ミスド撤退、ケンタ撤退・・・次はココイチあたりか?w
- 6 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/25(木) 18:50:32 ID:fvleCp9g [ chb2-p107.flets.hi-ho.ne.jp
]
- 有秋台の人口も減ってるからな
- 7 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/25(木) 19:39:13 ID:IzXdVHDQ [ cw43.razil.jp
]
- 五井周辺のWimaxの電波状況はどうでしょう?
- 8 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/25(木) 20:10:14 ID:Ub5IqKFw [ i210-160-234-201.s02.a012.ap.plala.or.jp
]
- シルシルミシル効果か?ユニモのファーストキッチン混んでた
- 9 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/25(木) 23:00:35 ID:bmrcYrgw [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp
]
- >>7
つイーモバイル
- 10 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/26(金) 06:36:34 ID:COVWabwQ [ p3130-ipbf2508funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- 小湊鐵道って未だに乗ったことが無いんだけど、マニアや通勤とかに使ってる人以外ならそんなもんだよね?
市原の奥地とかは、地元民は車で行くしさ。
- 11 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/26(金) 08:14:13 ID:FoO6pSIA [ s130223.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
]
- >>10
子供のころ、親と養老警告ハイキング行くのに乗っただけだな。
今はマイカーの方が快適だし便利だし安いし。
- 12 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/26(金) 08:57:39 ID:Izni7Zzg [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp
]
- >>10
養老渓谷行くのって、五井〜中野より運賃高いし。そもそも旅情味わうくらいしか楽しみなかろう。
- 13 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/26(金) 11:32:37 ID:0fJcOr3g [ softbank219011186094.bbtec.net
]
- 時としてその旅情を楽しんで見るのもいいもんですよ。
- 14 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/27(土) 00:12:29 ID:GG5KqZgw [ i1077217.icntv.ne.jp
]
- 腰痛で、レントゲンとってもらいたいんだが、
どこかお奨めの病院あります?MRIは値が張るらしいから、
安めのとこがいいんだけどw
- 15 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/27(土) 00:37:39 ID:C3GaKVcg [ pl501.nas938.p-chiba.nttpc.ne.jp
]
- 桃屋の辛そうで辛くないラー油が 売切れ続出なんていう
テレビを見ていたら非常に食べたくなり
スーパー廻ってきました でも 何処も売切れ中でした
普段買い物行かないから判らなかったけど スーパーによって
値段がこんなに違うなんて 廻ってみて発見。。
398 388 358 348 328 315と値段もまちまち
マックスB ヤックス せんどう ベイシア
トライヤル マルエー
ちなみに一番安いのはマルエーの315でした
- 16 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/27(土) 00:58:35 ID:Y3L7/fGA [ softbank219011186094.bbtec.net
]
- いわゆる「桃ラー」という奴ですね。
- 17 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/27(土) 05:07:11 ID:/12DtUQQ [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp
]
- >>14
レントゲンじゃわからないことがあるからMRIがある。自分じゃ判断できないよ。
近所の整形外科に行くことだね。
- 18 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/27(土) 07:53:10 ID:4WCdqiRg [ s130053.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
]
- MRIって頭の断面撮るだけじゃないんだな。というのは置いといて、
同じ「MRI」と名のつく装置でも、数千万円クラスのものから数億円のものまでピンキリなので
できるだけ大きな病院の最新型で撮ってもらった方がいいよ。
特に脳梗塞の初期段階の判定では機械の差が出てくるようなのでね。
っつーか、最初はたぶんCT撮るんじゃないかな。
前スレでヨーカドーの閉店セールの話が出てたけど、
閉店セールの広告は前にも出てたし、今の広告にもいつが閉店か書いてないよね。
閉店っていつ?
ヨーカドーも閉店商法か
- 19 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/27(土) 11:11:35 ID:/12DtUQQ [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp
]
- >>18
いちおう5月と発表してるけど日付までは把握してない。
- 20 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/27(土) 11:20:29 ID:Ao4s4+BA [ p4098-ipbf1406funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- 望洋、9−2で敗れた・・
- 21 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/27(土) 14:48:03 ID:sQ8OngzQ [ ntchba214157.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 久しぶりにいい天気だねぇ
この辺で桜見に行くっていうと、どの辺になるんだい?
姉高のあたり?
- 22 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/27(土) 14:53:03 ID:/12DtUQQ [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp
]
- >>18
たびたび申し訳ない。
家族から聞いた未確定情報だと5/25という噂。
花見の時期になると岩野見近くの水路で渡し船やるらしいよ。
- 23 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/27(土) 14:53:48 ID:7kbLD1wg [ chb4-p149.flets.hi-ho.ne.jp
]
- 花見スポットなら市原臨海競技場付近の道とか
姉崎方面なら桜台のほうが多いと思う
でもまだ咲いてないんじゃないかな
- 24 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/27(土) 16:54:03 ID:CGo4oGyw [ p2160-ipbf802funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- 姉崎なら天神山もいいですよ。
- 25 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/27(土) 22:16:27 ID:FvouvPNw [ softbank219011212036.bbtec.net
]
- 白幡川の五井東緑道が良いんじゃないでしょうかね。
今日見に行ったら早くも花見をしてましたよ。
因みに開花率は5%ってところです。
夜は確かライトアップされる筈ですよ!
- 26 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/27(土) 22:32:35 ID:tlnER8xg [ p4182-ipbf1208funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- >>15
24日の夕方、青葉台のファミマに行ったら売っていましたよ〜。
レジ前の平台に3瓶。確か398円でした。
もう無いかもしれませんが…。
- 27 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/27(土) 22:40:47 ID:YdUXQv0w [ 116-64-197-113.rev.home.ne.jp
]
- >>14
腰なら蔵波の田部が良いと聞いたことがある、袖ヶ浦だけど
- 28 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/28(日) 11:19:28 ID:SlHTeoHw [ pw126250056181.10.tss.panda-world.ne.jp
]
- 5月6日閉店ヨーカドー
- 29 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/28(日) 13:54:12 ID:DEBPv6NQ [ i220-221-93-223.s02.a012.ap.plala.or.jp
]
- 五井にもベイシア出店しないかな
- 30 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/28(日) 19:33:15 ID:nV8GFEVw [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp
]
- >>29
八幡宿にあるし…。
せんどうが頼りかな。
- 31 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/28(日) 19:40:46 ID:zY9H+vFg [ Fj03O8O.proxy1168.docomo.ne.jp
]
- 姉崎に白いタイヤキ屋が出来たね
- 32 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/28(日) 20:01:54 ID:ISZsAwDg [ ntchba214157.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- あれ歯ごたえというかムチムチがいいね
- 33 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/28(日) 21:55:21 ID:zisOsXXg [ p1019-ipbf801funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- 臨界競技場はまだ3〜5分といったところです、来週末かな〜。
今年は入学式に丁度良いでしょう。
- 34 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/29(月) 05:24:12 ID:NpUyC0oA [ p4a355d.tkyoea25.ap.so-net.ne.jp
]
- 白金通りの閉店したビデオ屋さんの後が、マツキヨになると噂を聞きました。
- 35 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/29(月) 10:44:22 ID:rJFRJJ/g [ p2170-ipbf1008funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- http://fukouji.blog84.fc2.com/blog-category-37.html
お隣の木更津市長選挙では売国政党の候補者が
負けましたね。
- 36 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/29(月) 11:30:40 ID:E9KW7sLg [ i210-160-234-201.s02.a012.ap.plala.or.jp
]
- >>21
農業センター、緑地運動公園、北五井緑道、山倉ダム・こどもの国あたり。
- 37 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/29(月) 16:20:19 ID:DIyqE4bw [ p3130-ipbf2508funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- 市原市役所にも、日本人の納めた税金を貰いに、中国人や韓国人がお金くれと殺到するのかなぁ。
>小湊鐵道
やっぱ、地元民は乗らんよね。
- 38 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/29(月) 17:25:28 ID:YgaCtaAg [ chb4-p149.flets.hi-ho.ne.jp
]
- 寒いと思ったら雪降ってる
- 39 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/29(月) 17:43:50 ID:QO01OeFw [ softbank221034170041.bbtec.net
]
- 市内に腕のいい泌尿器科はないでしょうか?
近々ペニスケースの手術を考えておりまして。
大きな国立病院とかよりも、できれば地元で行いたいのです。
- 40 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/29(月) 18:23:18 ID:EzO+kz4A [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp
]
- >>37
フィリピン人やヒスパニック系じゃないか?
- 41 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/29(月) 18:34:28 ID:Q4IhgkLA [ NWO2WzU.proxy3143.docomo.ne.jp
]
- 五井駅にパトカーと救急車とまってた
事故かな?
- 42 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/29(月) 21:32:23 ID:LsTNkeVw [ 61.245.112.233.er.eaccess.ne.jp
]
- 姉ヶ崎駅のロータリーに「あねぼん」の像ができたね。
- 43 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/29(月) 22:13:25 ID:EzO+kz4A [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp
]
- 五井駅前のホモルン闇番長開店したみたいで、ビルの前に花がいくつか置いてあった。
行く予定はないけど。
- 44 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/29(月) 22:24:04 ID:6xciUZMQ [ p1069-ipbf2101funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- >>42
姉崎住みだけどあねぼんなんて聞いたことないからググってみた。
正体不明すぎてわろたwなんだこれゴミ箱か?w
- 45 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/30(火) 02:46:55 ID:fEob/vpw [ FLH1Aae029.chb.mesh.ad.jp
]
- 正直あんなもの駅前におかれても悪戯の的になるだけだと思うんだけどなぁ。
妙経寺の鐘をイメージしたといわれても、ドラム缶に蓋しただけにしか見えないという…。
- 46 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/30(火) 03:51:20 ID:XZszKaHA [ softbank219190239150.bbtec.net
]
- ↑
と保守派が申しております。
- 47 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/30(火) 05:35:29 ID:qdYms95A [ p8ba08c.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- いや、保守派とか関係ないし。
椎津川の大手橋にあるブロンズの小鳥の像も破壊されてるしな。
- 48 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/30(火) 11:46:19 ID:qEx9visg [ p21209-ipngn701funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- カインズホーム4月5日プレオープン
翌日開店
- 49 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/30(火) 14:53:37 ID:0B6OB3QQ [ 05001017643339_va.ezweb.ne.jp.wb01proxy04.ezweb.ne.jp
]
- 市原って立地悪いよね。どっちつかずだし工事地帯しかないイメージ
街は発展してないし、化石みたいなミーハーがいるしで…
千葉は船橋から存在意義があるそれよりしたは木更津はまぁ下よりだからわかる。
市原ってほんと好きになれない
- 50 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/30(火) 15:22:18 ID:6mdIirQQ [ D163MwW.proxy1141.docomo.ne.jp
]
- だから何?
- 51 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/30(火) 18:07:14 ID:gHLAPUqQ [ s131163.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
]
- 好きとか嫌いとかそーゆー問題じゃないだろう
隣の芝生は青いという言葉もあるしな
- 52 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/30(火) 19:25:35 ID:c3UMk7yg [ i3156079.icntv.ne.jp
]
- 嫌いなのになぜ市原にすむ?
引っ越すのは楽だろ。
つかタダの嵐?
- 53 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/30(火) 19:35:03 ID:8GucPMFA [ p1069-ipbf2101funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- かまうなベアード
- 54 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/30(火) 20:21:55 ID:0B6OB3QQ [ 05001017643339_va.ezweb.ne.jp.wb01proxy01.ezweb.ne.jp
]
- 住めば都って言葉があるけどほんと好きになれない。なぜ?
3年ほど神奈川に住んでたけどあっちのが好きだった
- 55 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/30(火) 20:36:41 ID:CB9qUgoQ [ 191.53.100.220.dy.bbexcite.jp
]
- 八幡高校生だった頃、養老渓谷から通ってた奴がいたけど、すげえ大変だったんだな。
あの頃はよくわからんかったわ。長浦とか市外の方が大変だと思ってた
- 56 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/30(火) 22:25:43 ID:w3z6TgPA [ KD124210049076.ppp-bb.dion.ne.jp
]
- >>54
そら神奈川に比べたらアレだけど俺も正直、市原市民のレベルの低さに絶句した。
- 57 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/30(火) 23:24:25 ID:0B6OB3QQ [ 05001017643339_va.ezweb.ne.jp.wb01proxy05.ezweb.ne.jp
]
- 市原って化石みたいな暴走族とか未だにいるよね。
店という店もなんか時代遅れ。市原は時間が止まってるみたいだ
- 58 名前: sage 投稿日: 2010/03/30(火) 23:27:10 ID:IAQW0LEQ [ i1090060.icntv.ne.jp
]
- 花粉症はなぜか雨の日の方が辛い。
- 59 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 01:23:23 ID:972psQEA [ p2117-ipbf1408funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- 時間が止まってるって良いことじゃん
どうやったって東京なんかとは張り合えないんだし
- 60 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 01:25:29 ID:BSMIQLSQ [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp
]
- >>57
地元民は井の中の蛙で市原のことしか興味がない。
市外(主に千葉市以西)へ勤める層は住まいに使うだけで地元にあんまり興味がない。
その溝は埋まらない。
- 61 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 03:31:08 ID:CgmRbnPw [ softbank219190239150.bbtec.net
]
- そうかねー・・・・・ お祭りとか地域のことに参加すれば?
みんながんばってるぜ。
- 62 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 04:35:33 ID:k7c3YTkQ [ 05001017643339_va.ezweb.ne.jp.wb01proxy06.ezweb.ne.jp
]
- 木更津も今みんなアクアラインであっち行っちゃうから過疎化してるみたいね。 千葉のパルコ久しくいったがだめだありゃ。
入ってる服屋も遅れてるし、変わってない
やっぱり千葉は最低幕張、船橋までのぼらなんだね…
東京や神奈川と張り合わなくていいからセンスよく街づくりしてほしい
- 63 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 04:38:51 ID:l40ej6pg [ i1080125.icntv.ne.jp
]
- 神奈川と東京と張り合わなくていいって言う割には
神奈川や東京のような街を求めてるんでしょ?w
俺は市原はのんびりして
良い街じゃないかと思うけど、むしろ逆に神奈川のようにはなってほしくないな
図書館が大きくて好き
もっと大きくてもいい
- 64 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 06:03:08 ID:P4YaMnew [ s130191.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
]
- 木更津が過疎化って言うけど、人口増えてるんだぜ。
ttp://www.city.kisarazu.lg.jp/about/tokei/jumin.html
- 65 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 06:46:20 ID:akB583WQ [ p4022-ipbf2109funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- 民主党政権になってから何一ついいことがないな全く…
- 66 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 09:28:59 ID:E6lnIF7w [ p3130-ipbf2508funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- >>53
ちょw
自分以外にも360ユーザー居るのか市原
- 67 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 10:58:50 ID:PUGY6Ihw [ p4098-ipbf1406funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- >>63 同感・・・
てか、本当に「時代遅れで時間が止まって」たらもっといいんだけど
残念ながらそうではない。井の中の蛙どころか、いつも近隣の都会を意識して
いる。
- 68 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 14:08:04 ID:26NFUOOQ [ 61.245.112.233.er.eaccess.ne.jp
]
- >>60
ちはら台なんかは、自治会と地元商店会がタイアップして
お祭りとかやってていい感じだけどね。
- 69 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 14:17:08 ID:OWhLG4cQ [ KD124211112211.ppp-bb.dion.ne.jp
]
- >>68
ちはら台住民の意識は、はたして市原市民だろうか?
電車は鎌取駅利用が多く、市原市民の意識は低いと思うが・・・・・・。
- 70 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 14:20:46 ID:tq1kcASg [ chb4-p149.flets.hi-ho.ne.jp
]
- 別に市原市民を意識して生活してる人はいないだろう
みんなそんな事考えながら生きてない
大体市原と言ってもちはら台みたいな新興住宅、工場地域、養老渓谷と様々だし
一括りにするのが間違ってる
- 71 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 15:41:26 ID:k7c3YTkQ [ 05001017643339_va.ezweb.ne.jp.wb01proxy10.ezweb.ne.jp
]
- 意識はしてないと思う。してたらこんな街にはならないし。市民の考えもこうみると排他的なのかな。そりゃー化石になるわな。
- 72 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 15:48:14 ID:BSMIQLSQ [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp
]
- >>71
地元の祭りは昔の農民・漁民とその分家くらいにしか話が行き届いていない。我々みたいな県外からのよそ者には冷たいところがある。
- 73 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 16:12:10 ID:tq1kcASg [ chb4-p149.flets.hi-ho.ne.jp
]
- どうもピンとこないなあ
市原と較べるのは下方面だと袖ヶ浦市とか君津市、茂原市
上だと四街道市とか八千代市など衛星都市じゃないの
どんな街が良いのか具体的に言ってくれないと分からん
- 74 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 16:13:07 ID:PUGY6Ihw [ p4098-ipbf1406funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- >>72 まぁ市原というか千葉というのは元々
房総の人間はアバラが一本足りないとか言われて
それも平穏な風土が反映されてるつうか・・
県外のよそものに冷たいというのはもっと差別的な田舎も
あるけど、そういう本当の田舎に比べれば、市原は相手が
その気なら意外とおおらかに受け入れる感じがあると思うけど。
- 75 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 16:38:50 ID:CgmRbnPw [ softbank219190239150.bbtec.net
]
- 72みたいのはどこ行っても同じだろう。
- 76 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 16:57:49 ID:2lh+xN7w [ i3156079.icntv.ne.jp
]
- 千葉県って比較的よそ者に優しいけどね。
排他的に思えるのは言葉の問題かな。
やけに攻撃的に感じるのは地元言葉がそうなってるから。
人によっては「方言」の一言で終わる話題だけど、
なぜか自分が中心と思いたがる東京方面の人はこだわる。
異文化人は自分に合わせるべきだと思いこんでるから?
- 77 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 17:28:28 ID:7FSMREow [ p4082-ipbf306funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- 民主党政権になってから一段と市が寂れていっているな。
- 78 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 17:37:19 ID:xzLKuhmA [ i210-160-234-201.s02.a012.ap.plala.or.jp
]
- 五井東口のプロムナード開通。
- 79 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 18:12:05 ID:ZMDSpXuA [ p4225-ipbf908funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- >>78
あそこ絶対深夜に信号無視して人カッ飛ばす事故起きるわ。(予言)
- 80 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 20:51:01 ID:k7c3YTkQ [ 05001017643339_va.ezweb.ne.jp.wb01proxy08.ezweb.ne.jp
]
- 76みたいな人間ばかりじゃないことを祈る
- 81 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 21:47:02 ID:AN+PfwlA [ chb16-p177.flets.hi-ho.ne.jp
]
- だから京成千原線延伸汁
劇的に変わるのに…
- 82 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 21:53:27 ID:3PXEPjVQ [ cw43.razil.jp
]
- 姉崎のケンタッキーは閉店なのか・・・
寂しいなぁ・・・
- 83 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 21:57:26 ID:o2BqUTSw [ i220-99-157-97.s02.a012.ap.plala.or.jp
]
- まあ、排他的と感じる人がいるなら排他的な地域があるんだろう
自分の周りが違うからと言って「そんなはずない」と言っても
実際排他的に感じてる人にしてみりゃ説得力ないだろうし
自分がそうじゃないんだったらそれで良いじゃないの
特別魅力のある市でもない訳だし、好きになれない人がいてもしゃーないよ
- 84 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 23:08:24 ID:BSMIQLSQ [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp
]
- >>75
よそ者に冷たいと言い出したのは家族。
ただ自分も納得しているうえ、俺自身は幼少から言動が異常といじめられた末に責任転嫁と罪悪感がゴッチャになって鬱罹患→公認気治外とされてるので、孤立し批判を受けても仕方ない。
同じ市内なら自分に心当たりのある方もいるだろう(それで居づらさはある)。
- 85 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 23:22:14 ID:ZMDSpXuA [ p4225-ipbf908funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- この無謀運転のドライバー・・・って言うかこの道路。
どう見ても297号線だよな。
http://www.youtube.com/watch?v=tzwna57AS8o
- 86 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 23:47:02 ID:otnTeyeg [ softbank218178200004.bbtec.net
]
- >>82
交差点拡張のため移転と聞いたけど、どうなんだろうね。
- 87 名前: まちこさん 投稿日: 2010/03/31(水) 23:59:33 ID:5DqR1vaA [ p1099-ipbf1603funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- >>85
踏切の場面で297だと昨日の某スレで分かったけどそれ以外はどこかで
みたんだが重いだせねぇ・・・
http://www.youtube.com/user/nkagent1955#p/a/u/0/ivUwl6r1It0
↑ちなみにこれは蘇我陸橋から市原よりに2つ目のT字路に思えるんだが・・・
- 88 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/01(木) 00:14:33 ID:QGYxK/RQ [ p4225-ipbf908funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- >>87
集中して見たらすぐ分かった。
>>85の動画はここから牛久方面に向けて走ってる。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E5%B8%82%E5%8E%9F%E5%B8%82&ie=UTF8&hq=&hnear=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E5%B8%82%E5%8E%9F%E5%B8%82&ll=35.502764,140.124812&spn=0.002077,0.004117&t=h&z=19&brcurrent=3,0x602298fe23c93f19:0xfe4f8583469e6530,0&layer=c&cbll=35.503334,140.124681&panoid=ZKx-GOujuDstGF_QxeqdDg&cbp=12,169.97,,0,5.47
動画の最後はここでトラックにカマ掘って終わってる。
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E5%B8%82%E5%8E%9F%E5%B8%82&ie=UTF8&hq=&hnear=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E5%B8%82%E5%8E%9F%E5%B8%82&ll=35.410752,140.125508&spn=0.002079,0.004117&t=h&z=19&brcurrent=3,0x6022a3bd45de6d77:0x5e19e867f910b82d,0
一連の流れからして高齢者ドライバーだろうな。
- 89 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/01(木) 00:23:05 ID:BotrlCXQ [ 05004014786963_ee.ezweb.ne.jp.wb27proxy04.ezweb.ne.jp
]
- 消防車凄いけど、火災はどちら?
- 90 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/01(木) 00:24:23 ID:TOC1ucDA [ p1099-ipbf1603funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- >>88
サンクス。開始地点が思い出せなかったがおかげで分かったわ。
あまりにも近所すぎて分からんかったわ・・・。追突地点はすぐに
分かったんだけどね。
ちなみに車種は某スレでは「セルシオじゃないか?」ってことになってます。
- 91 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/01(木) 00:25:10 ID:QGYxK/RQ [ p4225-ipbf908funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- で、>>85の奴がもう一つ上げてる動画。
http://www.youtube.com/watch?v=ivUwl6r1It0
これは
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&q=%E5%B8%82%E5%8E%9F%E5%B8%82&ie=UTF8&hq=&hnear=%E5%8D%83%E8%91%89%E7%9C%8C%E5%B8%82%E5%8E%9F%E5%B8%82&ll=35.561531,140.12792&spn=0,359.997941&t=h&z=20&brcurrent=3,0x60229bba6fca4663:0x4c18a72227f1627c,0&layer=c&cbll=35.561619,140.127967&panoid=fv8r0H2tiAZU6EDpi7xEFQ&cbp=12,202.75,,0,0.72
ここから五井方面に向かって走って居眠りしつつ、
しかもアクセルとブレーキ踏み間違えて信号機ブッ倒してるな。
下手したら特定されんじゃねーの?
- 92 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/01(木) 04:10:53 ID:JB9SgWXw [ p4a355d.tkyoea25.ap.so-net.ne.jp
]
- >>85の動画、日付は2009年だけどこの運転者は今でも市原をウロウロと運転しているのでしょうか?
いまだに市原の道をこの運転者が走ってると思うと、背筋がゾッとします。
たった数十分の間に何回信号無視して、何回衝突しそうになってることか・・・
怖いよぉ〜
- 93 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/01(木) 05:13:06 ID:pbjoGUaQ [ softbank221040246168.bbtec.net
]
- ワイパーの動きから見て便通ッじゃね!?
- 94 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/01(木) 06:22:39 ID:int179fA [ s129094.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
]
- >>82
隣の隣にあるタイヤ屋が、移動して新しくなったからケンタッキーも移転するかと期待してたのに。
姉崎はサンテオレ、モスバーガー、ミスタードーナツと無くなって寂しい限り。
- 95 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/01(木) 12:13:20 ID:fz6kV6MQ [ softbank221038220004.bbtec.net
]
- 上の無謀運転の動画のまとめサイトって分かる方います?
探してみたんですがどうしても分からないので。
- 96 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/01(木) 16:21:42 ID:BotrlCXQ [ 05004014786963_ee.ezweb.ne.jp.wb27proxy12.ezweb.ne.jp
]
- パトカーのサイレンすごいんだけど。。。
- 97 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/01(木) 16:37:08 ID:Wuqhocjg [ 218.114.99.219.ap.yournet.ne.jp
]
- どこ?
- 98 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/01(木) 16:38:38 ID:wjmMPzJw [ p8ba00b.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- >>96
どの辺りにお住まいですか?
深夜に消防車、夕方にパトカーとは危険な地区ですね。
- 99 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/01(木) 21:42:05 ID:Gr39gzYQ [ i220-99-157-97.s02.a012.ap.plala.or.jp
]
- >>94
サンテオレ懐かしいなー
私的には、モスが一番残念
- 100 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/01(木) 22:29:22 ID:p4OYM11A [ 200.179.251.210.cc9.ne.jp
]
- >>82
姉崎が寂れていっているのではない
日本が衰退・沈没をしているのだ
- 101 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/01(木) 23:07:34 ID:rFk6ZPdA [ 04M3muV.proxy1168.docomo.ne.jp
]
- なんか今バイトから帰って来る途中平成通りで通り魔?があったみたい。
殴った方の男が白い車に乗って逃げたらしいが…見たやついる?
最近車上荒らしも多発してるしまじ怖いな…
- 102 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/02(金) 01:11:19 ID:3PGA4HCw [ p4225-ipbf908funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- >>101
市原安全メールが来ないところを見るとただの喧嘩だろ
- 103 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/03(土) 00:19:26 ID:HLXSDZKA [ D1u0sL3.proxyag031.docomo.ne.jp
]
- 千葉日報に通り魔らしき記事が書いてあったな。
- 104 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/03(土) 06:04:10 ID:qgMxlK7g [ p19078-ipngn901funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- 4月1日より労災病院経由のちはら台駅⇔五井駅東口の路線バスが開通しましたね(小湊バス)
http://www.kominato-bus.com/link/pdf/chihara-rosai.pdf
- 105 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/03(土) 07:27:55 ID:txZ6ERGw [ ntsitm410115.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 市川の人口の減少が激しいね。毎月200〜300人近く出て行ってる。
- 106 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/03(土) 08:12:15 ID:GcMfnrEA [ cw43.razil.jp
]
- >>105
市川スレへどうぞ
単純なミスだとしても市原と市川の区別もつかないような人は来なくて結構。
- 107 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/03(土) 08:44:45 ID:wAUoE7Yw [ i3156079.icntv.ne.jp
]
- >以前から運行している
>ちはら台団地〜五井駅線
>労災病院〜五井駅線
>は運行時刻が大幅に
>変更になりますので
>ご注意ください。
以前は駅無視だったのか。。。
- 108 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/03(土) 13:32:39 ID:ZMFG7b3A [ chb3-p32.flets.hi-ho.ne.jp
]
- もう小湊バスでSuica使えるの?
- 109 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/03(土) 14:31:19 ID:EUXuYjNg [ EM111-188-78-177.pool.e-mobile.ne.jp
]
- >>108
5月くらいかもしれない
- 110 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/03(土) 14:35:29 ID:EUXuYjNg [ EM111-188-78-177.pool.e-mobile.ne.jp
]
- >>104
先月まで労災に通ってたが1日5本もあったとは…。
自分五井を使うから、八幡宿→労災のほうが本数多くて楽だった。
- 111 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/03(土) 15:59:32 ID:GbttID6w [ FL1-125-197-150-78.chb.mesh.ad.jp
]
- ・五井駅→八幡宿駅(電車180円) 八幡宿東口→労災病院下(バス300円)
・五井東口→労災病院(バス480円)
労災っていつも駐車場があいてないんだよね…
車以外はまだ利用したことないんだけど、
五井周辺住民はこの計算であってる?
- 112 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/03(土) 17:33:42 ID:I0KZlvAQ [ chb20-p219.flets.hi-ho.ne.jp
]
- >>108
モバイルSuicaは使えたよ。
- 113 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/03(土) 18:01:19 ID:GcMfnrEA [ cw43.razil.jp
]
- >>108
姉崎車庫管轄路線は、5月2日からって書いてあったよ
他はしらないけど
- 114 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/03(土) 18:12:42 ID:xZRXATTQ [ z62.58-98-98.ppp.wakwak.ne.jp
]
- 五井のモンゴルパブなくなったん?
- 115 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/03(土) 18:45:24 ID:MsEGdn4A [ p4225-ipbf908funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- >>108
国分寺台周辺のバスはもう使える。
つーか小湊バスがピンク色に塗り替えられててマジビビった。
フロントと天井は今までの配色なのに。
旧塗装を残したのは高齢者への配慮かね。
- 116 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/03(土) 18:46:41 ID:MsEGdn4A [ p4225-ipbf908funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- ピンク小湊の画像拾ってきた。
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/513/23/N000/000/003/126857352681016104298.JPG
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/000/513/23/N000/000/003/126857354853516421201.JPG
- 117 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/03(土) 19:06:39 ID:0EsF/uRg [ p8ba018.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- >>115
単なるPASMOのラッピング広告だよ。
全面を広告にすると利用者が混乱するので、
正面などはラッピングしないのが一般的。
- 118 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/03(土) 19:21:41 ID:JaIj5ESg [ ntchba214157.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- カインズ明日プレオープンだね
- 119 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/03(土) 19:39:58 ID:FXSPCutw [ FL1-122-135-27-8.chb.mesh.ad.jp
]
- 姉崎のケンタッキーは道路拡張で一時的に閉店しただけっぽいね。
いつからいたのかはわからないけど、ヨーカ堂姉崎店の駅側の入り口に臨時店舗らしきものがあって、
ドライブスルー付きの店舗にリニューアルするっていう看板も立ってた。
- 120 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/03(土) 19:44:32 ID:Eq9cmFIA [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp
]
- >>118
もう明日か…
ちょっと仕事サボって行ってみるか。
エネオスのセルフスタンドがあったみたいだから多少遠距離でも困らないのかな
- 121 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/03(土) 19:45:04 ID:FXSPCutw [ FL1-122-135-27-8.chb.mesh.ad.jp
]
- あとカインズのプレオープンは明後日4/5日ね。
PCデポもチラシはいってたけど、PCパーツもマザーボードとかまで置いてるみたいだから、大いに期待してます。
- 122 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/03(土) 20:37:18 ID:ENGmnl3A [ p3146-ipbf2202funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- >>121
マジかよ。
core i7が熱くなるな・・・。
- 123 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/03(土) 22:04:20 ID:Elt8F01Q [ 116-64-197-113.rev.home.ne.jp
]
- ミスタードナツはいつですか?
- 124 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/04(日) 08:06:55 ID:fge0eVrA [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp
]
- >>121
ウチにはPCデポのチラシ入ってなかったけど、少し来たいしてみるかな。
金が入ったらケース込みで1台分買って久々に組むか…(うそ)
- 125 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/04(日) 11:03:28 ID:uWM45lkA [ KD124209071194.ppp-bb.dion.ne.jp
]
- >>122
Corei7はCore2Duoに比べ かなり発熱量が高いですもんね
- 126 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/04(日) 11:53:02 ID:r9UU1lzw [ EM111-188-43-240.pool.e-mobile.ne.jp
]
- オレもPCデポのチラシ見た。
メンテナンスのバイト行こうかな…と思ったけど、ここ及び関連掲示板覗く人に突かれそうだから止めておこう。
それにしても市原のチラシにGIGABYTEやAMDのロゴが入るのは妙に嬉しいな。
- 127 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/04(日) 12:10:49 ID:gOGFQm4A [ p1044-ipbf2604funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- >>126
>市原のチラシにGIGABYTEやAMDのロゴ
興奮してきたw
- 128 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/04(日) 12:14:03 ID:HWnUCMow [ 10.112.99.219.ap.yournet.ne.jp
]
- この間●●カメラで店員に「こんな事も知らないの?」風にPCについて質問していた人がいたけど、
結局その客が店員に説明してた。そんだけ知ってるんだったら質問する必要ないのに??と思った。
まあ、店員もある程度の知識は持っていて欲しいけどね・・・
- 129 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/04(日) 12:53:00 ID:gOGFQm4A [ p1044-ipbf2604funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- >>128
花屋さんは花のことよーく知ってる。
魚屋さんは魚のことよーく知ってる。
電器屋が電化製品の事知らなくてどうすんだよ。
- 130 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/04(日) 14:09:24 ID:DXWauxUQ [ p4a355d.tkyoea25.ap.so-net.ne.jp
]
- カインズプレオープンもチラシ入ってるのでしょうか?
うちは新聞取ってないからネットでチェックしてみたんだけど、
カインズ市原のチラシやPCデポのチラシが見つけれられませんでした・・・
チラシはネットで見られると思ってましたがこのスレ見てると、
タウンマーケット他チラシサイトに掲載されているチラシは、
実際に折込されているものよりかなり少ないんですね。
- 131 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/04(日) 14:12:43 ID:BA47rj1Q [ eatkyo534112.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- tes
- 132 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/04(日) 14:55:45 ID:gOGFQm4A [ p1044-ipbf2604funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- 国分寺の交番の前で鑑識作業してたぞ。
番号札を道路と歩道に立てて鑑識服の人が写真撮ってた。
何があったんだろ。
- 133 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/04(日) 17:43:13 ID:RtajNWGA [ ntchba172148.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 北国分寺台にある写真屋パチパチのそばにパトカー2台,警察のバイク1台きて
何やらもめてる様子。
- 134 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/04(日) 19:33:20 ID:cm159uJg [ FL1-122-135-27-8.chb.mesh.ad.jp
]
- >>130
プレオープンのチラシも入ってましたよ。
あくまで「プレ」なので、プレゼントの類などは正式オープンの6日からになってました。
- 135 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/04(日) 20:24:34 ID:DXWauxUQ [ p4a355d.tkyoea25.ap.so-net.ne.jp
]
- >>134
プレオープンのチラシ入ってたんですね。
カインズサイトにはまだ市原店載ってないです。
4/6の正式オープンになればチラシ載るでしょうから、それをチェックします。
- 136 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/04(日) 20:57:50 ID:cSakedOw [ e150239.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
]
- 私もチラシみたけど、オープン記念の先着2000名へのプレゼントは、7日と8日のが欲しいな。並ぶか。
開店30分前に着く程度で行けばいいよね。
- 137 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/04(日) 21:09:41 ID:fge0eVrA [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp
]
- 朝刊をよく見たらPCデポのチラシは8日の新聞に折り込まれるとか
- 138 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/05(月) 00:26:30 ID:oJS4tucQ [ FL1-122-135-18-58.chb.mesh.ad.jp
]
- >>137
デポは9日オープン
カインズとは違う
プレオープンするかは、わからない
- 139 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/05(月) 07:22:25 ID:kJ4UH+Ew [ p1044-ipbf2604funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- 店名忘れたけど寿司屋も入るよね。
もう五井に用ねーな。
- 140 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/05(月) 10:30:44 ID:TVmk7rPw [ i3066164.icntv.ne.jp
]
- ようやく身近にPCショップ出来るのかー
980Xとか入るのかな…
- 141 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/05(月) 11:41:31 ID:xTQYr+MA [ Fhs0rY0.proxy1109.docomo.ne.jp
]
- PC・DEPO市原店が地域性でどんな志向でOPENするか楽しみです
以前川崎市に住んでいて東名川崎店に通ってたよ
その時、自作パソコンにはまっていて頼まれたの含めてハイタワー型やベアボーン型など6台程作った
カスタムケースや電源など20種類以上あるし作り上げるまで全て揃う
ハードからソフトまであるから今から楽しみです。
- 142 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/05(月) 12:07:06 ID:XZwJ8daw [ 218.223.129.243.eo.eaccess.ne.jp
]
- カインズのプレオープン行ってきた
思ってたより商品の品揃えが良くて
つい無駄遣いしてしまったわ
国分寺台住みだからホント助かる
- 143 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/05(月) 12:45:34 ID:+UWtmm1g [ ntchba181011.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>139
銚子丸だな
- 144 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/05(月) 12:48:19 ID:UYfDCf0A [ ntchba331094.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>142
混んでた?
- 145 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/05(月) 12:51:21 ID:XZwJ8daw [ 218.223.129.243.eo.eaccess.ne.jp
]
- >>144
かなり混んでた
も一度行ってこようかな
- 146 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/05(月) 16:51:55 ID:tIVGTgEg [ FL1-125-197-150-78.chb.mesh.ad.jp
]
- 30年ほど前の五井西は、
ヨーカドーができて、ラオックスの屋上で縁日やって、ロッテリアには芸能人が何度かきた。
病院もあったし、コンビニもいち早くできた。
そしてそれまで見渡す限りの田んぼだった所にはカインズが。
成功するかわからんけど、10年単位でみると市原はどうなるかわからんねー
- 147 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/05(月) 17:50:25 ID:pqjYjsng [ eatkyo024133.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ロッテリアの裏にあった病院懐かしいな。
うちの弟が骨折って入院した時、親の代わりに付き添ってた。
おこずかいもらってよくロッテシェーキを飲んだもんだ・・・
- 148 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/05(月) 18:27:03 ID:aArY1xqw [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp
]
- >>138
そのチラシに「8日折込9日オープン」って書いてあるので訂正不要。
- 149 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/05(月) 18:28:47 ID:aArY1xqw [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp
]
- 千葉の銚子丸って玉子だけで150円した。
魚が乗ってると200円下らなかったのでちと不安
- 150 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/05(月) 20:01:56 ID:eKIl5Few [ m026092.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
]
- 回転寿司は木更津のやまとが好きだな。
一部の客席に設置されているタッチパネル式の注文機が便利。
回ってる寿司も一つ一つ透明はプラスチックのカバーがつけられていて衛生面もヨシ。
だいたい回転寿司って、自分が食べたいネタを待つ時間が多いのは好きじゃないよね。
注文するにも気を使うし、機械で注文できるのは気軽。
そーゆー意味でははま寿司も便利。だが子供がレーンのそばで(ry
- 151 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/05(月) 21:03:04 ID:At0vgucg [ 123.230.82.37.er.eaccess.ne.jp
]
- 私は『鮨八』が好きです。
他の回転寿司には行かなくなりました。
- 152 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/05(月) 21:39:59 ID:8VsXEGcg [ softbank221040193163.bbtec.net
]
- やすらぎパーク市原も完成したみたいで、
受け付けも開始したようですね。
- 153 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/05(月) 22:35:07 ID:aArY1xqw [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp
]
- 確かに干からびてるネタは萎え。
はま寿司は時々逝くけど、パネルで注文した直後に同じネタが回ってきて自分の情けなさを嘆くことありw
- 154 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/05(月) 23:16:07 ID:WwLxYF3w [ ntchba214157.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 濱寿司の北京ダック寿司はハンパネェな
あれでずいぶん食が進むw
- 155 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/05(月) 23:20:35 ID:Puc1ipSg [ tky11-p45.flets.hi-ho.ne.jp
]
- ダチョウ王国に行こうと思ってるんですが
この辺にうまい地元食材の朝夕食付、2人で1泊1万少々くらいで
衛生的なホテルとかって無いですか?
じゃらんや楽天で探しても、予算的に厳しいのです(´・ω・`)
- 156 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/05(月) 23:29:55 ID:iso2Fn4A [ ZQ185133.ppp.dion.ne.jp
]
- 私もはま寿司だね。
テレビで特集やっていたけど、あそこは各店の厨房とか客のいる店内も
本部で一括してモニター監視しているて。
そのせいか居心地いい気がする。
それか浜野のカッパ寿司。昔みたいに蕎麦とかのメニュー再開してくれないかな
- 157 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/05(月) 23:34:40 ID:iso2Fn4A [ ZQ185133.ppp.dion.ne.jp
]
- 先日、姉崎の内科、○○医院に行ったんだけど、あそこの評判どうなんだろう。
週末は代理のお医者さんが見てくれるんだけど、
患者に説明する度に
患者に「貴方はご存知だと思いますけど、胃の@@(専門用語)が」とかって言う先生が居た。
どういう意味なんだろう。うちは不愉快な意味で取ったけど。
- 158 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/05(月) 23:40:27 ID:aArY1xqw [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp
]
- >>155
袖ヶ浦スレで聞いたほうがいいんじゃない?
市原の地元食材って何だろう…諏訪商店か?
- 159 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/06(火) 00:30:50 ID:ReTyMFPQ [ softbank219190239150.bbtec.net
]
- 通り名は解らないのですが、通りの桜が綺麗だ。
ここ↓
http://maps.google.co.jp/maps?q=35.519059,140.165484&num=1&t=h&sll=36.5626,136.362305&sspn=21.648293,28.344727&hl=ja&brcurrent=3,0x60229831fcb753fd:0x234a0c78db7570ab,0&ie=UTF8&ll=35.51843,140.165119&spn=0.01233,0.029204&z=16>
- 160 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/06(火) 00:32:02 ID:ReTyMFPQ [ softbank219190239150.bbtec.net
]
- 通り名は解らないのですが、通りの桜が綺麗だ。
ここ↓
ttp://maps.google.co.jp/maps?q=35.519059,140.165484&num=1&t=h&sll=36.5626,136.362305&sspn=21.648293,28.344727&hl=ja&brcurrent=3,0x60229831fcb753fd:0x234a0c78db7570ab,0&ie=UTF8&ll=35.51843,140.165119&spn=0.01233,0.029204&z=16>
- 161 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/06(火) 00:43:55 ID:mUgFrDyg [ 123.230.82.37.er.eaccess.ne.jp
]
- 市原の食材って少ないから、それだけで料理を作るのが難しいですよね。
市場で評価されているのは『深城の大根』かな?
梨なんて、良い品を直売所で販売して市場にはBランクを出荷するから
『市原の梨』の市場での評価は最悪で値段がつかないらしい。
目先の現金かブランドの維持か・・・もう手遅れだけどね。
- 162 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/06(火) 06:59:04 ID:/OWCTMAA [ p4a355d.tkyoea25.ap.so-net.ne.jp
]
- やっとカインズのチラシがwebで見れました。
でも、「OPENで驚くほどの激安!」と言う物は特にないですね・・・
普通にスーパーやホームセンターの特価品位の価格帯って感じでしょうか。
日替わり商品とかもあるわけではないので、あわてて今日行く事もないのかな。
かえって他のホームセンターの動きが気になります。
- 163 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/06(火) 08:58:03 ID:Y257G3QA [ i220-99-157-97.s02.a012.ap.plala.or.jp
]
- カインズと言えば、二週間ほど前に家に来たよ
「近々オープンする事になりました、チラシをお持ちしました」って。
ポストに入れておいて下さいって言ったら
「できたらアンケートにご協力お願いしたいんですが」だって
チビがいて手が離せなかったし面倒だったから断ったけど
どんなアンケートだったんだろう?答えた人いる?
- 164 名前: 155 投稿日: 2010/04/06(火) 09:22:42 ID:brm9WAng [ tky22-p58.flets.hi-ho.ne.jp
]
- >>158
早速のお返事ありがとうございます。
ほとんど土地勘の無い我々には、
大規模市のほうが便利でスレも数倍活発なので、
出来たらこちらでお願いしたいのです。
- 165 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/06(火) 09:30:02 ID:aebaLB/Q [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp
]
- >>164
袖ヶ浦の土地勘ある人の降臨待って…。
- 166 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/06(火) 09:31:18 ID:WH0DESPQ [ i1080125.icntv.ne.jp
]
- ご飯付きで2人で一万って
市原に限らず普通はあり得ない値段な気がする
- 167 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/06(火) 09:54:46 ID:Y257G3QA [ i220-99-157-97.s02.a012.ap.plala.or.jp
]
- ありえなくはないかもしれないけど、その場合
<衛生的>を諦めなきゃならんだろうね
宿での食事って高いから、ビジネスホテルの朝食付きに安く泊まって
浮いたお金で豪華にディナーってのが一番良い希ガス
- 168 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/06(火) 10:08:40 ID:W/3+glVw [ 116-64-197-113.rev.home.ne.jp
]
- カインズのミスタードーナツもうオープンしたみたい?
地域の方チラシはありましたか?
- 169 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/06(火) 12:14:12 ID:mQezQZvQ [ m026151.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
]
- ホームセンターつながりで、腕時計の電池交換してもらおうとD2行ったら、
D2で買ったモノ以外は預かってから交換で3週間かかるって言われてガッカリした。
時計の電池交換に3週間って事実上他店購入お断りってことだよね。
別に特殊な時計とかじゃなくて、時計を見ることさえしないで3週間言われたからね。
最初からジョイフルホンダ行けばよかったよ。
ジョイフルホンダならすぐその場で交換してくれるからな。
>>162
短い期間限定で特売はするけど通常価格の高い某ホームセンターより、
普段から常に同じ値段で安く売ってくれた方が嬉しいな。
ジョイフルホンダより営業時間長いから便利になりそう。
- 170 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/06(火) 13:08:10 ID:imS1sT2g [ chb4-p201.flets.hi-ho.ne.jp
]
- 吉野家入るってホント?
- 171 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/06(火) 13:38:31 ID:hD48+jYg [ EM111-188-4-84.pool.e-mobile.ne.jp
]
- >>170
それは初耳だ。
今16号沿いにしかないんだよね。
どうせなら駅前に作ってほしいが、国道沿いより気軽に行けるならどこでもいい。
築地市場には13時で閉まる店もあるしw
- 172 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/06(火) 15:01:16 ID:dfDfv1cg [ ntchba331094.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 吉野家6月 オープン 確定, カインズのHPに書いてありました。
- 173 名前: 155 投稿日: 2010/04/06(火) 15:31:45 ID:brm9WAng [ tky22-p58.flets.hi-ho.ne.jp
]
- >>166
朝食付のスパホに、もし3千円で夕食が付いたら1万なんですが
厳しそうなので1万少々って書いてるんです (′・_・`)
3千円あれば地元食材も使ってるランチは無理ですか?
牛丼3杯でも千円なんだけどなぁ。
- 174 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/06(火) 16:01:54 ID:/OWCTMAA [ p4a355d.tkyoea25.ap.so-net.ne.jp
]
- >>155
市原・袖ヶ浦あたりの地元食材って、なんか有ったけ?
千葉だから「魚介類」とか想像してるのかなぁ?
でも海と言ってもこの辺は工場地帯だから、
「今朝取れた、漁港直送」って訳じゃないしなぁ・・・
おぉ!そうだ!この時期だったら、『たけのこ』とかどうだろう。
『この辺に・・・』と言うのがどの辺を言ってるのか分からないけど、
大多喜辺り(袖ヶ浦からちょっと距離あるけれど)なら
おいしい朝採れたけのこを料理してくれるお店がありそうな気がする。
『スパホ』と言ってもこの辺は特に観光地域でもビジネス街でもないので、
あまりそういのはないんですよ。
シティーホテルや昔ながらのビジネス旅館とかならまだ多少はあるけれど。
宿泊だけは千葉市辺りにしたらどうですか?
- 175 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/06(火) 16:05:07 ID:WH0DESPQ [ i1080125.icntv.ne.jp
]
- カインズ混み過ぎわろたw
まともに見る気しなくて速攻出た
ミスドもやってたよ
めちゃくちゃ混んでたけど
- 176 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/06(火) 16:13:08 ID:QyYnfFcw [ i3156079.icntv.ne.jp
]
- タケノコはタダでも入ってくる。つきあいが有ればだけど。
放置するとあふれてくるからね。
- 177 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/06(火) 16:56:42 ID:Y257G3QA [ i220-99-157-97.s02.a012.ap.plala.or.jp
]
- もしかして一人1万なのかな?>>173
もしそうなら、保田の番屋まで足を伸ばしてみるのはどうだろう?
http://www.awa.or.jp/home/hota-gk/shukuhaku/shukuhaku.html
- 178 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/06(火) 17:01:09 ID:mUgFrDyg [ 123.230.82.37.er.eaccess.ne.jp
]
- 番屋は観光客値段でコストパフォーマンス悪すぎない?
- 179 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/06(火) 17:22:17 ID:f/1cQ/XA [ softbank219011186094.bbtec.net
]
- 番屋か・・・
あそこにあの値段で泊まろうとは思わないなあ〜
- 180 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/06(火) 17:43:40 ID:aebaLB/Q [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp
]
- >>173
他の人も書いてるが内房で海産物が欲しければ君津より遠くじゃないと無理。
- 181 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/06(火) 19:47:15 ID:9Qe5WiBA [ pd30237.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- 地元民では却ってホテルとかは分からないんじゃないのかな。
市原の名産といえばイチジクや梨、落花生などで、
料理にするような食材はあまり聞かないねぇ。
小さい頃は海で採れたシャコをよく食べたもんだけど。
ダチョウ王国でダチョウなどと遊んだ後、ダチョウ肉を食べるのがベターでは。
- 182 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/06(火) 20:16:17 ID:97vbOSpQ [ EM111-188-101-206.pool.e-mobile.ne.jp
]
- >>181
子供の頃海で採れたシャコって…何十年も前?
- 183 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/06(火) 20:47:50 ID:PuYitfCw [ m024181.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
]
- B級グルメ的なものなら、木更津のアクアわくわく市場のかもめ食堂の穴子丼とか、
富津公園近隣のはかりめ丼が有名かな。どっちにしろ市原じゃないけど。
どっちにしろ市原独特のっつーか名物みたいなのは聞いたことないな。
- 184 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/06(火) 22:08:20 ID:wrt+rDmQ [ p2160-ipbf802funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- みんなの知恵を借りたい時はもう少し
質問をまとめるべきだよ。
- 185 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/06(火) 23:06:36 ID:j3Zm06tA [ ntchba207234.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ジョイ本ピンチかもね?
カインズと違って食べ物系はパン屋くらいしか無いし
ペット・エクステリア系は道路渡んなきゃいけないし
土日にふらぁ〜っとご飯がてらに行くにはカインズ有利っぽい
- 186 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/06(火) 23:08:53 ID:tFjJAkMg [ chb4-p149.flets.hi-ho.ne.jp
]
- ジョイフルよりD2やビバのほうがヤバイ
- 187 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/06(火) 23:44:38 ID:SEz7uniw [ p1044-ipbf2604funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- >>185
カインズって生体扱ってるの?
何系が居た?
- 188 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/07(水) 00:14:32 ID:DLBODFqg [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp
]
- >>186
ビバは節電のためか薄暗いらしい
- 189 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/07(水) 00:28:29 ID:JTv1+stQ [ 123.230.82.37.er.eaccess.ne.jp
]
- 市原で食べるとしたら、このへんが無難かも
http://www.ichihara.ne.jp/
- 190 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/07(水) 02:58:42 ID:W7+T0QTA [ i3156079.icntv.ne.jp
]
- >市原独特のっつーか名物みたいなのは
五井駅のアサリ飯(駅弁)ぐらいか?
千葉特産まで拡大しても美味い飯屋って市原にはないな。
お値段そこそこ、味もそこそこ。
珍しい物ならダチョウ料理?
- 191 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/07(水) 11:34:18 ID:H5uDvctg [ tky37-p169.flets.hi-ho.ne.jp
]
- 遊んでたダチョウを食べちゃうなんて私には出来ません!
当時の馬と似たようなポニーに乗って、武将気分になりたいだけですw
特産じゃなくても、地元の新鮮な食材なら何でも良いんです。
- 192 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/07(水) 12:31:47 ID:VILvULcQ [ EM114-48-221-116.pool.e-mobile.ne.jp
]
- >>191
牛や豚やニワトリや羊なら構わないの?
誰も教えるのを渋ってる訳ではないよ。
「市原市には特産と呼べる食物は大してない」って共通認識だから、ないと思っているものを教えてほしいと頼まれても困るわけ。
- 193 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/07(水) 12:34:06 ID:catotvKg [ TE0195lan1.rev.em-net.ne.jp
]
- 特産ねぇ。地名になるくらいだから青柳じゃない?
- 194 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/07(水) 13:11:09 ID:cMiOF8zA [ tky12-p52.flets.hi-ho.ne.jp
]
- もちろん新鮮且つ特産品なら最高ですが
新鮮な食材なら何でも良いんですよ。
農家がやってる和洋食屋さんとか最高です。
- 195 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/07(水) 15:09:50 ID:JTv1+stQ [ 123.230.82.37.er.eaccess.ne.jp
]
- だちょう牧場って、基本的に食用のために飼ってるんでしょ?
- 196 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/07(水) 18:57:30 ID:ok82HNAw [ p6e5acb.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- >>193
アオヤギって、もう市原では採れないんじゃなかったっけ?
牛込の潮干狩り場ではアサリなんかに混じって採れるけど。
養老川の河口でも干潮時になると掘ってる人いるけど、あそこでも採れるのかな。
>>195
ダチョウ自体は食用だけど、それ以外の動物も色々いるよ。
ウサギとかポニーとか。
でも期待して行くとガッカリするかもね。
- 197 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/07(水) 20:02:40 ID:3t5S0D3A [ tky37-p68.flets.hi-ho.ne.jp
]
- ポニーに普通に乗れればそれだけでも良いです(^-^)
- 198 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/07(水) 20:25:42 ID:smsEq5PQ [ 61-23-89-98.rev.home.ne.jp
]
- >>187
ジョイ本と同じようなもんだよ。
犬、猫、小動物、魚、昆虫。
鳥はどうだったか忘れたけど。
- 199 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/08(木) 00:27:23 ID:KEoXMYoA [ FL1-122-135-27-8.chb.mesh.ad.jp
]
- PCデポのオープンチラシ、もうホームページで閲覧できますね。
- 200 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/08(木) 01:01:10 ID:Ca4x/VYw [ softbank221047246181.bbtec.net
]
- カインズいったら 「ブ タ ネ ズ ミ」
- 201 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/08(木) 07:24:24 ID:4n7LNAPA [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp
]
- PCデポで11日、2TBのHDD9970円(5台限定)だってよ…
やべぇよ、やべぇよ…
- 202 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/08(木) 18:14:50 ID:BzawSWLA [ p1044-ipbf2604funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- >>201
てめぇふざけんなよ競争率上げんな。
>>199だって気使ってチラシに直リンしてねーだろ。
- 203 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/08(木) 18:29:55 ID:1b3Q+14w [ FL1-122-135-18-58.chb.mesh.ad.jp
]
- 数量限定以外は、そんなに安くないみたいだね
- 204 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/08(木) 19:10:48 ID:bPMXJOZA [ ZE123134.ppp.dion.ne.jp
]
- もう並んでます
- 205 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/08(木) 20:41:34 ID:ppekFFZw [ m026090.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
]
- 並んでる人って何が目当てなんだろう。
ノートPC欲しいけど、高いブロードバンド契約とセットの価格じゃぁ魅力ないしな。
- 206 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/08(木) 20:49:17 ID:y9DQTOFw [ ntchba214157.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- すくなくとも201、202より早く並んでやるよ
- 207 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/08(木) 21:17:39 ID:2YVh4Xug [ FL1-125-197-150-78.chb.mesh.ad.jp
]
- みんなこうして安いものを必死に狙ってるのに
子供手当てときたら…
- 208 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/08(木) 23:12:50 ID:/JXPpo8w [ FLH1Abx175.chb.mesh.ad.jp
]
- 明日PCデポやっぱ混むだろうか・・・混むよなぁ・・・
- 209 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/08(木) 23:19:54 ID:ft2kTlyA [ p1099-ipbf1603funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- こんな時間から並んでまで安い物が欲しい人の神経が理解できない。
強力な暇人であることには間違いないが。
- 210 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/08(木) 23:32:07 ID:/JXPpo8w [ FLH1Abx175.chb.mesh.ad.jp
]
- 明日10時か11時頃家出ようか迷うな・・・
今の時間から並んでる人はいない・・・やっぱいるのか。
- 211 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/08(木) 23:56:55 ID:nzR9oUvA [ p4208-ipad205funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- てめぇふざけんなよ ...だとよ
賤ましいこって
- 212 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 00:28:51 ID:LzOH5cWw [ pd32411.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- PCデポの限定商品、「通電テストしてお渡しいたします。」の注意書きがある。
一見親切に思えるけど、これって・・・。
- 213 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 01:21:30 ID:8MYM+nag [ FLH1Abx175.chb.mesh.ad.jp
]
- >>212
ま…まさかね・・・ね?
- 214 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 01:41:17 ID:oMBA5QDA [ Ffw0rC6.proxyag041.docomo.ne.jp
]
- メーカーすら書いてないからな
- 215 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 01:46:44 ID:EaoPx0iA [ softbank219190239150.bbtec.net
]
- ユニクロとかパチンコ屋とかラーメン屋とか並べる奴がうらやましい。
だって楽しそうだぜ。
- 216 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 01:48:07 ID:7TywM6EA [ p14216-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp
]
- こんな時間から並んでるなんて転売屋か外国の皆さんでしょ
ところでエネループ充電器と単3電池4本セットならカインズで数量限定で980円で売られてたりするw
- 217 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 07:22:21 ID:qxR3uVZA [ 218.231.189.132.eo.eaccess.ne.jp
]
- >>212
未開封転売の対策?
- 218 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 07:31:35 ID:bWq9u5PQ [ i3066164.icntv.ne.jp
]
- 今更チラシ見たけど並ぶほどのものなんもないな…
980Xが10万切りとかしてたら飛びついたんだけどねぇ
- 219 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 09:38:28 ID:8MYM+nag [ FLH1Abx175.chb.mesh.ad.jp
]
- >>217
そういう事だよな、きっと
- 220 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 11:23:56 ID:eTfJfxOw [ p17252-ipngn101funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- PC光か芋縛りなんだ
並ぶ価値は無い
- 221 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 11:41:36 ID:8MYM+nag [ FLH1Abx175.chb.mesh.ad.jp
]
- >>220
やっぱ並ぶ価値ないんかな。
まだ行ってないんだけど行った人いるかな、混み具合どうだったんだろう
- 222 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 11:54:34 ID:eTfJfxOw [ p17252-ipngn101funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- トルネ目当てで並ぶ人はいるかもしれない
- 223 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 11:55:24 ID:8MYM+nag [ FLH1Abx175.chb.mesh.ad.jp
]
- >>222
トルネか
俺はPS3が欲しいよ・・・
- 224 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 12:33:12 ID:UYihlbMw [ m026173.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
]
- デポ行ってきたよ。ノートPCの安いのは光だかイーモバイルだかの縛りがあるね。
それとは別に、今使ってるプロバイダでもADSLでも安くなるプランがあったんで聞いたら、
新しく買ったPCの設定だけ店がやってくれて、月3000円2年間払い続けるんだと。
これって、ネットの接続設定に7万2千円払うのと同じだよな。馬鹿馬鹿しい。
店内レジ待ちの列がすごかったけど、みんな何買ったんだろう。
- 225 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 12:54:53 ID:M6zJJBMQ [ i220-99-157-97.s02.a012.ap.plala.or.jp
]
- >>216
まじか!?
最近、アマゾンでポチっちゃったよ
倍近い値段で・・・ort
エネループ電池単体も安いの?
単三と単四ホスィ( ゚∀゚)
- 226 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 13:10:39 ID:UYihlbMw [ m026173.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
]
- >>225
エネループ単体は単三4本で498円だよ
激安
- 227 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 13:19:30 ID:8MYM+nag [ FLH1Abx175.chb.mesh.ad.jp
]
- >>224
情報サンクス
やっぱレジ待ち多いんだな
やっぱ広告の品が多いんだろうな。
混んでるとだるいから3時頃行ってみよう
- 228 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 13:42:13 ID:TnYEuwSQ [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp
]
- 俺夜勤あり金なしだから行かないよ。
とりあえず>>202が21st century schizoid manであることは分かった。
まあ、アキバでも狭い店で背中ぶつかったらすごい剣幕でエスカレーター駆け下りて相手蹴飛ばしたり、道端に連れ出してネチネチ説教垂れたりする奴いるから、今回は地雷踏んじゃったと考えとくね。
- 229 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 13:52:29 ID:JBwSiQlA [ pw126236122021.22.tss.panda-world.ne.jp
]
- キティガイ警報発令
- 230 名前: 202 投稿日: 2010/04/09(金) 16:57:59 ID:AgEb71RA [ EM114-48-54-81.pool.e-mobile.ne.jp
]
- うるせー、とりあえず201は謝れよコンチキショウ
- 231 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 17:26:41 ID:oMBA5QDA [ Ffw0rC6.proxya102.docomo.ne.jp
]
- 最近は新聞取ってない家庭も増えたからチラシの情報はありがたいよな。
- 232 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 17:33:54 ID:M6zJJBMQ [ i220-99-157-97.s02.a012.ap.plala.or.jp
]
- >>226
!!
でも日曜までは行けないんだよな・・・
駄目元で行ってみよう、他も気になるし
情報ありがとう
- 233 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 18:47:58 ID:hWCSBEqw [ softbank221047246181.bbtec.net
]
- PCデポの反応すげー! さすが2chというべきか。
おれブタネズミ飼いたい。それだけ
- 234 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 19:04:26 ID:m1bCx6dA [ 116-64-197-113.rev.home.ne.jp
]
- PCデポのことなんですが、今後の為に知りたいのですが、
USBフラッシュメモリ(広告の品)はいつ頃なくなりましたか?
お昼頃行ったらもうなかった。(それを買いに行ったわけじゃないけど)
ミスドは100円セールやってなかった。新店で人が入るのに信じられない。
商品はいっぱいだったけど、人がぜんぜんいなかった。
- 235 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 19:17:05 ID:PUKqR1QA [ pd30236.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- >>233
まちBBSって2ちゃんだったんだ…
今まで知らなかったよ、ありがとう。
- 236 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 19:56:34 ID:73VcftsA [ KD124210049076.ppp-bb.dion.ne.jp
]
- ああ、2chだよ
- 237 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 20:04:57 ID:LzOH5cWw [ pd32411.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- PCデポに行きました。日替わり品で整理券が必要で整理券をもらう列と、
入店する列は別なので注意。要整理券の日替わり品を狙う人は、整理券を
もらう列に並び、整理券をもらってから、入店する列に並ぶ手順ですよ。
その他の整理券のいらない日替わり品を狙う人は、入店する列に最初から
並べばOKですね。入場は、少しずつ入店させる入場制限方式なのでさほど混乱は無かったです。
店内の感想は、PC好きな自分としては、品揃えも値段も中途半端ですね。
メーカー品のPCの数も売り場面積にしては少ないし、自作パーツの品揃えも
少なく、市原でこの値段で売れるのかちょっと疑問ですね。
サポートセンターの異常な広さにびっくりです。あそこまで必要かな?
カインズに買い物に来たついでに、ぷらっと立ち寄らせてもらうけど、
あの値段・品揃えでは買う事はないかなって思います。
オープニングセール中や、GW頃までは、人の入りも多いだろうけど、その後は
ちょっと???だと思います。市原という土地でPC専門店という狭い
カテゴリーで勝負を挑んできたPCデポってある意味すごいですね。
今後の展開に注目です。
- 238 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 20:17:17 ID:ka5nzzgw [ chb14-p18.flets.hi-ho.ne.jp
]
- 混雑は嫌だ。
一月くらい待つか…
- 239 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 20:17:51 ID:hWCSBEqw [ softbank221047246181.bbtec.net
]
- 国分寺でPCデポ生き残れるの?
- 240 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 20:29:32 ID:nsHWahYw [ e151229.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
]
- でもまぁ、他のPCデポ見てもだいたいそんなもんだし、
これだけネットが普及して最低価格が分かるようになってしまうと、
直接販売よりサポートで稼ぐって方向なのかな・・・
- 241 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 20:33:21 ID:hWCSBEqw [ softbank221047246181.bbtec.net
]
- 早口で専門知識まくしたてる若手店員は自重してほしいな。
市原は高齢者多いからw
- 242 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 21:04:19 ID:LzbkWwkg [ EM111-188-67-73.pool.e-mobile.ne.jp
]
- 馬立のパソコン屋はどうなるか。
あ、船橋がリモホに現れる人には用心するよ。ありがとう
- 243 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 21:23:06 ID:eTfJfxOw [ p17252-ipngn101funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- 千葉南部はみんな船橋なのに・・・
- 244 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 21:54:54 ID:LzOH5cWw [ pd32411.chibnt01.ap.so-net.ne.jp
]
- 食後のランニングを兼ねて、PCデポの前を見てきましたよ。
もう、並び始めてますね。この掲示板ノートか何かで見てるかな?
ご苦労様です。
- 245 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 22:35:57 ID:loYXe9iQ [ p1069-ipbf2101funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- 船橋OCNには気をつけろよー
- 246 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 23:02:41 ID:6l67JLgg [ softbank221040193163.bbtec.net
]
- まだ自分はカインズもデポも銚子丸も行ってないけど、
なんか平日でも相当混んでるみたいだから、
明日からの週末は地獄のような混みようになる予感。
- 247 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/09(金) 23:09:39 ID:hWCSBEqw [ softbank221047246181.bbtec.net
]
- >>246
フードコートの店員が死にそうな顔してたもんなあ。がんばれと言いたい
- 248 名前: 202 投稿日: 2010/04/10(土) 09:50:08 ID:XWFcbdQg [ pw126253006217.13.tss.panda-world.ne.jp
]
- 使ってないプロバイダやキャリアのことは分からないので許してね。
そういやocnって多いな。
- 249 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 10:19:14 ID:kego+kJA [ om126243000245.openmobile.ne.jp
]
- よっマッチポンプ!
- 250 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 12:19:56 ID:iyPwD1qw [ p1081-ipbf2006funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- 今どう、カインズとPCデポ混んでる?
- 251 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 12:35:38 ID:PHG14v7A [ i114-185-176-216.s05.a012.ap.plala.or.jp
]
- 下院図ホームの先着抽選やってきた。参加賞のボールペン貰った。
PCデポは既に1TGのHDDが売り切れて棚。
調子◎も11時半くらいから列つくってた。
- 252 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 12:49:22 ID:FJLLBM3w [ Ffw0rC6.proxy1103.docomo.ne.jp
]
- めちゃくちゃ混んでるよ
- 253 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 14:53:17 ID:51r+Ta5Q [ chb15-p140.flets.hi-ho.ne.jp
]
- なんか空き地借りて臨時駐車場にしてるぞw
人多すぎ。
どんだけ餓えてたんだよ。
- 254 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 15:00:47 ID:/6QyI3Qw [ i1080125.icntv.ne.jp
]
- イトーヨーカドーが来なくなったってのここだけの噂かと思ってたんだけど
本当のことだったのね
有名な話だったのか
市議も誤りに行けばいってくれればなあ
まだ間に合うよね 規模縮小でいいから作ってほしい
- 255 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 15:23:38 ID:fO/zLmNA [ 200.179.251.210.cc9.ne.jp
]
- カインズの混雑もGW明けまでだろう。目新しさがなくなれば閑古鳥だな。
やっぱり ヨーカドーがほしい。
- 256 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 16:15:16 ID:iyPwD1qw [ p1081-ipbf2006funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- >>254-255
あんなもんいらねぇよ古くさい。
ベイシアが来るんだからそれが良いだろ。
- 257 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 16:27:33 ID:ECrJNYFg [ ntchba118181.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ベイシア確定なん?
- 258 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 16:40:09 ID:22fkz9jQ [ e150088.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
]
- まだ話題に上がってないけど、カインズオープンに伴ってカインズ系のセルフ式のガソリンスタンドがオープンしてるね。
オープン記念のティッシュプレゼントとかそーゆー話はない?
ベイシアは個人的にはヨーカドーより嬉しいな。
八幡宿へ時々行くけど、アイスがいつも安いのがいい。
- 259 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 16:51:07 ID:Riw0e9Eg [ i219-164-142-98.s02.a012.ap.plala.or.jp
]
- ベイシアは確かに安いんだけど、うっかりすると他より高いものをつかまされるから気が抜けないw
- 260 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 17:40:33 ID:3SoABc5A [ 05005012192118_hb.ezweb.ne.jp.wb66proxy09.ezweb.ne.jp
]
- ベイシアはどこにいつ来るの?
姉崎のケンタは同じ場所に7月1日オープンですよ
ドライブスルーですよ
- 261 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 18:50:53 ID:neE8f0+Q [ p14216-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp
]
- >>258
カインズのレジでガソリン割引券配ってるよ、レギュラー120円になるとか
それと給油でティッシュ1箱プレゼント
- 262 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 19:44:01 ID:Uycp3jnA [ FL1-122-133-18-223.chb.mesh.ad.jp
]
- ジョイフル本田市原もカインズに負けない様に、チラシ価格同じだったよ〜!
どちらも頑張れ!
- 263 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 19:54:22 ID:qiFPpT/A [ softbank221047246181.bbtec.net
]
- ヤマダvsケーズ
ジョイ本vsカインズ
PCデポvs千葉ドスパラ
- 264 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 20:04:20 ID:iyPwD1qw [ p1081-ipbf2006funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- >>263
千葉のドスパラは対抗にならないだろ。
集客規模が違いすぎる。
- 265 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 20:10:17 ID:iyPwD1qw [ p1081-ipbf2006funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- 今帰ってきたけどPCデポは既にホームレスみたいのが明日の限定商品狙いで列作ってたな。
PCデポは意外と安いぞ。セール品で限定10とか20の奴がまだまだ残ってるから余裕で買えるし
価格.comより安い物も多々あった。
カインズは凄いの一言。品数がヤバイ。
例えばFRP補修製品だけでも素人用の少量の物からプロ用までかなり大量に置いてある。
生体は鳥やネズミ系も扱ってたけど数は少ない。
熱帯魚も置いてるけどかねだいには遠く及ばない。それでもまぁ素人なら満足できるレベル。
つーかウズラが大量に売ってて笑ったw
しかもこの辺じゃ全く見た事のない白ウズラやジャンボウズラまで扱ってたし
ノーマルのウズラもジョイフルより安い値段で売ってた。
ジョイホン終わったわ。(ビバホームは始まる前から終わってた)
- 266 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 20:18:37 ID:Uycp3jnA [ FL1-122-133-18-223.chb.mesh.ad.jp
]
- ウズラは旨い
- 267 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 20:30:06 ID:Abn888YA [ ntchba214157.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- >>265
行きたくなるレスさんくす
- 268 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 21:06:41 ID:sYdzXwnA [ FLH1Abx175.chb.mesh.ad.jp
]
- 明日やっとPCデポ行けそうだ。
昨日は行けなかったからなぁ。
ちょっと買いたいのがあるから8時頃行けば買えるだろうか。
- 269 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 21:08:27 ID:rm4PK57Q [ i220-99-157-97.s02.a012.ap.plala.or.jp
]
- ジョイ本の本体とエクステリアとペットとカーテン館が一つになった感じだったりするの?
- 270 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 21:38:49 ID:iyPwD1qw [ p1081-ipbf2006funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- >>269
更にニトリも。
- 271 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 21:46:30 ID:4v7wR6Kg [ m024188.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
]
- >>261
割引券は知ってたけど、ティッシュももらえるんだ。
>>269
そんな感じで少し売場を広げたような感じ。
ジョイフルより広いって言っても、極端に広くはないなぁ。
売場によってはジョイフルと同等。例えば工具売場はそっくり。
品揃えはそんなに差はない印象。カインズの方がプライベートブランドが多い印象かな。
っつーかジョイフルは基本ナショナルブランド品ばかりな気するけど。
- 272 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 21:49:19 ID:qiFPpT/A [ softbank221047246181.bbtec.net
]
- 茂原店と比べてなんか狭い。通路が窮屈だけど、しばらくすれば丁度いいか
どっちかってえと木更津のD2に雰囲気似てるね
- 273 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 22:25:38 ID:C4p85w+A [ chb4-p149.flets.hi-ho.ne.jp
]
- こうなるとヨーカドーがどうするか気になるね
テナント集まらないからショッピングセンターじゃなくて単独でオープンかな
- 274 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 22:33:28 ID:x6hbhDsw [ ntchba172148.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- ヨーカドーは来ません。
- 275 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 22:36:35 ID:qiFPpT/A [ softbank221047246181.bbtec.net
]
- もうさ、セブン&アイは市原を見限ったわけだからさ。
おれたちも求めるのはやめようぜ。なんかシャクだよ。
- 276 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/10(土) 22:45:53 ID:3SoABc5A [ 05005012192118_hb.ezweb.ne.jp.wb66proxy04.ezweb.ne.jp
]
- そんで
ベイシアは、いつどこに来るの?
- 277 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/11(日) 00:39:36 ID:q0uxoH0g [ 05004012668704_vs.ezweb.ne.jp.wb23proxy02.ezweb.ne.jp
]
- 今からPCデポ行っても限定のipod買えないだろうなあ…
- 278 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/11(日) 00:55:30 ID:O/rOlpUQ [ FLH1Abx175.chb.mesh.ad.jp
]
- PS3は今行けば買えるだろうか・・・
- 279 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/11(日) 01:27:15 ID:KGA6JCeA [ ntchba287119.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 広告のacerのG7711、まだ間に合うかな?
- 280 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/11(日) 01:49:10 ID:q0uxoH0g [ 05004012668704_vs.ezweb.ne.jp.wb23proxy07.ezweb.ne.jp
]
- PS3は大丈夫そうだぞ。
- 281 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/11(日) 01:52:56 ID:O/rOlpUQ [ FLH1Abx175.chb.mesh.ad.jp
]
- >>280
おおっ、情報サンクス!
行ってくる
- 282 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/11(日) 02:05:25 ID:q0uxoH0g [ 05004012668704_vs.ezweb.ne.jp.wb23proxy02.ezweb.ne.jp
]
- 今すぐ来れば限定品でもそれなりに買えるぞ。
- 283 名前: 202 投稿日: 2010/04/11(日) 06:50:05 ID:M7ijxe8w [ pw126230024175.16.tss.panda-world.ne.jp
]
- >>254
市長は謝るんじゃなくて市の経済面での影響が大きいから閉店撤回しる、東口の誘致もやめてどうしてくれるんだって伝えたみたいよ(第一、市原市側が謝る必要もない。また八日堂側も不採算店舗を開けっ放しにする訳にはいかない)。
結局歩み寄るのが無理な以上どうにもならないわけだよ。
- 284 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/11(日) 09:36:59 ID:zn/WFPPA [ i1080125.icntv.ne.jp
]
- >>283
よーかどー誘致の件だけど
某市議会議員が、規模縮小に対してぶち切れて
ヨーカドー側のマネージャーを呼びつけて土下座しろって恫喝したそうな
その市議会議員は土地関係でかなりの儲けを見込んでて
縮小によって大損することになって、それでヨーカドーに対して切れたって聞いた
ヨーカドー側も土下座しろとまで言われて、ぶち切れて来なくなったってさ
内部事情に詳しい人(議会関係の人)から直接聞いた
市民の利益を優先せずに個人の利益を優先する議員なんて要らないよね
- 285 名前: 202 投稿日: 2010/04/11(日) 10:01:00 ID:Fyj2ReRQ [ z73.220-213-60.ppp.wakwak.ne.jp
]
- >>284
東口開発のヘッドあたりか。
恫喝ってすごいね。
特売情報ネットに書くなと恫喝するのもいるが、交渉の仕方をその議員はしらなかったのか。
- 286 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/11(日) 10:21:02 ID:i+iX1Iyg [ softbank219190239150.bbtec.net
]
- >>284
いやーいいねーマジでもネタでもおもしろい。
その議員だれだーーーーーーーー
どうせ民主だろ!!!!!!
たかがホームセンターであれだけ人の流れが変わるのにな。
- 287 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/11(日) 10:24:06 ID:zn/WFPPA [ i1080125.icntv.ne.jp
]
- 国分寺のあの人らしいよ
人って見かけによらないんだね
もっと穏やかで いい感じの人だと思ってた
- 288 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/11(日) 10:32:02 ID:SaBFJOlQ [ 123.230.82.37.er.eaccess.ne.jp
]
- 区画整理組合は無限責任だから、失敗すれば全財産を失う可能性もある。
- 289 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/11(日) 10:33:15 ID:bAlGWuYw [ p1081-ipbf2006funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- >>284
>>287
>>i1080125.icntv.ne.jp
お前、市原ケーブルテレビのIPでそんな事書いて特定されたらどうすんだよwww
- 290 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/11(日) 10:50:51 ID:zn/WFPPA [ i1080125.icntv.ne.jp
]
- 別に市政についてなんだから知る権利も義務もあるでしょ
- 291 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/11(日) 11:04:08 ID:nyDduz0g [ p3189-ipbf1204funabasi.chiba.ocn.ne.jp
]
- ひどい話だ 国分寺の市議??誰やろ ニ度と票なんかいれたくないな
- 292 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/11(日) 11:10:04 ID:Xp8EqtjQ [ ntchba036085.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
]
-
次スレ!!
千葉県市原市スレッド109
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1270951690/
- 293 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/11(日) 11:11:13 ID:zn/WFPPA [ i1080125.icntv.ne.jp
]
- 冷静に考えたら
私欲のためかどうかは確かじゃないな
市民のためを思って怒ったのかもしれない
ただ土下座してもらっても国民のためには何ににもならないことくらい
少し考えればすぐわかるだろうに
よほど頭にきたのかねえ
- 294 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/11(日) 11:39:09 ID:/f0epS1w [ ntchba329092.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
]
- 個人の利益以外を考えて議員をしているなんて
いないな。
- 295 名前: まちこさん 投稿日: 2010/04/11(日) 12:29:40 ID:dJiYVGVw [ 218.45.84.127.eo.eaccess.ne.jp
]
- >>288
蘇我の件はどうなったんだろうな。 もう破綻から3年たったけど。
-