政治
西山元記者が岡田外相を批判 「政治指導力がない」 (04/10 19:25)
沖縄返還の密約文書をめぐる訴訟の原告で元毎日新聞記者西山太吉さん(78)が10日、東京都内で講演し、国に関連文書の全面開示を命じた8日の東京地裁判決後に控訴の考えを示した岡田克也外相を「結局、外務官僚に突き上げられているのだろう。政治指導力がない」と批判した。
講演会では「外務省の密約調査は全然駄目。岡田外相は就任当初に調査を命じたころは熱心だったが、その後は密約擁護の官僚のペースに乗せられている」とも述べた。
判決については「軍事的に対米依存、一体化を進める日米同盟の流れを突き破る大きなシグナル、きっかけになったのではないか」と評価した。
【関連記事】
- 【道外】沖縄密約訴訟で元記者ら勝訴 司法も認定、文書の開示命令
(04/09)
- 【政治】無利子預金「日銀が関与」 沖縄密約 西山元記者、吉野元局長が対談
(03/18)
政治記事一覧
11日
- 帯広市長選が告示、3氏が届け出 (12:30)
- 道内企業、献金禁止56%賛成 民主・自民と等距離52% 道新調査 (10:31)
- 滝川に道内初支部設立 みんなの党 (07:34)
- 「たちあがれ日本」結党 平沼代表ら5議員
(07:18)
10日
- 西山元記者が岡田外相を批判 「政治指導力がない」 (04/10)
- 岡田外相「市民に不安」と謝罪 横須賀市長に
(04/10)
- 平沼新党、午後に旗揚げ 与謝野氏「批判勢力に」
(04/10)
- 札幌市議会 基本条例制定へ (04/10)
- 普天間 移設先の了解先送り 政府検討対米合意を優先 (04/10)