今日は、お芝居の役作りで知識が必要になる為、釣りをしに釣りぼりに行きました。
釣り・・・自分で竿を持つのは始めてかも・・・。
子供の頃海釣りで、お父さんと船に乗ったのことがあったのですが、船酔いがひどくて釣りどころではなかったのを覚えています(笑)
釣りをするならやっぱり川がいいよ!!
川沿いの桜がきれいでした
釣りぼりなのに、釣れん・・・
最初は、釣りのおもしろさがよくわからないまま始めたのですが、
魚もバカじゃないから、餌だけもってかれたり、
あと少しのところで逃がしてしまったり、
気づいたら、釣りにすっかりはまってしまいました
一緒に来てくれた友達は釣れるのに・・・私は釣れず・・・
桜の花びらが釣れたり(笑)
魚の鱗が釣れたり(笑)
コケが釣れたり(笑)
自分の体に針をぶっさしてしまったり・・・
三時間近くいたのに、私だけ釣れない・・・
友達と針につける餌のつけ方を工夫しつつ
もう帰らなければいけない・・・風も冷たくなってきた夕方六時半頃、あきらめかけていた頃
釣れたああああああ
写真じゃわからないかもだけど、すっごくおっきかったんです
しかも、餌を飲み込んでいたのではなく、何故かヒレのところに引っかかって釣れたんです。
奇跡・・・・。
魚さんに想いが通じたようです(><)
そして
友達が、餌のつけ方を研究してくれたおかげです
あと釣りって、竿を引くタイミングがすごく大切だったりするんですね!!
いやあ、勉強の為に行ったのですが、すっかりはまってしまいました・・・。
しかし、釣堀で三時間で一匹って・・・よっぽど私、釣りのセンスないのかもね
でもまあ、初心者にしては、よくやった!ということで・・・
それに、
魚に触れることで、食べることの大切さを改めて感じました。
生き物を食べるということは、命をいただくということだってこと、当たり前なんだけど
そういう意識が薄くなってしまったりします・・・。
だから、生き物や、自然に触れることって
とても大切ですね
時間があれば、今度は本当の川釣りに行きたいと思います
舞台出演情報
PC:http://www.gripper.jp/2cho-me/
モバイル:http://www.gripper.jp/2cho-me/mobile/
「二丁目のグッドバイ」
【日程】
2010年5月18日(火)~2010年5月23日(日)
5/18(火):19:30[A]
5/19(水):19:30[B]
5/20(木):19:30[A]
5/21(金):14:00[A★]/19:30[B]
5/22(土):14:00[B]/19:30[A]
5/23(日):12:00[A]/16:00[B]
※★印公演(21日昼)は、終演後トークイベントがございます。
※開場は開演の30分前です。
【劇場】
中野ザ・ポケット
[アクセス]各線中野駅南口より徒歩5分
[住所]東京都中野区中野3-22-8
【料金】(全席指定・税込)
前売:4,300円/当日:4,500円
【チケット発売】
2010年4月10日(土)午前10時
公式サイト限定先行発売開始!
<一般発売:4月17日>
●イープラス:http://eplus.jp/
(WEB, MOBILE)
●ローソンチケット:http://l-tike.com/
(WEB, MOBILE)
0570-084-003(Lコード:36415)
0570-000-407(演劇・クラシック用オペレーター)
●GRIPPERチケットサービス:http://www.gripper.jp/2cho-me/
Aチームのみの出演になります♪