『お知らせ』 12/4業界経営者交流会開催 アニメゲームマンガ業界の発展のためにはおいしいお菓子が欠かせない?

アニメゲームマンガ&お菓子
アニメゲームマンガ業界の発展のためにはおいしいお菓子が欠かせない?

suhure.jpg日々、アニメゲームマンガ業界の発展のために何をすればいいか、を考えている弊社ですが、
このたびは業界の発展のためにおいしいお菓子が必要と考え、行動に移しました。

次回、12月4日(金)の交流会では、
東京・西麻布の人気フランス菓子屋さん、ル・スフレの焼き菓子を披露いたします!
食べログ味部門で5点満点中4.27を獲得
http://r.tabelog.com/tokyo/A1307/A130703/13004743/

素晴らしいアニメゲームマンガの作品の中に出てくるお菓子がおいしそうじゃなかったら・・・?

ユーザーは、特に女性はがっかりしてしまいます。
おいしいお菓子を作品に登場させるには、お菓子を食べるしかありません。

ケーキはショートケーキだけなのでしょうか?
パフェは普通のプリンパフェだけなのでしょうか?
焼き菓子はクッキーだけなのでしょうか?
そんなことはありません。アニメゲームマンガと同じくらい、世の中にはお菓子があふれています。

お菓子を作るパテシェもクリエイターです。
芸術的なお菓子は、作品ともいえます。

よりおいしいお菓子
より面白いアニメゲームマンガは魂を込めた作品、という意味では同じです。

そこで、日々、アニメ・ゲーム・マンガの制作で忙しい経営者、クリエイターの方々に、
おいしいお菓子を食べることにより、元気回復&作品作り・経営にインスピレーションを感じてもらいたい!
と考えました。

よりよい作品を作っていただくためにも、すべて無料で提供させていただきます!
お菓子の味の深みがきっと作品の深みにも繋がることかと思いますので、
是非当日は会場にお越しいただき、ご賞味くださいませ。

交流会は12/4で明後日の19時から渋谷のシダックスホールで開催します。
すでに200名近いお申し込みがありますので後数社ほどしか受け付けができませんが、
もし興味のある人は
交流会担当堀までsales@raku-job.jp
御社名、お名前、お役職を記入の上メールくださいませ。
交流会概要はこちらhttp://raku-job.jp/blog/2009/11/19-1.html

ラクジョブログ »
このブログ記事について

ひとつ前のブログ記事は「『講演』 アニメゲームマンガ業界に就職するためには?」です。

次のブログ記事は「『ゲームレビュー』 ゲーム業界志望者にオススメ 携帯アプリ 『ゲーム発展国++』」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。