普天間基地移設問題で抑えとく要点
個人的メモ。米軍は沖縄から離れられない中国は日本にとってもアメリカにとっても仮想敵国であり、沖縄はその最前線に位置している。そしてその仮想敵国は軍事独裁国家で、しかも軍拡真っ最中。空母を建造中で、艦載機の大量調達も計画進行中。特に台湾有事の際には即応できる位置に戦力を張り付かせておかなければならない。グアムからだと最短でも数日かかるが、沖縄からだと数時間で到達できる。よって、他県(鹿児島以北)に分散させるといった提案はアメリカは聞く耳を持たない。グアム全面移転なんてのはアメリカに台湾を見捨てろと言うも同然... > 続きを読む
URL: | http://anond.hatelabo.jp/20100410064212 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
『はてな匿名ダイアリー』のほかのエントリー | |||||||
ブログで紹介: |
|
||||||
カテゴリー: | 政治・経済 | ||||||
キーワード: | 普天間 アメリカ 2014年 自治体 辺野古 グアム 最低でも県外 | ||||||
タグ: | 政治42 軍事26 民主党16 社会12 沖縄11 増田10 アメリカ8 Politics7 news7 USA6 | ||||||
お気に入り: |
|
||||||
このエントリーのブックマークを追加・編集 |
最終更新時間: 2010年04月10日09時07分
ブックマークしているユーザー (104 + 16)
コメント表示/非表示の切り替え
asrite
atahayato
shishitani
Gakkuri-Kanabun_09
kay44389
akyure
yoshiaki21
kaitoster じゃあなんで台湾に米軍基地置かないんだろ。その方が手っ取り早いじゃないか。それにアメリカ本土でも住宅地に隣接した場所に基地作るの禁止されてるんじゃなかったかな。
bjc3104
resound
repunit
xiao_bancho id:bearforce1 「そんなに中国が怖いのなら、全都道府県に米軍基地を移設したらいいのではないですか?」そんな阿呆な案にどんな軍事的合理性があるのか説明してもらおうか。
takuma1021
serupi9
giffie11
phe
akumasyougun
bearide
kelokelo
Tokunious
marupin 分かってない。総理には腹案がある。5月に一気に解決で参議院選挙を迎えて圧勝!
cat77
nre20689 360方塞がりですね
atsuyasama
forever_blue
farce-a-gogo
kawase07
bearforce1 増田さんみたいな人達は、沖縄に米軍基地を押し付けて沖縄県民に犠牲を強いている自覚や申し訳なさはないんですかね。そんなに中国が怖いのなら、全都道府県に米軍基地を移設したらいいのではないですか?
flode4000
nokihd
bunoum
A410
birdtail
APP
Gustav13 肝心の要点というか、主張が書かれてないですよ。【要するに、これから先ずーっと沖縄には米軍基地負担を押し付けるしかないです(笑】これな。
tpro 普天間継続使用と予想。仕方ないから周辺の住民に移転してもらえば? ダムと違って、引越し嫌いな人はそのまま我慢してもいいんだし。
frsatti 2014年まで民主党が政権維持しているのかねぇ。
yuma_sun
honzuki
tuisumi
brainparasite
houji_cha
false_alarm
enozuyim
yosshibox
qnighy こんなんでも政権終了しないから、結局日本が終了するんだろうな。はあ。
hachimasa 一応突っ込んでおけば中国は「軍事独裁国家」ではない。
sugimo2
gui1 まとめ乙。「中国が仮想敵国」という事実を受け入れられない政治家は当事者能力がないので議論に参加しないでほしい。マジで。
Baatarism
kitakamix
nakack
pon-kotsu01
redcane2 すげえわかりやすい。
analogdevicez 出来の悪い喜劇としか思えないが、現実の日本の話だってのも重要だお
ax740 ほんとどうすんだろこれ。
uumin3 普天間がそのままになってしまう危機が迫っている感。反米ナショナルな感情を選挙に利用しようとしたつけが回ってきているとしか見えない…
k-takahashi まともに考えるとその通り。 やはり、沖縄から米軍を追い出すのが目的としか見えないんだよなあ。
qp365
mekon
kurokuragawa まさに「自民党の逆」http://bit.ly/6XbuuV
osaragi1999
mahal
単純にこの問題だけ何とかしたいなら、「日米安保条約改訂してでもグアム移転」とかぶっちゃけた上で衆議院解散するってのが一番上策な気がしてきた(笑)。
jujubea 腹案として進めてきた徳之島案も協議対象から外されたし、万事休すだな。
Cunliffe JSF読むのはほどほどにしとけよー。
abyssgate 沖縄をアメリカに割譲して従来案どおり辺野古に移設するという手が残されているぞ。そうすれば他国の州になるので"県内"移設じゃなくなる
the_sun_also_rises 完全に袋小路に陥った状況をよくまとめていると思う。支持率さえ高ければ普天間未決着でも政権維持を強行できるだろうがもうそれも望めない。鳩山政権は政権末期の状況を呈している。近いうちに辞任するだろう。
oguogu
鳩山と民主党は名護市長選で基地賛成派が勝つ事を望んでいたんだよね。民主党から誰も応援に行かなかったのが証拠。結果的に賭けは失敗して身動きが取れなくなったのが今じゃないのかな。
hexol この辺の感覚は頭では分かりにくいんだけど、保守系の方でも本音では基地は県外移設が望ましいと思っている方多いんですよ。特に年配の方は。おすすめ→http://www.iwakamiyasumi.com/column/politics/item_265.html
kats222
rev-9
jaguarsan 新聞でこういうまとめって読めないよな。日々の速報もいいんだが一度要点おさらいみたいな企画も増えてほしい。
kyo_ju どこが個人的メモ?テンプレじゃん。
marvelarrows 沖縄県知事選じゃなくて名護市長選じゃないの
ryankigz
toratorarabiluna273momomtan
anticipate
sky7268
ryokusai きちんと基地見直しを掲げてゐたんだから、ポイントオブノーリターンどころかポイントオブノムタンを越えた主な責任は有権者に帰すべきだらう。ノムタンやチャベス「未満」を選んだ代償は高くつきさうだが。
raraya もう辺野古案でウッドボールでしょ。住民がギャーギャー騒いでもたぶんムリぽ/そういや小沢さんの土地はどうなるんでしたっけ?
klon
t_ommy
werdy
sugawara1991 "何で鳩山政権が普天間基地問題をリセットしたのか"既存基地地権の問題が絡むのではという推測を見かけたことが。証拠ベースではないが移転しないことで利する立場があり得るとの観点で興味深い
taroriX
bhikkhu
kat_cloudair
antonian 増田さんのまとめに感謝
hyaknihyak
gomunaga 四面楚歌、自業自得ともいうか
ureyubo
mongrelP
katomem 実質「鳩山政権終了のお知らせ」って事か
fukken
yuh-i
and_hyphen とりあえず、その場しのぎ極まりない状況なのは分かった。
qouroquis 政権の一角にありながら、国家の安全保障で現実的な提案の出来ない社民党は連立からはずせよ。
RanTairyu
iGucci
GreenRide
minazuki6
toronei 詰んでるにも程がある。
REV 負債を一方的に「ゼロベース」にできれば、そりゃあ便利だよな。国労とか動労の組合員とかw
ymScott もう「ゼロベースで考える」をキリッと言える時間じゃないんだよなぁ。つーか、何で鳩山政権が普天間基地問題をリセットしたのかがいまだに解らない。
現在、コメントが無いユーザーを非表示にしています (すべて表示する)
はてなブックマークを使ってみませんか?
はてなブックマークはオンラインでブックマークを管理・共有できる無料サービス。自宅、職場、外出先、どこからでも同じブックマークにアクセスできます。ユーザーはみんなでブックマークを共有して効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
- 日本が「対米従属」を脱する日--多極化...
- 2 users
- ¥ 1,680
- この1冊ですべてがわかる 普天間問題
- 1 user
- ¥ 1,050
- 米軍再編 (講談社現代新書)
- 1 user
- ¥ 735
- 米中軍事同盟が始まる
-
- ¥ 1,365
関連エントリー enhanced by Preferred Infrastructure
-
与那国島に「陸自配置」国境の守りの意思を明示 (1/2ページ) - MSN... sankei.jp.msn.com 34 users
-
【土・日曜日に書く】東京特派員・湯浅博 CIAが嫌う日本の技術流... sankei.jp.msn.com 58 users
-
衛星迎撃なら「戦争」 北朝鮮、日米韓への報復攻撃を警告 - MSN産経... sankei.jp.msn.com 12 users
-
カワセミの世界情勢ブログ: 日本の核武装問題に関する国内議論への所... kawa-kingfisher.sblo.jp 64 users
-
鳩山民主党代表、政権獲得後に非核三原則の「持ち込ませず」見直しも... sankei.jp.msn.com 18 users