新機能「チェックアイテム」は、まとめたつぶやきに関係する商品をカスタマイズできる機能です!詳しくはこちら

お気に入りしたユーザ

まとめたtweet

  • わかる。ともに頑張ろうね。RT @shimizuakihiro: 壁にぶつかる度に自分のショボさに気づかされるけど、それを直視したら成長できるんだろうな。がんばろ。

    3keys_takae
    2010-04-08 22:56:28
  • また気安く「わかる」ねんていいやがって。言う方も言う方、答える方も答える方(苦笑)。RT @3keys_takae: わかる。ともに頑張ろうね。RT @shimizuakihiro: 壁にぶつかる度に自分のショボさに気づかされるけど、それを直視したら成長できるんだろうな。がんばろ

    HironaoAshida
    2010-04-08 22:57:23
  • 久しぶりにきたー笑 RT @HironaoAshida: また気安く「わかる」ねんていいやがってRT @3keys_takae: わかる。ともに頑張ろうね。RT @shimizuakihiro: 壁にぶつかる度に自分のショボさに気づかされるけど、それを直視したら成長できるんだろう

    3keys_takae
    2010-04-08 23:06:32
  • にゅん(/ _ ; )RT @HironaoAshida: また気安く「わかる」ねんていいやがって。RT @3keys_takae: わかる。ともに頑張ろうね。RT @shimizuakihiro: 壁にぶつかる度に自分のショボさに気づかされるけど、それを直視したら成長できるんだ

    3keys_takae
    2010-04-08 23:09:11
  • 真剣に受け止めろよ。RT @3keys_takae: 久しぶりにきたー笑 RT芦田:また気安く「わかる」ねんていいやがってRT @3keys_takae: わかる。ともに頑張ろうね。RT @shimizuakihiro: 壁にぶつかる度に自分のショボさに気づかされるけど

    HironaoAshida
    2010-04-08 23:17:17
  • 真剣に受け止めてますよ!RT @HironaoAshida: 真剣に受け止めろよ。RT @3keys_takae: 久しぶりにきたー笑 RT 芦田:また気安く「わかる」ねんていいやがって

    3keys_takae
    2010-04-08 23:26:36
  • そんな言葉は絶対信じない。RT @3keys_takae: 真剣に受け止めてますよ!RT @HironaoAshida: 真剣に受け止めろよ。RT @3keys_takae: 久しぶりにきたー笑 RT 芦田:また気安く「わかる」ねんていいやがって

    HironaoAshida
    2010-04-08 23:27:15
  • そうですか。。RT @HironaoAshida: そんな言葉は絶対信じない。RT@3keys_takae: 真剣に受け止めてますよ!RT @HironaoAshida: 真剣に受け止めろよ。RT@3keys_takae:

    3keys_takae
    2010-04-08 23:29:42
  • Twitterなんかやめろー。RT @3keys_takae: そうですか。。RT @HironaoAshida: そんな言葉は絶対信じない。RT@3keys_takae: 真剣に受け止めてますよ!RT芦田: 真剣に受け止めろよ。RT@3keys_takae:

    HironaoAshida
    2010-04-08 23:33:42
  • 芦田さんは私の比にならない程の知識や経験をされてると思うし、沢山の方々から評価されていると思いますが、背景しらずして否定する方は「私は」好きにはなれないのです。絶対という言葉も自分以外に使う方は苦手です。ツイッターで絡むのはもうやめて下さいすいません @HironaoAshida

    3keys_takae
    2010-04-08 23:42:59
  • ほっといても流してくれる。無視すればいい。RT @3keys_takae: 芦田さんは私の比にならない程の知識や経験をされてると思うし、沢山の方々から評価されていると思いますが、背景しらずして否定する方は「私は」好きにはなれないのです。絶対という言葉も自分以外に使う方は苦手です。

    HironaoAshida
    2010-04-08 23:44:00
  • これって、自分よりも無知な奴しか相手にしないって言うまたばかげた理屈か。男どももまたバカにされてる。 @3keys_takae: 芦田さんは私の比にならない程の知識や経験をされてると思うし沢山の方々から評価されていると思いますが背景しらずして否定する方は「私は」好きにはなれない

    HironaoAshida
    2010-04-08 23:45:58
  • そもそも「好き」とかが人と付き合う基準なら小理屈並べるなと言いたい。RT @3keys_takae: 芦田さんは私の比にならない程の知識や経験をされてると思うし、沢山の方々から評価されていると思いますが、背景しらずして否定する方は「私は」好きにはなれないのです。…

    HironaoAshida
    2010-04-08 23:47:11
  • そうですね!これまでありがとうこまざいましたRT @HironaoAshida: 無視すればいい。RT@3keys_takae: 芦田さんは山の方々から評価されていると思いますが、背景しらずして否定する方は「私は」好きにはなれないのです。絶対という言葉も自分以外に使う方は苦手です

    3keys_takae
    2010-04-08 23:56:35
  • 意味不明。何も世話してない。RT @3keys_takae: そうですね!これまでありがとうこまざいましたRT @HironaoAshida: 無視すればいい。RT@3keys_takae: 芦田さんは山の方々から評価されていると思いますが、背景しらずして否定する方は「私は」

    HironaoAshida
    2010-04-08 23:57:30
  • ありがとうは、こっちの感情。同じ意味の言葉を放ってるかも知れないのに、そこの違いを探ろうとはせず、それは絶対に違うかのように否定するのはなぜ?と思う。言葉遊びでしかない。どんなに他の人に尊敬されていようが、私は嫌いだ。絡むのはやめよう。

    3keys_takae
    2010-04-09 00:01:37
  • 励ましや、わかる、私ものDMやコメントが・・w 私が言っている呟きは、私自身への言い聞かせとして書いているので、自分以外の人に対しても、必ずしも正しいと思っていないのでそこの議論はおいといたとしても、色んな人が同じ境遇にあってたのねw 色んな人がいるものだ。

    3keys_takae
    2010-04-09 00:46:10
  • 俺はこの人 @HironaoAshida が何を考えて一連のつぶやきをしたのかが気になる。必ず何かしらの意図があるだろうに。ツイッターはその背景を無視したコミュニケーションになりがちだから気をつけなきゃな。

    Kyo_satsuma
    2010-04-09 00:53:44
  • 私もそう思ってるよ。ただやり方が好きじゃないだけなの。意図があるのに「意図があるから汲み取れ」という姿勢でありつつも、他の人の話に関しては、背景や意図を無視して「絶対違う」「絶対間違い」という姿勢が好きでないし、私はしたくないと思うの。 @Kyo_satsuma

    3keys_takae
    2010-04-09 01:03:38
  • ふむ。なるほどね。それは同意だな。それを乗り越えられていない自分はまだ甘いかもねRT @Kyo_satsuma 僕は芦田さんのように批判をする大人が居る事には意味があると思う。それを乗り越えてこその、本気の想いだからね。批判し、反論し、共感し、弁護するひとがいこの一連のや

    3keys_takae
    2010-04-09 01:05:25
  • でしょうね。僕は芦田さんのように批判をする大人が居る事には意味があると思う。それを乗り越えてこその、本気の想いだからね。批判し、反論し、共感し、弁護する人が居る。この一連のやりとり自体に意味がある。RT @HironaoAshida そうだよ。意図がある(苦笑)。

    Kyo_satsuma
    2010-04-09 01:05:58
  • ただ、本当に本気の想いがあるところにだけ批判しているとは思えないけどね。ちょっと穴がありそうなところに突っ込んでくる。意図とは矛盾しているように思えるから好きでない。私から見た視点だけれども。とりあえず、その視点はなかったわ、ありがとう。 @kyo_satsuma

    3keys_takae
    2010-04-09 01:09:08
  • いやいや、あなたらしい対応だったと思うよ。その「らしさ」にこそ意味がある。RT @3keys_takae ふむ。なるほどね。それは同意だな。それを乗り越えられていない自分はまだ甘いかもねRT @Kyo_satsuma 僕は芦田さんのように批判をする大人が居る事には意味があると思う

    Kyo_satsuma
    2010-04-09 01:09:23
  • まぁ仕事頑張るよ!RT @Kyo_satsuma いやいや、あなたらしい対応だったと思うよ。その「らしさ」にこそ意味がある。RT@3keys_takae ふむ。なるほどね。それは同意だな。それを乗り越えられていない自分はまだ甘いかもねRT @Kyo_satsuma

    3keys_takae
    2010-04-09 01:12:27
  • 別に本気の想いがあるところにだけ批判する必要はないでしょ。世の中そんなに甘い人ばかりじゃない。このツイッター社会にその役割を持ち込んでくれた人だと思えば良い。RT @3keys_takae ただ、本当に本気の想いがあるところにだけ批判しているとは思えないけどね。ちょっと穴がありそ

    Kyo_satsuma
    2010-04-09 01:14:12
  • そうだね。そういう批判に自分も同じように応じるよりも、それを自分の中でいったん受け止めて、自分の考えが偏ってないか、間違ってないか見直すきっかけにする。そう考えると彼は親切な方だね。本気の想いがあるところに新たな視点を加えてくれたらなお有り難しだしね @Kyo_satsuma

    3keys_takae
    2010-04-09 01:19:21
  • それが良くないのよ(苦笑)。RT @egawauemon: あの慶應女子幸せ者だな みんなあんなに見守ってるんだ

    HironaoAshida
    2010-04-09 01:19:30
  • ありがとう、なんだか否定的な感情を持っていた事にもやもやしてたわ。ちょっとすっきり。ブロックはずそう。(単純?w) @kyo_satsuma

    3keys_takae
    2010-04-09 01:20:15
  • あれで三流大学出身で、顔が曲がってる女子大生だったらどうなってると思う。私が突きたいのはそこ。RT @egawauemon: あの慶應女子幸せ者だな みんなあんなに見守ってるんだ

    HironaoAshida
    2010-04-09 01:20:31
  • 突きたいんですね、わかります。RT @HironaoAshida: あれで三流大学出身で、顔が曲がってる女子大生だったらどうなってると思う。私が突きたいのはそこ。RT @egawauemon: あの慶應女子幸せ者だな みんなあんなに見守ってるんだ

    egawauemon
    2010-04-09 01:21:31
  • そういう批判に自分も同じように応じるよりも、それを自分の中でいったん受け止めて、自分の考えが偏ってないか、間違ってないか見直すきっかけにする。そう考えると彼( @HironaoAshida)は親切な方だ。本気の想いがあるところに新たな視点を加えてくれたらなお有り難し。

    3keys_takae
    2010-04-09 01:23:38
  • でも、議論には応じません!!考え直すきっかけにするに過ぎない。だから、これからも無視します。w だって、芦田さん、返事すると、芦田チャンネル?に引き込まれて仕事できないもん。w @HironaoAshida

    3keys_takae
    2010-04-09 01:25:09
  • いや、実はちょっと曲がってるところがミソ RT @HironaoAshida あれで三流大学出身で、顔が曲がってる女子大生だったらどうなってると思う。私が突きたいのはそこ。RT @egawauemon: あの慶應女子幸せ者だな みんなあんなに見守ってるんだ

    bo_z
    2010-04-09 01:26:36
  • 言われてしまったw同意w RT @bo_z いや、実はちょっと曲がってるところがミソ RT @HironaoAshida あれで三流大学出身で、顔が曲がってる女子大生だったらどうなってると思うRT @egawauemon: あの慶應女子幸せ者だな みんなあんなに見守ってるんだ

    3keys_takae
    2010-04-09 01:28:17
  • また居直ってるだろ。RT @3keys_takae: 言われてしまったw同意w RT @bo_z いや、実はちょっと曲がってるところがミソ RT @HironaoAshida あれで三流大学出身で、顔が曲がってる女子大生だったらどうなってると思うRT @egawauemon

    HironaoAshida
    2010-04-09 01:30:27
  • 本間先生、この女子大生に騙されてはいけません(笑) とんでもない狸です。RT @learnologist: 本当に。 QT @3keys_takae そういう批判に自分も同じように応じるよりも、それを自分の中でいったん受け止めて、自分の考えが偏ってないか、間違ってないか見直す

    HironaoAshida
    2010-04-09 01:35:50
  • 人は自分に都合の悪い情報は見たがらない。私もそういうところがあったのだろう。私は否定されるのが苦手だ。自分が好きな人ほど、その人に否定されるのがものすごく怖い。だから親や恋人には本音が言えない事が多い。当たり障りも無い事ばかり。逃げ。それは私の中で実は大きな課題だったのかも

    3keys_takae
    2010-04-09 02:30:15
  • 私は良い事をした時にしか褒められなかった。だから、良い自分しか見せず、親の前では常に良い子で育ってきた。お蔭様で、「見せ方」は上手くなったのかも知れない。嫌われないため、褒められるため、認められるため。そしていつしか、自分の弱さが露呈しそうになったら見せ方をかえて逃げてた

    3keys_takae
    2010-04-09 02:33:58
  • 今日仕事が手につかなかったのは。。まさにそれを言い当てられた気がしたから。とっても困惑した。ずっと隠していた自分が、自分でも見ようとしなかった自分の弱さが、露呈しようとしてたから。色んな事が思い出される。見せるための自分。道化師。本当?それが本当の自分?

    3keys_takae
    2010-04-09 02:37:57
  • 否定されるのをどこかで怖がって、自分に都合の良い情報だけとりいれようとしたら、本気でぶつかれない。子供達にも。愛情が不足している子供達に必要なのは自分に本気で向き合ってくれる存在だ。無私の自分になるには否定されるのを恐れてはまだ自分を捨てきれてない事になる。。

    3keys_takae
    2010-04-09 02:42:09
  • どうしよう。。どうやったら、否定されるのを恐れずに、怖がらずにいられるの?わからない。。。考えなきゃ。考えなきゃ。それがわからずして、どこかで否定されるのを恐れ、自分にも他人にもある種の諦めをもってる人達には向き合えない。。

    3keys_takae
    2010-04-09 02:50:22
  • 私は3keysを通して、とっても難しい事に向き合おうとしてるんだ。。。。自分と正面から向き合うのなんて、それに比べたら簡単な話だ。そんなはず。。自信,それは思い込みだという。自分はできるという、思い込み。自分はできると思い込んで、色んな否定にぶつかっていけばいいの。。?

    3keys_takae
    2010-04-09 02:55:34
  • RT @abemanabu: 考えるってのは何かを見つけるってことで、見つけたいものは世界のどっかに落ちている。頭の中にはたいしたものはない。そんなの、それとなく気づいてしまっている。だから見つけるためには外出て動くということが大事。考える、は、動く、に翻訳可能。あたまの問題でな

    3keys_takae
    2010-04-09 03:10:53
  • RT @abemanabu: 考えに考えて、それがその通りうまくいったことなんて皆無。やってみて、うまくいかなかったら、あやまって。うまくいったら、あーよかった。その繰り返し。所詮そうだけど、それしかできないなら、それをたのしくやろう。せっかくだし、楽しい方が楽しい。

    3keys_takae
    2010-04-09 03:11:14
  • RT @ISDshinichirou: @3keys_takae そうなってしまうと過信かもしれない。否定されるのは怖いし、嫌だけど、非難や自分の弱い所を受け入れた上、それでもゴール目指して進もうという覚悟を持つのが大事なんじゃなかろーかと思ってます。

    3keys_takae
    2010-04-09 03:11:37
  • RT @YxSxFxSx: @3keys_takae もっと肩の力を抜いていいと思いますよ。批判されたらとりあえずスルーしつつ客観的に自分を見つめ直してみて、的外れだと思えば無視すればいいし、もっともだと思えば軌道修正すればいい。

    3keys_takae
    2010-04-09 03:11:48
  • いま、RTしたものちは共通しているように思えた。否定されるのは怖いという気持ちは誰しもあると認める。自分だけじゃない。だからこそ否定を恐れずに人に、自分に向き合う。その覚悟が大事で、そうすれば自信持って前に進む進めるし、怖がらずに人の話にも耳を傾けられる。そゆうことかも。

    3keys_takae
    2010-04-09 03:15:33
  • 否定されるのを恐れず、ぶつかっていく覚悟を決めて動いてみる。それが答えかはわからないけど、考えてもわからなければ、その仮説や問いを持ち続けて、答えを探しながら生きていくことが大事なのかも。怖いって気持ちは皆持ってる。そう思うと少し楽になる。

    3keys_takae
    2010-04-09 03:23:48
  • たくさんの励ましのメッセージ。これだけ恵まれてるのに、これだけ支えられてるのに、怖いなんて甘ったれてた。恵まれてる心地良い状態に留まってるのではなく、恵まれてるからそれを糧に前に進むんだ。いつでもダメになった自分を受け入れてくれる人がいる。否定されたっていいじゃないか。

    3keys_takae
    2010-04-09 16:33:27
  • バカを言ってはいけません。この娘のダメなところは発言がいつも抽象的で形式的なこと。こういう思考のタイプは徹底して具体的な言葉を使わせないと永遠のバカになる。RT @opi: 芦田先生に絡まれていた@3keys_takaeさんの、しばらくほとぼりが冷めてからのTwitが素晴らしい。

    HironaoAshida
    2010-04-09 18:26:05
  • みんなよってたかって彼女をだめにしている。RT @ynpapa: 私も気になって、今TL(積分?)を読んでいます。”否定されるのを恐れず、ぶつかっていく覚悟を決めて動いてみる。” RT @Opi: 芦田先生に絡まれていた@3keys_takaeさんの…

    HironaoAshida
    2010-04-09 18:28:27
  • なるほど。かなり納得。そゆ事を伝えたかったのか。でも人がよってたかるということはそゆ言葉を求めてる人が多いという事でしょうか? RT @HironaoAshida: この娘のダメなところは発言がいつも抽象的で形式的なこと。こういう思考のタイプは徹底して具体的な言葉を使わせないと

    3keys_takae
    2010-04-09 18:39:06
  • もしくは抽象度が高いから自分なりの解釈を加えやすく、だから共感しやすいのかもな。RT @3keys_takae: なるほど。かなり納得。そゆ事を伝えたかったのか。でも人がよってたかるということはそゆ言葉を求めてる人が多いという事でしょうか? RT @HironaoAshida:

    3keys_takae
    2010-04-09 18:43:30
  • そういったキズの舐め合いのような集合は世界中の人が集まっても何の力にもならない。RT @3keys_takae: なるほど。かなり納得。そゆ事を伝えたかったのか。でも人がよってたかるということはそゆ言葉を求めてる人が多いという事でしょうか?

    HironaoAshida
    2010-04-09 18:44:34
  • 芦田さんの理想の状態は人々がどうなってる状態なんですか?そこの前提をお聞きしたいです。RT @HironaoAshida: そういったキズの舐め合いのような集合は世界中の人が集まっても何の力にもならない。

    3keys_takae
    2010-04-09 18:51:07
  • 世界(世界史)を反映しつつ自立していること。RT @3keys_takae: 芦田さんの理想の状態は人々がどうなってる状態なんですか?そこの前提をお聞きしたいです。RT @HironaoAshida: そういったキズの舐め合いのような集合は世界中の人が集まっても何の力にもならない

    HironaoAshida
    2010-04-09 18:53:11
  • 世界を反映しつつということは具体的にどういう事でしょうか?芦田さんの自立の定義もお聞きしたいです。RT @HironaoAshida: 世界(世界史)を反映しつつ自立していること。RT @3keys_takae: 芦田さんの理想の状態は人々がどうなってる状態なんですか?そこの前提

    3keys_takae
    2010-04-09 18:56:26
  • いや、愛こそが具体的。抽象的な人間は人を心から愛したことがない。RT @kono_00: つまり、真理と愛は両立しない?それは宗教的インチキということでいいですか?RT芦田 いや、真理はいつでも具体的。抽象は諸悪の根源。バカをのさばらせる。RT @kono_00:...

    HironaoAshida
    2010-04-09 18:59:45
  • ちょっと違う。自分だけで他者ということ。RT @nakatani70: オープンマインドですね。 RT @HironaoAshida: 世界(世界史)を反映しつつ自立していること。RT @3keys_takae: 芦田さんの理想の状態は人々がどうなってる状態なんですか?

    HironaoAshida
    2010-04-09 19:02:08
  • 面白いし、わからなくない。けどまだちゃんとわかったわけでもない。どゆ事だろう。RT @HironaoAshida: いや、愛こそが具体的。抽象的な人間は人を心から愛したことがない。RT @kono_00: つまり、真理と愛は両立しない?それは宗教的インチキということでいいですか

    3keys_takae
    2010-04-09 19:03:58
  • 勉強が足りない。あなた、話してばかりで読んでない。twitterをやらない。人と話さない。それが大切。RT @3keys_takae: 面白いし、わからなくない。けどまだちゃんとわかったわけでもない。どゆ事だろう。 @kono_00

    HironaoAshida
    2010-04-09 19:05:32
  • それは場の捉え方の違いでもあるのでは。ツイッターは自分が感じた事を発信する場としで捉えています。普段も人の話をちゃんと聞けてなかったのは課題である事は間違いないけど。それをしてからでないとツイッターは やってはいけないということですか? @HironaoAshida

    3keys_takae
    2010-04-09 19:13:31
  • 私にはここがまだ抽象的に聞こえます。具体的にはどういう事でしょう?RT @HironaoAshida: ちょっと違う。自分だけで他者ということ。RT @nakatani70: オープンマインドですね。 RT @HironaoAshida: 世界(世界史)を反映しつつ自立しているこ

    3keys_takae
    2010-04-09 19:14:48
  • 「自分が感じたことを発信できる」のは、一握りの賢者だけ。そんなえらそうなことをたかが女子大生がぬけぬけということ自体がふざけてる。RT @3keys_takae: それは場の捉え方の違いでもあるのでは。ツイッターは自分が感じた事を発信する場としで捉えています。普段も人の話を…

    HironaoAshida
    2010-04-09 19:15:08
  • またそういうふうに突っ込んでくるだろ。あなたに必要なことは会話を止めること。どっか北極とかに行った方がいい。RT @3keys_takae: 私にはここがまだ抽象的に聞こえます。具体的にはどういう事でしょう?RT @nakatani70:

    HironaoAshida
    2010-04-09 19:18:03
  • 先生シビレます。 RT @HironaoAshida: 「自分が感じたことを発信できる」のは、一握りの賢者だけ。そんなえらそうなことをたかが女子大生がぬけぬけということ自体がふざけてる。RT @3keys_takae: それは場の捉え方の違いでもあるのでは…

    ShinyaHirasawa
    2010-04-09 19:18:19
  • 具体的にはどういう事かお伺いしただけですが。。RT @HironaoAshida: またそういうふうに突っ込んでくるだろ。あなたに必要なことは会話を止めること。どっか北極とかに行った方がいい。RT @3keys_takae:具体的にはどういう事でしょう?

    3keys_takae
    2010-04-09 19:21:30
  • 自分への語りかけでもだめなのですか? RT @HironaoAshida: 「自分が感じたことを発信できる」のは、一握りの賢者だけ。そんなえらそうなことをたかが女子大生がぬけぬけということ自体がふざけてる。RT @3keys_takae

    3keys_takae
    2010-04-09 19:22:34
  • そうやって、あなたは急場を凌いできたのよ。ここでわからない自分がバカ、という認識がない。教えてもらえばわかる、というのはそれ自体が間違い。RT @3keys_takae: 具体的にはどういう事かお伺いしただけですが。RT芦田: またそういうふうに突っ込 @3keys_takae:

    HironaoAshida
    2010-04-09 19:23:46
  • だったらtwitter止めろよ。RT @3keys_takae: 自分への語りかけでもだめなのですか? RT @HironaoAshida: 「自分が感じたことを発信できる」のは、一握りの賢者だけ。そんなえらそうなことをたかが女子大生がぬけぬけ…RT @3keys_takae

    HironaoAshida
    2010-04-09 19:24:25
  • 横から失礼します。@3keys_takae さんを支持します。ツイッターが自立発信でないなら具体はどこにも無いのでは? RT @3keys_takae それは場の捉え方の違いでもあるのでは。ツイッターは自分が感じた事を発信する場としで捉えています。@HironaoAshida

    mmsyk
    2010-04-09 19:24:36
  • この人の周りには「答えてあげる」人ばかりなのよ。それがこの娘をバカにしてしまってる。RT @photo_human: @HironaoAshida ちゃんと答えてあげて

    HironaoAshida
    2010-04-09 19:25:09
  • またバカが出て来た。RT @mmsyk: 横から失礼します。@3keys_takae さんを支持します。ツイッターが自立発信でないなら具体はどこにも無いのでは? RT @3keys_takae それは場の捉え方の違いでもあるのでは。ツイッターは自分が感じた事を発信する場…

    HironaoAshida
    2010-04-09 19:25:38
  • 芦田さんの主観は芦田さんの中にしかないと思ったからです。芦田さんが思う理想の状態をお伺いしたので。。RT @HironaoAshida: そうやって、あなたは急場を凌いできたのよ。ここでわからない自分がバカ、という認識がない。教えてもらえばわかる、というのはそれ自体が間違い

    3keys_takae
    2010-04-09 19:27:19
  • でもそれはあまりに学級会的民主主義でしょうRT @mmsyk: 横から失礼します。@3keys_takae さんを支持します。ツイッターが自立発信でないなら具体はどこにも無いのでは? RT @3keys_takae それは場の捉え方の違いでもある@HironaoAshida

    kono_00
    2010-04-09 19:27:44
  • 中とか外とか私とか他人とかどうやってわけてんだよ。そんなに自明なの? お話ばかりやってるからそんなことになるのよ。本を読めよ。RT @3keys_takae: 芦田さんの主観は芦田さんの中にしかないと思ったからです。芦田さんが思う理想の状態をお伺いしたので。。

    HironaoAshida
    2010-04-09 19:29:05
  • それが偏ってるか、人々にはどう移るのか、参考にできる良いツールだと思っています。自分で見つけようとせず、ツイッターにそういう機能を求めてるのが良くないと言うことでしょうか?RT @HironaoAshida: だったらtwitter止めろよ。RT @3keys_taka

    3keys_takae
    2010-04-09 19:30:38
  • 文科省の「自主性を育む」が現れていると思いますRT @HironaoAshida: 中とか外とか私とか他人とかどうやってわけてんだよ。そんなに自明なの? お話ばかりやってるからそんなことになるのよ。本を読めよ。RT @3keys_takae: 芦田さんの主観は芦田さんの中にしか

    kono_00
    2010-04-09 19:31:41
  • きっと芦田さんにも答えはないんだよ。この手のおっさんは何人も見て来た。RT @3keys_takae: 芦田さんの主観は芦田さんの中にしかないと思ったからです。芦田さんが思う理想の状態をお伺いしたので。。RT @HironaoAshida: そうやって、あなたは急場を凌いできたの

    tarosan9
    2010-04-09 19:32:20
  • 「人々にはどう映るのか」。そんなことどうでもいいのよ。あなたいつから芸能人気取り?  RT @3keys_takae: それが偏ってるか、人々にはどう移るのか、参考にできる良いツールだと思っています。自分で見つけようとせず、ツイッターにそういう機能を求めて @3keys_taka

    HironaoAshida
    2010-04-09 19:33:13
  • 答えはあるよ。バカ言っちゃいけない。RT @tarosan9: きっと芦田さんにも答えはないんだよ。この手のおっさんは何人も見て来た。RT @3keys_takae: 芦田さんの主観は芦田さんの中にしかないと思ったからです。芦田さんが思う理想の状態をお伺いしたので。。

    HironaoAshida
    2010-04-09 19:39:49
  • 先人の教えを乞う事と、周りから教えを乞う事と、違いはなんでしょう?私は周りの方々の意見は参考になると思っています。私がどう移るかではなく、私の言葉がどう移るのかです。RT @HironaoAshida: 「人々にはどう映るのか」そんなことどうでもいい。あなたいつから芸能人気取り?

    3keys_takae
    2010-04-09 19:39:53
  • ここはお前だけの日記じゃないんだ。そんなくだらないことは、チラシの裏にでも書いておけ。RT @3keys_takae: 自分への語りかけでもだめなのですか? RT @HironaoAshida: えらそうなことをたかが女子大生がぬけぬけということ自体がふざけてる。

    Fake_T_Yasutaka
    2010-04-09 19:40:06
  • それはあなたがわかった気になってるだけ。いったいどれだけ「先人の教え」を乞うたことがあるのよ。RT @3keys_takae: 先人の教えを乞う事と、周りから教えを乞う事と、違いはなんでしょう?私は周りの方々の意見は参考になると思っています。私がどう移るかではなく

    HironaoAshida
    2010-04-09 19:41:22
  • 答えをもらうのと教えを乞うのは違うよね多分 RT @HironaoAshida: RT @fmeee: 不幸なことだけどよくあること。 RT @HironaoAshida この人の周りには「答えてあげる」人ばかりなのよ。それがこの娘をバカにしてしまってる。RT

    NezMozz
    2010-04-09 19:43:09
  • まだすぎてない。それにこの娘はこうやって関わってもらえることに快感を得ているから、余計にたちが悪い。RT @tt_p10: @HironaoAshida あら、今日も熱血指導中なんですね。ただ、過ぎたるは及ばざるがごとしという言葉もありますが…。 @3keys_taka

    HironaoAshida
    2010-04-09 19:44:34
  • ツイッターを使っている人たちはではどういう使途で使ってると思うのですか?RT @Fake_T_Yasutaka: ここはお前だけの日記じゃないんだ。そんなくだらないことは、チラシの裏にでも書いておけ。RT @3keys_takae: 自分への語りかけでもだめなのですか?

    3keys_takae
    2010-04-09 19:45:06
  • そう。彼女の病を加速した。RT @Fake_T_Yasutaka: Twitterがあったからこんな事になったんだ。RT @HironaoAshida 「人々にはどう映るのか」。そんなことどうでもいいのよ。あなたいつから芸能人気取り? RT @3keys_takae それが偏

    HironaoAshida
    2010-04-09 19:47:11
  • 140字以内に収まる文章を考えて、それを投稿している。RT @3keys_takae: ツイッターを使っている多くの人はどうやって使ってるのでしょうか?RT @Fake_T_Yasutaka: チラ裏。RT @3keys_takae: 自分への語りかけでもだめなのですか?

    Fake_T_Yasutaka
    2010-04-09 19:48:17
  • あまりないです。でも周りの人に聞くのでも勉強になると思ってたし、 行動しながら学んでいけると。先人の教えを乞うのも周りの人に聞くのも自主性においてはそう変わらないと思います。だとすると周りの人の意見は参考にならないと仰りたいのですか?RT @HironaoAshida:

    3keys_takae
    2010-04-09 19:48:49
  • 「いま、どうしてる?」という答えをつぶやくために使ってる。RT @3keys_takae: ツイッターを使っている人たちはではどういう使途で使ってると思うのですか?RT @Fake_T_Yasutaka: チ。RT @3keys_takae: 自分への語りかけでもだめなのですか?

    Fake_T_Yasutaka
    2010-04-09 19:50:21
  • だからあなた学生のくせに一度も勉強したことないのよ。慶大生売春婦みたいになってる。もっと勉強しないと。RT @3keys_takae: あまりないです。でも周りの人に聞くのでも勉強になると思ってたし、 行動しながら学んでいけると。先人の教えを乞うのも周りの人に聞くのも自主性…

    HironaoAshida
    2010-04-09 19:51:27
  • 構ってちゃんだな。RT @HironaoAshida: まだすぎてない。それにこの娘はこうやって関わってもらえることに快感を得ているから、余計にたちが悪い。RT @tt_p10: あら、今日も熱血指導中なんですね。ただ、過ぎたるは及ばざるがごとしという言葉もありますが…。

    Fake_T_Yasutaka
    2010-04-09 19:51:56
  • あるとしても明かした途端にどうせ意味合いが変わるんだろ?RT @HironaoAshida: 答えはあるよ。バカ言っちゃいけない。RT @tarosan9: きっと芦田さんにも答えはないんだよ。この手のおっさんは何人も見て来た。RT @3keys_takae:

    tarosan9
    2010-04-09 19:52:12
  • 聞き方が気にくわない。RT @tarosan9: あるとしても明かした途端にどうせ意味合いが変わるんだろ?RT @HironaoAshida: 答えはあるよ。バカ言っちゃいけない。RT @tarosan9: きっと芦田さんにも答えはない。RT @3keys_takae:

    HironaoAshida
    2010-04-09 19:54:43
  • いやまったく、その通りですな。RT @HironaoAshida: そう。彼女の病を加速した。RT @Fake_T_Yasutaka: Twitterがあったからこんな事になったんだ。RT @HironaoAshida あなたいつから芸能人気取り? RT @3keys_takae

    Fake_T_Yasutaka
    2010-04-09 19:55:26
  • どうしてなの?どうしてなの?それどうしてなの?って際限なく問いつめられるのは、終いには僕も「自分でかんがえろ」ってなるかな。でもそれは答えになってない。

    mmsyk
    2010-04-09 19:56:29
  • 確かにこのやりとりでの芦田さんは風俗嬢に説教する客のおっさんみたいに見えましたw RT @HironaoAshida: だからあなた学生のくせに一度も勉強したことないのよ。慶大生売春婦みたいになってる。もっと勉強しないと。RT @3keys_takae

    inspi0tion
    2010-04-09 19:56:43
  • (大笑) RT @inspi0tion: 確かにこのやりとりでの芦田さんは風俗嬢に説教する客のおっさんみたいに見えましたw RT芦田: だからあなた学生のくせに一度も勉強したことないのよ。慶大生売春婦みたいになってる。もっと勉強しないと。RT @3keys_takae

    HironaoAshida
    2010-04-09 19:57:26
  • 大学生に無礼に当たるのは、大人の権利。RT @na_ri: 芦田先生が美人女子大生にかみついてるのか…。芦田先生の言いたい事はわからんでもないが大人げなさすぎだし、なにより無礼だな。

    HironaoAshida
    2010-04-09 19:59:39
  • 本を読んで、でなおせと。わかりました。私は本を否定していません。本を読む習慣はなかったけど、必要に迫られたら読んでいます。足りないというならば読みます。それまでは私は自分への語りかけ、今なにしてるか呟く、告知としてはツイッターを使い続けます。 @HironaoAshida

    3keys_takae
    2010-04-09 20:00:36
  • 芦田さんのお言葉の多くには納得しました。私の課題についても然りかと。ただ、私には芦田さんが人を馬鹿にしたり、否定したりする見せ方は今のところ好きではありません。そして、芦田さんの発言は真理であるかのような発言も。例えそこに意図があるとしても。 @HironaoAshida

    3keys_takae
    2010-04-09 20:05:44
  • そして前提として私は色んな人が世の中にはいて、彼等をある一定の基準でバカとか、だめなやつとかと言い切れないと思っています。その仮説のもと,先人の教えを乞うてみます。 @HironaoAshida

    3keys_takae
    2010-04-09 20:07:40
  • とりあえず芦田先生の言うこと、よく聞いてみようよ。話が全然通ってないですよ RT @3keys_takae そして前提として私は色んな人が世の中にはいて、彼等をある一定の基準でバカとか、だめなやつとかと言い切れないと思っています。 @HironaoAshida

    totutohoku
    2010-04-09 20:11:39
  • 書くのは構わないが、たまに街中を徘徊しているきちがいみたいに喚いて叫んで他人に絡むんでくるのは迷惑極まる。RT @jpbeaverpatrol: @Fake_T_Yasutaka 「自分への日記」が許される数少ない場なんじゃないだろか RT @3keys_takae:

    Fake_T_Yasutaka
    2010-04-09 20:13:36
  • @HironaoAshida なんというか、優しさを感じてしまいますね。本当にどうでもいい人は無視が鉄則、絡むだけ優しさがある。流石先生と思う。愛の反対には無関心が横たわる。この優しさに気づく人がどれだけいるのか。勘違いして先生がいじめてる様に見る人も多いが社会に出ていない人かな

    Implanta
    2010-04-09 20:13:38
  • そもそも絡んでいったのは、教えてあげたいっていう優しさなんですかね。RT @Gkner: なんだかんだいって @HironaoAshida さんが女子大生に優しい。みてて面白い。

    mshs0609
    2010-04-09 20:15:06
  • またバカなこと言ってる。そういうくだらない分別を言う前に、生命はすばらしい、と言った無知に満ちたあなたの見解について語ってみろよ。RT @3keys_takae: そして前提として私は色んな人が世の中にはいて、彼等をある一定の基準でバカとか、だめなやつとかと言い切れないと思って

    HironaoAshida
    2010-04-09 20:21:04
  • 孤高を気取って返答に窮すると人を売春婦呼ばわりする人から、何も学ぶことは無いでしょうに。なにが「大人の権利」w RT @HironaoAshida: またバカなこと言ってる。そういうくだらない RT @3keys_takae: そして前提として私は色んな人が世の中に

    DrFaust
    2010-04-09 20:24:07
  • 「ヒトに迷惑をかけるな」RT @syuu1228: 別に何つぶやこうが本人の勝手やん。RT @nakj: なんで自分で調べようとしないの? RT @otsune: RT @3keys_takae: RT @Fake_T_Yasutaka: ここはお前だけの日記じゃない

    Fake_T_Yasutaka
    2010-04-09 20:25:51
  • 学級会的民主主義とは何でしょうか。ちょっと意味が分からないのですが RT @kono_00 でもそれはあまりに学級会的民主主義でしょう

    mmsyk
    2010-04-09 20:26:25
  • えらそうなことを。RT @ceciliamuu: 大人気ない。RT @HironaoAshida 権利とは権利の乱用のこと。RT @mayudonn: 権利があっても「権利の濫用」が多すぎる…ジャイアン(涙 RT @HironaoAshida: 大学生に無礼に当たるのは大人の権利

    HironaoAshida
    2010-04-09 20:27:08
  • ふざけやがって。RT @DrFaust: 孤高を気取って返答に窮すると人を売春婦呼ばわりする人から、何も学ぶことは無いでしょうに。なにが「大人の権利」w RT @HironaoAshida: またバカなこと言ってる。そういうくだらない RT @3keys_takae:

    HironaoAshida
    2010-04-09 20:28:10
  • まったくです。しかし大学3年でこれだとたぶん一生変わらないでしょうね RT @HironaoAshida またバカなこと。生命はすばらしい、と言った無知に満ちたあなたの見解について語ってみろよ。RT @3keys_takae: そして前提として私は色んな人が世の中にはいて

    totutohoku
    2010-04-09 20:28:49
  • 僕は自分がバカだとおもってます。だけどあなたにバカと言われたくない RT @HironaoAshida またバカが出て来た。

    mmsyk
    2010-04-09 20:28:58
  • 同感ですな。RT @HironaoAshida: 大学生に無礼に当たるのは、大人の権利。RT @na_ri: 芦田先生が美人女子大生にかみついてるのか…。芦田先生の言いたい事はわからんでもないが大人げなさすぎだし、なにより無礼だな。

    Fake_T_Yasutaka
    2010-04-09 20:29:32
  • それは売春婦に失礼という指摘としてのみ受け入れるよ。RT @DrFaust: 孤高を気取って返答に窮すると人を売春婦呼ばわりする人から、何も学ぶことは無いでしょうに。なにが「大人の権利」w RT芦田: またバカなこと言ってる。そういうくだらない RT @3keys_takae:

    HironaoAshida
    2010-04-09 20:30:21
  • バカがどうやって自分をバカだと思えるのよ。RT @mmsyk: 僕は自分がバカだとおもってます。だけどあなたにバカと言われたくない RT @HironaoAshida またバカが出て来た。

    HironaoAshida
    2010-04-09 20:30:49
  • もし「ここはお前だけの日記じゃないんだ。そんなくだらないことは、チラシの裏にでも書いておけ」の「ここ」がTwitter全体をさすと仮定したら。それは「共感されない無茶な発言をid付きで宣伝する自由」すなわち「Twitterに何書いてもイイじゃん」に該当するからほっとけばいいんじゃ

    otsune
    2010-04-09 20:36:27
  • @HironaoAshida それは挑発にしか聞こえませんのであしからず

    mmsyk
    2010-04-09 20:39:26
  • 挑発じゃないよ。論理に過ぎない。論理すら踏まえられないバカ自己満足主義。RT @mmsyk: @HironaoAshida それは挑発にしか聞こえませんのであしからず

    HironaoAshida
    2010-04-09 20:40:30
  • 挑発じゃないよ。論理に過ぎない。論理すら踏まえられないバカ自己満足主義。RT @mmsyk: @HironaoAshida それは挑発にしか聞こえませんのであしからず

    HironaoAshida
    2010-04-09 20:40:30
  • でしょ。孤軍奮闘。あの娘はフォロワーを全部断ち切らないとダメ。RT @WatanabeYouichi: 芦田先生(@HironaoAshida)と女子大生のやり取りがまた続いているが、どうにも噛みあっていないのが悩ましい。芦田先生は根っこの足りない部分を追求しているように見える…

    HironaoAshida
    2010-04-09 20:41:50
  • この芦田さんの発言の真意がわからないと、一連のやり取りをきちんと把握することは難しいと思う。 RT @HironaoAshida それは売春婦に失礼という指摘としてのみ受け入れるよ。RT @DrFaust: 孤高を気取って返答に窮すると人を売春婦呼ばわりする人から、

    y13tanaka
    2010-04-09 20:44:07
  • @HironaoAshida じゃあバカで結構

    mmsyk
    2010-04-09 20:44:12
  • そういう奴を徹底的に叩くのがおれだ。RT @jpbeaverpatrol: だから、リムーブすれば迷惑にならないのがtwitterなんですってば。RT「ヒトに迷惑をかけるな」RT @syuu1228: RT @nakj: RT @otsune: RT @3keys_takae:

    Fake_T_Yasutaka
    2010-04-09 20:44:41
  • いやいや、こんな女の子、捨てるほどどこにでもいる。RT @goodmorning_ek: 芦田先生まだ女子大生に説教してるのか!なかなか一人の人間に労力を割けないのに、凄いねどうも

    HironaoAshida
    2010-04-09 20:44:52
  • これが本質。バカ自己認知が逃げ場になってる。RT @mmsyk: @HironaoAshida じゃあバカで結構

    HironaoAshida
    2010-04-09 20:45:51
  • 人間の揉め事はほとんど「共有地」でしか発生しない。掲示板とかコメント欄は全閲覧者に共有されるので揉める。Twitterのタイムラインはfollow選択があるので実は「共有地」じゃない。でも観測範囲によってタイムラインを共有地と誤解する人はいる(ハッシュタグは共有地。数少ない例外)

    otsune
    2010-04-09 20:49:34
  • @HironaoAshida 最低限の礼儀も無い人とこれ以上やりとりしなくないです。

    mmsyk
    2010-04-09 20:49:54
  • また「礼儀」にすり替えてる。礼儀正しい人がこれまでどれほど残酷なことをしてきたことか。RT @mmsyk: @HironaoAshida 最低限の礼儀も無い人とこれ以上やりとりしなくないです。

    HironaoAshida
    2010-04-09 20:51:28
  • 誠実に対応するなぁ芦田さん。RT @HironaoAshida: また「礼儀」にすり替えてる。礼儀正しい人がこれまでどれほど残酷なことをしてきたことか。RT @mmsyk: @HironaoAshida 最低限の礼儀も無い人とこれ以上やりとりしなくないです。

    scotoma
    2010-04-09 20:54:51
  • 同意、楽しかった(僕はもういいや RT @HironaoAshida: RT @nakatani70: ちょっと面白すぎ。芦田先生のものすごい反射能力をTLで追いかけつつ自分の中で禅問答するのが脳みそが楽しいと言ってる感じ。

    kono_00
    2010-04-09 20:55:50
  • 僕ももういい(苦笑)。RT @kono_00: 同意、楽しかった(僕はもういいや RT @HironaoAshida: RT @nakatani70: ちょっと面白すぎ。芦田先生のものすごい反射能力をTLで追いかけつつ自分の中で禅問答するのが脳みそが楽しいと言ってる感じ。

    HironaoAshida
    2010-04-09 20:56:29
  • とりあえずバカをバカと呼ぶと神経症的に咎められる風潮の中、@HironaoAshida 先生みたいな人が暴れてくれると少しだけ人生はハッピーになるね。オルテガが言ってたとおり。「大衆は愚かであるばかりでなく、愚かである権利をも主張する」 手元になく意訳引用

    totutohoku
    2010-04-09 20:56:33
  • だから「第三者がみている場で、他人を批判するのは人類全体の常識としてやってはいけないことだ」みたいな主語の大きすぎる無茶な思い込みが有ったと仮定すると、それは「常識・礼儀」という共有地を土台にした揉め事と言えるわけだよな。

    otsune
    2010-04-09 20:57:10
  • 芦田さんの対応はまだまだ親切だ。RT @HironaoAshida: バカがどうやって自分をバカだと思えるのよ。RT @mmsyk: 僕は自分がバカだとおもってます。だけどあなたにバカと言われたくない RT @HironaoAshida またバカが出て来た。

    takayuki_Lejano
    2010-04-09 20:57:23
  • おれももういい。つかれた。RT @HironaoAshida: 僕ももういい(苦笑)。RT @kono_00: 同意、楽しかった(僕はもういいや RT @HironaoAshida: RT @nakatani70: ちょっと面白すぎ。

    Fake_T_Yasutaka
    2010-04-09 21:00:30
  • 相手に本気で何か伝えたいとき、意外と無礼の方がよく伝わったりするかも。QT @HironaoAshida: また「礼儀」にすり替えてる。礼儀正しい人がこれまでどれほど残酷なことをしてきたことか。RT @mmsyk: 最低限の礼儀も無い人とこれ以上やりとりしなくないです。

    ohkisan
    2010-04-09 21:06:04
  • 先生ありがとうございました。(彼女にかわって言っておきます。とんでも暴言で覗かしていただきましたが結論はこれ。糧にしたらいい、できなきゃそれまで)RT @HironaoAshida @kojinaka @gine_joybox@3keys_takae

    sasurai2
    2010-04-09 21:07:02
  • @HironaoAshida 先生がこんなに熱く優しく向きあったのに、キレイなことしか出てこない(本心が見えない)...しかも全然かみ合ってないって...お人形さんみたいだ。

    cbmasa
    2010-04-09 21:09:10
  • 僕がバカかどうか問われればバカです。それだけのこと。ただし、自分のツイートは少なくとも、今この瞬間自分がパソコンなり携帯なりで送信している。それ以下でも以上でもない。

    mmsyk
    2010-04-09 21:14:19
  • 会社にもたくさんいる、この手の思考にパワポが加わると、破壊力最大。何も生み出さない会議ばかり長くなる。賢くみえるからタチ悪い。RT @HironaoAshida 発言がいつも抽象的で形式的なこと。こういう思考のタイプは徹底して具体的な言葉を使わせないと永遠のバカになる。

    mat_jp
    2010-04-09 21:16:23
  • またやってる。芦田さんやり過ぎですよ。確かに大人からの厳しい言葉は必要だと思う。しかし、今回はやり過ぎ。1人の若い志を摘むおつもりか?あなたは影響力のある人。もう少し考えて下さい。RT @HironaoAshida だからあなた学生のくせに一度も勉強したことないのよ。慶大生売春婦

    Kyo_satsuma
    2010-04-09 21:18:09
  • @HironaoAshida 芦田さん、優しすぎ、親切すぎですよ(^_^;) 「かまって~」と甘えてるお子様にこんなに熱心にお付き合いしてくれる人、いないんじゃないですか?あ、だから絡まれてるのかな?w

    yokoVitamin
    2010-04-09 21:18:53
  • この発言は最低だね。RT @HironaoAshida 僕ももういい(苦笑)。RT @kono_00: 同意、楽しかった(僕はもういいや RT @HironaoAshida: RT @nakatani70: ちょっと面白すぎ。芦田先生のものすごい反射能力をTLで追いかけつつ自分の

    Kyo_satsuma
    2010-04-09 21:20:19
  • 電池きれてました。私と芦田さんとは前提が異なっていて芦田さんは私の前提に否定されているのですね。そこを問いただしてみます。因みに芦田さんとのやりとりでフォロワーが増えたというw RT @HironaoAshida: でしょ。孤軍奮闘。あの娘はフォロワーを全部断ち切らないとダメ。

    3keys_takae
    2010-04-09 21:29:43
  • そしてツイッターは しばらくやめます。3000人近くいれば自分に語っていてもそうでなくなる可能性がある。芦田さんのいってることがわかったら戻ります。勉強して参ります。RT @HironaoAshida: でしょ。孤軍奮闘。あの娘はフォロワーを全部断ち切らないとダメ。

    3keys_takae
    2010-04-09 21:31:19
  • .@HironaoAshida さんがいつもの偶像父性を振りかざしていますね。妻子達(芦田一家)に対してだけの、愛のフリをした支配欲の権化。全ての戦争の元となる哀しき父性偶像。前から言ってるけど、今一度そんな自己を省みなさい芦田さん / @mmsyk @3keys_takae

    kassy_jpn
    2010-04-09 21:32:23
  • ここでやめるのは違うのではないか?本質はやり続けた先にしか見えてこない。芦田さんの仰ることは分かる。ただね、やり過ぎなんだよ。RT @3keys_takae そしてツイッターは しばらくやめます。3000人近くいれば自分に語っていてもそうでなくなRT @HironaoAshida

    Kyo_satsuma
    2010-04-09 21:36:25
  • 俺は責任負わない人間は最も憎むべき存在だと思う。そして、このTwitterにその文化を持ち込んだとしたら、それこそ究極に遺憾だね。 RT @HironaoAshida 僕ももういい(苦笑)。RT @kono_00: 同意、楽しかった(僕はもういいや

    Kyo_satsuma
    2010-04-09 21:41:12
  • バカヤロー。(苦笑)が付いてるでしょ。RT @Kyo_satsuma: 俺は責任負わない人間は最も憎むべき存在だと思う。そして、このTwitterにその文化を持ち込んだとしたら、それこそ究極に遺憾だね。 RT芦田: 僕ももういい(苦笑)。RT @kono_00:

    HironaoAshida
    2010-04-09 21:44:40
  • はたから見てる限りでは、いたいけな女子学生をセクハラ親父がいたぶってるようにしか見えない。 「売春婦」とかって、こういう場合は名誉毀損に当たるのでは? RT @HironaoAshida: だからあなた学生のくせに一度も勉強したことないのよ。慶大生売春婦みたいになってる。もっと勉

    akrsakai
    2010-04-09 21:45:41
  • よし、それこそが成長。断然支持します。RT @3keys_takae: そしてツイッターは しばらくやめます。3000人近くいれば自分に語っていてもそうでなくなる可能性がある。芦田さんのいってることがわかったら戻ります。勉強して参ります。

    HironaoAshida
    2010-04-09 21:45:51
  • 双方必要だよね。ただし根底には愛が必要。否定される側にも、する側にも。RT @yohei917 RT @tamuken 肯定されたいときに肯定してもらえる環境は大切だと思う。高い志があっても、心が折れてしまっては仕方がないから。まれびとハウスは、そんな場所になれたらいいなとおもう

    Kyo_satsuma
    2010-04-09 21:46:29
  • RT @takayuki_Lejano: 昨日からの @HironaoAshidaと女子大生のやりとりでTwitterのTLの他の話題に身が入らないw あまりに女子大生が分かってなさすぎて、もはや笑える。何がいいたいの?「人の話を聞いて勉強したいです」っていうのはあさましいだろw

    HironaoAshida
    2010-04-09 21:46:33
  • そう。RT @cbmasa: @HironaoAshida 先生がこんなに熱く優しく向きあったのに、キレイなことしか出てこない(本心が見えない)...しかも全然かみ合ってないって...お人形さんみたいだ。

    HironaoAshida
    2010-04-09 21:47:15
  • ただね、「もういいや」誰かのこの発言を生み出したのは間違いなく芦田さんです。影響力ですね。この一言がどれだけ多くの人間に伝わったことか。裏で芦田さんが何を考えているかなんて、そう伝わるもんじゃない。RT @HironaoAshida @kono_00

    Kyo_satsuma
    2010-04-09 21:56:37
  • なんだこれ。RT @2030vision: 人はどんなにエキサイトしても、相手の人格を否定してはいけませんね。ましてツイッタ-はポジティブな対話を楽しむもの。芦田さんも、もともとは教育者。もっと冷静にもものを言ったほうが良いですね。 RT @3keys_takae

    HironaoAshida
    2010-04-09 22:03:21
  • @HironaoAshida 彼女はTwitterを止めたら、若さや容姿や肩書きが無い自分と向き合えるんでしょうか?

    fmama
    2010-04-09 22:03:24
  • あの彼女は凄い数のファンがいるようで、これは神聖不可侵なやんごとなきお方だと、知りました。くわばらRT @HironaoAshida: なんだこれ。RT @2030vision:

    kono_00
    2010-04-09 22:06:43
  • 「ポジティブな対話を楽しむもの」。臭い発言。ミソもクソも一緒がタイムライン。@2030vision: 人はどんなにエキサイトしても相手の人格を否定してはいけませんね。ましてツイッタ-はポジティブな対話を楽しむもの芦田さんももともとは教育者もっと冷静にもものを言ったほうが良いですね

    HironaoAshida
    2010-04-09 22:07:17
  • それは大変難しい問題。私も心配しています。RT @fmama: @HironaoAshida 彼女はTwitterを止めたら、若さや容姿や肩書きが無い自分と向き合えるんでしょうか?

    HironaoAshida
    2010-04-09 22:08:03
  • @HironaoAshida 以前もそんな女子がいましたが。その子を怒らせたらTgetterが炎上して、僕はストレス性難聴になりましたよ。本当に顔の見えない多数はは恐ろしいから、気をつけて!

    kono_00
    2010-04-09 22:09:10
  • 人はどんなにエキサイトしても、相手の人格を否定してはいけませんよね。芦田さんも、もともとは教育者なんだから、もっと冷静にモノを言うべきでしょう。頭は切れるが、大人げない。智に働きすぎて角がたちすぎ! RT @3keys_takae @HironaoAshida

    2030vision
    2010-04-09 22:09:13
  • 人はどんなにエキサイトしても、相手の人格を否定してはいけませんよね。芦田さんも、もともとは教育者なんだから、もっと冷静にモノを言うべきでしょう。頭は切れるが、大人げない。智に働きすぎて角がたちすぎ! RT @3keys_takae @HironaoAshida

    2030vision
    2010-04-09 22:09:13
  • ツイッタ-を止める必要はまったくないですね。芦田さんの言ってることが全部正しいわけでもないし、分かる必然性もない。 RT @3keys_takae そしてツイッターは しばらくやめます。芦田さんのいってることがわかったら戻ります。勉強して参ります。 @HironaoAshida

    2030vision
    2010-04-09 22:11:27
  • 良い挫折だ。必ず見返してやれ。RT @3keys_takae @HironaoAshida 最後に。私は貴方の言葉に納得してしまいました。私は確かに何もわかってなかった。偽善者だったのかもと。それにすら気づいていませんでした。わかってないのに発している言葉が多すぎる。なのに影響力

    Kyo_satsuma
    2010-04-09 22:13:46
  • 「もともとは」じゃないよ。「もともと」だよ。RT @2030vision: 人はどんなにエキサイトしても、相手の人格を否定してはいけませんよね。芦田さんも、もともとは教育者なんだから、もっと冷静にモノを言うべきでしょう。頭は切れるが、大人げない。智に働きすぎて角がたちすぎ!

    HironaoAshida
    2010-04-09 22:14:49
  • @HironaoAshida ありがとうございました。今度は本当です。貴方にはもっと早く出会うべきでした。またいつか戻ります。

    3keys_takae
    2010-04-09 22:16:10
  • 何分後につぶやくか賭けようぜ!

    bo_z
    2010-04-09 22:17:17
  • 私で良ければいつでも協力します。頑張ってください。RT @3keys_takae: @HironaoAshida ありがとうございました。今度は本当です。貴方にはもっと早く出会うべきでした。またいつか戻ります。

    HironaoAshida
    2010-04-09 22:19:18
  • なるほど。RT @nyaro_: 芦田さんの言ってることやってること自体はすきだけど、芦田さんのイエスマンたちのなかに芦田さんの敵であるヒューマニズム(笑)を体現するよーなひとが居る気がする。皮肉なもんや。

    HironaoAshida
    2010-04-09 22:22:02
  • 最初はチヤホヤされてる女子大生をギャフンと言わせるなんて悪趣味だな、なんて思ってたけど、ここまで付き合うなんて本当に真摯な教育だ。 RT @HironaoAshida: RT @fmama: 芦田先生が…w ヒューマニズムは敵なんて言ってるけど、充分熱いです!

    mshs0609
    2010-04-09 22:24:23
  • 偽善か善かは表裏一体。心の持ちよう…気にすることはない。 @Kyo_satsuma 良い挫折だ。必ず見返してやれ。RT @3keys_takae @HironaoAshida 最後に。私は貴方の言葉に納得してしまいました。私は確かに何もわかってなかった。偽善者だったのかもと。

    2030vision
    2010-04-09 22:26:20
  • カツマーならぬアシダーですか。RT @HironaoAshida: なるほど。RT @nyaro_: 芦田さんの言ってることやってること自体はすきだけど、芦田さんのイエスマンたちのなかに芦田さんの敵であるヒューマニズム(笑)を体現するよーなひとが居る気がする。皮肉なもんや。

    GASS_O
    2010-04-09 22:29:03
  • この「売春婦」発言は「バカ」の具体性を上げてたんだとすると深いなぁ。彼女への罠ではなさそう。 RT @HironaoAshida: だからあなた学生のくせに一度も勉強したことないのよ。慶大生売春婦みたいになってる。もっと勉強しないと。

    mshs0609
    2010-04-09 22:32:27
  • しかも誰だ!俺の悪口言ってるやつ!RT @HironaoAshida: なるほど。RT @nyaro_: 芦田さんの言ってることやってること自体はすきだけど、芦田さんのイエスマンたちのなかに芦田さんの敵であるヒューマニズム(笑)を体現するよーなひとが居る気がする。皮肉なもんや。

    egawauemon
    2010-04-09 22:37:08
  • あんなおっさんのイエスマンになる訳なかろう

    egawauemon
    2010-04-09 22:38:13
  • まだこんなこと言ってる奴がいる。RT @gock45: RT @yusakun: たかえさん@3keys_takaeと芦田宏直のやりとりを見て思ったことがこれ。RT @hari_nezumi 衆人の前に引きずり出し、罵倒し、ひれ伏させて、何が楽しいんだろう。洗脳のプロセスを…

    HironaoAshida
    2010-04-09 22:54:36
  • 本日の一連のやり取りで、単に炎上だと誤解、期待していた人たちも、実は荘厳な教育が背景にあることに気づいたのではないでしょうか。不思議な爽快さ。RT @HironaoAshida: そうね。元々教育は儲からないから。RT @tkdkz: 教育に対する矜持ですか。 @kojinaka

    tkdkz
    2010-04-09 23:06:04
  • 僕もそう思った。芦田さんは真剣だった。彼女も最後に真剣になった。RT @tkdkz 本日の一連のやり取りで、単に炎上だと誤解、期待していた人たちも、実は荘厳な教育が背景にあることに気づいたのではないでしょうか。不思議な爽快さ。RT @HironaoAshida @tkdkz

    kojinaka
    2010-04-09 23:09:19
  • @HironaoAshida 氏が女学生を啓蒙してるのを読んで。人に答えを教えてもらうのは「知恵を借りる」事にしかならず、借り物の智恵は物事を先に進めるには有用だが自分の血肉にはならない。仕事を進行さすのを「回す」っていうけど、今の風潮は頭を働かすより回す事を重視しているのかも?

    suiius
    2010-04-09 23:10:23
  • 横から失礼。この件については芦田先生に同意!ツイッターだから、前向きに、相手を否定しないという識者もいるが、これはかなり気持ち悪い。RT @HironaoAshida: 「ポジティブな対話を楽しむもの」。臭い発言。ミソもクソも一緒がタイムライン。@2030vision: 人は

    fuyutomo
    2010-04-09 23:17:07
  • おっとフォローしてなくて失礼しました。2チャンはネガティブな対話。ツイッタ-はポジティブというのは時々出る話です。 @HironaoAshida 「ポジティブな対話を楽しむもの」。臭い発言。ミソもクソも一緒がタイムライン。@2030vision: 人はどんなにエキサイトしても…

    2030vision
    2010-04-09 23:20:53
  • なるほど、少し考えをあらためましょう。でも、明るく、軽くがツイッタ-の良さとも… @fuyutomo 横から失礼。この件については芦田先生に同意!ツイッターだから、前向きに、相手を否定しないという識者もいるが、これはかなり気持ち悪い。RT @HironaoAshida:

    2030vision
    2010-04-09 23:24:24
  • 私のtwitter論読んでから出直して来いよ → http://ow.ly/1wtYR  なんだよ、「明るく」「軽く」って、バカじゃないの。RT @2030vision: なるほど、少し考えをあらためましょう。でも、明るく、軽くがツイッタ-の良さとも… @fuyutomo

    HironaoAshida
    2010-04-09 23:27:42
  • @HironaoAshida さんと女子大生のやりとりが参考になった。論理 vs SEX。どちらを指示する人もいる。紙の上で(twitter)ぶつかると前者が勝つけど、リアルで周りにギャラリーがいると、それが多ければ多いほど後者が勝つと思う。バカは群れるってこと?笑

    hasejunn
    2010-04-09 23:32:10
  • はい、読みました。”微分化されて公平に分配されているのが「タイムライン」機能”。なるほど。かつ単なるフロー。 @HironaoAshida 私のtwitter論読んでから出直して来いよ → http://ow.ly/1wtYR  なんだよ、「明るく」「軽く」って、バカじゃないの。

    2030vision
    2010-04-09 23:33:30
  • しかし、この「バカじゃないの。」も軽さの表れでは?シリアスにやってたら陰湿になる。 @HironaoAshida 私のtwitter論読んでから出直して来いよ → http://ow.ly/1wtYR  なんだよ、「明るく」「軽く」って、バカじゃないの。

    2030vision
    2010-04-09 23:36:34
  • @HironaoAshida さんと @3keys_takae さんのやりとりを見ていて、教育者と被教育者という上下関係が気に入らなくて私にはダメだ。両者のやりたいこと、なんとなく理解しなくもないけど、ハラスメント臭くて生理的にダメだ。それは結局、未熟か。熟してもアレだけど。

    tofu102
    2010-04-09 23:39:45
  • まあ、こちらも敵をいっぱい作りながらの関係だからねぇ。RT @hanohano: 心配が根底にあってのあのやりとり、凄いです。 RT @HironaoAshida: そうね。これからどうなっていくか、心配だね。RT @fmama: @ynpapa 彼女は他者評価の「自分」…

    HironaoAshida
    2010-04-09 23:42:28
  • それすらも理解しながら貫けるってやっぱ凄い。自分もそうやって周りの評価を気にせず部下にぶつかれてるかと考えたら…反省 RT @HironaoAshida: まあ、こちらも敵をいっぱい作りながらの関係だからねぇ。RT @hanohano: 心配が根底にあってのあのやりとり、凄…

    hanohano
    2010-04-09 23:47:19
  • 先生にはなんの得もないのにねぇw RT @HironaoAshida まあ、こちらも敵をいっぱい作りながらの関係だからねぇ。RT @hanohano: 心配が根底にあってのあのやりとり、凄いです。 RT @HironaoAshida: そうね。これからどうなっていくか、心配だね。

    fmama
    2010-04-09 23:47:37
  • そうだよ。なのにそいうことを忘れて「洗脳」(@tarosan9)なんてバカな事をもっともそうにいう奴がいる。バカだよ。  RT @fmama: 先生にはなんの得もないのにねぇw RT @HironaoAshida まあ、こちらも敵をいっぱい作りながらの関係だからねぇ。…

    HironaoAshida
    2010-04-09 23:52:16
  • twitterも止めると言ってるし、なんとかなるよ。RT @mockmoon2000: 芦田先生のやりとりを聞いていて思ったこと。先日はあんなに努力するなと言っていたのに、、このやりとりで彼女不毛な努力しようとしちゃったらそれこそ本末転倒に、いや、なんでもないです。

    HironaoAshida
    2010-04-10 00:29:13
  • だから努力なんかしてないよ、考えているんだよ。RT @mockmoon2000: 芦田先生のやりとりを聞いていて思ったこと。先日はあんなに努力するなと言っていたのに、、このやりとりで彼女不毛な努力しようとしちゃったらそれこそ本末転倒に、いや、なんでもないです。

    HironaoAshida
    2010-04-10 01:04:01

コメント

  • この人全然反省がないようだから、一回、芦田批判てのをしっかりまとめておくかな。こういう顛末でさえ、女子のほうが悪いとか応援している馬鹿な連中も連中だ。やれやれ。

    kenokabe
    2010-04-10 07:09:14
  • 結局、このまとめを見りゃわかるが、どっちが「論理」を語っていて、どっちが「わけのわからん押し付け」をしているのか?どっちがどうなのか僕が指摘するまでもないだろう。「哲学」から論理的思考をとっぱらったら、何が残るんだ?権威だけ残りました!ってのがこのまとめを見たらよーくわかる。

    kenokabe
    2010-04-10 07:18:31
  • 『「自分が感じたことを発信できる」のは、一握りの賢者だけ。そんなえらそうなことをたかが女子大生がぬけぬけということ自体がふざけてる。』 師弟関係、権威主義、愛、偽善、いろんな論点がこのまとめにあると思う。ただ、このまとめをざっと見て、芦田氏が、このすべての点で妥当である、と判断するならば、その論拠は一体どこから湧いてくるんだ?と今一度考えてもらいところ。

    kenokabe
    2010-04-10 08:41:58
  • 驚きました。Chauvinist という称号がこれほどピッタリくるお方がおられるとは。こういう野蛮で粗暴で無礼な人が男性の意見を代表しているふうには思われたくないですね。

    yztw
    2010-04-10 09:42:27
  • ある権威的かつ偽善的行為によって、ある人を虐めたり抑圧している現象はよくみかける。Twitterでも今回の含め複数回目撃した。そんでそういう理不尽なことされたほうが案外大人であり、精進していきます、とか健気に言う。

    kenokabe
    2010-04-10 09:53:36
  • それ見て、理不尽な権威偽善者のほうが「ほら見たことか!俺は今、正しい行いをした!」とか自分の偽善行為を正当化してるのも複数回目撃した。自分の胸に手当てて聞いてみろと。同じシナリオ同じパターン。たちが悪いのが、ラポールもってて色眼鏡の同調者が、それを偽善だと認めないどころか、「愛情」があるとか擁護しちゃうんだよね。横から見ていてアホらしいことだが。

    kenokabe
    2010-04-10 09:55:32
  • 理不尽な抑圧やらかしてんなあ、横から見てわかるものでさえ「精進していきます」と応答できる人なので、その言論が自分に向けての「ただの個人攻撃」なのか「愛情がある叱咤」なのかくらいは見分けられる。わかってないのは、その攻撃されている人に「それは愛なのに」とかぬけぬけと言える人らだ。

    kenokabe
    2010-04-10 09:56:05
  • 笑ってしまった。こりゃ議論じゃなくて先生と生徒の問答+取り巻きだ。お題「自分で考えた意見を持てよ」。それにしても、@3keys_takaeという人は色んな人から愛されてるなぁ。

    UnfoundNimo
    2010-04-10 12:23:18
  • リストを修正しました。

    YxSxFxSx
    2010-04-10 16:17:21
  • フォロワー持ってる人ってホントにうるさい。突っ込むと訳のわからない子分達が騒ぎ始める。これじゃ、昔の2ちゃんやミクシィコミュニティとかわらないよ。フォロワーが多くなるとフォロワーにこびる挑発的な意見を思いつきでつぶやき始める。思いつきがばれると子分達がその隠蔽役に回る。嗚呼。

    jizou
    2010-04-10 16:48:18

コメント

2010-04-10 01:40:55 YxSxFxSx さんが作成しました。
2010-04-10 01:55:26 YxSxFxSx さんが更新しました。
2010-04-10 16:17:21 YxSxFxSx さんが更新しました。
2010-04-10 18:24:17 YxSxFxSx さんが更新しました。

ブログパーツ


幅・高さの指定を変えることでサイズを変更できます。
またsrcの中の「bc=***」で背景色を変更できます。
togetter_jpをフォロー

最近ログインしたユーザ

Add to Google Subscribe with livedoor Reader