ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

YAHOOブログの『かんたんモード』について

mizukit1996さん

YAHOOブログの『かんたんモード』について

wiki法人を使うと、[[http://www.yahoo.co.jp/ YAHOO JAPAN]]と書けばYAHOO JAPAN(アンダーラインつき)と表示されます。
かんたんモードでもこのようにしたいのですが、どうしたらいいのか分かりません‼
教えてください。
お願いします。

違反報告

この質問に回答する

回答

2件中12件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

chocolaterloveさん

かんたんモードでリンクをする時は、【YAHOO JAPAN】と書いて【YAHOO JAPAN】の文字をコピーするときのように青くさせてから
右から4番目のリンクボタンを押します
ハイパーワーリンクの小窓が開きますのでURLに、下記アドレスをコピペしてOKで画像リンク完了です
http://www.yahoo.co.jp/

因みに、wiki文法のときは[[http://www.yahoo.co.jp/ YAHOO JAPAN]]じゃなくて[http://www.yahoo.co.jp/ YAHOO JAPAN]です(汗)

投稿画像

konayonokamiさん

①表示したい言葉を入力します。
②その文字を選択します。
③いろいろなアイコンがあるところの左から4番目の地球のようなマーク(リンクを挿入)をクリックします。
④そこにリンク先のアドレスを入力してOKをクリックします。
⑤いろいろなアイコンがあるところの左から6番目のアイコンをクリックします。すると斜線・下線・取り消し線てのが出るので真ん中の下線をクリックします。
これで還流です。

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:Yahoo!ブログ]

ただいまの回答者

21時46分現在

3454
人が回答!!

1時間以内に6,991件の回答が寄せられています。