木村 |
でも、三茶、住みやすそう。 |
May J. |
マネジャーも三茶だし、スタッフのみんなも三茶なんで。近いし。 |
山田 |
三茶は、本当にどこに行くにも便利だしね。ところで、英語はいつ覚えたの? |
May J. |
もともと私のお母さんがイラン出身なんですね。イラン人なんですけど、おばあさんがイランとロシアの血が入っていて、おじいさんがまたイギリス、スペイン、トルコと入っているんです。
|
山田・木村 すごーい! |
May J. |
いやいやいや、複雑です、いろいろと混ざっていて。イランはペルシア語なので、ペルシア語と英語と日本語喋れるんです、お母さんが。 |
山田 |
うわー、カッコいい! 家がNOVAみたいなもんだね。(笑) |
May J. |
実は、お母さんは家で英語を教えているんです。なので、家が教室にもなっていて。半分教室で半分実家という感じなんです。なので、家に帰ったらいつも生徒さんが玄関にいてすごく賑やかなんです。だから、家では英語と日本語とたまにペルシア語が出てくるし。 |
木村 |
だから曲とか聴いていてもカッコいいんですね。 |
山田 |
踊りも上手だけど…? |
May J. |
ベリーダンスも習ったことがあります。 |
山田 |
すごいね。21歳なのに経験豊富で。 |
May J. |
いえいえ、まだまだ自分の血の入っている国については、ぜんぜん知識も足りないので。イランもトルコもまだ行ったことがないし。 |
山田 |
あ、ないんだ。トルコは最高だった。世界遺産を気球に乗って、上から見下ろしたりして。気球2台飛ばして、気球と気球がチューしたりね。 |
May J. ・木村 (ハモって)うわー、かわいい! |
山田 |
話は戻るけど、お家のご飯って何がメインになるの? |