【管大臣】10年度予算で廃止したシーリング(概算要求基準)をなんと、11年度予算で復活を検討 国発行債額が過去最悪の44兆円に達した為
- 1 :シガテラな本屋さんφ ★:2010/04/10(土) 11:04:58 ID:???0
- 菅直人副総理・財務相は9日の衆院財務金融委員会で、2010年度予算編成の際に廃止した
概算要求基準(シーリング)について、「部分的には実施を検討していいのではないか。反省
も含めてそう考えている」と述べ、11年度予算編成で復活を検討する方針を明らかにした。
菅財務相はシーリングの復活検討に関し、「単にある幅で役所に任せてやらせるのではなく、
選択と集中の面ではしっかりと政治主導で、成長戦略の中でやる」との考えを示した。
シーリングは翌年度予算編成に先立ち、予算の上限額や主要分野別の大まかな配分を決める
仕組みで、各省庁の要求額の基礎になる。前政権では歳出抑制の手段として使われてきたが、
鳩山政権が予算配分を大胆に見直すとして、10年度予算編成でシーリングを廃止した。
しかし、その結果、歳出の拡大に歯止めがかからず、各省庁からの要求額は95兆円と過去
最大に膨らんだ。その後の予算査定でも3兆円程度しか削れず、新規国債発行額が過去最悪の
44兆円に達した。
最終更新:4月10日8時15分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100409-00000017-fsi-bus_all
- 2 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:05:30 ID:G+EzZAgl0
- 【管大臣】
管?
くだ?
- 3 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:05:35 ID:7M4KMRuU0
- 2
- 4 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:05:59 ID:SVh+zlUr0
- 死ねよクソバカ、切腹しろ
- 5 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:06:05 ID:0W7ZB4KI0
- ほほお
- 6 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:06:26 ID:KqQmrtVn0
- 民主党政権で日本が壊れていく・・・
- 7 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:07:01 ID:Ngkb7Vyf0
- すっかり官僚の奴隷になったな
- 8 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:07:21 ID:rwdAUkeF0
- 無能にもほどがある
政治主導のほうが無駄が増えたw
- 9 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:07:24 ID:H+FSF1cm0
- 要するに無計画で予算編成してみたら全く駄目でした
でおk?
- 10 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:07:39 ID:kMoQAxP/0
- その前に間違ってましたと謝罪しろよ
そしたら許してやる
- 11 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:08:10 ID:lrKzlKup0
- 馬鹿すぎて話にならない
- 12 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:08:13 ID:wkcpuixx0
- もう解散総選挙しようよ。みっともない。
- 13 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:08:23 ID:aewjDM1K0
- 愚民の愚民による誰の為でもない政治
- 14 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:08:47 ID:EPzQy3BP0
- 日曜大工で調子乗ったお父さんが家を建てようとして、最後は大工に泣きつく訳か
- 15 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:08:55 ID:siscfRFT0
- 公務員人件費さえ抑制できれば
あとはどうにでもなる
- 16 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:09:23 ID:0vS9P+QO0
- 小学生でもこの政権なんかおかしいと思うレベルだな。
- 17 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:09:31 ID:quAOvP+P0
- 頭悪すぎ
- 18 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:09:55 ID:iKjxQicP0
- 無知無能ができもしない約束をするとこうなる
- 19 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:10:34 ID:6yXybjxW0
- しかし民主党って「しっかり」とか「きっちり」とか、中身のない表現が好きだな。
- 20 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:10:50 ID:m6z4MHvb0
- はぁ?
- 21 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:11:43 ID:F4gCR+NpP
- 『埋蔵金』発言の責任とって総選挙やれよ、間接的に人殺してるぞこの政権は
- 22 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:12:10 ID:K3ZHaRjT0
- アホやw
ホンマのアホやw
そもそも廃止したのが身の程知らずのアホw
- 23 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:12:25 ID:Ngkb7Vyf0
- >>14 たいへんわかりやすい
- 24 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:12:29 ID:DRRtA/z10
- ようやく、しおらしくなってきたブーメラン党
- 25 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:12:35 ID:2JIjhsNM0
- まずは、子供手当・高校無償化の中止から始めてください
- 26 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:13:09 ID:49CHYR640
- 何言ってるんだか、何やりたいのか分からねぇッス
やってみてダメだったばっかり
- 27 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:13:18 ID:7jljB+hv0
- 政治主導じゃなかったんですかー?
- 28 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:13:26 ID:GefvR0tS0
- >>1
死ねよ、糞虫。ミンス党員と支持者は今すぐ死ね。
- 29 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:13:37 ID:5jrjpn1l0
- 自民政権が行ってたことを何でもかんでも廃止するからだよ
- 30 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:14:05 ID:VtbnD75oO
- キチガイ沙汰
- 31 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:14:09 ID:GefvR0tS0
- >>19
しっかり、きっちりしたことはタダの一つもないのにな。
- 32 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:14:21 ID:H1dnid1n0
- …は?
- 33 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:14:21 ID:dE4BUIsC0
- おいおいミンスに投じた奴責任感じてるのか?
- 34 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:14:55 ID:kn6ztagv0
- 次の衆議院選挙まで約三年半か・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今度は民主党・公明党を叩き潰す。
- 35 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:15:39 ID:/RZZiQmj0
- >>14
大工のやり方なんてのは無駄ばっかりだ!俺がゼロベースでつくってやる! ・・・といったところが作れなくて、結局、大工がやりなおしってわけですね。
で、日曜大工のお父さんは偉そうに現場監督でふんぞり返ると。
- 36 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:15:47 ID:up2ZhabaO
- 結局政権交代から今までの全てが無駄だったよな
- 37 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:15:52 ID:/lJi1fnY0
- こんな馬鹿が次期総理候補なんだぜ?
鳩山は基地害だが、こいつは自分が賢いと本気で思ってる節がある
- 38 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:16:33 ID:FPKCKytA0
- >>33
まだ見守る段階。
試行錯誤の過程でよいものは生まれていく。
だから責任を感じる必要はないし反省もしていない。
- 39 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:16:42 ID:6b/W/1dT0
- 次期首相がウォーミングアップをはじめたようです
- 40 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:17:01 ID:5nufMhIo0
- やってみないと分からない民主党
想像する力もないボンクラ民主党
- 41 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:17:15 ID:GefvR0tS0
- >>37
コイツは自分も基地外のくせに、ぬきんでて頭がいいとうぬぼれてる
たちの悪い基地外だからなあ…
だから、官僚はバカだとか吠える。乗数効果も知らないのに、財務大臣で
この発言だ。一刻も早く死んで欲しい。
- 42 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:17:27 ID:l29kE+fK0
- 馬鹿すぐる
- 43 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:17:51 ID:N5YF9TrBO
- シーリングが有効がどうかは一度中止してみないとわからなかった。
自民党政権ではありえないこと、これは政権交代の成果である!
とでも言いたいのか。
- 44 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:19:11 ID:Gh5dSbui0
- ふむ
よくわからんが民主党なので叩いておこう
この馬管とボケ民主がっ!
- 45 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:19:33 ID:OGAPa2C70
- 自民がやってたからとりあえず廃止しましたってか?
小学生以下だろこの政権
- 46 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:19:50 ID:eBf+1pBW0
- 財務省には嬉しい話か、というかシーリング廃止してそのまま予算増えてればなぁ( ´ω`)
- 47 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:20:20 ID:p/Q7MMtOO
- >>38
人に迷惑かける前に自らけりをつけたほうがいいよ
それが自分のためにもなるよ
- 48 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:20:21 ID:K3ZHaRjT0
- >>38
ま
試
だ
自民党がだろ?
- 49 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:21:00 ID:rwdAUkeF0
- >>14
それだ
- 50 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:21:20 ID:KqQmrtVn0
- >>43
民主党政権下で色々な社会実験をやるんだってよ
連休分散もその一つ
- 51 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:21:30 ID:kRYYLN2qO
- 自民党→ゆっくり確実に被害は最小限度で、賭ける物は俺の政治生命
民主党→政治主導で決めるぜ!こんなに沢山仕事があるとは思わなかった!
100回失敗しても国民が選んだんだから文句は言わせない
政治家辞めろ?談合癒着で税金が献金と名前変えて入ってくるのに辞められませんよ
- 52 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:23:14 ID:pkLmJE910
- 社会実験を、施策の効果確認のために適度に行うのは構わないが、
行政の連続性とか、整合性とかをないがしろにするための逃げ口上的に
使うのはやめて欲しいわ。
- 53 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:23:43 ID:svXgAcuK0
- 事業仕分けしようとどうしようと、
特に外的要因(災害、経済危機、戦争)もなく、
過去最悪の国債を発行するのは与党の無能としか言いようが無い。
- 54 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:23:52 ID:bhZPRy+pP
- 無能政府wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 55 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:24:06 ID:rwdAUkeF0
- >>19
しっかりもきっちりもできないから、そうしたいって言う願いが言葉に出るんだろ
- 56 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:24:43 ID:kTRibCg40
- 何を言っているのかさっぱり分からない(´・ω・`)
- 57 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:24:57 ID:0W7ZB4KI0
- >>38
だから鳩山自身が見守ってるからね。自分自身をw
- 58 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:26:47 ID:H+FSF1cm0
- >>38
試行錯誤が終わったら
同時に日本が終わってる気がするのは気のせいか?
- 59 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:28:51 ID:quAOvP+P0
- >>50
メモレベルの政策ろくな検討もしないでやっちゃてるのが・・
米はこんなもん案と呼べる代物じゃない!って叩き返せるけど
国内は地獄だわ
- 60 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:29:56 ID:awpSa2PH0
- そもそも管には、概算要求基準が何かを理解出来てない可能性が大。
- 61 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:30:37 ID:K3ZHaRjT0
- >>50
民主党がやるべきは社会実験じゃなくて
埋蔵金を掘ることだろが。
- 62 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:30:44 ID:eBf+1pBW0
- なんというか、日本の政党ってバランスがひどいんだよな、多すぎるし
対自民の最大勢力でこのあるさまで選挙といっても選びようがない
官僚なんて天下りしてるんだったら政党の補佐役にでもなればいいのに
- 63 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:31:21 ID:SVh+zlUr0
- >>19
知識ゼロの劣等生の集まりだから具体的な説明ができない
- 64 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:31:39 ID:XaQwxcB40
- 相手より頭良くないと主導できないことが分かりましたってことか
- 65 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:32:37 ID:AmoGaeMN0
- いっそのころ「つまりは素人なんだから許してほしいんです」
くらいに開き直ってほしい
>>19
「真の」とか「本当の」とか
- 66 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:32:49 ID:7LsvtqnK0
- ところでスレタイなんかおかしくね
- 67 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:32:56 ID:UH0xUg3QP
- 官僚批判してたくせに官僚の言いなりじゃん
自分達に主導する力がないことをちゃんと認めて政権から去れよ
- 68 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:33:28 ID:6TWZGNgE0
- とりあえず解散総選挙でいいんじゃねーの
それからコイツらがやったように公開処刑でいいよな
- 69 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:33:43 ID:K7uUO4MK0
- 外に出てくる事だけでもこれだけあれなら
現場サイドではもっとめちゃくちゃな事やってんだろうな
- 70 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:34:42 ID:GIiwcShz0
- 馬鹿は馬鹿なりに学習してるという事か。
いずれにしても政権交代準備完了というのは嘘っぱちだったな。
- 71 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:35:04 ID:UWF21yCc0
-
_.,,,,,,.....,,,
/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
/:::::::::::::::::::::::::ノ ヽヽ
。 /::::::;;;;...-‐'""´ .|;;|
|| |::::::::| 。 |
||/〔.|」:::/ ,,,..... ...,,,,, ||
〔 ´ノ`ゝ;| ,,-・‐, ‐・= .|
\ノ ノ^,-,、 -ー'_ | ''ー |
/´ ´ ' , ^ヽ /(,、_,.)ヽ ;|
/ ヽ ノ'"\ ヽ-----ノ / あ、もしもし?
人 ノ \/  ̄二´ / お遍路ツアーに、いまから予約できますか?
_ /:::::::::|\ ....,,,,./\___
''":/::::::::::::::| \__/ |::::::::::
- 72 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:36:22 ID:4Lfv0/kv0
- なんだかんだ自民党って優秀なんだなぁーって感じてきた。
素人大臣より族議員のほうが大臣としては何倍もマシだと思えるw
- 73 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:38:53 ID:+rCFL9Pf0
- >>71
わろた
- 74 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:39:07 ID:VGhgVdfe0
- >>1
10年度のシーリングは麻生がやっただろw
記者何も分かってねえじゃんwww
- 75 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:39:50 ID:K3ZHaRjT0
- >>71
慶応病院に空き部屋ないか聞いとけよ。
- 76 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:41:04 ID:dE4BUIsC0
- >>38
議員の中にはベテランもいるだろ、
なのに試行錯誤?
普通そう言う無能は減給対象だろ
- 77 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:43:41 ID:BNN151Et0
- 細かい事はわかんないけど、手前勝手な馬鹿なのはわかる。
- 78 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:45:34 ID:0W7ZB4KI0
- >>74
2009年9月15日 概算要求基準(シーリング)撤廃
- 79 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:45:37 ID:FPKCKytA0
- >>76
自民党が何十年もかかっても出来なかったことを数年でやろうとしてるからな。
前例がない以上試行錯誤もやむを得ない。
- 80 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:46:28 ID:Lmd0VDLI0
- 埋蔵金とかムダの削減とか何だったんだ?
- 81 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:46:46 ID:m6z4MHvb0
- >>79
わざわざやらなかったことをやらなくてよろしい
- 82 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:49:12 ID:LtDftlgq0
- >>79
何十年かけて何が出来なかったの?
- 83 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:49:31 ID:/3GVpby40
- /__.___________ヽ
\ | 。 |__ノ
|: ,,,..... ...,,,,, |
,ヘ; ,,-・‐, ‐・= .|
(〔y -ー'_ | ''ー |
ヽ,,,, /(,、_,.)ヽ .|
ヾ.| ヽ-----ノ /
\  ̄二´ /
チリン♪ 人 ....,,,,./ヽ、 また逝ってきます
,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
,...-'" ■ |.○ヽ /' ■ ヽ、
- 84 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:51:36 ID:y6acAnSoO
- >>1
無能なりに見直しをするのか…
ただこいつ等が使えるようになる頃には日本終わってる。
- 85 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 11:53:29 ID:dE4BUIsC0
- >>79
何をやろうとしてるのかが見えないんだが。
誰も何をやろうとした明確な発言をしないしな
- 86 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:00:13 ID:0W7ZB4KI0
- とりあえずぶっつけ本番。それを団塊も支持しているんだよ!
- 87 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:03:06 ID:zihuOWvTP
- 結局、自民が長年かけて築き上げてきたスタイルが、ベストとは言わんがベターだったてことだ
きちんとシーリングをすれば、役人はそれに合わせて予算を組んでくる
官僚と敵対する民主党政府の予算が一番酷かった
- 88 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:15:10 ID:No1t6CNO0
- 国債が増えたのは民主のせいじゃねーだろアホ記者が。
もし今も自民だったら45兆円超えてるよ。
民主に交代したから辛うじて良い数値を保てている。
- 89 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:17:07 ID:DtSKjzlf0
- 民主政権で財政破綻が目前に迫ってきたな
- 90 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:19:47 ID:m0iYQe/4O
- 色々やらせてみたらいい。政権後退の醍醐味なわけだしね。
暖かい眼差しが必要。もしダメならそれから考えればいい。
- 91 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:19:58 ID:jhWii2jr0
- 自民党が数十年かけて廻してきた歯車がどんどん壊れていくwwwww
- 92 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:20:01 ID:nRN53HAV0
- 自民党の予算を無駄使いと批判しておきながら
自分たちは史上最悪の予算を作成
- 93 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:23:08 ID:uzmVZ14j0
- 我が祖国もアルゼンチンみたいになるのか・・・
とりあえず民主党以下与党&支持者は
物理的に無間地獄へ落ちてくれ
- 94 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:23:10 ID:YxGGJyHFO
- >>88
いや、あのさ。今年度の子供手当てに3兆円くらいかかるんじゃなかったっけ?
事業仕分けも後で結果くつがえされたりしてたし。
- 95 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:23:55 ID:Bh+yXXIl0
- 削れないってことは政治主導がうまくいかなかったってことでしょ。
放漫財政じゃやっていけないとか言ってた人たちがこれじゃあね。
- 96 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:24:55 ID:RHX3ODMr0
- 自民党が数十年かけてこの歪な国を作ってきた
このままではいずれ破滅が待っている
一気に壊れるより少しずつ崩し再建していく方がダメージは少ないだろう
- 97 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:25:58 ID:N3rjINGp0
- 日本崩壊大加速中
もうブレーキは利かない
- 98 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:26:01 ID:89WyeoIT0
- 自分たちが廃止した官房会議復活したら済むはずじゃないの?
あれ廃止したせいで今年度の予算跳ね上がったんだし。
- 99 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:27:59 ID:No1t6CNO0
- >>94
民主党になったから現状維持できたって事が何故わからない?
自民だったら今頃日本経済は崩壊してるよ。
辛うじて最悪の方向に向かう前に民主にタッチした。
自民党の尻拭いのせいで民主はうまく動けてないだけ。
- 100 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:31:30 ID:54ZQkk2r0
- >>99
それが分かるのは民主が予算組んだ11年度だろ
いまは自民が築いた財産を民主が食いつぶしている時期
- 101 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:32:22 ID:KyHgP8AM0
- >しっかりと政治主導で
もういいから 民主は旅に出ろ
- 102 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:34:47 ID:FbYJ7sEN0
- >>96
自民党が数十年かけて日本の繁栄を生み出したんだよ。
自民党が弱まって日本経済に陰りが生じたの。
原因と結果を間違えてはいけません。
- 103 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:35:14 ID:4qLH128F0
- >>99
いや、明らかに現状、いろいろなものが悪化してるんだけどw
内政、外交、めちゃくちゃだろ。
- 104 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:38:16 ID:nRN53HAV0
- >>88 >>99
ジミンガー脳障害者発見
今やミンスを支持する奴は創価信者クラスの脳障害の持ち主か
反日テロリスト朝鮮人しかいないってのに
- 105 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:38:37 ID:YxGGJyHFO
- >>99
ん〜と、釣り?
まぁいいや。現状維持したいんだったら今までのやり方継続すんのが
確実な手法だったりする。「企業優遇だ!」とか叩かれたエコポイント、
割と効果があったから民主党もそのまま継続したっしょ?
民主党の政策の効果が出てくるのは予算やその中身が実行される今からじゃね?
子供手当ても実際に支給されたら上手く経済効果出るかもしれんしな。
亀井さん絡みの金融関連法案はどうやらあんま効果なかったみたいだけど。
- 106 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:39:03 ID:qWX4qWlr0
- やっと気付いたか、馬鹿だな
- 107 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:39:48 ID:q2X4ZyMkO
- 民主党工作員必死だな
- 108 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:41:30 ID:nRN53HAV0
- 日本をバブルの痛手から立ち直らせるのを遅らせたのは
日本のために何もしなかった細川〜村山政権だと言う事実を覚えておきましょう。
マスゴミサイドの主犯は日本経済新聞。アサヒの経済版です。
これも日本人の常識として覚えておきましょう。
- 109 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:42:27 ID:qWX4qWlr0
- >>74
無能な鳩山政権が、最初にやったのがシーリング廃止。
マジで民主を選んだ奴は責任取って腹を切れ。
- 110 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:43:57 ID:qWX4qWlr0
- >>99
そもそも、民主党がどんな政策を実行したんだ?
ガソリン暫定税率の名前を変えた事か?
- 111 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:44:21 ID:CpoRmw0vO
- スレタイのタグは斬新だな(笑)
- 112 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:46:38 ID:YxGGJyHFO
- >>110
アレ、テレビで見た時におもくそ笑ってしまったわwwww
数年かけてネタ仕込んであのオチだったからなぁ。
- 113 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:47:13 ID:nRN53HAV0
- あんまりフルボッコにすると2ch運営がファビョって
恒例の規制狂いに走りそうだなwww
ミクシイも代替にはならないみたいだし、ツイッターも趣旨が違うし。。
- 114 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:48:52 ID:DZoc5TOl0
- 役人に権限渡して仕事させないと役人を責任追及できないからなぁ
もう自分たちは仕事しないで役人の責任追及だけでメシ喰ってた野党時代に戻りたくなったかw
- 115 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:53:07 ID:CpoRmw0vO
- 民主党がコントローラー握ったらゲームオーバーしたので、「糞ゲーだな」と言って官僚にコントローラーを返したとこですね、わかります
- 116 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:53:33 ID:8z/Nre+aO
- >>99
- 117 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 12:54:36 ID:XOZRbLvYO
- >>113
民主信者がファビョって書き込みまくり、規制を喰らいまくって一般ユーザーまで規制の余波を喰ったんだろ
- 118 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:01:04 ID:hsu12LK50
- 前政権補正予算凍結→復活させたけど遅れた分ダメージ増しただけ
事業仕分けで各予算凍結・削減→自分の利権になる部分が復活
シーリング廃止→上手くいかなかったので復活
民主は想像力や思考力が欠如している
考え無しのやってみなければ判らないは必ず失敗する
何故廃止したり凍結したりする前にその結果について考えないのか・判らないのか
- 119 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:08:10 ID:NOuRN9kA0
- >>1
シーリング決めれば、後は官僚同士で勝手に事業仕分けしてくれることに漸く気づいたかw
- 120 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:14:57 ID:eJs8a9+c0
- もう笑っちゃうくらい計画性が無いな。
バカなの?
- 121 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:20:58 ID:7FDuZDNp0
- 慣例て合理性があるから生き残ってんのに、
のきなみ否定したらそりゃうまくいかない
素人ほど定石無視して好き勝手な手を打ちたがる
- 122 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:24:57 ID:DUYfIorb0
- シーリングというのは、事業ごとに「前年比○○%まで」と、
ロクに現場も知らんシロウト帳簿屋どもが勝手に決めてしまうことだ
個々の事業の必要性などはお構いなし、強制一律カットで「歳出削減に成功しました、私たちの成果です(キリッ)」
まぁ財務省や役所の財政課なんてのは社会不適合者の強制収容所みたいなもんだから仕方ないんだけどね
- 123 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:26:58 ID:sF8y7pbR0
- 無駄を削減しようと政治主導に変えたんじゃなかったでしたっけ?
- 124 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:27:24 ID:QOdwMcRi0
- シーリング決めなきゃ、青天井になるってことに予算通してから気づくってのが、いかにもミンスだな。
- 125 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:27:34 ID:7FDuZDNp0
- >>122
概算要求の財務省折衝では個々の事業まで切り込まれるよ
そこまでやるから財務省はこの時期毎日徹夜
- 126 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:28:49 ID:qhBp6Siu0
- こんな奴等が毎月何百万も給料もらってんだろw
- 127 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:30:08 ID:0GRvWeEl0
- どこまで歳出を膨らませるんだよ。
どんな超ウルトラ巨大政府にしたいんだよ・・
日本のすべての富を国が一元化して使うのかい?
- 128 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:31:17 ID:vCgGeXjZ0
- ポーズだけでもともと元に戻すつもりだったのか、
本気でやろうと思ったけどダメだとわかったのか、
後者だったらホントの無能ってことになるが、、、。
- 129 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:32:27 ID:Jy6awQ+30
- 菅から貧に
- 130 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:35:00 ID:qf+Tf790P
- 事業仕分けとの整合性はどうつけるんかね
- 131 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:38:58 ID:uV4UFaG30
- 総理大臣が厚顔無恥のキチガイで、諸大臣は無能、
オマケに、次期総理が鳩山に輪をかけた出来損ない ('A`)
- 132 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:39:31 ID:0t5k0Hef0
- 半年前の情報弱者のおまえら
59 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 20:00:50 ID:D6fYkt4I
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ', 民主党300越え圧勝に カンパーイ!
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\ 民主党大躍進をもたらした 麻生太郎総裁に
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\ カンパーイ!
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
- 133 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 13:57:26 ID:DUYfIorb0
- 他省庁でのシーリングの評判の悪さは重々承知していながら、復活させるのか?菅は池沼か?
シーリングは、やみくもに行政サービスを低下させるだけで百害あって一利なし、即刻廃止しろ
どうしても必要な予算なら無理な借金してでも付けるべきだろ、
そういうことができるのは行政だけだし、それが行政の役割じゃないのか
- 134 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:02:33 ID:vx6DAe/N0
- 財政投融資の、蛇口を郵政預金限度額を拡大して、準備しています。
- 135 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:06:00 ID:Ay855cf80
- >>1
一律削減はしないといってたのにまたブレたのかよw
シーリング批判の民主のくせに
- 136 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:06:35 ID:TYxrvF0/0
- 民主入れた奴らってこれも想定内なんだろ?w
- 137 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:12:31 ID:DUYfIorb0
- >>136
民主支持者どころか、全国民が想定外だろ
選挙のときの公約が、現実との妥協で方向性が修正されて曲がっていくことはあるけれど、
民主党のように、曲がるどころか逆方向に向かって暴走するなどというキチガイ沙汰は聞いたことがない
- 138 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:17:06 ID:Z0brVNm60
- 自民党のほうが遙かにマシだったな
民主党に投票したバカどもは責任取れ
- 139 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:28:50 ID:0t5k0Hef0
- 半年前の情報弱者のおまえら
59 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 20:00:50 ID:D6fYkt4I
,. -‐==、、
,. ===、、 o ○o. i :::ト、
_,/ `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l :::ト、\
// .::::/ :::::!===l :::|ス. ', 民主党300越え圧勝に カンパーイ!
/./ .::::/ ::::l | __ ..... _::::|} ヽ l-、
. ,ィク ,'..__ .::::/ ::::l :l '´ `)'`ヽ ヾ;\ 民主党大躍進をもたらした 麻生太郎総裁に
/::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l `'::┬‐--<_ } ./;:::::\ カンパーイ!
/::::::::! ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、 |l::ヽ /;';';';';::::\
. /|::::::;';';'\/} (ヽ、 _/| (´ _,.ィ!::ヽ. ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
/ ,ノ:::;';';';';';';';';'/ /ヽ、二ニ-イ ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. / i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: ! ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ \';';';';';';';';';!:::::
- 140 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 14:32:40 ID:0Hu/BLPi0
- 政治主導が1年持たずにギブアップかw
ついでに政権もギブアップしたほうがいいんじゃないの?w
- 141 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:40:38 ID:ar31GRt6O
- 友愛主導です
- 142 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:44:34 ID:3Hc1dk1bO
- 菅「民意だもん…(ボソッ」
- 143 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:46:23 ID:+wVysh4dO
- ワロタw
来年は借金50兆いきそうだな
- 144 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:49:32 ID:D39fdXLw0
- >>1
早くやればいいものを・ほとほとこのアホ内閣には愛想が尽きるわ。
おまけに自分たち主体となって組んだ予算を仕分けすると馬鹿なことを言っている。
もう総辞職・解散しろや!アホ
- 145 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:50:23 ID:ZJnCl6vX0
- >>137
当然ありえた話だろ。素人集団なんだから。
民主党に投票した馬鹿どもは、未来永劫自分の選挙権を封印したほうがいいと思うよ。
- 146 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:53:09 ID:hVOwXcdmO
- こりゃ4年待たずに日本潰れるな
- 147 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:54:26 ID:lBa7mHssO
- >>144
国民がアホだから政府もアホなんじゃないの
- 148 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:59:09 ID:YPwbCZCZO
- しかし、日本人の過半数が支持した政党である。文句を言うのは筋違いではなかろうか
- 149 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 15:59:41 ID:Mq5LDr99O
- わからん。何だって?
つまり実質的に、9月以降何もしなかった事になるってことか。
- 150 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:03:46 ID:hcT6m/0w0
- 4月に今年度予算の失敗を素直に認めるというのは新しい政府。
- 151 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:06:40 ID:D39fdXLw0
- >>147
それはそうに違いないけど・トホホ
- 152 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:08:27 ID:iXjCA/740
- 民主党はもっとダメっぷりを発揮して
民主に投票した情弱の新聞TV離れを加速させろ
- 153 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:15:56 ID:RuFGe1p/0
- これは無様だよな・・・・何が政治主導だってのよ。自ら無能を認めてるじゃないの。
- 154 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:24:40 ID:XBGcFqpn0
- 国の一般会計と特別会計の純計207兆円を組み替え、無駄を省くはずが、
実際に成立した予算は215兆円と逆に膨大。税外収入は過去最高の10兆円で
埋蔵金の財政融資資金の積立金もカラになった。今頃シーリングを持ち出すとはド素人以下。
- 155 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:45:23 ID:DUYfIorb0
- しかしハト政権には何としても4年間頑張っていただきたいのも現実だ
小泉後の政権放り出しトリオのおかげで、すでに外国から失笑を買っている中で、
ハトまでもが1年足らずでアボーンされては完全にオシマイだ、仏の顔も三度までと言うし
つまり、ここは国民の責任で、ハト政権を叱咤激励しながら何とか4年もたすしかない
- 156 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 16:59:09 ID:cKAy+aey0
- 政治家より官僚の方が頭いいんだから素直に従っとけばいいのに・・・。
馬鹿なのにつまらないプライド持ち始めると厄介・・・。
- 157 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:29:52 ID:EjEzNpLzO
- まずもって戦略室だかの格上げはどうなったんだ
節約するにも浪費するにも、戦略が一貫してればまあわかるのに、フラフラしとるだけ
- 158 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 17:45:56 ID:ar31GRt6O
- >>155
既にジャパンパッシングが完成しているからね。大増税さえ実現すれば…第二インターナショナル、ソヴェトまでもうすぐだ!
- 159 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:36:14 ID:MY1fLcyr0
- 民主がやってきたことの大半は余計に無駄が嵩む事ばかり
- 160 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:43:53 ID:0t7gkyC00
- つまり麻生政権の予算編成は素晴らしかったと言うことの証明なわけだ
- 161 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:44:00 ID:42TQQVDT0
- 結局無能だってだけだろう
何が「政治主導」だよ
- 162 :名無しさん@十周年:2010/04/10(土) 19:53:41 ID:jsGeJ9jX0
- 頭悪い人が主導したら駄目
もう民主党はやめて欲しい
何処に抗議すりゃいいのかね
35 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
取りに行ったけどなかった。次は一時間後に取りに行くです。新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)