ロケブログ

神戸 春の風物詩 イカナゴ!

51-12.JPG

午前5時 イカナゴを目指して出港!

実は前日、来週放送の和歌山ロケでした。
和歌山から移動してきて、神戸に着いたのがなんと午前0時!!
宮川大輔 頑張っております!!

51-13.JPG

この見事な朝焼け!
2人は眠気も吹き飛び、感動してます!


51-14.JPG
51-15.JPG
51-16.JPG

ここ数日、不漁が続いていたイカナゴ漁。
大漁を願い、必死に網を繰った2人!
網の先に見えたものは・・・!!


51-17.JPG
51-18.JPG

ご覧下さい!網いっぱいのイカナゴ!
漁師さんも「予想外!」と言う程の大漁でした!
さすが!この2人! 漁に行ってもすべりません!


51-19.JPG

早速、釜揚げにしていただきました!
あまりの美味しさに、男3人、箸が止まりません!


51-20.JPG
51-21.JPG

ベジタリアンの小籔さんのために作ってくれた、野菜入りイカナゴのかき揚げ
大輔さんは、エア・ビール片手に堪能してます!


さらに美味くなる、イカナゴ料理!
絶品の柳川風に、カメラを忘れて食べまくる2人!
51-22.JPG
51-23.JPG
美味いの!? 熱いの!?

51-27.JPG
51-24.JPG
イカナゴと言えば・・・
「そうです! くぎ煮なんです!!」
という事で、くぎ煮作りを見に行きました!
初めてのくぎ煮に、興味津津の大輔さん!


51-25.JPG
炊き上がりを待っている間も、早く食べたそうな小籔さん!


51-26.JPG
ついに、念願のくぎ煮を口にした大輔さん!
表情からその美味さが伝わってきます!


51-28.JPG
51-29.JPG
51-30.JPG
今週は、イカナゴのくぎ煮で乾杯!!
暖かくなり、外で飲むビールも一段と美味い!!


51-31.JPG
51-32.JPG
普段から口にしているとはいえ、青空の下で食べるくぎ煮は、また格別!
みなさん、箸が進みます!


51-33.JPG
最後の最後まで、驚きのイカナゴ料理!
なんと!くぎ煮の巻き寿司を作っていただきました!
くぎ煮と、きゅうりのシャキシャキ感がベストマッチ! 絶品です!!


51-35.JPG
大輔さんのこの表情!
本当にくぎ煮を気にいっていただいたみたいです!


51-36.JPG

神戸市長田区のみなさん!

ごちそうさまでした!!