Click Here!


■妊娠・出産板に戻る■ 最後のレスまで飛ぶ レスを全部見る 最新レス50件を見る 記事1-50を見る
35歳以上の高齢爺の精子は自閉症児になるリスクが高い
1  名無しさん  2008/11/19(Wed) 05:18
35歳以上の高齢ジジイには注意

【調査】父親が40歳以上の新生児、自閉症になる確率は最大で6倍=米研究チーム2

【ライブドア・ニュース 09月05日】− AP通信によると、米マウントシナイ医科大学のエイブラハム・
ライヘンバーグ博士を中心とする共同研究チームは、イスラエル人を対象とした調査で、
父親が40歳以上の時に生まれた新生児が自閉症になる確率は、同年齢未満の父親の場合に比べて、
1.5-6倍も高いとの研究結果を発表した。同発表は4日発売の米精神医学専門誌「Archives of
General Psychiatry」(アーカイブズ・オブ・ゼネラル・サイキアトリィ)の9月号に掲載されたもの。

同調査には1980年代に生まれた13万人のイスラエルのユダヤ人とコロンビア大学、イスラエル
の大学・学術機関の研究者が参加したが、父親が40歳以上の新生児は、自閉症や関連の症例が
30歳未満の父親の場合の約6倍で、30―39歳の父親と比較すると1.5倍以上だった。一方、母親に
ついては、高齢者で多少の影響を及ぼす可能性は排除できないものの、子供の自閉症に与える
影響はほとんど認められなかったという。


(★このスレは簡易削除モードに設定されました)

2  名無しさん  2008/11/19(Wed) 05:31
■加齢による精子のDNA損傷
医療関係者が接するのはもっぱら出産する女性側であるために、女性側への啓蒙が主として行われがちであるが、
男性の精子も高齢になると劣化することが、近年の研究により報告されている。
中高年男性であっても精子はたえず再生産されるから射精は可能だといっても、再生産される毛髪の質が年齢と共に劣化するのと同様
中年になるとホルモン系の老化が始まり、男性が良質な精子を作り出す能力が衰えていく。
その結果として、男性の精子の質も劣化し、女性を妊娠させる可能性も低下する。
欧州での報告によると、被験者2,100人を対象とした研究で、45歳を超える男性の精子DNAの損傷は、
それ以下の年齢グループに比較して有意に高く、30歳未満の男性との比較では2倍であった
(2005年コペンハーゲンで開かれた欧州ヒト生殖学会議(ESHRE)での報告より)


3  名無しさん  2008/11/19(Wed) 05:32

■新生児の小人症(軟骨形成不全症)の発症率の増加
米国の研究においては精子のDNAの損傷と染色体異常は男性の年齢と共に増加し、
遺伝子の突然変異による小人症(軟骨形成不全症)の発症率は
30歳〜40歳までの男性を比較すると男性が1年歳をとるごとにほぼ2%ずつ増加することが報告されている
(2006年米国国立ローレンス・リヴァモア研究所の研究発表 )

■新生児の自閉症の発症率の増加
米国の研究によると、父親が40歳以上の時に生まれた新生児は自閉症や関連の症例が30歳未満の父親の場合の約6倍で、30〜39歳の父親と比較すると1.5倍以上とされている。
一方、母親については、年齢が高いと若干の影響を及ぼす可能性は排除できないものの、子どもの自閉症に発症に与える有意な影響は認められなかったとされている
(米国医学専門誌「Archives of General Psychiatry」(アーカイブズ・オブ・ゼネラル・サイカイアトリ)2006年9月号)

■母体の流産の確率の増加
妊娠の男性パートナーが35歳以上の女性は、25歳未満の若い男性パートナの女性と比べて流産のリスクが、およそ3倍になる。
父親が25歳未満の場合の自然流産率は、父親が25〜29歳の場合と比べて、約4割少なくなり、
父親が40歳以上の場合は、父親が25〜29歳の場合と比べて、1.6倍となる。
(米国産婦人科学会が発行する Obstetrics & Gynecology 誌8月号)

4  名無しさん  2008/11/19(Wed) 05:35
【高齢の父親でできやすい自閉症児(英文)】
>父親が中高年で授かった新生児は自閉症になりやすい
【男が高齢だと流産率もアップ(英文)】


5  名無しさん  2008/11/19(Wed) 05:40
必ず健康な子供を望みたいのであれば20代の男と子作りするのが安心面でもベスト
ダウン症と違い自閉症は産まれてみないとわからないから厄介

6  名無しさん  2008/11/19(Wed) 05:49
> 35歳以上の爺は、子供を作るな!
> [高齢父親原因による子供の奇形リスク]

> 1. 自閉症の子供を作る可能性(ワシントンポスト、BBC)

> 2. ダウン症を作る可能性(=嫁が若くても)(アメリカ&デンマーク共同研究)

> 3. シゾイド脳症の子供を作る可能性(BBC放送、スウェーデンと英国の大学共同研究)

>  日本でのデータで証明(子供が低体重での出産となりシゾイドになる危険性)

> 4. 小人症(achondroplasia)の子供を作る可能性
> 5. 関節部の細胞異常(Marfan 症候群)の子供を作る可能性
> 6. 頭蓋骨や顔の奇形(Apert症候群)のある子供を作る可能性
> 7. sporadic single-gene の奇形のある子供を作る可能性
> 8. 嫁を流産させる原因になる可能性

> 9. 高血圧など嫁のお産を危険にする可能性(ニューヨーク大)
  

> [その他にも高齢父親には危険が一杯]

> 10. 男性不妊症(精子の数や運動率が低く性交回数も少ない為、嫁を妊娠させにくい)のため
>  嫁が欲求不満で間男を作ったりエイドを利用して、高齢夫はカッコーの父親になる可能性
> 11. 子供が成人する時生きてるのか?息子の大学卒業時には要介護老人に?
> 12. 経済的には、2000万円の貯金が必要?

7  名無しさん  2008/11/19(Wed) 06:14
愛子様…

8  名無しさん  2008/11/20(Thu) 03:38
子作りするなら20代の男!

9  名無しさん  2008/11/21(Fri) 04:09
産まれて暫くしないと症状がでないしわからないというのが恐いですね

10  名無しさん  2008/11/24(Mon) 17:27
てか30歳以上のおじさんは恋愛対象外だし


11  名無しさん  2008/11/27(Thu) 08:20
↑だよね

12  名無しさん  2008/11/30(Sun) 05:40
愛子様はネットで噂がすごいですね

13  名無しさん  2008/12/01(Mon) 13:16
あきらかに違うけどね(笑)見てわかるじゃん>>12

14  名無しさん  2008/12/03(Wed) 08:03
愛子様の話は2ちゃんねるにあるこちらのスレでどーぞ 
アスペの話も度々でています
愛子様が心配Part90
愛子ちゃんが心配Part112

15  名無しさん  2008/12/08(Mon) 02:28
若い男と結婚&子作りしろという事ですね
まぁ言われなくてもわかってますが。

16  名無しさん  2008/12/13(Sat) 03:37
ダウン症はお腹の中でわかるが自閉症は産んである程度してからではないとわからないのが一番恐ろしいですね。
対策として20代の健康な男性とセックスして子作りするのがベストではあります。

17  名無しさん  2008/12/14(Sun) 13:19
こんなレス気分わるい。

18  名無しさん  2008/12/18(Thu) 08:31
勉強になりますね

19  名無しさん  2009/01/09(Fri) 20:35
おじさんは普通に無理

20  名無しさん  2009/02/15(Sun) 04:03
生理的におじさんが大嫌いな理由が分かった
本能だったんだね

21  名無しさん  2009/02/21(Sat) 13:51
政治的におじさんの事どう思う?

22  名無しさん  2009/05/04(Mon) 08:09
ジジイ危険ですね!

23  名無しさん  2009/05/30(Sat) 03:55
みんな気をつけてね。

24  名無しさん  2009/09/02(Wed) 16:09
危険あげ

25  名無しさん  2009/10/26(Mon) 04:29
やっぱり男も若いことにこしたことはないってことですよ。

26  名無しさん  2009/12/13(Sun) 05:33
そもそも35歳以上ならまともな男なら結婚してる年齢のおじさん。


27  名無しさん  2010/01/15(Fri) 01:16
ジジイは恋愛対象外なんで大丈夫です(´∀`)

28  名無しさん  2010/01/18(Mon) 03:04
ダウン症よりも自閉症児が増えてるらしいね。


sage  pre  等幅 書き込み後もこのスレッドに留まる
名前: メール:

私書箱ID:
性別: 地域: 年齢: 実は:
■妊娠・出産板に戻る■ ページの先頭まで飛ぶ
レスを全部見る 最新レス50件を見る 記事1-50を見る 50以降を見る 

readres.cgi ver.1.64r
(c)megabbs
(original)