発売当初は日本市場で苦戦が報道されたiPhoneだが、09年11月時点で普及台数の伸び率が、日本が一番だったことが明らかとなった。



 アプリケーションストアApp Storeで、iPod touchを含めたアプリケーションダウンロード回数が累計で30億を突破し、勢いに乗るiPhone。

 iPhoneは現時点で高機能携帯電話「スマートフォン」市場の中心に位置し、市場を拡大に貢献しているが、2009年11月時点でiPhone普及台数の伸び率のトップが日本だったことが、携帯電話向け広告配信の米アドモブの調査によって明らかとなった。

 アドモブが主要国で調査したところ、09年1月と11月を比較して利用者数が最も伸びたのは日本だった。日本は09年11月時点の普及台数が同年1月時点に比べ約300%増を記録した。他にはフランス、豪州、中国、ドイツなどが伸びている。

 08年7月に日本でiPhoneが発売された当初は普及が伸び悩み、米ウォールストリート・ジャーナルでも売れ行きの停滞が指摘された。その原因としては「絵文字」が欠如していたり、日本の携帯電話に採用されている「ワンセグ」や「おサイフケータイ」など主要な機能が、iPhoneに搭載されていないことがあげられていた。

 しかし販売を担当するソフトバンクモバイルが、低価格で購入できるキャンペーンを次々と打ち出すと、斬新なスタイルや直感的な操作感が若者を中心にユーザーに受け入れられ、急速に普及し始めた。

 現在スマートフォン市場ではiPhoneのひとり勝ち状態。米アップルのスティーブ・ジョブズCEOは「近い将来われわれに追いつくライバルはいないようだ」と自信満々に語る。今後は5日に新型スマートフォン「Nexus One(ネクサスワン)」を発表した米グーグルがどこまでiPhoneに対抗できるか注目が集まる。

【関連記事】
米国アップルユーザーにも注目集めた、米誌「日本人は iPhone が嫌い」論争の顛末
iMac、iPod、iPhoneと次々に主役が交代し活躍 アップル「魔法のビジネスモデル」を解体
iPhone3Gはゲーム機になるのか?
学生時代に1億円以上を稼いだ孫正義の「ブルドーザー営業術」

次の記事



【FXランキング】 FXランキング 最新FXランキング スワップFXランキング 手数料FXランキング 口座数FXランキング 会社
【FXを徹底比較】 FX比較 取引コストFX比較 手数料FX比較 通貨ペアFX比較 発注機能FX比較 サービスFX比較 安全


関連記事

携帯キャリア3社の社員の給料を一挙公開 一番年収が高いのは意外にも・・・ [2010年04月07日]
携帯キャリア3社の社員の給料を一挙公開 一番年収が高いのは意外にも・・・ [2010年04月07日]
グーグル、債券トレーダーを募集 潤沢な資金を投資運用へ、将来的に金融業へ進出も [2010年04月04日]
グーグルの中国撤退に米国ユーザーからも多くの反応が [2010年03月28日]
iPadに触発され、国内ハイテク関連株も注目 【日経新聞の読み方】第17回 [2010年02月23日]

FX・CFD もっと見る

FXサービス完全ガイド もっと見る

経済・社会 もっと見る

マンガ もっと見る

国際ニュース もっと見る

注目の求人情報
Webディレクター/Web/携帯サイト運営会社
Web/携帯サイトディレクター
Webデザイナー/フィードフォース
弊社が提供するサービスのデザインおよびUI開発を担当していただきます。 ・自社サービスおよびサイトの...
Webデザイナー/ビジネス機器代理店
▼業務内容 ・クライアント企業の新規コーポレート構築業務。更新業務。クライアントの要件のヒアリング...

注目リンク