全国の保健所白書(現在収監されている犬猫を扱うブログ)

一言メッセージ :※現在、保健所・愛護センターで収監されて居る犬猫に幸せを!!

  • お気に入りブログに登録

海外・動物情報

[ リスト ]

犬たちの叫び〜バンコク行政シェルター











1月某日、バンコク行政のシェルター見学に行きました。以前からずっと行きたいと思っていた、と同時に見たくないという気持ちもありましたが、保護活動していく上で現実を自分の目でしっかりと見ておかなければと思ったのです。とはいえ、あまりのショックですぐに書く気分になれませんでした。

行政のシェルターには常時たくさんの犬が収容されており、行政は通報があれば捕獲しに行きます。あるいは飼い主が直接持ち込むこともあります。ここに収容された犬たちは避妊・去勢された後に郊外のシェルターに収容され、そこで一生を過ごすのです。ですからここは一時的な収容所ということになります。日本のように殺処分はありません。というと聞こえがいいですけど、犬たちにとっては無期懲役を言い渡されて刑務所にぶち込まれたようなものです。

特別に撮影許可されたのですが、このシェルターについて多く書くことは規制されていて残念ながらできません。でも写真から感じとって下さい。

ここの子犬たちは里親募集中、どうか新しい家が見つかりますように!



成犬舎です



真ん中のラブみたいな仔は、首に血がついてます。この中ではケンカも起こりますから。。。

ドッグフード入れが見えると思いますが、これが導入されたのは最近でこのように改善されました。立派な屋根もつけられました。(以前はほんの少しある程度だったのだそう)

↓の仔たちを見て下さい。このようにじっとうずくまっている仔もいます。左の仔には毛がありません。皮膚病ですべて抜け落ちてしまったのでしょう。耳には傷があって血が出ていました。こういう醜い姿の犬は、皆が気持ち悪がってすぐに通報されるといいます。私はこの仔の表情をじっと見ていたら涙が出てきました。諦めの表情でした。なりたくてこうなったわけじゃないのに。。。この犬たちは皆、もう自分がここから出られない、幸せになることはないのだと悟っているようです。

でも吠えたり、尻尾を振ってアピールする仔もいて、「ボクを、ワタシを、ここから連れ出して」と言ってるようです



恐怖でぶるぶる震えている仔もいました

殺されるわけではないのに、その様相は私が日本のテレビ番組で見た愛護センターに収容されていた犬たちと同じだったのです。(続く)



Street dogs & cats http://streetdogsandcats.blog111.fc2.com/さんから転載です。

日本とはまた違う犬たちの現実!タイのバンコクで活動しているnorarescueさんのレポートです。

By ぶんた

転載元 転載元: 八犬伝の四方山話

閉じる コメント(0)

コメント投稿
名前パスワードブログ
投稿

閉じる トラックバック(0)

トラックバックされた記事

トラックバックされている記事がありません。

トラックバック先の記事

  • トラックバック先の記事がありません。

.

ブログバナー

knd*pev**
人気度

ヘルプ

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
  今日 全体
訪問者 74 205387
ファン 1 105
コメント 3 16136
トラックバック 0 138

標準グループ

ケータイで見る

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

モバイル版Yahoo!ブログにアクセス!

URLをケータイに送信
(Yahoo! JAPAN IDでのログインが必要です)

  • My Yahoo!に追加
  • RSS
  • RSSとは?
検索 検索

開設日: 2007/5/23(水)

PR


プライバシーポリシー -  利用規約 -  ガイドライン -  順守事項 -  ヘルプ・お問い合わせ

Copyright (C) 2010 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.