ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

【伝言板】

mbs_luckさん

【伝言板】

*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*

皆様の伝言・掲示・連絡時にお役立て下さい。


次のアバコンは、4月17日頃にはじめる予定です。
次の「雑カテの教会」は、4月28日頃にはじめる予定です。

「「『疑似ID』対策案」コンペティション」のURLはこちらです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1339200958


(折紙作品の名前は『八つ橋』)

投稿画像

違反報告

この質問に回答する

回答

47件中120件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

onisankochira9393さん

蝶々さんこんばんは

ず~っとご無沙汰してましたがお元気そうでなによりです。

さて,今日はご報告ですよ。

今日(というより正確には昨日),無名の俺もようやく一人前のブクラーになったよ。

というのも,昨日から俺に追っかけ荒らし君がついたんですよ。p(≧∇≦)q

荒らしにつきまとわれるようになったら一人前ということらしいので,これで俺もようやく認知されたわけだ(^^)

ただ,その荒らしがチンケなゴミ野郎で(あっ,女かもしれないね。まぁその辺は勘弁),

自分でもゴミゴミっていってるくらいだから自覚はしてるんだろうけど,

単純なコピペでしか付き纏えない情けない荒らしちゃんなんだよ。

その点がちょっと不満なんだけどね。

もう少し大物の荒らしがついてくれたらもっと威張れたんだけど…( ̄◇ ̄;)

実は,俺にはそいつの本IDはわかってるんだけど,そいつもまた情けないやつでさ,

一般カテで他人の回答に色々難癖をつけてはBAを強奪してるチンケなやつなんだ。

俺がそれをたしなめてBA強奪を妨害してやったところ,逆恨みして荒らしを始めたというわけさ。

そのいきさつは俺のMY知恵袋のコメントを見たらわかるよ。

俺が今のコメントを書き込んだのが4月9日の午後。

その直後から追っかけ君が出現したんだが,

それと同時にそいつの本IDのコメントに書かれていた内容が削除されちゃったんだね。

そこにはそれまで「知恵袋には金魚のふんみたいなのがいる」って内容で,

そいつが他人にした嫌がらせ(他人の回答の欠点をあげつらう)を俺がそっくりそいつの回答にしてやったのをうらみがましく非難していたんだわ。

そいつは自分の指摘は他人の誤りを正すことだから許されると思っているようだが,

自分の誤りを正されることは我慢がならなかったらしい。

狭量というほかないね。

俺に文句があるなら,チンケなコピペじゃなくて法律論で戦ってみなって言っておくよ。

あっ俺は雑カテの他はほとんど法律カテにいるから。

まあ,そんなわけで正体バレバレなんだが,それでも何とか誤魔化そうと思って,

自分の本IDで立てたスレに,別IDで回答してアリバイ工作なんかしちゃったりして,

イタイッたらありぁしないよwww。

でもね,本IDも別IDも用語用法の誤りにこだわるという同じ癖があって,それも正体バレバレの原因なんだけど本人は気づいてるのかなあ。

雑カテの皆さんも,俺のコメントと全部のレス(特に一般カテのレス)を追っかけたら,

そいつが誰かは一発でわかるから,暇な人は見てごらん。

蝶々さんにはもうわかっちゃったろ。

そいつ,情けない偽善者だと思いませんか?さもお利口そうな優等生的回答を表面上はしておきながら,

その裏でコソコソとチンケな荒らしをしてるんだからね。

きっとこのレスを見たら追っかけ用のIDで飛んでくると思うから,

やってきたら雑カテの皆さんで笑いものにしてあげようじゃありませんか。

これ読んだらあわてて関連するスレやレスを取消・削除していくかもしれないけど無駄無駄。

しっかり魚拓とっちゃったから(だからこちらに伺うのが遅くなったんですよ)。

今さら取消したら却って恥かくよ~○○チャン(笑)

それと,俺の過去のレス見たらわかると思うが,

言葉遣いは悪くても結構感謝されてるんだぜ~(プチ自慢)。(*`▽´*)

追っかけ荒らしちゃんよ~。お前も俺の回答をコピペしてBAもらえた上に感謝されたろ~

感謝しろよな~。

お前,本IDではBA取っても質問主からはあまり感謝されてなかったもんなwww。



というわけで,蝶々さんと雑カテの皆さんとチンケな荒らしちゃんへの伝言でした。


俺がここに書き込んだのは,もちろん情けない荒らしちゃんを晒し者にするためだけどね(^^)





鬼さんこちら('◇')ゞ

  • 違反報告
  • 編集日時:2010/4/10 03:08:18
  • 回答日時:2010/4/10 02:22:53

etude_for_meさん

先ずは、マスコミの虚妄と言論の無責任を何とかしなければならない。
風は、一つに束ねるべきだ。

エチュード

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/4/10 00:54:23

sakura_mawさん

蝶々さん こんばんは

素敵な折り紙の鶴ですね~敷いてあるのは和紙でしょうか?

最近折り紙をしていません、またしようかな


sigetan0221さん

蝶々さん コンバンハ~

久々のスレでしたが、見つけてくれてありがとうございます。

体調を崩していますから、たまにしかスレを出せなくなりましたが、久しぶりに来てみたら沢山の方が居なくなってるので寂しく思ってました。。。

またいつか見かけましたら、遊びに来て下さいね。

シゲ

hana_nobeさん

mimiri159159159さん
かなりカオス度が高いですね。
「はぐくみマニア」的なアバターの方で「カオス系」は今までになかったような気がします。
はぐくみは個性の強いアイテムが多いので、アイテムの個性の強さでのカオス表現は面白いと思います。
これを極めていけば「ミ㍉さんらしさ」になるのかもしれませんね。



harrods2009さん
今回のテーマは「はぐくみ」を絡めないと、いいアバターが作りにくいかもしれません。
はぐくみの「闇の本・光の本・『想い』系アイテム」あたりがお勧めです。
川井さんは普段はぐくみを使われてないので、この機会にぜひ・・・



natsuga_suki_desuさん
雑カテという場所は、わずか数ヶ月で、人が入れ替わってしまいます。

ここには、大勢の方が訪れるのですが、荒らされたり、飽きたりで・・・
そのために、長くここにとどまる人は案外少ないものです。

オレ様を見なくなってから、久しいのですが・・・
いつかまた会える日が来るといいですね。

では、こちらこそ、よろしくお願いします。



ton0524さん
ありがとうございます。
経験に基づいて書かれており、具体的で、分かりやすい回答だと思います。



yamane583さん
何となく猥雑な雰囲気のある画像ですね。
これは、パチスロなどの類でしょうか。



nogu_desukaさん
そうですね。
そういえば、のぐさんに疑似はとりつかないようですね。
平和で何よりです。



qgbth561さん
辛くなりすぎたタケノコですか・・・
細かく刻んで、白いご飯に混ぜるとおいしいかもしれませんね。

鰹節が効いて、香りがいいかもしれません。



shinoemariさん
はい、私も「八つ橋」といえば京都の銘菓「生八つ橋」を連想してしまいます。
熱いお茶に合い、おいしいですよね。



蝶々(別ID)

mimiri159159159さん

こんばんわ。蝶々さん。

☆編集入ります☆
(爆)(爆)カオス系?言葉のまんまということで、よろしいですか?(爆)

意味のまんまだと、混沌とした無秩序・・・ですよね?(爆)
ん~~~、出直してきますっ!

どもでした♪

  • 違反報告
  • 編集日時:2010/4/10 00:15:36
  • 回答日時:2010/4/9 23:24:18

harrods2009さん

蝶々さん、来週ですか。なにも考えてません。悩みますよね-、魔法使いにしようかな。

ゆきこ

natsuga_suki_desuさん

蝶々さん、お久し振りです
勿論覚えてますよ、アバコンも参加させて頂きましたし
一年振り?に顔を出してみましたが知らない人ばかりですよ
個人的にオレ様に逢いたかったけど
どうやら辞めてしまったようですね
また不定期に顔出しますので宜しくお願いしますm(_ _)m
ザイル

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/4/9 21:00:43

ton0524さん

蝶々さん、こんばんは!

先ほどワンコ初代で疑似IDコンペに投稿しました。

自分で自己防衛の対策としていた事柄を紹介しています。

疑似に対する関心のない方にとっては全く意味がありませんが、どなたかの参考になれば幸いです。

このコンペが一段落した後の、『幻想世界』アバコンを楽しみにしていますね!

wannko✿ママ

yamane583さん

蝶々さん、こんばんは・∀・

八ツ橋。『みやび』な物ですね…では、こちらも『みやび』な曲調の

【突確全回転!】…でも、マロンちゃんが目立ちすぎ

ヤマネコ

投稿画像

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/4/9 20:44:01

質問をみる

nogu_desukaさん

擬似IDですか(´Д`)

わたくしには縁のないはなしですな(´Д`)ノ⌒゚ポイ

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/4/9 19:52:28

qgbth561さん

蝶々さん、こんばんは。

昨日、タケノコを煮ましたが、固かったので、

今日、煮直しました、そしたら、しょっぱく、なりすぎました。

難しいなー。。。

釣りキチ

投稿画像

shinoemariさん

こんばんは(゚▽゚)/

関西人なんで、八ツ橋といえば、京都のお菓子を連想してしまいました(^-^;

食い意地が…(T^T)

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/4/9 18:23:24

hana_tefuさん

death666nightmareさん
あの「八つ橋」よりも、こちらの方が時代が古いかもしれません。
何しろ、江戸時代に名付けられた作品ですから。



r_s_y_r_aさん
全ての鶴が、羽でつながってますよ。
でも・・・実はこの中で一つだけが、鶴を「重ね折り」してあります。
つまり、一つだけ鶴を重ねて折ることで、輪になっています。



carrey_maskさん
私のアバターのクローゼットは、まさにそのような状態に・・・
「今買っとかなきゃ!」と思って買った「期間限定」のアイテムは、一度も着用しないまま「タンスの肥やし」になっていたりもします。

また、あるはぐくみアイテムは、購入後3年間も育まれないまま収納されていました。



gito_a_plainさん
千羽鶴作ったことがありましたか。
なかなか大変ですよね。

千羽鶴は「縁起物」でもあるし、欲しがる人が大勢いるのですが・・・
鶴を一つ二つ折るのは簡単だけれども、千羽を折るのは骨が折れます。
それゆえ、あげられないんですよね。



naohitokdさん
いらっしゃいませ。
「そば」の質問の方ですね。



agnus0455さん
まだ、「序盤戦」の雰囲気ですね。
「被害者側の心構え」的な回答が増えればいいのですが・・・
そして、スルーの技術を磨くことで「被害を無効化する」という境地へ・・・

「荒らし」とはすなわち・・・「幽霊の正体見たり枯れ尾花」ということで。

PCの画面に映る文字の先には人がいます。
ですが、「荒らし」の残すモノに限っては「意味のない文字列(ゴミ)」に過ぎません。



bloomkomachiさん
その波紋がいい方に向かうか、それとも悪い方に向かうか・・・
賭けでもありますね。

ですが、修羅場を乗り越え「達観」に至れば、その時「全ての荒らし」は無効化されます。

「知恵袋に荒らしはつきもの」ですからね。
相手にすることなく、気にしないようにできれば、それが一番いいのですけど。



romantyannanoさん
今や・・・
「goo!」はネットワーカーの上位10%、一握りのエリート集団。
「知恵袋」はそれ以外の貧民~赤貧層・・・といった風情でしょうか。

本当は、「敷居の低い知恵袋」ということで、「参加しやすさ」を売りにできるはずですが・・・

ここでは今、本来の目的である「コミュニケーション・Q&A」を行なうために、一人一人が「荒らしの克服」をしていかねばなりません。

「goo!」では、知性や理性の低い者が淘汰され・・・
「知恵袋」では、弱い者が淘汰されます。

「弱い者が効果的に強くなれる方法」を、ある程度システム化できないかな・・・とは思います。



alkjhakaskさん
またあとで、いらっしゃいませ。



nan1105011さん
「alkjhakask」さんが、最近休みがちのようですね。



sayakaguitarさん
桜が散り始め、終わりを感じさせます。

終わりは、新たな始まりでもありますが・・・
楽しいことがきっとこの先に待っていて、それがやがて始まると信じたいですね。



蝶々(別ID)

death666nightmareさん

蝶々様回答ありがとさん♪
画像の折り紙の八つ橋ときたら、京都の生八つ橋を思い浮かべました。
もしかしてそれと何らかの関係があるのかな?と思いましたぞ(^_^;)

魑魅魍魎

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/4/9 17:10:53

r_s_y_r_aさん

こんちは♪

どうも ありがとう~(^ー^)

鶴の折り紙…
繋がって 折られてるのかしら?

上手ですね~(^^)

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/4/9 16:56:24

carrey_maskさん

そういえば有料のアバターを使っていても気にせず変更する人もいますよね
アバターの墓場ってあるんですかね
それとも隠居部屋?

投稿画像

gito_a_plainさん

折り紙作品綺麗で良いですね。私は折り紙では何個か作れたのですが、最近はやってない為、誰かに教えて貰わないと完璧には作れません☆(*^。^*)昔の作品ですが家には千羽鶴が置いてあるよ~♪

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/4/9 16:52:10

naohitokdさん

こんにちは。

はじめまして。

回答ありがとうございました。

よろしくお願いします!

直人

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/4/9 15:03:18

agnus0455さん

蝶々さん こんちゃ

今回は対策案ッスね

例の如く傍観していますね
Daysでまた…

でゎでゎ
アグネスヾ(~ω~)


木漏れ日遊ぶ
枕辺染め 身溶かす
葉擦れが吹き消した 吐息の音
折り鶴は木の葉 風に揺れ 傾く
訪いた 影を延ばしながら

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/4/9 14:40:42

質問をみる

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

ただいまの回答者

09時20分現在

1626
人が回答!!

1時間以内に3,075件の回答が寄せられています。