日米首脳会談なし、代わりに隣り合わせの夕食会
【ワシントン=小川聡】ワシントンで開かれる「核安全サミット」の12日の夕食会の際、鳩山首相とオバマ大統領が隣り合わせに座り、非公式に意見交換する方向で日米両政府が最終調整していることが、わかった。
米政府は6日、同サミット期間中の日米首脳会談の予定はないと発表したが、日本側が会談を希望していたことに配慮した形だ。複数の日米関係筋が明らかにした。
夕食会には、47か国の代表らが出席するとみられ、多数の国が参加する夕食会では通常、政策的な協議は行わず会話の中身も公表しない場合が多い。
ただ鳩山首相は日本時間の7日夜、「私から(大統領に)意思を伝えたい。今の経緯を申し上げたい」と記者団に述べるなど、沖縄県の普天間飛行場移設問題を首脳間で協議する意欲を示している。
首相は昨年12月にコペンハーゲンで開かれた国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)関連の晩さん会でも、隣に座ったクリントン米国務長官に、普天間移設問題の決着を翌年に先送りし、新たな移設先を検討する方針を説明。会談後、記者団に「十分に理解を頂いた」と述べ、米側に否定された経緯がある。
関連ニュース
- 日米首脳、夕食会で隣席へ=核安保サミット(時事通信) 04月08日 22:03
- 米、迷走に露骨な「NO」 首脳会談・小沢氏訪米見送り(産経新聞) 04月08日 08:00
- 普天間「5月決着」へ協力要請 首相訪米時にオバマ大統領に(共同通信) 04月07日 19:10
- 普天間、米大統領に説明=核安保サミットで接触模索−鳩山首相(時事通信) 04月07日 18:03
- 日米首脳会談、正式設定されず=来週の核安保サミット(時事通信) 04月07日 10:03
関連写真ニュース
| オバマ米大統領きょう訪韓、19日に韓米首脳会談 11月18日(水) 11時40分 (聯合ニュース) |
過去1時間で最も読まれた国際ニュース
- 大統領の近親者を指名手配=デモ隊に発砲命令か−キルギス(時事通信) 4月9日 18:03
- 自国人が中国で死刑に、強く出ない日本と強く出た英国(gooニュース・JAPANなニュース) 4月7日 18:15
- 公務員、格安で住宅購入=ネットで批判の嵐−北京(時事通信) 4月10日 8:03
- 「あのヒラリーまで!」 米では国務長官も「盛り髪」ブームとか(gooニュース・ひまだね英語) 4月9日 18:00
- 広島に原爆投下、エノラ・ゲイ搭乗員が死去(読売新聞) 4月9日 11:38