(cache) 寄付金の50%を減税 首相、NPO支援で指示 - 47NEWS(よんななニュース)
  47NEWS >  共同ニュース  > 記事詳細
  【PR情報】
  【PR情報】
  •  ニュース詳細     

  •  「新しい公共」円卓会議であいさつする鳩山首相=9日午後、首相官邸

    寄付金の50%を減税 首相、NPO支援で指示

     鳩山由紀夫首相は9日、街づくりや教育などの分野で活動するNPO法人の寄付金に対する50%を所得税から税額控除する意向を表明した。減税分を考慮すれば、寄付金による家計への影響は実質半額で済むようになる。2011年分の所得税から適用する考えだ。

     高額の寄付金を念頭に税額控除には上限を設け、本来の所得税額の25%までとする方向で検討する。個人の小口寄付への優遇措置を現行の所得控除方式より大幅に広げ、NPOの活動を支援する。

     首相は官邸で開かれた「新しい公共円卓会議」で、「来年1月に動きだすようスピード感を持って進めてほしい」と述べ、渡辺周総務副大臣に具体案の策定を指示した。

     民主党はNPO支援税制を市民参加の公共活動を拡大する決め手と位置付けており、今夏の参院選でマニフェスト(政権公約)に盛り込む見通し。

     優遇措置は一定の要件を満たす「認定NPO法人」を対象にする。首相は、社会福祉法人や学校法人への寄付についても税額控除を導入する考えだ。

      【共同通信】