もう4時か、
2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR]女性必見!ネットで高収入バイト[PR]  

【社会】 「日本は慰安婦問題賠償しろ!」団体100人と、「在日特権許さない会」団体等50人が"衝突"…JR大阪駅前、騒然★5

146 :名無しさん@十周年:2010/04/09(金) 22:29:08 ID:eiPtwlR30
>>18
■北田暁大
 ・出典が不明。
 ・「大マジメにいう学生」のはどこの学校の者か不明。
 ・その学生の発言はどの集会で行われた物か不明。
 ・2chでは怪しい情報に対してソースの提示を求める慣習がある。北田はそれを理解していない。
 ・その慣習を知らない北田こそメディア=リテラシーを知らない。
■香山リカ
 ・出典が不明
 ・インターネットは一般社会に包含されている。
  ・なぜなら、インターネットは世界中に公開されている公共の場だからだ。
  ・さらに、2chの閲覧・書き込みにパスワード等の制限はかかっていないからだ。
■浅田彰
 ・出典が不明。
 ・浅田自身が「若い人たち」を「ネットおたく」と嘲っているのは矛盾だ。
 ・我が国は国民主権・言論の自由(憲法第1条、第21条)が保護されている。
  ・したがって、一庶民が公論・国益を論じて何が悪いのか。
 ・「右傾化した若者=引きこもり=ネットおたく」の根拠が無い。したがって、浅田自身が錯覚・妄想をしている。
■宮台真司
 ・出典が不明。
 ・2chは誰でも閲覧・書き込みができる公共の場であり、日本最大の掲示板でもある。
  ・したがって、「2chに引きこもる」という表現は間違っている。
  ・なぜ、討論会・出版物等での論争は引きこもりとは言わないのか。
 ・「とても人前に出せない」と言うが、香山リカも匿名である。
 ・日本は儒教の影響により、肖像権が認められている。

66 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]

新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :


read.cgi ver 05.0.7.8 2008/11/13 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)