DAIKIN
ダイキン工業トップ 製品情報 会社情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ
お探しのキーワードを入力してください  検索ヘルプ
大切なお知らせ  
家庭用空気清浄機ご愛用のお客様へのお詫びと無償点検・修理のお願い
 日頃は弊社製品をご愛用いただきまして、誠にありがとうございます。

 さて、弊社が2006年(平成18年)8月から2009年(平成21年)7月までの間に製造しました下記の家庭用空気清浄機3種類(空気清浄機、加湿機能つき空気清浄機、除湿・加湿機能つき空気清浄機)で、電気集塵部の不具合で発煙・発火に至る可能性があります。
 また、2007年(平成19年)8月から2010年(平成22年)1月22日までの間に製造しました「除湿・加湿機能つき空気清浄機」については、除湿エレメントに異物が付着すると発熱する可能性があります。
 お客様に安心してご使用いただくために、対象となる製品につきましては無償点検・修理を実施させていただきます。
 つきましては、該当製品をご愛用のお客様には、誠に恐縮ではございますが、下記フリーダイヤルまでご連絡いただきますよう、謹んでお願い申し上げます。
 ご愛用の皆様には、大変ご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。
 なにとぞ、ご理解・ご協力を賜りますよう、お願い申し上げます。

 なお、2009年8月以降に製造しました「空気清浄機」と「加湿機能つき空気清浄機」、2010年1月23日以降に製造しました「除湿・加湿機能つき空気清浄機」につきましては不具合のないことを確認しております。

2010年4月9日
ダイキン工業株式会社



[無償点検・修理対象の製品の判定方法]
●ご使用の家庭用空気清浄機に表示されている機種名を、下記機種一覧よりご確認下さい。
  機種名は製品側面または背面に表示しております。 
●海外販売製品は、下記機種名には含んでおりません。



空気清浄機 (商品名:光クリエール)
   下記の機種が、対策が必要な機種です。
ACM65TG-W ACM75G-W ACM75H-W ACM75J-W MC708J3-W
MC708K-W MC708-W MC709B-W MC709J5W MC709K-W
MC709Y-W MC709-W MC75JBB-W MC75JJ6-W MC75JKS-W
MC75JK-W MC75JY-W MC75J-W MC808J3-W MC808K-W
MC808-W MC809B-W MC809J5PW MC809K-W MC809Y-W
MC809-W MCA70E3-W MCA70E4-W MCA75JE5-W MCA80E3-W
MCA80E4-W        
    製品に表示されている「機種名」の具体的な表示位置については、こちらをご確認ください。

加湿機能つき空気清浄機 (商品名:うるおい光クリエール)
   下記の機種が、対策が必要な機種です。
ACK75J-W MCK75JBB-W MCK75JE5-W MCK75JJ6-W MCK75JKS-W
MCK75JK-W MCK75JY-W MCK75J-W    
    製品に表示されている「機種名」の具体的な表示位置については、こちらをご確認ください。

除湿・加湿機能つき空気清浄機 (商品名:クリアフォース)
   下記の機種が、対策が必要な機種です。
ACZ65J-W MCZ659-W MCZ65JE5-W MCZ65JJ6-W MCZ65JKS-W
MCZ65J-W        
    製品に表示されている「機種名」の具体的な表示位置については、こちらをご確認ください。

      下記の機種については、右の製造番号に該当する製品のみ対策が必要です。
機種名 製造番号
ACZ65K-W C000101〜C011579
MCZ65KE6-W C000101〜C003808
MCZ65KKS-W C000101〜C004210
MCZ65K-W C000101〜C006846
    製品に表示されている「機種名」の具体的な表示位置については、こちらをご確認ください。

[無償点検・修理の受付]
●電話でのお問い合わせによる無償点検・修理の受付
フリーダイヤル: 0120-330-696
受 付 時 間  : 平日、土・日・祝日ともに24時間うけたまわります。
この電話は、無償点検・修理対象機種ご使用のお客様専用窓口となります。
その他のお問い合せについては、0120-881-081までおかけください。
●サイトでの該当機種の判定および無償点検・修理の受付
サイトで対策が必要な機種をご確認いただき、無償点検・修理をお申込みいただけます。
こちらからおすすみください。



お客様からお申し出をいただく氏名、住所等の情報は、本件の無償点検・修理にのみ利用し、管理致します。なお、これらの業務に携わる協力会社へもお客様の個人情報を開示することがありますが、弊社と同等の管理を行なわせます。

ご注意
お客様自身で、工具を用いての製品の分解等は、
危険ですので決してなさらないようにお願いいたします。


[該当機種についての対策処置]
具体的な修理方法は、以下の通りです。
(1) 集塵フィルタから脱臭フィルタへの放電を防ぐために、電気集塵部の放電線に集塵フィルタが接触しない安全な構造部品への変更。
(2) 除湿・加湿機能つき空気清浄機においては、除湿エレメントの温度上昇を防止する安全装置の追加。

空気清浄機、加湿機能つき空気清浄機につきましては、以下の三つのいずれかの方法で対応させていただきます。
(1) 引き取り修理…お客様の製品を引き取り、修理のうえ、お届けします。
(2) 出張修理…お客様を訪問し、その場で修理をいたします。
(3) お客様による部品交換…お客様の了解を得たうえで、交換部品をお届けします。 部品の交換はお客様ご自身で行っていただきます。
部品の交換方法については、映像および手順書をこちらでご覧いただけます。

除湿・加湿機能つき空気清浄機につきましては、お客様の製品を引き取り、修理のうえ、お届けします。


 
ダイキン工業トップ 製品情報 会社情報 お問い合わせ(総合) サイトマップ
ダイキン工業ウェブサイトご利用条件 個人情報保護方針