山陽新聞ホームページ さんようウンナビ-岡山のタウン情報ならこちら!
Web サイト内

トップ>>地域ニュース>>事件・事故 サイトマップ >お問い合わせ
地域ニュース

福山で高さ15メートルの重機横転 通行人にけがはなし

市道に横倒しになった重機=9日午前10時15分、福山市沖野上町
写真拡大写真拡大
市道に横倒しになった重機=9日午前10時15分、福山市沖野上町

 9日午前8時半ごろ、福山市沖野上町、国立病院機構福山医療センターの解体工事現場で、重機(高さ約15メートル、重さ約45トン)が横転し、アーム部分が東側の市道をふさいだ。作業員や通行人らにけがはなかった。

 福山東署によると、重機は破砕用で、後退中に地面の陥没でバランスを崩したという。事故当時、誘導員を配置しておらず、福山労基署は、工事を請け負った建設会社から労働安全衛生法違反の疑いで事情を聴いている。

 重機は、地上約10メートルの配電線を2本切断、電柱1本をなぎ倒した。中国電力福山営業所によると、周辺510戸が停電した。市道沿いの自営業男性(59)は「地響きがして思わず飛び出した。午前8時ごろなら、小学生が通学路で使用しており、大変なことになっていた」と話した。

 工事は同センターの旧看護学校学生寮を解体し、駐車場を整備。作業開始直後に事故が起きたという。


【詳しくは山陽新聞紙面をご覧ください。】

(4/9 13:35)


 事件・事故
福山で高さ15メートルの重機横転 (13:10)
  倉敷のスーパー万引恐喝 福岡の本社捜索 (4/7)
  いす引き女児けが 男性が正式裁判申し出 (4/7)
  【速報】軽ワゴン車と衝突、バイクの男性死亡 (4/7)
  万引客を恐喝 容疑で店長ら逮捕 (4/6)
 備後エリア
「押媛命」にちなんだ桜色うどん (11:08)
「島の学校」に新たな仲間 (4/8)
72歳元校長、調理専門校入学 (4/7)
福山・仙酔島の遊歩道が復旧 (4/6)
ミズバショウ見ごろ 広島・府中 (4/5)
岡山の病院情報

アンコールワット展

注目情報


最新ニュース一覧
中国、3月新車販売56%増
173万台で月間最高更新
(20:00)
W杯メンバー5月10日発表か
サッカー日本代表
(19:38)
競艇場で発見の両腕は女性
鋭利な刃物で切断か
(19:28)
児童虐待防止に出欠把握を
児相と学校が連携
(19:20)
11年度、シーリングの復活検討
公約見直し絡み難航か
(19:15)
ネット店舗ウインドを業務停止に
うその説明で勧誘
(19:06)
写真沖縄密約訴訟で元記者ら勝訴
司法も認定、文書の開示命令
(18:53)
7人に1人「仕方ない」
ヤミ金融利用、大阪府調査
(18:51)
写真タクシン派、通信施設突入
治安部隊、催涙ガスで対抗
(18:48)
弁護士会がTBSに抗議
行政書士が示談交渉の場面
(18:45)
割引ポイント発行総額8917億
08年度、野村総研が推計
(18:44)
写真被爆者救護のスイス人、アニメに
広島で治療に尽力
(18:40)
写真早大・斎藤、仕上がり順調
リーグ開幕前に公開練習
(18:36)
生活保護受給者、自殺率が2倍
10万人中55人
(18:20)
45万世帯が生活保護下回る
低所得者対策で厚労省推計
(18:17)
韓国元首相、収賄事件で無罪判決
ソウル中央地裁
(18:14)
写真「歴史的偉業」に太陽電池と黒四
国際学会が認定
(18:14)
写真法務省の看板に液体かける
「年金受給できず抗議」
(18:07)
写真潮田・池田組は準々決勝敗退
大阪国際バドミントン
(18:01)
ダイエー、売上高1兆円下回る
2月期連結決算で32年ぶり
(18:01)

★山陽新聞社ホームページのデータとリンクについて★


・ホームページの記事・写真の著作権は山陽新聞社、共同通信社、寄稿者に帰属します。すべてのデータの無断複製・転載を禁じます。
・ネットワーク上の著作権について日本新聞協会の見解をご覧下さい。
・リンクする際は、トップページ(
http://www.sanyo.oni.co.jp/)にしてください。トップページ以外のページへの直接リンクは基本的にお断りしています。また、「ブックマーク」「お気に入り」等への登録もトップページにお願い致します。

Copyright © 1996-2010 The Sanyo Shimbun,all rights reserved.