ざ・まいのり亭

コメントは事前承認型になっています。

このブログについて

このブログは、個人ブログとなります。

個人の思考(志向)は展開されますが、=ギルドの思考ではない点をご留意ください。

尚、現所属のRESISTANCEのGM募集要項はこちらをご覧ください。

また、用法・用量を守って正しくお使いください。

このブログの主な成分は以下のとおりです。

続きを読む

自虐的なマウスパッド

世の中には様々なマウスパッドがありますが、そこらへんを写真とって晒してみると面白いかも?と思い、自分のマウスパッドを晒してみます。 続きを読む

個人的メモ

時間が有るとき、しっかりと読む物
疫学の現状と課題(紫煙を楽しむ|日本パイプクラブ連盟)
気になった点
・最新の調査では、喫煙と乳がんの関連性を見つけられなかった。
・脳卒中の調査を基点としてさまざまな要素が加わって50年以上継続している疫学研究がある点。

ふと、思うこと。

twitter的な話だと思うけど。

「指摘する」と「揚げ足を取る」の違いがわからない人間は、人に対してどうこう言うべきではないと思うんだ。
おまけに、違うところから来た人間が、相手の人格否定を目的に暴れ回るのもどうかと思うんだ。

RESは3回戦負けかー

エントリーの本題に入る前に。

どうも、日本語の特異性を良く知らない人間がゴチャゴチャ言ってるようで。
正直「だから何?」な感じですけどね。

誰を指すかがわかれば良いだけの話で、その表記方法とか正直どうでも良いレベルをイチイチ突っ込むのって所謂「オタク」の悪い癖なんですよね。
#歴史的な事情を踏まえれば「劉備」「劉元徳」とするのが最も正しい言い方になるしね。


とまあ、それはさておき、本題のエントリー。

RJC2010に参加してたRESの方々、お疲れ様でした。
来年RJC2011が開催されてRESが参加する場合は私も参加出来ればと思って居ます。


なんだかんだと課金してない状況が3ヶ月続いていますが、ようやく休止空けの目処が立ち始めました。
休止空けたからと言ってすぐ戻れるかと言うと若干微妙ですが。。。


娘を風呂入れる時間がGv時間とかぶっちゃうし。
と、ひとまずメンバー向けへの報告。

My三国志更なるオチ

嫁がやったら軍師タイプだったと言う。。。
武将名は忘れたんですけどね。。。


君主タイプの夫(私)に軍師タイプの嫁。
だから、我が家は円満なのかなぁと思ってみたり。

三国志

君主タイプだったと言うオチがついた私です、こんにちは。

どこかで「狙って出した」みたいな事言われましたが、狙って出すなら諸葛亮孔明出しますがな。

三国志で一番好きなの孔明だしね。

んで、My三国志をされた方の発言で気になったのが、「三国志を良く知らない」と言う話でした。

ちょっともったいないなーと思いながら見てましたと言うか、「機会があれば是非三国志を読んでみては?」と思って居ます。

一般的に三国志と言われる書物には2つの系統があり、人陳寿と言う人物が纏めた歴史書としての「三国志(正史三国志)」と、羅貫中が纏めたと言われる「三国志演義」があります。


読まれる多くは、「三国志演義」の方で、こちらは市町村立の図書館で借りれます。
インターネットでもあらすじを掲載している所があるので、それを読んでみてもいいと思います。

演義は、蜀の国を主人公とした視点で描かれているので、劉備や関羽、孔明なんかが知名度高く、そして「善のキャラ視」されやすい傾向があるんだと思います。

1000年以上語り継がれる物語でありながら、色褪せる事無く楽しめる物語なので、結構楽しめるのではないでしょうか。

と、言ってる私も正史の方は読んだ事がないので、機会があれば正史の方も読んでみたいですけどね。
#こちらは「魏」の国を軸にしているので、曹操とかの方寄りの視点になっていると思いますが。

くりゅ氏の所で見かけてMy三国志をやってみた。

ちょっと興味が有ったのでやってみた。そのパラメーターがこちら

そして、私に似ている武将がなんと……

劉備と出た。

ちょっとびっくり。
ちなみに診断結果の詳細文章はこちら。

占いの結果貴殿は君主タイプでござった!

統率力と魅力が高いあなたは君主タイプでござる。自ら実務を行うというよりは、適任の人物を選び結果を得るというのが得意でござろう。但し周りの者をイエスマンで固める事はせずに多少耳の痛い意見を言う者も側に置くと良いですぞ。

貴殿が向いている職業:プロデューサー、政治家

あっらーと思いましたとさ。
〜FIN〜

最近の状況等。

最近書いてなかったので、最近の状況をチラホラと。

・子供が生まれてから1DAY貰って課金した以外は課金していません。(事実上の休止状態)
・中の人の仕事が忙しい+子育てに追われる日々な感じです。

子供は可愛いと思うのは確かながら、子供を虐待する親の気持ちがなんとなく理解出来るなと思う時がありました。(勿論、虐待容認のスタンスではないですが。)

子育ては、父親・母親が共同してやるべきだなと思うし、初めての子育てであれば尚更、片方に押し付けるような状況は作るべきではないと思います。

一般的な子育て系のドキュメント類で言われている目安よりも早く色々出来るようになって、あまり声を出してはしないものの笑っている顔を見れると嬉しいなと感じる日々が続いています。

もしかすると、両親共にコミュニケーションを取ろうと頑張っているのが影響しているのか?と思ったりもシマス。

一応、仕事関係が落ち着いたらRO復帰予定では居ます。
3次職実装までにJOB70にはしたい。。。
以上、最近の状況について。

SesGv情報更新のお知らせとお詫びと連絡事項

と、言う訳で私管理のSesGv情報の更新連絡です。
4件のブログを追加しました。

SANAE Strike(SANAEさん)
「+10しおっぽい何か」1個獲得!!(しおさん)
ゆかりんの日記帳(悠香璃さん)
復活☆夜光伝説☆(夜光姫さん)

追加した4件のうち、SANAEさんは、去年の12月15日から登録申請を頂いて居たにも関らず更新が遅れまして、本当に申し訳ないです。

また、この件に絡む連絡事項となりますが、SesGv情報の巡回ブログ候補は現在手動で作業を行っている+管理画面を毎日見て居ない関係で、この様な事態になり易い状況になって居ます。

大変お手数ですが、登録申請や逆に「SesGv情報に巡回されると迷惑だ!」と言ったご連絡はこのブログのコメ欄に1本連絡を頂けると、大変助かります。
#基本コメは確認後公開なので、連絡事項は公開していません。

また、SesGv情報への登録基準は「Ses鯖Gvプレイヤーのブログ」なので、該当される方の登録は常にうぇるかめな状況です。
#感情的に「コイツ登録したくねぇ!」みたいなのは基本的に無いです。1人でも多くのプレイヤーさんのブログを巡回したいのが本音なので。

と、言う訳で以上宜しくお願いします。

後、巡回先リストの更新されて居ない所の取り外し等の整理は近いうち対応します。

Blogについて
寄せられた感想
駄文 (uzukit)
駄文 (くりゅ)
情報の中立性とは (自己正当性の激しいあなたへ)
せんせー (uzukit)
せんせー (通りすがり)
その他情報
ラグナロクオンライン・ブログ
ブログランキングに参加しています。
  • livedoor Readerに登録
  • RSS
  • livedoor Blog(ブログ)