倉田 智朗のblog

Another .Text Powered Blog

目次

Blog 利用状況

ニュース

記事カテゴリ

書庫

日記カテゴリ

ギャラリ

そですね

みきぬさんのアドバイスも有り削除することにしました

投稿日時 : 2010年4月8日 14:15

コメントを追加

# re: そですね 2010/04/08 17:56 通りすがり

blogとかならまだしも、皆が会話を楽しむためにあつまっているチャットで警告受けでも話を続けるのが周りに迷惑かけていないと思うのが不思議です。
そして、そのことを指摘されるのを侮辱と感じちゃうのだとすれば、それこそ自分は周りに迷惑かけていないという幻想に囚われてあるのではないでしょうか。

自分は警告受けるような発言をしたかもという視点にたてないのであれば、「倉田さんの話を聞くチャット」みたいなのを開設して、聞きたいって思う人だけに集ってもらうのがいいと思いますよ。

コメントしようとしたらなぜかエラーになるのでこちらのエントリにコメントさせていただきました。

# re: そですね 2010/04/08 17:58 通りすがり

もし、そのチャットが「倉田さんの話を聞くチャット」だったとしたら、ごめんなさい。
もしそうなら、警告とかチャットからけるとかひどい話だとおもいます。

# re: そですね 2010/04/08 18:15 倉田 智朗

>blogとかならまだしも、皆が会話を楽しむためにあつまっているチャットで警告受けでも話を続けるのが周りに迷惑かけていないと思うのが不思議です。

薬のむといっただけで、警告受けたのがおかしいと書いただけですが?

貴方は私に迷惑をかけていると思わないのですか?

>そして、そのことを指摘されるのを侮辱と感じちゃうのだとすれば、それこそ自分は周りに迷惑かけていないという幻想に囚われてあるのではないでしょうか。

なぜ私がまわりに愚痴をまき散らしていることが前提に話されているのはなぜでしょうか?
欝の話が禁止になったのは、チャットメンバーの欝話が多くなったからと記憶してますが、私が愚痴を周りに振りまいたとどこに書いています?

貴方の発言によって、ぶっ倒れるほどのストレスを感じているのですが、それは迷惑をかけているとはおもわないのでしょうか?

>もし、そのチャットが「倉田さんの話を聞くチャット」だったとしたら、ごめんなさい。
>もしそうなら、警告とかチャットからけるとかひどい話だとおもいます。

違いますよ。

というか、いつ私が愚痴を撒き散らしたと言うことになっているんでしょうか?
そんなこと書いてないのにそれを前提で話をすすめているのは、おかしいと言っているのですが。

その妄想を元に、

>「つらいつらいと自分のことばかりな内容みるにつけ、そのSkypeにいた人たちは辛かったろうなーとい思いがつのります。」

こんなこと言われるのは私に対しての侮辱です。

ログはすべて保存しています。
侮辱と思っていますので、直接お話したいのですが、よろしければご連絡を教えていただけないでしょうか?
メールアドレスを教えていただければ、私の連絡先を教えます。

苦しくて頓服を大量に飲んでいて、作業に集中できません。

貴方は、見たことも無いスカイプメンバーをねぎらい、私にスカイプメンバーに迷惑かけただろ!と言いがかりを付けているのですよ?
妄想といわずになんというのです?
侮辱といわずになんていうのです?

というか、心臓が苦しいのです。
普通の生活が危ないので、貴方と話を付けたい。

# やばい、普通の生活ができないLV 2010/04/08 18:20 倉田 智朗のblog

やばい、普通の生活ができないLV

# re: そですね 2010/04/08 18:39 倉田 智朗

返事がない・・
近日中にこんなのは片付けてしまいたい。
こっちは、絶叫するのも我慢して待機しています。
薬で抑えています。

エントリーを消しても粘着してきたので、このままだと何時まで経ってもつきまとわれると思いますので、早く出てきてください。

# re: そですね 2010/04/08 19:04 倉田 智朗

まだか・・強迫障害で反芻してしまう体ですから、寝ていても心臓が締め付けられて苦しい。

薬追加するか迷う。一日の摂取量の限界量に近づいてきた。

# re: そですね 2010/04/08 19:16 通りすがり

警告を受けても話し続けたから、けるとかいわれちゃったわけでしょ?

愚痴かどうか何話したかなんて知らないけど、そこまでしてやめてもらいたい話をする方がまずかったんじゃない?ってことです。

そうゆうチャットでどうしてそうなっちゃったんだろう悔しいなーという事をいっているのかな?と思って少しでもこう思われたんじゃないのというのが伝わるかなとコメントしたけど、周りが悪い、自分は全然悪くないってことだったら、もう言うことは何もないです。



# re: そですね 2010/04/08 20:09 倉田 智朗

↓これが最初のあなたの文章

>そのSkypeが鬱の相談を聞くために集ったやつだったら別だけど、普通に集っているところに、弱音とかならまだしも鬱の人がダラダラ鬱の話ばっかりしてたら、ほかのひとはたまったもんじゃありません。
>鬱だからということを免罪符に他のひとの迷惑に気づかないから具体的に特定の話題が禁止になった警告受けたりしてるんでは?
つらいつらいと自分のことばかりな内容みるにつけ、そのSkypeにいた人たちは辛かったろうなーという思いがつのります。
>鬱だというなら、まず、医者やそういった事をボランティアで聞いてくれる人に聞いてもらった方がいいですよ。

↓これがあなたの今の文章

>警告を受けても話し続けたから、けるとかいわれちゃったわけでしょ?
>愚痴かどうか何話したかなんて知らないけど、そこまでしてやめてもらいたい話をする方がまずかったんじゃない?ってことです。

主張している内容が違うように思えます。

>自分は全然悪くないってことだったら、もう言うことは何もないです。

人間との会話ですから知らずのうちに相手を不愉快にさせてしまうこともあるでしょう。

あなたはこの一連の流れで、私に対して全然悪くないとお考えでしょうか?

# re: そですね 2010/04/08 20:17 倉田 智朗

後、反省点があるのなら反省しますが、もうそのチャットは解散してしまっています。

状況を勝手に想像構築されて、
「つらいつらいと自分のことばかりな内容みるにつけ、そのSkypeにいた人たちは辛かったろうなーとい思いがつのります。」
こういう事をいわれる私の身になっていただけると助かります。

# re: そですね 2010/04/09 6:45 はつね

そのチャットで自分だけが辛い思いをして、警告までして発言を止めようとしていた人たちが辛かったとなぜ思えないかが不思議です。
倉田さんのエントリの情報だけ聞いただけでも他の人は辛かっただろうというのは想像ではなく読みとれます。

だって、本当に倉田さんのことが嫌だったら、チャットから蹴っておわりじゃないですか。
「だいじょうぶだいじょうぶ倉田さんはわるくないから」と無責任に擁護して倉田さんの発言をちゃんと受け止めないのよりかは余程倉田さんのことをちゃんとチャット仲間としてかんがえていたんじゃないてしょうか。

# re: そですね 2010/04/09 7:00 はつね

連投ごめんね。

そのチャットが私のいたあのチャットだったかどうかは判断できませんし、私自身はその警告があったって流れ自体は見てない(覚えていない)です。
「状況を勝手に想像」ってことになってしまうのかもですが、チャットに一緒にいる人が本当に嫌ならば、権限あればけっちゃうし、けらなかったのは上に書いたようなことだったんじゃないかなーと。

で、上に書いた2段目のような事も考えられるので、辛かったーだけじゃなくて、自分の事を考えてくれたのかなーと考えたら、少しは気持ちも軽くなったりしないかな?ということを思ったのでコメントさせてもらいました。

なんか上の書き方だと倉田さんの事を批判しているような幹事になっちゃったので、そうじゃなくて気持ち軽くなってほしいということだよと追加コメント書いてみました。

# re: そですね 2010/04/09 13:25 倉田 智朗

こんにちは、お久しぶりです。
あのチャット場でしたが、私の最初のエントリーの内容が

俺「薬飲む疲れた」
欝の話禁止→蹴るよ?→警告1→警告2
こんな言い方されてすごくつかれたorz

と、いう内容です(実際の文章は忘れましたが、元の文章も数行です)
そこから、なぜか、話が広がる広がる。

というか、蹴ってくれた方がましでした。
別件で話の途中で「だめだ」と言い残して自分で自分を蹴って去っていきましたから。
そんなことされた私の心労の重さを考えることができたのだろうか?

>なんか上の書き方だと倉田さんの事を批判しているような幹事になっちゃったので、そうじゃなくて気持ち軽くなってほしいということだよと追加コメント書いてみました。

フォローありがとうございます。くたくたですので助かります。

# re: そですね 2010/04/09 15:35 yukiyukki

ここでこういう話題を繰り広げていることで
所属しているわんくま同盟の評判を下げていることに気づかれませんか?

このような場でこの話を続けるのはもうやめてください。
過ぎた事を何時までも根に持って無駄な体力を消耗していることに気づくべきです。

あなたは自分のことしか見えていない。
欝の話ばかりのチャットであそこに居た幾人もの人が居心地を悪くして、
発言を控えていたことは事実です。

あなただけでなく他のメンバーをたくさん抱えている中で
不快な発言を続けるメンバーを抱えるこちらの心労の重さを考えることができたのだろうか?

タイトル
名前
URL
コメント