|
(なかがわ まさと)
1961年、北海道生まれ。北海道大学工学部卒。(株)エス・エー・エス会長。全国各地で真氣光と呼ばれる氣を通して意識改革に精力的に取り組んでいるほか、奈良県生駒市にて意識改革を目的にした合宿『真氣光研修講座』を開催し、好評を博している。著書に『こんな癒しがあった!』(文芸社)などがある。 |
|
(ちの こうじ)
1930年東京生まれ。1954年早稲田大学文学部演劇科卒業。1955年同大学大学院文学研究科中退し、日活撮影所に助監督として入社。
67年「東京の田舎っぺ」で監督デビュー。69年「極道ペテン師」(野坂昭如原作)で注目される。72年日活を去りフリーに。テレビ界で活躍し、作品は「密約―外務省機密漏洩事件」(日本テレビ大賞優秀賞・日本映画復興会議奨励賞)、「滋賀銀行九億円横領事件―女の決算」(放送批評懇談会ギャラクシー賞)、「海よ眠れ」(日本ジャーナリスト会議奨励賞、日本テレビ大賞優秀賞他)など多数。日本映画監督協会前専務理事、日本映像職能連合前幹事長 |
|