RSK/山陽放送

テレビ ラジオ ニュース・天気 アナウンサー イベント お役立ち情報 Webスペシャル ショッピング
TOPページに戻る
JNN・RSKニュース
RSK気象情報

全国ニュース一覧 ニュースTOPへ
 2010年4月8日(木) 19:15
新内海ダムで本体工事の起工式
香川県などは小豆島町で建設を進めている新内海ダムの本体工事の起工式を行いました。
国からの補助金内示を受けたもので、工事は本格化することになります。
新内海ダムに反対するグループからは「強引な工事の進め方だ」との声もあがっています。

この事業は、香川県などが洪水を防ぐことなどを目的として、貯水量が現在のダムの7.5倍の新しい内海ダムを造るものです。
式典には、香川県の真鍋知事などが出席しました。
この事業は、事業費の約半分に国の補助金が充てられますが、政権交代で、一時、その交付の見通しが不透明になりました。
先月末になって、国から補助金が内示されたのを受けて起工式が行われました。
反対派の地権者の山西さん。反対運動の先頭に立つ山西さんに、起工式の案内はありませんでした。
県の収用委員会は、今年7月頃に反対する地権者の土地収用について判断を示す見通しです。
工事は3年後の完成を目指して進められます。

[08日19:15] 新田佳浩選手が西粟倉村に里帰り

[08日19:15] こんぴら歌舞伎 開幕を前に舞台稽古

[08日19:15] 新内海ダムで本体工事の起工式

[08日19:15] 真備町でタケノコの収穫が本格化

[08日12:05] 岡山県内多くの学校で入学式

[08日19:15] 「一票の格差」裁判で判決

[08日19:15] 岡山市で「法人会女性部会」の全国大会

[08日12:05] 高松三越で日本全国うまいものめぐり

[07日12:07] 浅見五郎助さんの作品展

[06日19:20] 樹齢500年の大山桜が満開

[05日12:05] 海外のボランティア活動を紹介


Copyright (C) SANYO BROADCASTING CO.,LTD. All right reserved.