ユニクロまさかの失速?復活のキーワードは?/金森 努
2010年04月08日16時31分 / 提供:INSIGHT NOW!
4月5日、3月のユニクロの既存店売上高が前年比16.4%減という発表。それを受けて東京株式市場でのファーストリテイリング株が急落。
まさかの失速の原因は何だ?復活のキーワードは何だ?
<ファーストリテ株が急落、ユニクロ売上減は消費回復を象徴も( http://tinyurl.com/y8nauvg )>(4月5日ロイター)
上記記事で、<3月既存店動向は、売上高だけではなく、客数も同10.7%減と2ケタ減少を記録。客単価は6.4%減となった。直営店を含めた売上高は同8.4%減ダイレクト販売を含む売上高も7.9%減と全社的にマイナス>と、ずっと右肩上がり「のぼり坂」を続けてきたユニクロに「まさか」の全面急ブレーキがかかったことを伝えている。
筆者は2月24日に「競合をすべて撃沈させるユニクロUJの破壊力( http://tinyurl.com/yef23yj )」という記事を発表した。ファーストリテイリングはUJを中核として、グループ会社のg.u.,ユニクロ、キャビン傘下の女性向けブランドまであわせると、990円〜4990円までの価格で、品質・デザイン共に極めて高いレベルのジーンズをラインナップした。それは、既存ジーンズブランドの全てをバリューラインの下に沈める一人勝ち体制が完成したことを意味すると分析した。
しかし、今回のユニクロまさかの失速は、そのUJにあると、コア・コンセプト研究所の大西宏氏がBlog「大西 宏のマーケティング・エッセンス」で記している。
<ユニクロはUJで自らも破壊してしまったのか( http://tinyurl.com/yd44px8 )>
つまり、ユニクロはUJで他のジーンズブランドをことごとく撃破したと同時に、図らずもカジュアルファッションとしてのジーンズの魅力とジーンズマーケット自体も同時に破壊してきたのではないか。もしくは、UJの尖ったコマーシャル展開に反して、ジーンズにファッション性を人びとは求めていなかったのではないかという分析である。
続きはこちら
まさかの失速の原因は何だ?復活のキーワードは何だ?
<ファーストリテ株が急落、ユニクロ売上減は消費回復を象徴も( http://tinyurl.com/y8nauvg )>(4月5日ロイター)
上記記事で、<3月既存店動向は、売上高だけではなく、客数も同10.7%減と2ケタ減少を記録。客単価は6.4%減となった。直営店を含めた売上高は同8.4%減ダイレクト販売を含む売上高も7.9%減と全社的にマイナス>と、ずっと右肩上がり「のぼり坂」を続けてきたユニクロに「まさか」の全面急ブレーキがかかったことを伝えている。
筆者は2月24日に「競合をすべて撃沈させるユニクロUJの破壊力( http://tinyurl.com/yef23yj )」という記事を発表した。ファーストリテイリングはUJを中核として、グループ会社のg.u.,ユニクロ、キャビン傘下の女性向けブランドまであわせると、990円〜4990円までの価格で、品質・デザイン共に極めて高いレベルのジーンズをラインナップした。それは、既存ジーンズブランドの全てをバリューラインの下に沈める一人勝ち体制が完成したことを意味すると分析した。
しかし、今回のユニクロまさかの失速は、そのUJにあると、コア・コンセプト研究所の大西宏氏がBlog「大西 宏のマーケティング・エッセンス」で記している。
<ユニクロはUJで自らも破壊してしまったのか( http://tinyurl.com/yd44px8 )>
つまり、ユニクロはUJで他のジーンズブランドをことごとく撃破したと同時に、図らずもカジュアルファッションとしてのジーンズの魅力とジーンズマーケット自体も同時に破壊してきたのではないか。もしくは、UJの尖ったコマーシャル展開に反して、ジーンズにファッション性を人びとは求めていなかったのではないかという分析である。
続きはこちら
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:ユニクロ
- 予算1万円! 全身ユニクロでさわやかリア充に変身してみた
ガジェット通信 04月03日17時00分(33)
- ユニクロまさかの失速?復活のキーワードは?/金森 努INSIGHT NOW! 04月08日16時31分(15)
- ファーストリテが大幅安、ユニクロ春物販売伸び悩み、3月既存店売上は16%減
Sakura Financial News 04月05日14時34分(2)
- MEG、1年2ヶ月ぶりのシングルを“PARTY”当日に発売決定
livedoor 03月25日09時45分(1)
- [ユニクロ]最高益553億円、海外展開加速へ 2月中間毎日新聞 04月09日01時11分
126円
ゆめ画材
|
785円
コーナンeショップ
|
126円
ゆめ画材
|
4,370円
ネジのトミモリ
|
経済アクセスランキング
- ユニクロまさかの失速?復活のキーワードは?/金森 努INSIGHT NOW! 08日16時31分(15)
- ランボルギーニがマニュアル(MT)を廃止の方針YUCASEE MEDIA (ゆかしメディア) 08日17時50分
- ゆうちょ銀行 消費者金融に進出狙うゲンダイネット 08日10時00分(7)
- 1度社会から断絶されるとどん底に…貧困と無縁ではない「引きこもり」の実態 ダイヤモンド・オンライン 08日13時05分(20)
- 切り札は値引券配布、逆襲の吉野家
Business Media 誠 08日09時56分(6)
- 携帯キャリア3社の社員の給料を一挙公開 一番年収が高いのは意外にも・・・MONEYzine 07日09時00分(4)
- 「やりたいこと」が特に無い人のキャリア選択/増沢 隆太INSIGHT NOW! 08日09時19分
- 昨年下期は4030億円の赤字=破産脱却後も苦しい経営−米GM時事通信社 08日01時39分
- 「新整髪剤」でマンダムを圧倒 資生堂悲願の首位奪還なるか ダイヤモンド・オンライン 08日11時06分
- 1日の生活費は1123円……私大生の仕送り額は過去最低
Business Media 誠 08日15時22分(6)
注目の情報
手数料0円+スプレッド≪1p≫、配信率95.7%!全17通貨ペアが5千円~
“瞬間約定×ワンクリック発注”最新鋭の戦略記憶ボードで取引自在!
FX最高水準スワップ金利が毎日発生&通知メールをPC・携帯へ配信!
無料申込15分、最短翌日に利用可