中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

時をかける所ジョージ店長 9年ぶり復帰で仲里依紗と

2010年4月8日 07時33分

 「ミスタードーナツ」の新CMに出演する所ジョージ(左)と仲里依紗=5日、東京都内

写真

 ミスタードーナツの“店長”に所ジョージが9年ぶりに復帰。アルバイト店員役の仲里依紗と共演する新CM(7日から放送)の記者発表会が東京都内で開かれた。

 所は1986〜2001年まで、150本以上のCMで店長を務め続けた“ミスター・ミスタードーナツ”。発表会に制服姿で登場した所は「監督もスタッフも撮影した店も以前と同じで、懐かしくて、思うところありましたよ」と感慨深げ。

 新作「所店長登場」編では、復帰を祝う店内で仲から「よっ、昭和の遺産!」とからかわれ、「ほめる」編では「店長が復帰したことが、お客さまにとっての一番のもっといいこと」と持ち上げられ、明るくコミカルなリアクションを見せる。

 「昭和の遺産と言われると本当に年取った感じしますね。『時をかける少女』が連れてきた帰ってきた店長、みたいなことでしょ」と所が公開中の仲主演映画に絡めて笑わせると、仲は「所さんは本当に変わらなくて、私が10年前に行ったみたい。実は『時をかけるおじさん!』って言ったテークもあるんです」と明かしたが、残念ながらボツになった様子。

 以前から一度に多数のバージョンを撮影し、一部が使用されてきたそうで、所は「使われなかった方が印象に残ってます。昔(景品の)皿が陶器だと分かるように、店長や森のクマさんが皿を割りながら出てくるってのを撮ったんですよ。ここのスタッフはCMでそれは駄目だろってことを平気でやらせる」と苦笑。

 「(お蔵入り映像の)皿を割る店長を新店長が『駄目だろっ』って止めるのもいいな」と想像を膨らませ、今後のCM撮影を楽しみにしていた。

(共同)
 

この記事を印刷する


中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ