コメント
Unknown
(
Unknown
)
2010-04-08 13:16:30
そんなことはどうでもいい。
今のメール読ませろ。
Unknown
(
Unknown
)
2010-04-08 13:23:30
今までさんざん出ている、つながり難いやメールが見れないの問い合わせに今更
「ただいまつながりにくくなっております」
「既読メールの色を変えました」
のアナウンスとは一企業の応対としてすごいですね
コメントを分散させて、クレームが減っているように
見せかけるための連続記事としか思えません
見れる条件を示せ
(
Unknown
)
2010-04-08 13:26:30
メールが見れる条件を公表したらどうですか?
OSはWin7、ブラウザはIE8のみ。
これ以外の環境は不可、以前の様式に戻す考えはまったくないとか。
また、今回の改悪に際してテストを行い快適に作動した環境の公表はどうですか?
その環境に当方が準じるのが無理と解ったら、さっさと退会する決断が出来ます。
いつまでも、肝心な知りたい情報を出さないため今の状況に腹が立つばかりです。
Unknown
(
Unknown
)
2010-04-08 13:29:52
似ている
この一連の対応は、民主党政権に似ている
こちらはお金払って仕事で使っているのだからしっかりしろ!
(
Unknown
)
2010-04-08 13:31:12
大迷惑です。
今日にでも、もとに戻してください。お願いします。
それができないのであれば、別のメールアドレスに乗り換えることを考えます。
しかし、別のメールアドレスに乗り換えるにかなりの手間と時間がかかります。その間の補償をお願いします。(最低限、アドバンスの料金を1年程度ただにするとか)
Unknown
(
Unknown
)
2010-04-08 13:33:13
ケンカ売ってるのか
今のメールが読めないんだよ
Unknown
(
Unknown
)
2010-04-08 13:44:50
「つながりにくいです」
と発表することに何の意味が…
Unknown
(
Unknown
)
2010-04-08 14:01:47
重要なのはそこではなーい!!!
正直に言えない訳
(
Unknown
)
2010-04-08 14:17:43
gooの技術者たちは、元に戻すのが一番の解決策だとわかっているんです。
でも、技術のわからない上層部の企画に言われるがままに、反論出来ずに作業するしかないのです。
また、お知らせの広報担当も「利用者は何を知りたいのか?」「何の回答を望んでいるのか」本当は知っているんです。
でも、企画の上層部からの言いなりの
「良くある質問」を捏造して広報するしか出来ないのです。
6日「改善」
7日「改修」
8日ここで、初めて見出しで「お詫び」が出てきました。
この次ぎは、
「gooメールサービスの中止」について
なんて出てきても驚きも残念にも思わなくなりました。
Unknown
(
Unknown
)
2010-04-08 14:27:36
メール改修関係者、全員禁治産者に認識しろ
Unknown
(
Unknown
)
2010-04-08 14:28:13
女子社員の謝罪ヌードはまだですか?
Unknown
(
Unknown
)
2010-04-08 14:35:11
なんでサーバー負荷かかるほどにみんなが移行前メールにアクセスしてるのかを考えろ。
みんな一生懸命コピペして他のサービスに移してるんだよ。
Unknown
(
Unknown
)
2010-04-08 14:40:28
にほんご わかりますか?
りにゅーあるする まえのめーるを
つかわせてください
つかえるようにするつもりがないなら
はやくそういってください
おねがいします
Unknown
(
Unknown
)
2010-04-08 14:53:24
問い合わせ先番号
0570-064-984
ここに電話したら、gooメール出て行けと言わんばかりの対応されたわ
すごい殿様商売ですね。
Unknown
(
Unknown
)
2010-04-08 14:55:06
↑どんな対応ですか?詳細教えてください。
あっという間
(
Unknown
)
2010-04-08 15:29:35
この業界、殿様からkojikiに転落するのは早いぜ〜
気をつけろよ内部の奴ら
Unknown
(
Unknown
)
2010-04-08 15:32:36
こんな無意味なブログ更新、
本当に炎上阻止のための更新としか思えないわ。
小細工なんかしてないでまともにメール読ませろよ。
Unknown
(
Unknown
)
2010-04-08 15:51:22
はあ…天下のNTTグループともあろう企業が、ここまで不誠実な対応をするとは
思いませんでした。今のwillcomの契約が切れたら
ドコモにしようと思っていたけどやめる事にします。
Unknown
(
Unknown
)
2010-04-08 16:21:52
gooの皆さん
頑張ってください!
私はちゃんと新メール使えてますよ〜
(
)
2010-04-08 16:46:57
↑の使えてる方!
使っているOS、ブラウザ教えてください!
バージョンも知りたいです。。。
お願いします。
Unknown
(
Unknown
)
2010-04-08 16:52:25
リニューアルしてからというもの、
なぜか件名・内容ともに空白のメールがすごい数で届くようになりました。
リニューアル前は滅多に届かなかったのに。
特にメルマガを新しく取ったり、アドレスを明記したりはしていません。
不思議ですねー。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
※
規約
に同意の上 コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。
数字4桁
今のメール読ませろ。
「ただいまつながりにくくなっております」
「既読メールの色を変えました」
のアナウンスとは一企業の応対としてすごいですね
コメントを分散させて、クレームが減っているように
見せかけるための連続記事としか思えません
OSはWin7、ブラウザはIE8のみ。
これ以外の環境は不可、以前の様式に戻す考えはまったくないとか。
また、今回の改悪に際してテストを行い快適に作動した環境の公表はどうですか?
その環境に当方が準じるのが無理と解ったら、さっさと退会する決断が出来ます。
いつまでも、肝心な知りたい情報を出さないため今の状況に腹が立つばかりです。
この一連の対応は、民主党政権に似ている
今日にでも、もとに戻してください。お願いします。
それができないのであれば、別のメールアドレスに乗り換えることを考えます。
しかし、別のメールアドレスに乗り換えるにかなりの手間と時間がかかります。その間の補償をお願いします。(最低限、アドバンスの料金を1年程度ただにするとか)
今のメールが読めないんだよ
と発表することに何の意味が…
でも、技術のわからない上層部の企画に言われるがままに、反論出来ずに作業するしかないのです。
また、お知らせの広報担当も「利用者は何を知りたいのか?」「何の回答を望んでいるのか」本当は知っているんです。
でも、企画の上層部からの言いなりの
「良くある質問」を捏造して広報するしか出来ないのです。
6日「改善」
7日「改修」
8日ここで、初めて見出しで「お詫び」が出てきました。
この次ぎは、
「gooメールサービスの中止」について
なんて出てきても驚きも残念にも思わなくなりました。
みんな一生懸命コピペして他のサービスに移してるんだよ。
りにゅーあるする まえのめーるを
つかわせてください
つかえるようにするつもりがないなら
はやくそういってください
おねがいします
0570-064-984
ここに電話したら、gooメール出て行けと言わんばかりの対応されたわ
すごい殿様商売ですね。
気をつけろよ内部の奴ら
本当に炎上阻止のための更新としか思えないわ。
小細工なんかしてないでまともにメール読ませろよ。
思いませんでした。今のwillcomの契約が切れたら
ドコモにしようと思っていたけどやめる事にします。
頑張ってください!
私はちゃんと新メール使えてますよ〜
使っているOS、ブラウザ教えてください!
バージョンも知りたいです。。。
お願いします。
なぜか件名・内容ともに空白のメールがすごい数で届くようになりました。
リニューアル前は滅多に届かなかったのに。
特にメルマガを新しく取ったり、アドレスを明記したりはしていません。
不思議ですねー。