入社してきたおっさんがかわいそすぎる件
バイト先に先日期間社員として入社してきた50くらいのおっさんがあまりにもかわいそうなんだ
みんな仕事は教えないし、おっさんが仕事のやり方を聞いてくるものなら
「あ?そんなこともわかんねーの?」みたいな感じ
面倒臭そうに仕事教えて、一回で出来てないようなら、
「おめーよ!!!やる気あんのか!!!???ああああ」
と怒号が聞こえてくる。俺がおっさんならもう即効辞めてるわ・・・
それでも毎日来るおっさん。。。横目で見ていて辛くなる
俺もおっさんになったときにあんな扱いされたらと思うと・・・
おっさんになったときに、職場で誰にも相手にされずに
仕事教えてください、なんて言ったら
年下に「おめーなめてんのか!?ああああ?」
なんて言われたら・・・俺もうね・・・
まあ>>1が優しく教えてやってくれ
6 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/04/07(水) 21:28:15.92 ID:uSgHSelS0
でも、別に悪い人ではない。
経験があるから、あまり仕事のやり方聞かないでいきなり自己流でやっちゃったり
するような感じでさ。
で、注意するとヘラヘラ言い訳したもんで
みんなの扱いが酷くなっていった。
7 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/04/07(水) 21:28:18.37 ID:N3MzeZ/20
お前らだったら続けられるか?
11 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/04/07(水) 21:29:48.90 ID:N3MzeZ/20
何の会社?
外食系だ
周りに何言われるかわからないもんで
俺も今のところはほとんどスルーしてる
無視してるのはイジメに加担してるのと同じ事だよ
親父が職場でそんな目にあってたらどうするよ・・・?
マジで泣けるだろ?
23 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/04/07(水) 21:34:15.10 ID:XB/OUYVI0
俺は親嫌いだからどうでもいいけど、職場のいい先輩がそうなってとこ想像したら泣けるな。
16 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/04/07(水) 21:32:40.97 ID:nKmJvW7X0
俺もそういうバイトいくつかしたことあるけど
「そう言わずに教えて下さいよ~」とか?
14 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/04/07(水) 21:32:04.63 ID:fy4zbxUHP
いや、年が離れてるし
みんな最初からあまり相手にしとらん
で、初日に仕事教えようとしたら
教える前に勝手にやっててさ。しかも全く出来てないもんで
初日に担当がブチキレ。
で、おっさんが「いや~ははは~それはね~」みたいな感じで
「おめー笑い事じゃねーんだよ!!真面目にやる気あんのか!!!!」
ってな感じで、初日からいきなりやばくなっていった
かといって勝手に首にもできないから、自主退社狙い。
どこだって、よくあることじゃん
俺たちの店(笑)みたいなノリで
担当が様子を見たら
そのおっさん、また全く出来てない。
担当が「そうじゃないでしょう!!だから、言ってるじゃん!何やってんのよ!!!
言われたことくらいやれよ!!!!!こらああああ」
と言ったら、おっさん
「口の聞き方ってもんがあるだろ!!!!お前何様のつもりだ!!!」
と二日目で逆ギレ。喧嘩。
どっちが悪いのか俺もわからん
俺はみんなと仲良くやってるつもりだけど
職場でそういうスルーされてるおっさん見ると心が痛んで仕方ない
36 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/04/07(水) 21:39:40.97 ID:VOSWomO50
会社が違えばやり方も違うのは当然、その会社のやり方を
分かった上で、前の会社のやり方のが効率が良いと判断すれば
その時に上司に提案すればいい。
まぁホントに可哀想だからなるべく楽に働かせてあげたいと思うなら
お前が全部教えてやれ。
「分からない事があったらなるべく俺に聞いてくれ」くらい言ってやれよ。
>>1の話を読んだ感じだと
俺がそのオッサンと同じ職場なら多分邪険に扱うけどな。
43 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/04/07(水) 21:41:06.36 ID:uSgHSelS0
確かにおっさんも悪いんだよね
でも、みんな邪険に扱いすぎる。思わず俺まで邪険に扱ってしまう・・・
これは正しいのかな・・・確かに辞めてもらったほうがよさそうだし
37 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/04/07(水) 21:39:56.16 ID:j2FObq0EO
38 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/04/07(水) 21:40:11.89 ID:7Mgd+FoJ0
おっさんとか物覚え悪いし扱いにくいし年齢のせいか態度でかいし
おっさんになって定職つけてないやつの能力なんてたかがしれてる
41 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/04/07(水) 21:40:42.24 ID:hPso5axk0
その経験のせいでいまのポジションにいるのにね
そのおっさんを邪険に扱うのは正しいのだろうか?
俺にはそれがわからないんだよ
48 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/04/07(水) 21:42:25.82 ID:AKGanXgm0
49 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/04/07(水) 21:42:29.20 ID:21C46mu/0
不景気で転職しまくってるからな
偉いよな・・・・
社員自体底辺のクズの集まりだからな
俺は言ったよ
「わからないことあったら何でも聞いてください」って
でもおっさんはあまり聞いてこないし、なるべく聞かないでやろうとする。
まあ、仕事は聞かないでやるのが正しいのかな?
いちいち聞いてるのもあれだし・・・
俺にはわからない。何が正しい選択なのか
つまり、そういうことだ。
56 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/04/07(水) 21:44:01.66 ID:fy4zbxUHP
仕事に年は関係ないし、知ったかしてヘラヘラしてんのはそいつの人間性
使えないならクビになるだけだから、>>1はイジメの集団心理に巻き込まれるなよ
「いまのオッサンのダメなとこ」を冷静に指摘してあげるのがいちばん親切なんだろうな
60 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/04/07(水) 21:46:03.84 ID:wBmYr4nxP
教えてもまったく出来ないのもおっさんが悪い。
出来が悪けりゃ普通メモに取る。
担当は、ブチキレる前におっさんにメモを取るくらい教えてからブチキレろ。
おっさんは調理師として何年もやってきたらしい
だから勝手にやろうとするってのもあるし
プライドもあるんだろうな。
67 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/04/07(水) 21:49:07.06 ID:uSgHSelS0
俺に「次何やればいいのかな?」って聞いてきてさ
俺が「じゃ、手が空いたならゴミ片付けお願いします」
と言ったら、「ははは・・・ゴミね・・・あ~そう」
てな感じでさ。確かに扱いづらいってのもあるんだわ
身の程知れおっさんwwwwww新人の癖にクソワロタwwww
71 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/04/07(水) 21:51:56.75 ID:OuOfn7xOO
ヘッドハンティングでもされて来たなら話は別だが。
72 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/04/07(水) 21:52:07.21 ID:STIkdknJO
おっさんの肩を持つなら「悔しいのは分かるがもっと謙虚になれ」って教えてやれば?
上司に関してはどうせ出世しないから放っておけばおk
77 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/04/07(水) 21:54:32.52 ID:XB/OUYVI0
30年早く誰か教えてたんじゃないのか?
それで出来なかったから今のおっさんがあるんだろうし。
そんな甘えたおっさんがギャラ貰えるほど世間は優しくないよな
俺も困る。
てか、俺が割りと優しくしてるせいか
俺にばかり作業を聞いてくるんだ。
俺バイトなのに・・・
どうせバイトなんだから他の連中との間に亀裂が入っても辞めりゃいいだけだし
81 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/04/07(水) 21:57:47.63 ID:uSgHSelS0
経験者ってのも扱いにくいってのないか?
だったら全くの未経験の素人のがいいんじゃないか?って思うときが多々ある
素人なら、変な知識がない分、素直にやってくれる気がする
おっさんも必死なんだろ
年上だと思わずに指導してやれよ
全員未経験の素人。一人は働いた経験すらない。
で、驚いたのが働いた経験のないおばちゃんが一番使えるw
なんでかってと、とにかく真面目。付いていこうと必死にやってくれる。
口答えもしないし、「私ほんと馬鹿なんで・・・もうごめんなさいね。」ってとにかく謝ってくる。
こっちがミスしたことでも、何故かおばちゃんが謝ってるw
他のパートはあーだこーだ口答えするけど、そのおばちゃんだけ黙々とやってくれるんだよなあ
どSの俺は速攻でバカ担当より仕事を覚えて、バカ担当が会社辞めたくなる位に
追い込みかけるな。もちろん仕事上でだ。
そういう環境は燃える! (y゚ロ゚)y かかって来い!
しかも50で飲食店の社員じゃね••••
仕事出来ないからって酷い扱いは当たり前なのか?
それがどうかと思うんだよね・・・
103 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/04/07(水) 22:19:32.26 ID:lZDRA5xx0
仕事が出来ないだけじゃ無くて周りに迷惑をかけてないか?
しかも逆切れまでしてるんだから距離置かれて当然だと思う
104 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/04/07(水) 22:19:34.37 ID:i3xpIO9VP
105 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2010/04/07(水) 22:20:01.07 ID:STIkdknJO
まあ怒られるのは態度の問題なんだろうけど
2010.04.08 | Comments(38) | Trackback(0) | 2ch系