沖縄のアメリカ軍普天間基地の移設問題をめぐって、民主・社民両党の国会議員のグループが会合を開き、政府に対し、沖縄に駐留する海兵隊をグアムに全面的に移転させるよう求めていく方針を確認しました。
このなかで、この議員グループの代表を務める民主党の川内博史衆議院議員は「おととい、沖縄のアメリカ軍海兵隊の責任者と会談した際、『海兵隊の定員は1万8000人だというのは、日本政府が言っているだけだ』と話していた」と述べました。そのうえで、川内氏は今の日米合意に沿って、海兵隊員8000人のグアム移転を実現すれば、普天間基地にかわる新たな施設を国内につくる必要はないという考えを示しました。これに対し、ほかの出席者からも賛同する意見が出され、今後、政府に対し、沖縄に駐留する海兵隊をグアムに全面的に移転させるよう求めていく方針を確認しました。