KBC放送でたまねぎ体験紹介!
明日火曜日、朝の7時ごろから、KBCテレビの「アサデス」という番組で七浦地区の里山での玉ねぎ収穫の様子が生放送されるそうです。七浦の坂本さ
んのたまねぎの紹介や、音成区の「おと和会」によるたまねぎ料理の紹介などが、なんと生放送! |
[ リスト ]
明日火曜日、朝の7時ごろから、KBCテレビの「アサデス」という番組で七浦地区の里山での玉ねぎ収穫の様子が生放送されるそうです。七浦の坂本さ
んのたまねぎの紹介や、音成区の「おと和会」によるたまねぎ料理の紹介などが、なんと生放送! |
開設日: 2007/12/3(月)
皆さんにバカにされてたと思うけど、「鹿島市観光協会観光戦略推進室」という不気味なネーミング、あたしも鹿島の人間として死ぬほどちゃーがつか。タマネ ギ刻むより涙が出てきちゃうよ^^;)そうそう、ここのブログのお姉さん、30日の記事で「これまでとは全く違った仕事につくことになり、情報も現在の職 場をはなれるとなかなか収集できなくなるかと思います」とかって書いてたけど、個人の趣味でやってると思ってたら、お仕事絡みでやってたの?それ言っ ちゃっていいの?工工エエェェ(*´Д`*)ェェエエ工工。匿名のブログだし、個人の趣味ならバカなことやウソをいくつ書いてもご愛嬌ですませられると思 うけど、鹿島市役所の職員の立場で書いてたんだあ。うはあ。市役所への遠まわしの抗議とか提案とかコメント欄に色々書き込まれてたようだけど、きれいさっ ぱり無視しちゃうのね。鹿島市民は舐めらてるのかしら?^^;)
2010/4/6(火) 午前 0:05 [ あたしも一言! ]
鹿島の人たちは『あたしも一言』さんみたいな人が多いのですか?
行政に対しての悪意の塊・・・鹿島市民ってきもぃ・・
2010/4/6(火) 午後 0:05 [ 佐賀人 ]
いいえ。「この人」や「あの人」は特種な人ですよ。頑張っても公務員になれいから、ひがんでるのです。相手にしないで下さい。相手したら喜びます。私のも 含め、暇人からのコメントは気にせずに、ブログを更新して下さいね。私は楽しみにしています。全ての人が満足するブログなんて書けませんよ。でも、ほとん どの読者が楽しみにしてると思います。その根拠は?なんてツッコミはしないでね。
2010/4/6(火) 午後 3:55 [ 暇人 ]
見逃してしまいました・・・残念!
新玉ねぎの季節ですね。
この辺ではすごく安く手に入るのでありがたい食材です。
2010/4/6(火) 午後 9:10 [ sayati ]
2010/4/6(火) 午後 0:05 [ 佐賀人 ]
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
「佐賀人」という間抜けな名前が怒り狂う姿をありありと
釣り師、GJ!やなw
市民のクレームを「行政に対しての悪意の塊」とかイミフwww
2010/4/6(火) 午後 3:55 [ 暇人 ]
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
こいつも同一人物でいつものやつかw
「頑張っても公務員になれいから、ひがんでるのです」www
「なれいから」w
はて? 国Ⅰとかの話でつか。
それなりの大学じゃさ、国Ⅰでも民間や資格試験ダメなときの受け皿じゃん
つーかさ、田舎の役場のシモベはそんなに威張れるものなんだw
そんな馬鹿がいたら、かたっぱしからクビにして欲しいよ
てぃ学歴のコンプレックスは泣けるw
空気読まず燃料投下してブログ炎上誘導とはバカスwww
2010/4/7(水) 午後 4:31 [ qwerty ]
>2010/4/6(火) 午後 0:05[ 佐賀人 ]
>2010/4/6(火) 午後 3:55[ 暇人 ]
>2010/4/6(火) 午後 9:10 [ sayati ]
さすがにこの自演は惨い…
2010/4/7(水) 午後 5:38 [ 七誌 ]
昨日見たときもコメント数が増加しているのに
訪問者数が増加していませんでしたから、おそらく同じ方だと思いますが、
私も非常に陰湿で不愉快な感じがしました。
以前に一言コメントで荒らしていた人物ではないかと思います。
私の周りでは、峰松紘子さん本人か同僚か友人ではないかとまで
言う人がいるのですが、公務時間中の行動ならば大問題です。
疑惑を晴らすべくきちんと釈明をした方がいいのではないでしょうか。
民間の企業でしたら、ブログなどで下手な言動や失言をすれば、
お客様から集中的に叱正や非難を受け、厳しい懲戒を受ける羽目になる場合も
あると思います。常に自らの立場をわきまえ、細心のブログ管理をして下さい。
評価される記事も少なくないと思いますが、貴方の書く内容に困惑している
鹿島市民がいることは事実でしょう。
2010/4/8(木) 午前 1:18 [ 白い鴨女 ]