EMCOM証券は、上場企業EMCOMホールディングス(7954)の100%連結子会社です。
株式会社EMCOM証券は、セコムトラストシステムズのSSLサーバ証明書を使用して、お客様の個人情報を保護しています。
【取引に関する注意事項】
■店頭外国為替証拠金取引(FX取引)は、元本や利益を保証するものではなく、相場の変動などにより損失が生ずる場合がございます。お取引にあたっては商品内容・リスクを十分にご理解頂き、ご自身の責任と判断においてお取引していただくようお願いいたします。また、逆指値注文を活用したり、無理なお取引を控えたりするなど、リスクを小さくする方法を講ずることをお勧めします。
■当社が各通貨組合せごとにオファー価格とビッド価格を同時に提示し、お客様はオファー価格で買い付ける注文、ビッド価格で売り付ける注文を出すことができます。当社は、お客様に提示するオファー価格及びビッド価格をカバー先銀行の提示する価格を参照して、通貨の組合せ及び市場の状況に応じて決定します。原則としてオファー価格 は、ビッド価格よりも高くなっています。
■取引手数料は1回の注文数量が10,000通貨単位以上の場合は無料、10,000通貨単位未満の取引については取引ごとに1通貨単位あたり3銭(1,000通貨単位当たり30円)となります。新規取引の際に1,000通貨単位で取引した建玉については、その合計の建玉が10,000通貨以上となった場合でも決済手数料がかかります。口座維持費は無料となります。
■証拠金必要額は、注文時の各レバレッジにより1 倍のとき総約定代金の100%、5 倍のとき20%、20 倍のとき5%、50 倍のとき2%、100 倍のとき1%、200倍のとき0.5%、300 倍のとき0.33%、400 倍のとき0.25%(ただし、ZAR/JPY は5%まで)です。但し、新規注文時に必要な証拠金は証拠金必要額の130%とさせていただきます。従って、例えばUSD/JPY(1 ドル100 円の場合)をレバレッジ200 倍で10,000 通貨(1Lot)保有するのに必要な証拠金は6,500 円となり、レバレッジ100 倍で1,000 通貨(0.1Lot)保有するのに必要な証拠金は1,300 円となります。
■お客様が行う店頭外国為替証拠金取引(FX取引)の額は、レバレッジの効果から、お客様が預託すべき委託証拠金の額に比べて大きくなるため、大きな利益が期待できる反面、予想した相場と違った場合には損失も大きくなり、預託した証拠金の額を上回るおそれがあります。
■保有ポジションの持ち越しは、スワップポイントの獲得が期待できる反面、為替変動のリスクにさらされます。特に週末のポジションの持ち越しは、クローズレートとオープンレートにかい離が発生する可能性もあるため、リスクが大きくなります。
■為替レートの変動などにより、お客様が注文時に指定したレートと実際に約定するレートとの相違(スリッページ)が生じ、注文したレートで取引が成立しなかったり、配信レートとは異なる不利なレートで取引が成立してしまったりする場合があります。
■店頭外国為替証拠金取引は、お客様と当社の間の相対取引であり、当社の配信レートは、複数のカバー先からの配信レートを基に当社で独自に生成したレートを提示している為、取引所市場のレートや同業他社のレートと大きくかい離する場合があります。また特に大きな金額の注文の場合、当社のカバー取引の実現性により、お客様に不利なレートで成立する可能性が高くなるとともに取引自体が不成立となる場合があります。
■ロスカットルールは、お客様の資産の損失拡大を防ぐ為のルールですが、必ずしもお客様の損失を限定するものではありません。通貨等の価格、経済指標の数値の変動等により、急激な相場変動が起こった場合は、預託した証拠金以上の損失が発生するおそれがあります。