回答受付中の質問
とある関係者のスレ~7~♪♪
************************
...
とある関係者のスレ~7~♪♪
************************
関係者さま用 連絡帳 & ご意見帳 ♪
-
- 質問日時:
- 2010/4/1 02:47:52
-
- 残り時間:
- 2時間
-
- 回答数:
- 7
-
- 閲覧数:
- 136
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
- (7件中1〜7件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
コケコッコの補助IDです(7日1時)
ケンチキさん、ciaoさんこんばんは
お二人の「意外な所」「おかしな所」って
客観的に首を突っ込んでるレスだよね?
俺、あのトラブル全然分からない
誰?って感じ
でもBAも決めているし、ちゃんと見てはいるんだ
ん~、静観、静観・・・・じゃ、二人ともおやすみ
- 違反報告
- 回答日時:2010/4/7 00:55:39
(4/7 深夜am1:00〜)
ケンチキさん 再度ドーモ~ドーモ♪
確かにt3絡みの話は 摩訶不思議ッスw
だから色々と考えちゃうよねぇ… ??(゚_。)?(。_゚)??
あ〜シンプルに袋を楽しみたいよぉ…だけど私の知りたいって言う性分が阻害する〜orz
★
まぁー別の第三者だと推察するけど↓私が回答したレス内容を そっくりコピペ回答してる…w
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1239104467
じゃ〜(θωθ)オヤスミィ〜☆
‐‐‐
こんち〜ケンチキさん
おかしな所で絡んできたなぁ〜
俺は疑り深いんで… あらゆる点を想定しつつ ただ今 分析中ってとこ…(-ω-;)ウーンウーン
チーンチーンち〜んΩヽ(-"-;) もしくは ciao♪
- 違反報告
- 編集日時:2010/4/7 01:05:38
- 回答日時:2010/4/6 22:54:55
ケンチキ3rdで~す。
(4/7、 深夜便 2時前)
T3の登場は虫の居所だったのかなぁ。
いまはノータッチで経過観察ですね。
アハ、ciao♪さん、ご愁傷さまです。
その方、モースポカテ主体にいろんなコピペをされているのですね。
なかなか選択眼のある方みたいですけどw
ホントにいろんなユーザーがいまする。。
では、オヤスミィ☆ (あ~、また夜更かしだ)
(4/7 0時すぎ)
★ciao♪さん、こんばんわ~。
う~ん、T3、急にお忙しくしているみたいなのに、閲覧はやはり欠かしては
いらっしゃらなかったようですねぇ。
お仲間のことはやはり気遣いされているみたいですね?!
(4/6付け)
コッコさん深夜に、ども♪
彼女とお花見、lovelove♪~♪
5年のお付き合い、門限厳守・健気やな~♪
コッコさんのお人柄がわかるいいお話やぁ!!エヘヘ
私も行ってきたよん、この時期は人が多くてかなわんけど。
ひと雨降って疎水とかに花びらが一杯浮かんでるのも好きだなぁ。
私も正直、Mさんは苦手かなぁw。
長文だしw。でもストレートな物言いは時たまツボかもw。
T3は昨日トップコメにあと5ヶ月、明日からは~みたいなこと書いてたけど、
また、ナンチャッテをやらかす気ではないかとちょっと懸念してます(笑)
すぐボロが出るんだから、お慎みをw。
uさんやyさんはときおりT3のスレにレスされてるみたいですね。
ちゃんと目配りしてますよっていうT3へのサインなのかな。
ホント、たまにはお礼レスした方がはたから見てて感じがいいのにね。
ではおやすみ~。
- 違反報告
- 編集日時:2010/4/7 02:10:17
- 回答日時:2010/4/6 01:41:53
*追加編集 6日12時過ぎ
ケンチキさん&ciaoさん(見てるかな?)こんばんは
今日は、彼女と休みが一緒だったので
朝から遠出して、桜を見てきて今帰ったところ
彼女の家は厳しくて、門限が12時なんです
いまどき23歳の女の子が、門限ってないよな~
もう5年の付き合いなのにさ
前に一度、門限破ったときひどいめにあったから
それからは、気をつけてるよ(泣)関係ない話だった(笑)
今日はT3おとなしかったんだね
どうしたのかな?
【年下の男の子】スレ見た?
Mさんが「プライドが高いですね(笑)」ってレスしていた
相変わらずサッパリ分からない難しい話だった
う○○まさんって知ってる?
あの「テーブル」に一番最初にレスした人で
前の騒動の時、T3に別IDで攻撃された人なんだ
この頃T3や別IDにもレスしていているのに
T3はお礼回答していない
チョッと素直になって回答すればいいのにって思うよ
相手が手を差し伸べてくれているのに残念だな~
それじゃ、明日も仕事だ~、頑張るぞ~、おやすみ~
*元レス
コケコッコーの補助IDです
ケンチキさんありがとう
Mさんのスレ全部ではないけど分かったよ
でも頭の良い人の言う事は分からない事が多い
俺は友達とも仕事仲間とも会社関係の人とも
「マルクス」がなんちゃらとか話したことなんかない
住んでる世界が違うのかな
ケンチキさんはこんな俺でも偉ぶることなく
接してくれて嬉しいよ
そっか、me*tさんとあの人は違う人か、間違えた
もうひとつだけ分からない事が・・・・
「も少し奥入ったところにリンクされてたと思いますよ」
ってどういう事?正直Daysも全然分からないんだ
ブルッってなんだよ~(笑)
T3の事は少し様子見するよ
明日は休み、また夕方まで寝ていそう(笑)
じゃ、おやすみなさい
- 違反報告
- 編集日時:2010/4/6 00:17:54
- 回答日時:2010/4/3 03:15:43
ケンチキ2ndです。
どもども、わ~い花金だぃw! オール行くぜぃ?(爆)
***********************
~Mさんのお言葉集(抜粋)~
>そして、なんか真面目にあなたがウソをついていると、おっかけている方がおられますが…社会人ですから、力不足で真実を見抜けなかったです!の一言に尽きるのですがねえ………小学生のクラス集会で、○○さんがウソついたので謝ってください!と、毎週提起しているようなものです。
・・・・真実を見抜いてしまったあとは、やっぱりほっとけない、正してほしい、周囲にも理解して欲しいという気持ちになるのが人情では?
放置では不幸の連鎖の繰り返しかも。ま、干渉のしすぎも問題でしょうけど。
>当然、知恵袋も顔が見えない以上、実社会の延長にある。チムチムさんが過去に人を傷つけたり、最悪知恵袋から追い出すような失態を犯したとしても、日常の社会生活ではままあること(けんかして、縁が切れたり、あとで後悔してもどうしようもないことなど、ざらですよね)。要はそこから何を学び、どう生かすかですが…
・・・・この人もちゃんと学びの必要性は認めてるのに、どうして逆説の言葉で文章を続けるのでしょうか?
しかもT3が何も学んでくれていないことはもはや周知の事実なのですが、そこのところはお付き合いの浅さゆえに、まだご理解いただけていないのが残念です。
>一番大切なのは、特殊空間でおきたトラブルは実社会の論理ではなく、特殊空間の論理で片付けることだと自覚することかなあ、と思ってます。どう生かすかは実生活に反映しつつも、対応は特殊空間の論理に従うことです。
・・・・そして、問題の「特殊空間の論理」登場。
これには自覚の必要性という意味付けがなされているけど。
ネットの匿名性と出入り自由性に任せて、ほっといて時の過ぎゆくままに、風化するまでじっと待つべしとでも仰っているのでしょうか。やっぱりわかりません。。
以下、思い出を汚さないで欲しい云々はこの人のセンチメンタルな琴線に響いただけでしょうね。そのまえまではt3に自分の思い出を大事にしなさいと真逆のことをおっしゃってたし。一時の感情でゆらゆらしてらしたみたいで、だからこそ、その後レスを取り消されたのだと思うのですが。Mさんについては以上です。
***********************
お助けキャラが現れては、「消え」というところがポイントなんですよねぇ。。
第3者の方に自分の火種が飛び火する可能性についても、わかっていながら「大丈夫なところ」との認識で乗り越えています。自分と第三者しか視野に入っていない。第3者の方のスレに出入されているユーザーの気持ちへの配慮が皆無のようです。
だから複数IDで押しかけ、なんども編集をかけることができる。
Pさんについては結局その後も一時の一方的な絶交状態の理由などの説明もなく、またその間にも見せつけのように新規ユーザーとの親密度を深めるのにいそしむなど、ホントに腹立たしい限りでした。。
問題行動・・・この数日間にも結構深刻かもというような行動が複数回・・・。
本人はこれからも一生あのIDでここに過ごされるようですけど。
まだ、登録半年も経過していないのですよね。やっぱり太刀打ち出来ないかも・・。
病気についても確実なことは何もわからないわけで、やはり今は対等な利用者として対処すべきかもしれませんね。逃げ口上には二度と使って欲しくないです。
先回、他力本願で乗り切ったツケが、解決(=反省・学習→訂正)への道を閉ざしたままのような気がします。
ま、ネットだから好きなようにやるのも本人の自由かもしれませんが。
あ~、いっぱい陰口言っちゃったかなぁ~。
でも、公開の場で陰口なんかあり得るのかなぁ~w?
コッコさんにはコッコさんのスレでレスします。では♪
- 違反報告
- 編集日時:2010/4/3 00:15:21
- 回答日時:2010/4/2 22:43:51
☆
こんばんは♪ ケンチキさん & コケコッコさん
待ちに待った?花金?だぁ〜笑
*
コケコッコさんのコメのコレ↓↓↓取り敢えずひっぱりだしてきた^^
【絶景】 熊本城だじょーーー!
h★ttp://megalodon.jp/2010-0330-0301-48/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138565306
【雪道!】 スタッドレスタイヤなし、チェーンなし
h★ttp://megalodon.jp/2010-0330-0300-52/detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1138561346
断片的にしかT3を見てない方には このような常識的な励ましコメントになるんだろうねぇ〜
詳細を知らない第三者が T3のスレやレスを閲覧したら アラシ者に一方的に攻められ
T3は健気にスルーし堪え忍ぶ うら若き乙女って感じに見て取れるのかも…( -_-)
しかしT3の闇を知ると驚愕するんだろうけど…
時間の経過とT3のダンマリが 中々と詳細を混沌としてしまっているって言うのが最大の悪弊
‐
また騒めきの真っ只中からの図太いリクルート活動のおかげだろうけど
T3は旧前から 状況を詳しく知らない利用者の心を取り込むのが非常に巧い
だから次から次へと タイミング良く お助けキャラ的な人物が現れては消えの繰り返し〜
またT3自身がレスした第三者のスレに アラシ者からの中傷コメを書き込みされていても
T3は不思議な事に第三者のスレ主にフォローコメや出入りを控えたりもしない…自己都合
そしてT3の闇は“用無し”になれば以後話題にもださず~いとも簡単に切り捨て
次なる擁護者の元に走る傾向が 如実に見て取れるのが嫌らしい…
※
俺の考えは T3が知恵袋一般利用者として参加している以上 五分と五分の利用者同士な訳で
病気etcの疾患持ちで リハビリの為の知恵袋参加って言う論理は一切通用しないと思ってる。
また問題行動については どんな病気であっても理由に加味してはいけないと思っているなぁー
‐
しかし最大のポイントはT3は【問題=即=解決】する気がないのが困ったもんだなぁ…( ̄〜 ̄)
ciao♪
追記:コケコッコさん→「手作り」スレのリンクってどのヤツ?(いっぱい魚拓があったヤツ?)
- 違反報告
- 編集日時:2010/4/2 21:13:44
- 回答日時:2010/4/2 21:04:17
*追加2ciaoさんへ
こんばんは
「手作り」じゃなく「あのね帳」だった。ごめん
ケンチキさんの「知恵コレ」に入ってるよ
*追加(4/2夜)
ケンチキさんこんばんは
今日は少し早く帰れたよ
帰ってまたmさんの魚拓見たけど
やっぱり俺の頭では理解ができない
ケンチキさんに突っ込まれて、tレス取り消したね
tは自分の頭の良さを皆にアピールしたいんだと思うよ
確かにお勉強はできるし、知識もあるが
人との接し方が分からないんだと思う
親の話、食べ物の話、一人での旅行話、一人ファミレス
そんなのばっかりだも
pさんはあの時頑張ったけど
放置される恐怖、孤独、悲しみを知ったから
もう二度とtの気に障る事はしないよね、仕方ない事だよ
ところでケンチキさんはme*tさんの事知ってる?
あの人とっても興味がある不思議な人
俺がtにDaysの事書いた時、あの人tの過去スレに
言葉は何も書いてなくてDaysの作り方みたいなURL貼っていた
その前にも本IDで過去スレにtに優しく諭していたが
t得意のアラートメールしたみたいで最後は「あなたは煽る要素が
ある」(言葉は忘れたけど)で終わっていた
tおとうととは今接触がないんだ
あんなに可愛がっていたのにさ
でも今は「してあげるべき相手」ができたみたいだ
○々さんと言えばtもミ○ールさんも○々さん否定派だったね
ついでに話し合いのテーブルにいたジャ○さんも
またいつもの様にまとまりの無い文章でごめん
*元スレ
ケンチキさん真夜中にこんばんは
30日の夜中に帰ってきて、今日は休みでした
疲れていたのか14時間ぐらい寝てました(笑)
ケンキチさん難しいスレにレスしてるんだね
俺なんかスレの意味すら分からないよ(お恥ずかしい)
これだものtに馬鹿にされても仕方ないな(悔しいけど)
ケンキチさんfさん(KYじゃないと言っていた人)の
tの過去スレに書いた2本のレス読んだ?
30日の夜中に偶然に見つけたんだけど
疲れていたので後で読もうと思い魚拓にとっておいた
次の日には「学習デスク」もあわせて3本とも消えていた
>当然、知恵袋も顔が見えない以上、実社会の延長にある
>チムチムさんが過去に人を傷つけたり、最悪知恵袋から追い出すような
>失態を犯したとしても、日常の社会生活ではままあること
>(喧嘩して、縁が切れたり、後で後悔しても
>どうしようもないことなど、ざらですよね)
>要はそこから何を学び、どう生かすか・・・
>一番大切なのは、特殊空間でおきたトラブルは
>実社会の論理ではなく、特殊空間の論理で
>片付けることだと自覚すること
と書いてあったんだけど
tは失態を犯しても何も学ばないからまた同じ事を
何回も繰り返しているのじゃないか?
それと俺には「特殊空間の論理」が分からない
ネットは実社会の延長と言ってるのに「実社会の論理」
ではなくって矛盾してない?
特殊空間でも実社会でも「嘘をついたら訂正する」
「自分のしたことに責任をとる」って大切じゃないか?
ごめん、ケンチキさんが言ったことじゃないのにね
頭の良い人は難しくて分からない
俺のどこが間違っているのかケンチキさんにチョッと
教えて欲しかったんだよ
(魚拓見たかったら3月30日の5ページ目の一番下とその上)
あ~もうこんな時間・・・・明日も仕事だ・・・・起きれるかな~
あ!それとこの場を借りてciaoさんコメありがとう
ケンチキさんも言ってた「手作り」スレのリンク
俺も興味深く読んだよ、ciaoさんも読んだ?
じゃ、おやすみ
- 違反報告
- 編集日時:2010/4/2 21:56:47
- 回答日時:2010/4/1 04:54:38