『プロバイダー選びで悩んでる方へ-退会での注意(So-netの場合)-』 の クチコミ掲示板

ホーム > すべて

クチコミ掲示板 > すべて

『プロバイダー選びで悩んでる方へ-退会での注意(So-netの場合)-』 のクチコミ掲示板

RSS


「すべて」のクチコミ掲示板に
すべてを新規書き込みすべてをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ADSL

3月中にADSLから光に切り替えまして
ADSLはSo-netを利用していましたが
光は別のプロバイダーを選びました。

光接続の工事を行った際に
ADSL接続先への退会手続きを工事業者の人に尋ねたら
「特に何もしなくていい」との回答であったので

放置しておいたら
NTTのフレッツADSLへの退会は無事でしたが
プロバイダーへの退会は行われておらず

そのことがわかったのが5月でのカードの支払い・・・
So-netは20日で月払いを締めるので
オンラインでできるプランのはずなのですが
オンラインでの退会手続きができず
オンラインで退会書類の送付手続きをしたが
3週間おとさたなし・・・

結局電話でやり取りをしないと7月分まで請求されかねないので
電話でFAX送信での書類やり取りを行い
手続きをしましたが
書類での退会を行いたいのはわかりますが
最終的には電話での退会
So-net側の言い分としては
FAX,郵送の手続きがうまくいかない場合と言ってましたが

電話一本のみの方が楽・・・
使わない4・5・6月分請求されるはめに・・・
結局3ヶ月分余計に料金取られる結果となりました。

月額の日数計算も
考慮してプロバイダーを選んでください。

2008/06/14 13:24 [7938664]

ナイスクチコミ!0


Cozさん 

>ADSL接続先への退会手続きを工事業者の人に尋ねたら
それが間違い。
工事業者は、so-netと関係ない。

2008/06/14 17:57 [7939438]

ナイスクチコミ!0


入会するということは、いつか必ず退会する訳で。

退会するときのことは、前もって調べておくのがいいと思う。

http://www.so-net.ne.jp/support/taikai/f
low/flow_02.html


もっともSo-netも他社同様に会員はいろいろ不満はあるようだね。
3−1ちゃんねるなどからもわかる。

私もいつかはやめるからSo-net。

2008/06/14 20:48 [7939984]

ナイスクチコミ!0


今 何をさん、

一番悪いのはSo-netではなく工事業者から今 何をさんへの回答ではないでしょうか。
業者の「何もしなくて良い」の意味はADSL回線の解約→光を導入に関しての事であって、
So-netから他のプロバイダに乗り換えるのならSo-netに対して退会あるいは解約の手続きをする必要があるのは当然で、
ISPがSo-netでなくともその処理が出来ていなければ利用料は発生します。

やはり退会・解約についても契約の一種ですので細部まで確認する必要があるのではないでしょうか。

怒りの矛先が少し違うような気がするのですが…
契約主義の社会になっている現在、お互いに気をつけましょう。

2008/07/11 10:18 [8060693]

ナイスクチコミ!1


9cニー2さん 

so-netを退会するには手間が掛かります。
意図的に契約期間を引き延ばそうとしているとしか思えません。
ホームページ上でのオンライン退会は出来ず退会書類を申請します。それが1週間程掛かるとなっています。
書類が到着して返送しても受付に3〜4日掛かる様です。
20日までに申請書類が届き、受付が完了しないと退会は翌月末になります。
退会書類の到着の確認もナカナカしません。
この会社は本当にソニーの子会社かと疑いたくなります。
もしかしたらソニーもこんな会社に成り下がっているのかも知れません。
ただ、公開してないサイトから退会書類をダウンロード出来ます。
どうしてホームページで公開しないのか納得いきません。
退会書類ダウンロードページを以下に記載しておきます。参考にして下さい。
http://www.so-net.ne.jp/support/3939/

2009/07/15 15:08 [9858163]

ナイスクチコミ!0



クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ

新製品ニュース Headline

更新日:4月7日

クチコミ掲示板ランキング

(すべて)

縁側 えんがわ

自由なテーマで意見交換!
−みんなが作る掲示板−

[すべて]に所属