「ネットストーカー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネットストーカーとは

2010-03-12

ネットストーカーって言葉があんのかわからんが、どいつもこいつもストーカー気質すぎて気持ち悪い。

アカウント変えてもたどってくるとか、フォロー切っても別窓開いて会話を追ってるとか。

しかもそれが別に意味なくてただなんとなく把握しておきたいっていうような欲求に基づいてるっぽいからすごい気持ち悪い。


会社ツイッターやらiphoneやらとにかくそういう話題のものはかじっとけよ☆みたいな空気が流れてて

なりゆきツイッターアカウントを取得してだましだまし思いつくまま適当にやってた。

そしたら会社内のすでにツイッターやってるやつらがフォローするよーとフォローをしていって

そいつらからずるずるっと芋づる式に会社内の大半の人間とつながってしまった。

これがまたすごくめんどくさいし気持ち悪いと思ってそのアカウント放置することにした。

目の前に毎日出勤してくるやつの愚痴とか日記とかそれのどこが面白いんだよ。

暗に誰かを名指ししてるような批判とか情報として入ってきてほしくもないわ。

会ったこともないような、会うこともないような人間とのコミュニケーション面白いなと思ったんだけど

そうじゃないやつらもいるってことだな。


とりあえず人の行動ばっかストーキングしてねーで自分面白いと思ってることやれよ。


98でチャットルームとかが盛り上がってたころの方がまだ面白かった。自分も若かったからかもしれないが。

なんか会社役員だっていうおっさんと朝まで釣りの話をしたことがあったのを思い出す。

2010-01-15

彼女欲しいぃぃぃぃぃぃセックスしてぇぇぇぇぇぇぇ

・・・なんてヤリたい盛りの中高生が言うことであって、いい歳こいた魔法使いが言うことじゃない。

んなことわかってるのだけど彼女が欲しくなったしセックスをしたい。



そう思うようになった事の発端はこうだ。



某月某日失恋した。



失恋なんて言うにはあまりにも烏滸がましい酷いものだった。

ネットで知り合った女性勝手幻想抱いて「好きです好きです好きです」とスパムじみたラブコールを送り続け、その想いは暴走し挙げ句勝手に自爆して終わった。

図々しくもその恨み節をここに書いたらその女性に「あんた何にもせず勝手に自爆しただけやん(爆)」と言われ、他にも気色悪い気持ち悪いと言われ果てはネットストーカー扱いされた。

それらは全て正しい。

仲良くなるためのプロセスとかまるっきり無視し、その女性の本当の部分も見ようとせず勝手幻想を抱いて「好きです会いたいです想いを伝えたいです」とか言っているんだ。誰だって気持ち悪いと思うだろうし、その女性は相当恐怖を抱いたに違いない。

本当に救いようもないド阿呆である。



その後、その女性には謝罪し「自分勝手な恋」は終わりを迎えた。

後に気がついたというか発覚したのだけど女性には彼氏のような存在がいたらしく(明確に恋人同士と言っていなかったので気がつかなかった)その二人は先日明確に恋人同士であると明言しその日の夜はいちゃいちゃしまくりで見ていられなかった。キスしたとか言い出した後に二人して音沙汰がなくなった空白の1時間には何が一体あったのかと問いつめたい。



そんなやりとりを見ていた私と周囲は恋人だかセックスだか云々と割と酷い話をしている中、一人悶々としていた。

女性とその彼氏(当時は女性の友人だか兄妹だと思っていた)とは実際に何度か会ったことがある。顔も見知ってるし(私の好みどストライクだった)、女性過去身長スリーサイズを公表していた(このサイズもまたどストライク)ので・・・あぁ、あの人があの人にあのサイズのあれをえーと、あの・・・と酷く童貞臭い妄想をしていた。

正直持て余した。



ーーしばらくお待ちくださいーー



その日の夜、私は寝床で一人考えていた。

ここでこんな事書いている時点ですでに処置なし予後不良だと思うのだけど、私は今後どこかで女性と出会って仲良くなってカップルになってセックスできるのかな・・・と。

齢31になって初めてこんな事考えた。



先の女性を好きになったときはなぜ好きになったのかはよくわからなかった。具体的にどこが好きになったのかと聞かれても説明できないと思う。仮に想いが成就したとしてもその先どういう事になるかも想像もできなかった。



その後今回の「失敗」を経て、親友にお説教食らって、30歳の保健体育恋の始まり編を読んでようやく女性とつき合うためのプロセス、その先にあるものなどを学んだ。



それをふまえて、だ。

私は今後どこかで女性と出会って仲良くなってカップルになってセックスできるのかな・・・と。



ただセックスがしたければソープにでも行けばいい。5万持って吉原に行けばとびきりの泡姫と夢のような90分を過ごしセックス成就できる。

でもそれは違う。違う。

ただセックスという行為がしたいのではない。好意を持った人と好意を持たれその結果結ばれたい。セックスがしたい。恋人同士のセックスがしたいのだ。



まだ童貞臭い幻想を抱いている気はしなくもない。いや、しているね。童貞なんだから仕方がない。しかも魔法使いだ、質が悪い。

こればかりはどうしようもないので取りあえず置いておいてどうしたらいいのか考えた。



必要なのは女性に好まれる外見と思考、それに出会い。



外見の時点ですでに怪しい。

背だけは無駄に高いのでそれはプラポイントだけど顔はこの年齢の割にはガキ臭いし髪型もとっぽい。服装はまるっきりオタク臭くはないとは思うけど脱オタしているかどうかと言われれば微妙な状態(参考に現在の服装:おされ服屋の閉店セールで買ったノーブランドのグレーのタートルネックセーターユニクロジーンズReebok無難スニーカー古着で買ったPコートに祖母の形見のマフラー)。

髪型よくすれば少しは変わるのかな、と思うけどよくわからない。



思考になるとさらに怪しくなる。

先の好きだった女性に迷惑をかけた自分勝手で一方的でお子さまじみた未熟な思考。夢見がちで幻想を抱きやすく、物知らずでオタク

学んだ分少しは改善されたとは思うけどまだ怪しい。さらなる改善したいとは思うけど、どこでどうやって学んでいけばいいのかがわからない。



出会いはどうだろうか。

リアルでの出会いは正直怪しい。理系で知り合いの女性は皆無。仕事転職活動中なのでどうなるかわからないけど女性が少ないことは確実な分野。

趣味オタク趣味なのでそれで出会えるというのもないだろう。



ネットでの出会いに希望を見いだしたいけど先の件で自信がない。

古くはパソコン通信、今だとTwitterネットで出会い恋人同士になったり結婚するというカップルは多数いる。昨日もTwitterカップルになったよ、って増田読んでうらやましいな・・・と思った。

そういう人たちはどうやって出会って仲良くなったのだろうか?

私もネトゲTwitterやったりとネットコミュニティに属したりしている。ネトゲギルドTwitterのfollower等に女性はいるけど、ただのギルメンやfollower以上になるのにどうしたらいいのかわからない。

先の好きだった女性は別だ。あの人だけはとにかく異質だった。出会ってしばらく話したりしているうちに急に熱病にうなされたかのように好きになっていった。属性がはまったというか特殊な事例だと思う。



出会い系サイト胡散臭いと感じているので除外。




果たして31歳魔法使いの私は彼女を作りセックスを遂げることができるのだろうか?

魔法使い魔術師になり、そのまま独りで生きて人生を終えると云うのが天命なら仕方がない・・・とか思えるかボケ

足掻きたい。おもいっきり足掻きたい。足掻いて足掻いて足掻きたおしてその結果どうにもならないっていうなら仕方ないと思うけど、それまではとにかくじたばたしたい。

ネトゲで知り合った親友3次元女なんてクソだ、俺は二次元幼女結婚するぜぇぇぇ・・・という賢者がいるけどその領域に至るには私の経験値は低すぎる。



私は知らないことが多過ぎる。恋愛のこと、女性のこと。何もかも。学びたい、知りたい、彼女欲しい、セックスしたい・・・思考はどんどんカオティックに悶々としていき、それをどうにか整理しようとポメラでこんな文章として書き上げて増田にあげようと思った新年開けの夕方。



にゃふん

2009-11-14

わたしはネットストーカー

今月、結構長い間付き合っていた女性に、長い間二股をかけられていることを知り、一方的にお別れをした。まあ捨てられたようなもんだけど。




そこまでいい女じゃなかったんだけどね。正直。バレンタインデーに告白されてなんとなく付き合ったわけなんだけど。

ところがどうだろう。数年も付き合ってると思い出がたくさん。毎日山崎まさよしの「One More Time, One More Chance」をきいているわけ。




んで、別れてから数時間で俺はもちまえの検索能力を生かし、その女の日記を探し当ててしまったわけだ。それから毎日見ている。

正直みたくない。俺ないちゃうから。その日記を全部見てみても、俺でてこないし。二股のほうはでてきてるのにね。

あれ??俺のほうがもしかして二股だったの?ってかセフレ???

ペアリングとかかったらないてたのに???

つーか結婚したいとかいってたのに???




すいません。どうしたらネットストーカーをやめられるのでしょうか。

僕の頭の中に天使と悪魔がいて、

天使「見たら後悔しちゃうよ!!絶対やめたほうがいいよ!!」

悪魔「しない後悔よりする後悔だよね!!ぐへへへ(後悔しかしないけど)」

悪魔がいまんところ100パーセントかってます。

やめたいけどやめられない。僕はもうお終いでしょうか。

2009-11-07

http://anond.hatelabo.jp/20091107021005

ヤンデレだかなんだかわからんが、「前向きな人」からは健康的な印象を受けるし。好きだ。

↓特に前向きでいいなと思った一文

「前の女をネットストーカーするというのは、正直我々のようなヤンデレ気質には向いているし有益な作業です。」

http://anond.hatelabo.jp/20091107002939

彼氏及びその元カノや周辺人間関係ネットストーカーしたあげく、彼氏画像収集にいそしんだ経験を持つ女増田がものを言おうと思います。

いていいのは、完璧なまでに相手には病んだ気持ちを隠しとおして、プラスの結果であれマイナスの結果であれ、最後の臨界点を越えるときだけ自分の気持ちを爆発させるパーフェクトヤンデレだけじゃないのか。

そんなものがいてよくてたまるか。プラスはともかくマイナス方向の爆発は駄目だよ。だって彼氏の迷惑になるもの。



その彼氏さんが、病むくらい一途に僕を思ってくれる女性って素敵という考えなら漏電ヤンデレで問題はなさそうですが、どうやらそうではありませんね?

では話は簡単で、隠し通せば何の問題もありません。

よろしいか、ヤンデレなどというものは、ぶっちゃけバレなければよいのです。日本国憲法も、思想の自由を認めております。が、ヤンデレな気持ちを全面に押し出して行動することはおそらく公共の福祉に反するでしょう。反社会的です。全力で反社会的な女が彼女であると世間様におおっぴらになった場合、彼氏は多かれ少なかれ、冷たい目を向けられるでしょう。彼氏のためになりません。ヤンデレ思想のみにとどめねばなりません。

そんな大げさな話ではなくても、ヤンデレであることがバレたら彼氏に嫌われますね?絶対イヤですよね?私はイヤです。

しかしながら気持ちのコントロールというのはなかなか簡単にはいかないものです。当たり前です。だって恋愛してるんだもの。恋愛が気持ちでなくてなんだというんだ、という話です。

ではヤンデレでないように見せかけるにはどうしたらいいのか。ここで覚えておきたいのは「ものは言いよう」という言葉です。

彼氏が昔のオンナとセックスしたラブホを上書きしたい。

動機は隠しましょう。するべき行動だけを述べればいいのです。

「あなたと私で色々なホテルセックスしましょう」と。細かい言い回しは自分で装飾してください。

そんなにいっぱいセックスしたくないなあと彼氏が言うおそれがあるのならば、その可能性を潰しましょう。セックスしたくなるように努めましょう。二人でセックスを探求するでもマンネリを防ぎまくるでもなんでもよろしい。自分の為にラブホめぐりをさせるのだという負担を彼氏に感じさせないことです。あくまでも彼氏には、彼氏の為にそれをするのだと思わせるのです。これでこの件は八方丸く収まる気がしませんか?

それから、前の女の個人情報を洗い出してとっちめてやりたい、という願望。

なんでとっちめてやりたいんだかは存じませんが(ひどい振り方でもしたんだろうか。それは許せない。恋人を傷つけるものには憤るべきだ)、前の女をネットストーカーするというのは、正直我々のようなヤンデレ気質には向いているし有益な作業です。

まず、現在webは広大な割にネットストーカーしやすいです。スーパーハカーなぞでなくても楽々個人情報が洗えます。ブログmixitwitter、このうちのどれかひとつが足がかりになるのではないかと思います。いきなり本人のものを探そうなんてしなくても、周辺人間関係くらいはご存知でしょう?その何人かの記述を地味に当たっていけば、知りたい人間情報はこぼれおちてきます。あとはまあ、アレンジの問題です。

ちなみにこの作業には嬉しい副効用もあります。彼氏周辺の人間関係情報を探るので、彼氏の知らなかった側面もまた見えるのです。共著論文、出席したセミナー、勤務先の客先向け日誌ブログ彼氏の色々な痕跡が現れることでしょう。

それらの情報を握り、彼の食いつきそうな話題をなに食わぬ顔で振ってみること。「何も言ってないのに察してくれるんだ」なる素敵な勘違いを得ることも可能です。なんなら彼氏の優位にすら立てます。単なるヤンデレなのに、まるで洞察力や運命的一致があるような振りができることもあるのです。

これくらい、大好きなんですから、結構余裕でできますよ、大丈夫です。ヤンデレは「表面上」なおせます。そしてそれで問題ないのです。

ただ、以上の記述で引いた場合は、あなたはヤンデレでもなんでもない女性じゃないかという気がしますので、彼氏にとっての一番となるべく、まっとうな手段で魅力的な女性への道を歩んでくださいね。

【追記】

ヤンデレ記述にかまけて一番大事なことを書き忘れました。

ヤンデレは治ります。

ヤンデレであることを押し隠し、情報自分彼氏の平穏な関係のために駆使することで、いつしか彼氏にとっての一番は自分であるという確信が持てる日が来るはずです。その時、あなたからドス黒い色々は消え、実に自然で穏やかな気持ちで彼との恋愛に臨めるようになるでしょう。そして、彼にとって表面上のあなたは何一つ変わってないのです。装っていた自分だって、本当の自分だったことを実感出来るでしょう。

彼氏の言う「自分に自信が無いから」というのはこういうことじゃないでしょうけど、結果的には同じです。大丈夫大丈夫

ちなみに万が一、あなたにとっての愛する人が別の人になるとまたこの病気は出てきますが、お医者さまでも草津の湯でも治せやしないのでまた同じ道筋を辿ることになります。でも今度は手慣れてるのでだいぶ楽になるんじゃないですかね。

2009-08-07

http://anond.hatelabo.jp/20090805102130

彼と同じようにこちらもブログや他の同じネットサービスを使って、うざくない程度に定期的に接触していくのが一番自然な方法じゃないかな。

相手が好きなものを研究する。共通の話題を作る。

しょっちゅう好意的なレスをくれたり、興味のある分野の情報をいち早く与えてくれたりする人は存在を覚えるでしょう。

彼がネット上での有名人で人気のある人だと難しいかもしれないけど…

そうしていって、メールやりとりまで出来るようになれば、オフで会うのも難しくなくなるんじゃない?

まずは「ネット上での知人」にならないと先に進めない。

会えた後、恋愛にまで発展できるかは……

もうそういう事はした上での相談?

こうして色々調べている・知らないうちに住所まで知られているということが相手にバレたら気持ち悪がられるってのは自覚してるよね。

貴方はこういう事を知らない人にされて嬉しいタイプ人間かな?

芸能人のファンになって、その情報をあちこち検索して探す気持ちと似ているのかなー。

彼もそれだけ自分からネット私生活露出しているのなら情報を集められてもしょうがない所もある。

やってる事はネットストーカー(笑)でも、相手にバレていない・嫌がられてないのであればストーカーではないと思う。

楽しいんだよね、ネット個人情報集めるの。ちょっとした探偵気分で。なんとなく分かる。

2009-08-05

インターネットの人を本気で好きになったのですが(追記)(修正)

これからどうしたらいいのか分からなくなったので助言が欲しい。

最初はブログで興味を持った。

UStreamで彼の顔を見て動く彼を見てもっと彼を知りたいと思った。

彼の使っているサービスRSSリーダーに入れた。

はてなダイアリーはてブフォトライフtumblrtwitterWassrヤフオク

彼は毎日ネットをしているので常に何かしらの情報が入ってくる。twitterでいま何をしているかを流してくれるので今起きた、お風呂に入った、仕事に行った、昼食を食べた、仕事に戻った、帰宅した、ネットでいろいろして寝たというのが分かる。twitterを何から投稿しているかでいま外なのか家なのかも分かる。彼の昔のブログは今プライベートモードになっているのでそれもRSSリーダーで読んだ。一回だけ好きな女の子にフラれたという記述があった。今のブログにも何回か女の子の記事がある。昔の彼女や友人のようだ。それについては暗記するくらいに何度も読んだ。

彼の周りの友人関係を見ていった。

ネット上では女性の知り合いは多くはないようだった。男性とは一時期オフ会を多くしていたときがあったけれど最近はあまりないようだ。彼と会っている友人のブログを読んでいると数年前の彼についての記述があった。その人の彼女が彼を好きになったようで別れることになったらしい。彼のHNは書かれていないので最初は彼のことだと思わなかったのだが彼の本名を知った後、また友人の彼の呼び方を知った後に彼のことだと気付いた。

彼の画像動画を集めた。

動画youtubeUStreamに録画されているもの(彼と彼の友人の動画をすべて確認)画像は彼と彼の知り合い特に地元オフ会が多い人のフォトライフ携帯百景twitterWassrの投稿画像から。彼は名義が違うがあるイベントに出たことがあり、その紹介記事がいくつかあったのでそこからも。

彼と関わりのある女性ブログtwitterを観察した。

彼に興味があるらしい女性、実際に会ったことのある女性デートをしたことのある女性、会いたいと伝えている女性はてブtwitterでよく絡んでくる女性デートをした女性ブログの企画でデートをお願いしたようで名前は出していないが彼とのデートを細かくレポしてくれている。とても興味深く読んだ。別のブログではあるオフ会で彼はある女性をお持ち帰りしたと書いてあったがその女性メンヘラヤリマンビッチだった。彼の好きなタイプではなさそうなのでやっていようがなかろうが別に構わない。

彼の住所を知った。

彼が出品していたヤフオクの品を落札した。彼の電話番号はネットで何回か流れているが住所は知る人は少ないだろう。本名を見たとき興奮で倒れそうになった。実際には彼は一度本名を気付かずネット上にあげてしまったことがあるのだが私は見ることができなかったので。住所が分かったのでストリートビューで見てみた。いつか行けるだろうかと妄想しながら。

今は毎日彼の動向を見ているところだ。

気になることがある。彼は毎日常twitterを投稿しているが最近週末にポストが減る。twitter以外のサービス更新されない。外泊していると確信したのは先日週末に携帯からのポストがありネット上の某とすれ違ったという内容だったが某はその時彼の家から遠い場所にいたからだ。少し前に彼が祭に女の子と行ったとポストしていたのを思い出した。無理に誘われて付き合わされたようだったのでその時は気にしていなかったのだ。

今後どうしようかと考えている。彼が来るようなオフ会があれば喜んで行くのだが彼は知り合いと会うためのオフ会は行っても知らない人とのオフ会はあまり行かないようだ。ファンです好きですとメールを送ればよいのだろうか。その前にネット上で知り合いになるのが先だろうか。顔と住所と電話番号と名前は分かっている。勤務先も目星はついている。彼の近くに引っ越して知り合いになれたら。勤務先を調べてそこに入る事ができたら。彼の周りに女性の影が見えてきたのでどうしたらいいのか考えている。私はどうしたいんだろう?

■追記 14:34

ネタかと言われて逆に驚いている。実話であり脚色どころか抑えて書いている部分もある。ストーカーだという自覚はない。彼が公開している情報を集めているだけだ。

このエントリを書いた理由は二つ。

・彼の周りの女性の影が気になり何かしなくてはと感じた

・彼の周りにはネットストーカーが多くいるので私の知らない彼の使用しているサービスを教えてもらえればと思った

前者については彼本人がブックマークにてコメントをしてくれた。毎週末外泊して一緒にいる関係の女性は彼にとっては金目的なのだろう。聞いて安心した。何かをしなくてはという焦りが少し消えた。ネット上で繋がりをもてる様に努力していきたい。

トラバコメントについて。

Flickr

情報ありがとう。

彼はFlickrを使っていないのだが彼の友人がFlickrを使っている。オフ会写真は非公開設定になっているがFlickrは非公開にしてもサムネイルのみ見ることができるのでサムネイルを収集している。

workingmanisdead なんかアドバイスしましょうか?

soulfireさん体調はいかがですか? あなたもヤフオクで彼の個人情報を入手していましたね。

あなたに聞きたい。どうしてあなたは彼にひどく嫌われているのだろうか。彼は女性には親切であり女性を傷付けるのは嫌いだと思うのだがあなたに対しては嫌悪感が目に見えて分かる。あなたの性格に問題があると思っていたが他に何かしでかしたのであればぜひ知りたい。

後者については上に書いてはいないがmixiyoutube、apolon、ハゲルーナは確認しているがまだあれば情報をお願いしたい。

■修正 8月6日

彼に女の子に意地悪をしないように言われたので本文とは関係ない追記の一部を削除した。

それにしてもどうして普通ネットを使って情報を集めただけでここまで多くのトラバブックマークがあるのか不思議に思う。コメントについていくつか。

同じIDを使うほうが悪い

彼はすべてのサービスで同じIDを使っているわけではない。

ヤフオクのことを書くと彼に身バレする

彼は当時複数出品しておりまたそれらは複数落札だった。彼の性格上送り先の住所や名前は控えていないし覚えてもいないと思う。本当は彼が使用していた携帯電話を出品した時に落札しようかとも思ったのだがそれは控えた。

怖い、異常だ、ストーカー

私のしたことはインターネットに詳しいわけでもない普通人間が簡単にできることである。

以降は追記・修正はしない。

2009-07-08

http://anond.hatelabo.jp/20090708114805

どっちにしろ、そんなもんはねえよという話だ。

それに、本当に「ネットストーカー」だけの被害という話であれば、ネット断ちするだけで解決する問題だろ? なら、そうしたほうがいいんじゃないの。あまりコンピュータ関係の知識がない増田が今の状態でネットを流離うのは俺的に相当危険だと思い。

http://anond.hatelabo.jp/20090708114117

ネットストーカーの被害なんだから

携帯電話PCを処分したら「何も無い」になるのは当たり前。

この人はいったい何を言ってるんだろう…。

現実じゃ人に監視されている覚えはない。

2009-06-30

http://anond.hatelabo.jp/20090630132204

恋された経験がある身としては

当時の嫌な気持ちを思い出した。

自分作品を書いた本人よりも詳細に知られ、

その発表順まで空で知ってて、

作品ごとにものすごい評まで持たれ、

そこまででもうおなか一杯ですありがとう、なのに


本当、二次元に恋している人の方がずっとマシですって。

声優とか、外面だけでも中の人を知った上で惚れるならまだいい。

作品ありきで中の人の性別さえしらないのに、何を惚れるっての。

それは、中の人じゃないから。絶対に違うから。妄想だから。

無論、中の人元増田の好みそのままじゃない可能性がない訳じゃないけど、

相手は三次元人間だって事を忘れずに、少しづつ人となりを知った上で、

改めて惚れてください。是非。

…とかいうとストーカーになるかな。


関係自分が言うのもなんですが、

自分の場合、数人の人間に惚れられて、ネットストーカーされて、

恐怖と疲労のあまり作品がかけなくなりました。

惚れる、の反対は無関心になる、ではなく憎む、なんだなと。


もし、中の人はさておき、作品が好きなら、

常識の範疇でちゃんと自制してくださいね。

あなたの好きな作品のためにも。

2009-06-08

ネットストーカー(もどき)

ストーカーっぽくならないように気をつけてるんですよ

と言いながらにこにことまとわりついてくる人には、

どう対応するべきなのだろう。

その好意はありがたいんだが、そろそろ気持ち悪い。

2009-04-10

http://anond.hatelabo.jp/20090410214818

本当にやばいのは、

ネットストーカーっぽくないキャラなのに

ネットストーカーしてる人だと思う。

2009-01-07

H.N.の消失

Blogコメントでよく話していた人が音信不通になった。

こういうこと自体、まあ良くある場所だったから特に気にはしていなかった。

例えばリアルに会っていたりってな状況ならその人の消息は気にはなったかも知れないが。


と、ある日一つのメッセージが僕宛に、

あなたは、○○さん(いなくなった人)ですか?、と。

勿論そんなわけ無いので、NOと返信。


そして又返信。

あなたはあまりに○○さんとよく似ている。その人がH.N.変えただけで中の人は同じなんでしょう?と。

これにも当たり前のように、同じコミュニティで話していた人だから似るのは当然でしょう、何かあったのですか?と返信。


返信アリ。

私のよく知る○○さんはネットから居なくなりました、その人を捜しています、と。

僕も、それなら又○○さんを見かけたら教えますよ、と返信。


返信アリ。

あなたは、H.N.を変えただけで、中の人は○○さんですね。確信しました。

確信したそうです。

大事な事なので2回言いました。


それじゃ、僕は一体何者?相手はネットストーカー

僕は結構まめに前出のコミュで発言していますが、いわゆる個人が特定出来る様な事は言ってはいません。


僕は悩みました。

もしそれにYESと答え、○○さんのフリをする事は、多分簡単です。多分その人もそれで納得するでしょう。

じゃあ、今の僕は一体何者?


僕自身のH.N.もっと言えば人格自体を否定されたような気がします。

僕はあなたが失った人の代わりじゃない!

こう伝える事は、正しい事なのか、間違っているのか、H.N.でやり取りするこの世界では正直悩みます。


・・・・中の人なんて(誤:で)いませんよ?

追記:多分、その人相手なら同じ話題のコミュの人なら誰でもフリが出来るとおもう。もしかして絨毯爆撃でかもしれない。

本人は居なくなったって、代わりになってくれる人がいればそれでいいんじゃないかも知れない。

2008-09-14

http://d.hatena.ne.jp/sjs7/20080911/1221134623

君の過去を振り返り、出会わなければ良かった人がいるだろうか。いなければ幸運だ。

不運にも出会ってしまったとしたら、どうしたらいいのだろうか。

id:sjs7氏は 真性のネットストーカーから脅迫を受けるという、大変な災厄に見舞われた。

過去事情を知らない人は sjs7が軽率な発言をするからだと気安く言うが、ネットで発言したり、

オフ会大好きでよく参加する人ならば誰にでも起こりえることだ。

ネットストーカーは最初はねこをかぶっているから相手に気づかれない。

気がついた時は もう手遅れだ。

パソコンの画面越しに君に欲情し一方的に妄想をつのらせた不審者が 君の学校職場、自宅に

押し掛けたり、電話攻撃をしかけてくる恐怖を想像してみろ。

id:sjs7を非難している奴ら皆人でなしだ。それは 明日の君らの姿かもしれない。

問題の脅迫

http://d.hatena.ne.jp/syujisumeragi/20080911/1221132044

おそるべきスメラギのストーカーっぷり(本人?写真有)→

http://d.hatena.ne.jp/syujisumeragi/200603

ネットストーカー被害者これまでの経緯→

http://d.hatena.ne.jp/mojimoji/20060328/p1  

http://d.hatena.ne.jp/otsune/20060330/rir6   

id:syujisumeragiのダイアリ、2006年3月下旬

読んでもらえばわかるが、不審者は オフ会をハッテン場代わりに

好みの男を物色し、これぞと思った男につきまとう同性愛ストーカーだ。

sjs7もかねてから付け狙われていたのである。

エントリーに落ち度があったのではない。

不審者は言いがかりをつけるチャンスを狙っていたのだ。

はてな、は 悪質な不審者を野放しにしてよいのか?

サイト運営として、ユーザーに実害が及んでいる事案になんら対策もないのか?

ただの当事者同士の言い争いの次元ではなく、平穏な生活に暴徒がのりこもうと

脅迫を続けている現実を許すのか?

昨日、はてな、に id:syujisumeragiの件について報告し抗議した。

安全にはてなを楽しむために

id:syujisumeragiの件について はてなの対策を求めましょう。

問い合わせフォーム

http://www.hatena.ne.jp/faq/q?c=13

2008-09-07

リフレ派の支離滅裂ぶりに唖然

今、自民党総裁選をめぐって経済政策の上で興味深い対立構図がある。

上げ潮派小泉改革継承を謳い構造改革日本経済の強化を図ることで経済成長を高める。小泉チルドレンなど改革派グループ

財政バラマキ派=従来型の公共事業などケインズ財政出動(マクロ政策)で景気回復を図ろうとする。麻生氏のグループがその代表。

財政再建派=与謝野氏や谷垣氏らのグループ社会保障制度の維持のためには消費税増税などの国民負担の増大は避けられないとする。

さて上に上げた中で上げ潮派小さな政府、他の二つの立場は大きな政府とおおざっぱに分けられるであろう。考え方としてはわかりやすい構図である。

ところがネット上の一部でおかしなグループが騒いでいることにお気づきだろうか。リフレ派と呼ばれる一群である。

彼らの主張をわかりやすく言うと、要するにお金を刷りまくってインフレを人為的に起こして景気を回復させようといったはなはだ危険なものであり、常識では到底考えられないものだ。ところが驚くことになんと彼らが支持しているのが改革派上げ潮派だということなのだ!これは世界の新七不思議とでも言える不思議な現象ではないだろうか。

もちろん上げ潮派改革派の人たちはそんな戯言に付き合っている暇はなく、当然スルーしているのだが、まるでネットストーカーであるリフレ派は迷惑も顧みず必死で持論を流布しようと躍起である。そもそもリフレ派が依拠しているのは「マクロ経済政策」の中の金融政策だそうだが、それだけ見ても改革派とは水と油存在であることは明白なのに、だ。

リフレ派ははやくこのような迷惑行為はやめておとなしく「思想の近い」麻生氏のグループに仲間入りした方がよいのではないか。ところがなぜか彼らは麻生グループとは違うと強弁する。彼らの中では違って見えるらしい。しかしどっこい世間やメディアの目から見れば明らかに無理があり、どう考えても政府日銀マクロ政策に頼ろうとする意味上げ潮派改革派とはまるで別種の生物であることは明らかである。

今後リフレ派はどこへ漂流していくのだろうか?

2008-05-13

[]パロ同人誌の何が悪いの?

ちょっと前の記事ですけど…

おもしろさは誰のものか:“同人出身”ガイナックスが語る、同人誌のグレーゾーン (1/2) - ITmedia News

これに対する同人作家側の意見があんまり見当たらなかったので、自分で書いてみようと思います。

増田は15年くらい二次創作専門でやってる同人漫画描きです。


ファンの勢いをそいでしまってはつまらないじゃないですか。これは、良い悪いという判断ではなくて、それではつまんないでしょうという感覚です。

まあ、やっぱり同人誌の中には、つくり手側にとってカチンとくるような表現だってないわけじゃないですけれども、まあ、それはそれで作品の楽しみ方のひとつではある。

こういう風に版元側の人から「見てみないふりしててやっから、まあせいぜい面白いもん作れや」って言ってもらえるのは本当にありがたい話です。

自分の押さえ切れない妄想を形にし、「自分はこう思うんだけど、みんなはどう思うかなっ?」と問いかけるのが同人誌の「あり方」だと思っています。

だからこそ、版元にできる限り迷惑が掛からないように配慮し、「自分のケツは自分で拭く」精神を持つべきで、たとえ押さえきれない妄想を形にしたものだとしても、連絡先メールアドレス印刷所の名前も書いてない本を(サークル規模の大小問わず)売り逃げるような人達を心底軽蔑します。

(※「メールアドレスを書くとネットストーカーが…」とか「印刷所名から本の原価を割り出されて、もっと安くしろと言われる」とか言いますが、そんなのただの言い訳です。昔のように住所氏名まできっちり書くのは流石に危ないと思いますけど)

あと、同人誌でやるよりネットの隠しサイトでやった方が版元にばれないor迷惑が掛からないと思っている人は、即刻考えを改めるべき。


「我々のところにも『同人誌出してもいいですか』といった問い合わせは、時々きますよ。でもこれについては『OKを出すことはない』としか答えられませんね。これはもう暗黙の了解みたいなものを読み取ってもらうしかない。

許諾を出すということは、できあがった作品について、我々にも責任が生じるということなんです。ですから作品について監修を行う義務も生じます。公序良俗の問題も含めて。

前にいたジャンルで、そのジャンルは版元が自ら公式アンソロジーを出すようなところだったんですが、どうもその公式アンソロジーが今ひとつ面白くなかったんです。

普段よく買っているそのジャンル作家さん達が参加していたのと、あとは原作ファンのたしなみとして買っていたんですが、いつもは超面白いネタを描く作家さん達の公式アンソロでのネタは、それなりに面白いのだけれども、どうも勢いを感じられなくて。

そうこうしているうち、何故かその公式アンソロ執筆依頼が増田のもとにもきました。

大変光栄なことですので、二つ返事で依頼を受けたのですが、いつものノリで描いたネームがことごとく修正の嵐でした。(セリフを丸々変更するよう言われたページも…)

結果、自分でも「これ面白いのかなあ?」というようなものになってしまったのですが、今改めて考えると「公式」アンソロなんですから、増田がノリで描いた漫画にすら版元の「責任」が生まれてしまうのですから、当然のことですよね。

同人誌であれば、ごく一部の人だけが「これは特に面白い!」と感じられる漫画が正解ですが、公式アンソロでは100人が100人「それなりに面白い」と感じられなければいけませんから。


同人誌に興味を抱いて日が浅い人や、ネット報道だけの知識で同人を知っている人には誤解されてると思いますが、実は同人活動って原作者や版元とすごく距離が近くなることがままあるのです。(原作者とお友達になれるとか、そういうことではないので、夢を持っては駄目です)

原作者が自ら補完同人誌を出すことはもとより、某アニメキャラクターデザイナーがファンの作った同人誌に参加していたり、某アニメシリーズの公式漫画を描いている方がファンと一緒に同人誌を作っていたり、某小説原作者が自分で音頭をとって同人アンソロジー企画したり、某漫画の作画担当の方がコミケで嬉しそうにそのジャンル同人誌を購入している姿が目撃されたり、某ゲームスタッフがお忍びでオンリーイベントに来て(でも濃いファンにはバレている)嬉々として同人誌を買い漁ったり、某ゲームスタッフオンリーイベントの終了後、主催者に「開催してくれてありがとう!」とねぎらいの言葉をかけてくれたり。(全て増田とその周囲で実際にあった事・実際に見た事です)

公式な場で容認の立場を見せることはありませんが、同人出身であろうとなかろうと、同人誌に寛容、むしろ楽しみにしている原作者・版元は多いです。

勿論それと同じくらい、同人誌を忌み嫌い、許せないと思っている原作者・版元もいて、それは当然のことだと思います。

そして、容認の立場をとっていても、内心面白くないと思っている原作者もいれば、禁止の立場をとっていても(こちらが一般的ですね)、こっそりやっているならいいよという版元もあります。

原作を手掛けた人々が実際にどう思っているのかは、当人達しか分からない事で、我々消費者が「同人は悪」「原作者がどう思っているか聞いてみるべき」と勝手に騒ぐのは、ナンセンスではないかと思います。(原作者や版元の気持ちは考えるべきだと思いますが…)


同人界に関わる人達は、すべてファン活動なのだから悪ではないのか、というと、それは勿論違います。

ただ1000冊単位で買い取って、それを販売するといった状況ですと、それはもうファン活動ではない。ビジネスだろうと思うんです。だから、株式会社会社がね。お金を出して同人誌を買い上げて、それを第三者に販売しているような場合だと、その同人誌の中身にあなたはちゃんと責任を持てますか、と聞いてはみたいですね。ビジネスになった瞬間に、そうした責任は発生してくるだろうと思うんですよ。そこのところをどうお考えなのか。

増田は新刊同人誌専門書店こそ、同人界最大の悪だと思います。

地方の方にとっては非常に便利なものだと思いますし、増田も大手サークルの列に並ぶのは確かに面倒なので時々利用しますが、やはり新刊同人誌専門書店って、何かおかしいと思います。(増田のところにも時々取り扱いのお誘いがありますが、お断りしています)


ところで、増田の思う「ワルモノ」順は↓です。(※二次創作のみで考えて)

新刊同人誌専門書店同人転売ヤービジネス同人サークル > 大手志向の買い手 > その他、原作・版元ありきなことを分かっていないサークル


それを踏まえて思い出したのが、だいぶ前にあった↓のスレまとめ記事です。

同人活動だけで貯金が1700万も溜まったんだけど何か質問ある?|2chテラワロス

たまたま売れてしまったものは仕方ないですし、だからこそ同人誌を生計を立てる道具にしてしまった気持ちも分かるのですが、それで楽しいかどうかは>>1本人が一番分かっているようなのが、もの哀しいスレだったと記憶しています。


よく、今は専門書店もあるし、同人誌が世間に知られてきたこともあり、頒布数は昔に比べ格段に増えたと思われがちですが、実は個々のサークルの1冊あたりの頒布数は、10年ほど前と比べると減少しています。(ソース増田の経験)

趣味が細分化したからだ」とか「ネットがあるから」とか色々言われますが、最大の原因は、専門書店などでなんとなく気軽に買えてしまうから、「価値」が下がり、書き手もなんとなく書いたものがなんとなく売れてしまうことにより、「パワー」が落ちた、そういう負のスパイラルではないかと思います。

だからこそ、なんとなく売れてしまったサークルに対し、「もっと楽に、もっと稼げますよ」という甘い言葉で近づいてくる専門書店こそ、害悪でしょう。


お金が動くことですから「市場」には違いありませんが、「市場」になってはいけない、それが同人誌なのだろうと思うのです。

2008-04-06

キーワードハーブマイスター

いつのまにか消えてたので中身はっときますね。

■字義的な意味

herb(英) + meister(独)

ハーブ専門家意図した言葉

はてな的な意味

はてなダイアリーキーワードにおいて、2007年10月頃から始まった現象。ハーブ関連キーワードに「ハーブマイスター」という名前のネットショップへのリンクが張られ、次第にその数が増えてくるとリンク削除されることも多くなり、12月頃には編集合戦となり過熱の一途をたどったが、2008年1月末に終息している。((id:xxxoxxx氏、id:ktuo2002-globpoint氏は削除しているが、理由は不明。キーワードハーブマイスター」をはじめ多数のキーワード編集合戦があったことは事実))

はてな匿名ダイアリーにおいて、2007年11月頃から始まった現象。「ハーブマイスター」という名前のネットショップ内の語句解説URLリンクを張った大量のハーブ名称がたまに貼り付けられる。

同名のショップがいくつかあるが、リンクされているのは西新宿有限会社Active Officeが運営している店舗である。当然匿名であるため、投稿者は不明。

以上の部分をid:xxxoxxx氏、id:ktuo2002-globpoint氏は以下の文章に書き換えている。

同名のショップがいくつかあるが、リンクされているのは有限会社Active Officeが運営している店舗である。リンクをしている人間とこの会社は無関係であり、id:ktuo2002氏、id:globpoint氏らの決め付けである。

((リンクしている人間リンク先の会社関係について「不明」を「無関係」と断定、さらにid:ktuo2002氏、id:globpoint氏がなにか事実と異なる主張をしているような表現をしている。しかしなにを「決め付け」ているのか書かれていない。リンク先が有限会社Active Officeが運営している店舗であることは事実であり、争いがない。))

さらに2008年2月以降「ハーブマイスター」関連キーワード編集した特定idを「荒らし」と決め付ける同文の記事が数十回の単位連続投稿されることが起こっている。投稿者は不明。

なお、2008年3月14日には、特定idを非難するこの種の記事中で、「愉快犯だから別に関係ないよ!」「ただ、ヒートアップするのを楽しむ手段でしかない」との声明が出された。((id:xxxoxxx氏、id:ktuo2002-globpoint氏は削除しているが、理由は不明。))

なお、(2008/03/17 10:02)付当キーワードコメント欄id:ktuo2002-globpoint氏は「ショップに直接聞きましたので、無関係なので(復帰)」と発言している。真偽は不明だが、当然ショップ匿名日記上での大量リンク認識したということを意味する。

Watcher((id:ktuo2002-globpoint氏は「ストーカー」と書き換えているがそれは同氏の主張にすぎない))の出現とキーワード編集合戦

はてな匿名ダイアリーにおいて、興味を持って関連情報をまとめる者が出現したほか、id:ktuo2002氏が継続して動向を追っており、はてなグループにおいてWatch活動を行っている。リンク先になっているネットショップが宣伝書き込みを行っている、リンク先によるスパム行為である、という前提に立った活動である。

同じく継続して動向を追っているid:globpoint氏も、記述が偏っている等不適切なキーワード解説文の修正を積極的に行っているほか、後述の「ハーブマイスターストーカー」登録に代表される修正活動をネガティブキャンペーンとして批判している。

以上の部分をid:xxxoxxx氏、id:ktuo2002-globpoint氏は以下の文章に書き換えている。

はてな匿名ダイアリーにおいて、こそこそと関連情報を収集し、ハーブマイスター誹謗中傷をする者が出現したほか、id:ktuo2002氏、id:globpoint氏が継続してストーカーしており、はてなグループにおいてストーカー行為を行っている。ハーブストーカーと言われてもいる模様。リンク先になっているネットショップが宣伝書き込みを行っている、リンク先によるスパム行為である、という前提に立った活動であるが、事実は確認できていないので、単なる誹謗中傷である。id:ktuo2002氏、id:globpoint氏はこのキーワードに対し必要に執着し、事実が確認できないことをあたかも事実であるかのように編集したり、都合の悪い個所を削除したり、書き換えたりとおかしな行動が目立つ。

「こそこそ」「ストーカー」といった揶揄する形容をしながら、コメント欄での「事実と異なる」という指摘には答えず根拠も提示しない。事実が確認できないのは「事実が確認できないことをあたかも事実であるかのように編集したり、都合の悪い個所を削除したり、」という主張の方である。また記述を大きく削除しているのはid:xxxoxxx氏、id:ktuo2002-globpoint氏である。((http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=963601 , http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=963120))

一方、id:saki-ha氏、id:xxxoxxx氏、id:ktuo2002-globpoint氏はそれらの行為は行き過ぎであるとして「ハーブマイスターストーカー」と名付け、ハーブマイスターは「ストーカーにあっているネットショップである」という意味へとキーワードを修正する活動を行っている。はてな匿名ダイアリーへの書き込み自体もネットストーカーによるいやがらせであり、ショップによる宣伝書き込みではないという前提に立って活動している。また、上記の者が行っているという事実も確認できてない。id:ktuo2002氏、id:globpoint氏がハーブ関連の記事を書くことを「ストーカー行為」と呼び、キーワード化しており、(([[ハーブストーカー]]http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=965096))それに対する反論は「キーワード荒らし」であると批判している。それに伴って「globpoint」((http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=965168)),「osit」((http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=963252))の各idキーワードを登録し、キーワード「ktuo2002」((http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=963248))も含めて主張を喧伝する道具としている。


これに伴い、当キーワードハーブマイスター」は継続的な編集合戦の戦場となっている。

■関連事項

リンクアドレス文字列の".jp"を".jip"に書き換える。

リンクアドレスを書き換えた上で、表示を偽装する。

[http://www.herb-meister.com:title=http://www.kenko.com/product/seibun/sei_834001_D.html]

ブックマークの要約文を改竄する。

■関連キーワード

  1. [[ハーブストーカー]]
  2. [[はてなストーカー]]
  3. [[ハーブマイスターストーカー]]
  4. [[spam]]
  5. [[SEO]]
  6. [[編集合戦]]
  7. [[ハーブ厨]]

http://d.hatena.ne.jp/keywordlog?klid=965842

2008-03-20

http://anond.hatelabo.jp/20080320063645

一般に腐女子のほうが自覚的だと言われ、ゾーニングがなされているのは

俺なんかは一瞬騙されかけたんだけど、これに猛烈な反論が加えられてるよね。つまり、単に著作権者にみられたくないだけなんじゃないか。ゾーニングではなく犯罪の隠匿なんじゃないいかと。君達はそういうのは読まないよね。お互い様じゃない?

あと付け加えると、女性男性に比べて、変なネットストーカーを警戒する傾向は強いだろう。だから、そういうのを呼び込まないために検索に過敏になりやすいってのはあるんじゃないの。別に意識が高いとかじゃなく。

2008-03-14

今話題の「はてな匿名ダイアリー」に貴社のネット広告を出しませんか

ネット広告を出したいけど、ヤフーグーグル広告料金は高いし……とお悩みの方、

今話題の「はてな匿名ダイアリー」に貴社のネット広告を出しませんか?

貴社のホームページSEO対策に

貴社のホームページに使用しているキーワードを使用した広告を「はてな匿名ダイアリー」に出すことで、

ヤフーグーグルの順位がみるみる上昇するのをお手伝いします。

また、弊社の管理している複数のはてなアカウントを使用し、「はてなブックマーク」を用いて効率的に宣伝いたします。

読者の注意を引きつけます

多い時は一日50回程度連続で投稿することにより、否が応でも読者の注意を貴社のネット広告に引きつけます。

はてなダイアリーキーワード」も作成いたします

はてなダイアリーキーワード」も今やネットショップの宣伝ツールとして利用され始めています。

貴社の広告に関連あるキーワードすべてに、貴社の宣伝文句とホームページURLを掲載いたします。

トラブル対策も万全

はてな匿名ダイアリー」「はてなダイアリーキーワード」での宣伝に反発して絡んでくるストーカーを効率的に退治いたします。

キーワードを24時間体制で監視し、貴社の宣伝に不利な内容に書き換えられ次第、即座に正しい内容に修正いたします。

また、不利な内容を書く犯人を「はてな匿名ダイアリー」「はてなダイアリーキーワード」「はてなブックマーク」を利用して徹底的に糾弾いたします。

ご自分でなさりたい方には、複数アカウント取得と、はてなダイアリー市民資格取得に必要な30日分のダミーダイアリー作成を支援いたします。

効果的なテンプレートも各種取りそろえております。

テンプレートの例
はてな嫌われ者
ほんと気持ち悪いよね
id:********* http://d.hatena.ne.jp/********/
id:******** http://d.hatena.ne.jp/*********/
id:***** http://d.hatena.ne.jp/*****/
ってほんとにストーカの中のストーカー
ネットストーカー
はてなストーカー
***ストーカー
********ストーカー言葉がぴったりですね。
きもい
だれか何とかしろよ!

お支払いは匿名・確実なスイス銀行

お支払いにはスイス銀行をご利用いただけます。

標準パックで一件100,000スイスフランです。

なお、一度お支払いいただいた代金は、いかなる理由があろうとも返却できませんし、民事・法的トラブルにはお客様責任で対応していただきます。


#言うまでもなく、これはフィクションです。

最近ハーブなんちゃらに限らず、他のネットショップキーワードを宣伝に利用し始めてる気がします。

ハーブなんちゃらを放置してたつけが、そのうちやってくる気が。

2008-03-13

ハーブ厨による嫌がらせの実例

リンクアドレス文字列の".jp"を".jip"に書き換える。

編集者:xxxoxxx 
編集内容:3c3 
-+ハーブマイスターセンター[http://www.herb-meister.jp]のこと。
++ハーブマイスターセンター[http://www.herb-meister.jip]のこと。

リンクアドレスを書き換えた上で、表示を偽装する。

編集者herb-meister 
編集内容:3c3 
-http://www.kenko.com/product/seibun/sei_834001_D.html より引用。
+[http://www.herb-meister.com:title=http://www.kenko.com/product/seibun/sei_834001_D.html] より引用

ブックマークの要約文を改竄する。

** 編集者:xxxoxxx
** 編集内容:
-><blockquote cite="http://d.hatena.ne.jp/osito/20080304/p1" title="キーワード荒らし逆ギレ? - 「愛」も「萌え」も定義は広い。">
+><blockquote cite="http://d.hatena.ne.jp/osito/20080304/p1" title="キーワード荒らしの天才id:ositoです。よろしく">

http://anond.hatelabo.jp/20080311082458

から

http://anond.hatelabo.jp/20080311081417

(計55件)

http://anond.hatelabo.jp/20080307004725

から

http://anond.hatelabo.jp/20080307004753

(計29件)

http://anond.hatelabo.jp/20080306001533

から

http://anond.hatelabo.jp/20080306002034

(計15件)

など

キーワードハーブマイスター」の編集合戦が続く中、第三者が中立的視点から両論併記してくれたのに、早速偏った見方からの内容に改竄。

増田ハーブスパム投稿をしてた連中は「会社(有限会社Active Office)とはまったく無関係で何者かの仕業」という事を、xxxoxxxは知っているらしい。不思議だね。

ktuo2002、globpointの主張は「事実は確認できない」とか言って門前払いしてるくせにね。

編集者:xxxoxxx 
編集内容:5c5 7c7 10c10 
-同名のショップがいくつかあるが、リンクされているのは西新宿有限会社Active Officeが運営している店舗である。
+同名のショップがいくつかあるが、リンクされているのは西新宿有限会社Active Officeが運営している店舗であるが会社とはまったく無関係で何者かの仕業。
-はてな匿名ダイアリーにおいて、興味を持って関連情報をまとめる者が出現したほか、id:ktuo2002氏、id:globpoint氏が継続して動向を追っており、はてなグループにおいてWatch活動を行っている。リンク先になっているネットショップが宣伝書き込みを行っている、リンク先によるスパム行為である、という前提に立った活動である。
+はてな匿名ダイアリーにおいて、興味を持って関連情報をまとめる者が出現したほか、id:ktuo2002氏、id:globpoint氏が継続して動向を追っており、はてなグループにおいてWatch活動(ストーカー)を行っている。リンク先になっているネットショップが宣伝書き込みを行っている、リンク先によるスパム行為である、という前提に立った活動であるが、この会社スパムをしてる事実は確認できない。
-一方、id:saki-ha氏、id:xxxoxxx氏、id:ktuo2002-globpoint氏はそれらの行為は行き過ぎであるとして「ハーブマイスターストーカー」と名付け、ハーブマイスターは「ストーカーにあっているネットショップである」という意味へとキーワードを修正する活動を行っている。はてな匿名ダイアリーへの書き込み自体もネットストーカーによるいやがらせであり、ショップによる宣伝書き込みではないという前提に立って活動している。
+一方、id:saki-ha氏、id:xxxoxxx氏、id:ktuo2002-globpoint氏はそれらの行為は行き過ぎであるとして「ハーブマイスターストーカー」と名付け、ハーブマイスターは「ストーカーにあっているネットショップである」という意味へとキーワードを修正する活動を行っている。はてな匿名ダイアリーへの書き込み自体もネットストーカーによるいやがらせであり、ショップによる宣伝書き込みではないとい。

2008-02-20

http://anond.hatelabo.jp/20080220013936

またDASMが絡んでるのか。どちらかというとこのネットストーカーはてな運営が何ヶ月も放置しておく理由が分からん

2008-02-18

http://anond.hatelabo.jp/20080218201307

http://anond.hatelabo.jp/20080217204219

http://anond.hatelabo.jp/20080217215531

http://anond.hatelabo.jp/20080217210537

http://anond.hatelabo.jp/20080217221248

なんかもうクビ突っ込む気もないんだけど、

なんでこういう人は自分の文体がここでは浮きまくってて自演がバレバレだって気付かないんだろうなぁ。

あと「ID:ktuo2002」とか、それDにリンクしないから! つうかなんでそもそもID大文字


とりあえず↓の編集履歴を見てd:id:saki-haの人が必死なことはよくわかった。

はてなブックマーク - ソーシャルブックマーク

「ハーブマイスターストーカー」を含む日記 - はてなダイアリー

ネットストーカー - はてなダイアリー

はてなストーカー - はてなダイアリー

サイバーストーカー - はてなダイアリー

うん。もちつけ。まずヘルプぐらい読んで、キーワードリンク記法をおぼえろ。

なんて言うかもう全体に「はてなに初めて来てはしゃいでる感」がぶりぶりだ。半年ROMれ


しかしktuo2002の人もヒマだな。っていうかちょっと楽しいんだろうな。saki-haの人はソーシャルハッキングとか複雑なことできなさそうだから安全だし。

2008-02-15

http://anond.hatelabo.jp/20080215231925

まとめを読み直したら

ネットストーカー呼ばわりされているktuo2002はハーブマイスタースパムを消していっていた人だったんだな。

スパムするたび消されていったからストーカーって叫んだ挙句発狂したわけか・・・

発狂具合がすさまじいな。錯乱してるってレベルじゃないよ。会話を成立できないってどれだけだよ・・・

2008-02-12

コメントありがとうございました。(その後のご報告)

母のブログがパクられた増田です。こんばんは。

コメントありがとうございました。

進展があったので報告させていただきます。



あのエントリを書いた時点で、運営側から転載者に警告が行っていて

私が見たときにはもう新規アイテム投稿ができない状態になっていました。

それでもプーペ自体や転載した写真は残っていて、

プロフィールなどを使って「私が正当な画像の所有者だ!」と主張していました。

プロフィールの部分に運営側とのやりとりの文面の公開もしていて、

運営側からは「そのブログの正当な代表者であることを証明するデータ電話番号など)を揃えてください。

誠に勝手ながら14日まで何の進展も見られないようでしたら退会処分をさせていただきます」

という旨の返事がきたということでした。(この辺がちょっとよくわからない。電話番号?)


実は私自身もプーペガールIDを持っていたので、

直接メッセージを送るなり何なりしようかなという気持ちもありましたが

14日までに何らかの動きがあるかもしれないと我慢することにしました。

(それでも気持ちがおさまらなかったので、増田愚痴を書いてしまいました)


今日転載者のサイトを見てみましたら、このIDは退会しましたという表示になっていました。

というわけで一段落です。

心配してくださった方、どうもありがとうございました。



母は現在右クリック保存ができないような処理をし続けているようですが、

何百という画像の変更をするのはなかなか骨が折れるようです。

右クリック禁止したところで、ちょっとわかる人なら画像ダウンロードするのは簡単だし

本当にどうにも我慢できないならブログ写真を載せないという選択肢もあるよ?と

言ってみたところ「楽しみにしてくれている人もいるし、それだけはしたくない」とのことでした。


相手は多分よくわかってない子どもなんだよプーペガールは若い子が多いし…、と慰めましたが

400枚近くを総ざらいして持っていかれたり

父から貰ったプレゼントを映した画像や文章までコピられたりしたのは

かなり気味が悪く感じたようです。

ネットストーカー…っていうやつなのかしら」とか言ってました。

いや、それは多分違うと思うんだけどw




60歳近い母がネットを楽しんでいるということに感慨を覚えた方もいらっしゃいましたが

母は趣味アクセサリー作り繋がりでどんどんネットの友達を増やして

オフ会にも積極的に参加していて、そのバイタリティにはわが母ながら感嘆しています。

年齢がだいぶ違うのに30代主婦に混じって楽しそうにパーツ屋巡りやお茶会などに行くようです。

今回もそのネットアクセ友達が色々と母の支えになってくれたそうです。


ネットが悪いものばかりを運んでくるわけじゃないと

そのことはきちんと認識しています。母も、私も。

今回は突然のことで取り乱してしまいましたが、

皆が楽しくネットを使いこなせるといいと思っています。



本当にありがとうございました

重ねてお礼を申しあげます。

- 転職ならen
- 派遣ならen
2ページ中1ページ目を表示(合計:31件)