コミュニティ
バトルロンド掲示板


スクリーンショット掲示板における議論を移設します 02/13() 20:22
投稿者:Mondoo 雑談(ネタバレなし)/投稿No.916/閲覧数:3428
スクリーンショット掲示板の投稿No「50369」について、ある投稿者さまより議論の移設を勧奨されましたので、こちらに議論の場を設けました。
議論の内容については、スクリーンショット掲示板の投稿No「50369」を参照ください(直接のリンクは張りません)。

個人的に、ポイントバトルとそのシステムを利用する「攻略法」については、さらに議論されてよいと考えます。
仮に、運営さんにとって現状のポイントバトルが未だ試験運用段階であるならば、上記投稿No「50369」で指摘された部分についても、運営さんサイドとして何らかの検証をし、今後のポイントバトルに結論を活かしていただけるかもしれません。

投稿内容を編集する 削除する
 
(93件)

1: Mondoo  02/13() 21:20
トピックスへ議論を移設しただけでは無責任ですので、私の意見を述べておきます。

<現状のポイントバトルシステムに付け加えていただきたい要素>

1・常にすべての「杯」において、参加可能神姫の数は、1オーナー(アカウント)につき1体までとする
  →レギュレーションにより参加クラスが複数ある場合は、各クラスにつき1体まで
2・「杯」開催の事前予告期間を2ないし4週間程度確保し、「杯」に向けた育成・調整可能期間を確保する
3・コア限定、または非限定によらず、複数の「杯」の開催期間を重複させない
4・マッチングの不成立を避けるため、運営さんが用意した神姫を常時複数エントリーさせる
  →過去のフェスタにおける「NPC神姫」に相当するもの(0ポイントからスタート)

特に4については、既定のマッチングシステムのルールを厳格に適用することで、スクリーンショット掲示板投稿No「50369」で取り沙汰されたような状況は、若干生まれにくくなると私は考えます。
NPC神姫を投入する際の設定については、それこそ「西園寺彩音」を登場させる程度でよいでしょう。

上記四点の内容につきましては、そのまま要望メールとして運営さんへ送付しておきました。

2: >>1  02/13() 21:52
>>1
4・はスーパーノアっていませんでしたっけ?
それとも今はもう出てないのかな?

ジャーナルの皆さんが出てくると良いのですが…。
専用のセリフとかあるし。

3: >>2  02/13() 21:57
>>2
初期のPBではスーパーノアもPBに参戦してたみたいですよ。
西園寺杯でもスーパーノアの目撃報告されてたような気がしましたが記憶が定かではないです。

4: Mondoo  02/13() 22:03
>>2
スーパーノアは出てきていたようですが、残念ながら私は会えませんでした。
仰るとおり、レギュレーション別にジャーナル神姫を常時投入させるだけでも、少しは面白みがでるかもしれませんね。
もちろん、武装セットは4枠すべてを使うようにアレンジして、一筋縄ではいかないようにするのがよいかも?
ミッションで戦い慣れているオーナーさんも多いでしょうしね。

5: そもそも  02/14() 02:26
談合試合は運営禁止してるんでしたっけ?

それよりも証拠も無いのに勝手に他人を犯人呼ばわりしたり、晒したりなんてことが行われてる方が異常では?

6: Mondoo  02/14() 05:46
>>5さん、おはようございます

談合試合については、ルールには「禁止」が明記されていません。
禁止で無い以上、談合試合をしてもお咎めはないと私は考えます。
ただし、世の中の常識に照らして考慮した場合、例えば国技と呼ばれる大相撲等、勝敗を競う世界での談合即ち「八百長取組」が発覚した場合、少なからず問題になります。
そして、「八百長取組」を観戦した人から非難されるケースも多いです。
私も、対人戦で勝敗を競うバトルロンドというゲームにおいて、談合試合が行われているとすれば、例えルールには禁止が明記されなくても不快な気持ちになるでしょう。
これはポイントバトルに限らず、あるいはオフィシャルバトルでも行われているかもしれません。
必要があれば、運営さんは逐次ログなどを取得していると推測しますので、その後の判断は運営さんにお任せするしかないです。

>それよりも証拠も無いのに勝手に他人を犯人呼ばわりしたり、晒したりなんてことが行われてる方が異常では?

なぜあなたが「それよりも」という言い回しをお使いであるのかについては、個人的にやや疑問ですが、スクリーンショットにオーナー名等が写っている場合、画像加工等で個人名を伏せず不特定多数に公開することはルール違反ですね。
今回のスクリーンショット掲示板投稿No「50369」のケースの場合、問題の画像に関する改竄等の可能性が絡んでいますから、運営さんとしての判断は難しくなるでしょうが。


私は、現行のポイントバトルシステムのままでは、今後も類似のトラブルが起きると考えます。
今後に類似のトラブルが再発しないよう、ポイントバトルのシステムをいかに改善するかを議論する場所として、このトピックスをお使いいただけると私は嬉しいです。

7: そもそも  02/14() 06:39
>>6
早朝からレスありがとうございます。

自分がそれよりもと言う言い回しを使用したのは、試合の談合などははっきり言ってしまえば、ゲーム上のことです。
ルールで禁止が明記されてませんので、道義的な解釈も人によるといったところでしょう。
(ちなみに例に挙げられたような競技の場合は、違反としてはっきり定められています)
個人的には談合を擁護するつもりは毛頭ありませんが、個人を特定しての非難や晒し行為、彼の者が自分を晒した人だなどの犯人扱いなどに比べたら取るに足らない行為といえます。
上記は明らかな規約違反、もしくはそれ以上の行為ではないでしょうか?
このようなことが、ここで行われていることは明らかに異常です。

8: どうでもいい  02/14() 10:14
談合云々抜きにしてポイントバトルのシステムについて議論したい、という目的のトピックのはずです
話題をはぐらかそうとしているようにしか見えません

9: 9  02/14() 10:48
>談合云々抜きにしてポイントバトルのシステムについて議論したい、という目的
この問題点解決は重要だ。なぜなら件の移設前の議論も主にこれらの問題が焦点であったから。
PBの問題の中に談合試合等が含まれている以上は、結論あるいは妥協案などを出すことが肝要だといえます。
公式掲示板で談合試合が是か否かうやむやになったままでは、PBから発生した問題が未解決であることを示すだけになってしまうので。

とりあえず、移設前の記事にはコチラへ誘導することにします。
たしかまだ誘導されていなかったハズなので。

10: -  /(火) :
*** 投稿者により削除されました ***

11: -  /(火) :
*** 投稿者により削除されました ***

12: どうでもいい  02/14() 11:14
言葉が足りず申し訳ございませんでした
「~などに比べたら取るに足らない行為」
などという表現は不適切だ、と主張したかったのです

龍星氏をはじめとした3人(4人?)による談合試合の事実
およびその件に関する龍星氏の身勝手な主張から
今回の一件が始まったのは言うまでもありません

13: 通りすがり  02/14() 11:59
確かに利用規約の上では確かに、談合による試合は禁止するといった文章はありませんね。
強いてあげれば、禁止事項の
(8) その他、当社が不適切と判断する行為
に該当するかどうか、といったところじゃないでしょうか。
ただ利用規約で明確に「禁止」されていないから処罰されない、というのもおかしな話だと思います。

基本的にマッチングは「誰と当たるかわからない」「どんな神姫と戦うかわからない」状態で行われるものであると思っています。
人のいないPBのBクラスで、仲間内で示し合わせて集まり、特定神姫のみと連続で対決というのが、運営の想定したものであるとは思えません。
システムの穴を利用した勝率操作と思われても仕方ないでしょうし、そうした行為が不適切と判断される可能性は決してないとはいいきれないのではないでしょうか?
トピ主さんの言うSS掲示板No「50369」の場合、悪意があって行った行為ではないでしょうが
他に悪意を持って似たような事をする人間がいないとも限りません。
>>6の投稿にある
>禁止で無い以上、談合試合をしてもお咎めはないと私は考えます。
という一文はそうした悪意をもってマッチングを操作しようとする考えを増長させるのではないでしょうか?
そうした考えを持ってる人に対して「運営が不適切と判断しちゃったら最悪の場合BANされちゃうぜ」って釘をさしておきたかっただけなんですけどね。

ルール改正案については既にあげられてるものの他に思いつくものとしては…
・ポイントバトルのマッチングではポイントの近い者同士が優先されるマッチングルールの追加
・ポイントを大量に持っている神姫がポイントの低い神姫を倒しても得られるポイントは少なくなる(例:1万ポイント持っている神姫が0ポイントの神姫を倒しても得られるポイントはごくわずか)
というルールはどうでしょうか?

14: まあ  02/14() 12:44
PBに限らず、オフィも含めて、マッチング条件をもっと厳しくすべき。
対人戦に拘ったシステム作るからこうなる。
同じ相手とは5戦以内にマッチングしないように、NPC等を配置してでも必ず他の神姫とマッチングするようになれば、こういった問題もなくなるし、Lv差マッチを嫌がって、或いは、テンプレ装備や、ハメ装備を嫌ってバトロン離れした連中も少しは戻ってくるかも。
結局は過疎ってるのが最大の原因。
マッチングが成立しづらいからやらないという人もそれなりにいるはず。

あと、複垢も禁止した方がよくね?
仲間内でバトルしたいなら茶室使えよ。そのための茶室だろうが。
PBやオフィでそれやるのは規約以前のマナーの問題だろうが。

15: Mondoo  02/14() 13:54
しばらく出かけておりました。その間に多数のご意見等をありがとうございます。

私も、談合に基づいたマッチング利用という「攻略法」は、バトルロンドというゲームの本来の目的から外れていると考えます。
もちろん、規約その他で「八百長取組は禁止します!」と謳っていただくのがよいのでしょうが、大相撲などの八百長問題でも、当事者同士が「いや、八百長ではなく全力で戦いました」と主張すれば、それ以上の追及がしづらくなるのが実情です。

だからこそ、ポイントバトルのシステムに改変を加えて、上記の攻略法があまり意味を持たなくなるように環境を整えていくことが大切だと考えるのです。
私が運営さんにお送りした要望も、その意図に基づいたものです。
他にもいろいろなご意見があると思うので、ぜひここに書き出していただきたいと思い、私はこのトピックスを立てました。

念頭に置いておくべきことは、今回スクリーンショット掲示板の投稿No「50369」で浮上したトラブルが、マッチングシステムというゲームの根幹にかかわる部分から発生しているという点です。
重ねて述べますが、ポイントバトルのシステムを改善することによって、このようなトラブルが発生しにくくなればいいと私は願うのです。

ポイントバトルは、オフィシャルバトル200戦消化の限界に達した神姫でも参加できるという好い点をもっています。
そういう好い面が霞んでしまう問題を抱えていれば、ユーザーの足は遠のくでしょう。それではあまりにも残念です。

16: 佐藤俊夫  02/14() 15:19
八百長問題に関しては、他のオーナーに対する損害という視点から整理すると問題点としては順位操作だと思う。
つまり、何位以内配布みたいな賞品を不正?かどうかはともかく有利に得られてしまうのが事実で、その結果、誰かがそれを得ることが出来ない。
ついでに言えば、複数のアカウントだろうと問題はこの点だけだと思う。
以前から、このシステム的な穴はあったけど、ポイントバトル導入前はオフィシャルでSとか100勝とか本人に利益があっただけで他人に影響はなかった。
何BP到達の賞品は他のオーナーに影響を与えてないからあまり気にならないが、順位が関係する賞品に関しては、この行為はやはり問題だと思う。
実際、負け配布とかも広く考えれば順位操作になるから、クリアにさせるなら順位による賞品を廃止するのが現状ベターな気がする。
個人的にはポイントバトルに対するモチベーションが下がるので嫌ですが。

17: -  /(火) :
*** 投稿者により削除されました ***

18: anonymous  02/14() 16:48
龍星氏が自身の談合について正当性を一方的に主張した後、
私をはじめ数人から不当性を指摘されているにも関わらず、
スクリーンショット撮影者にのみ返答を行い、
「民事不介入」の大原則に抗ってでも自身への侮辱を許そうとせず、
議論や反省の意思が見られないことについては、
非常に残念であるとともに、不快に感じています。

しかし今後の悪影響を懸念すると、
龍星氏ら個人についてのみ拘っている場合ではないのでしょうね。
トピックが作成されて少し頭が冷えました。ありがとうございます。

規約に違反する行為であるか否かについてですが、それは取るに足らないことでしょう。
散々指摘されてきた通り、談合試合を行うこと自体が道徳的でなく、
それを正当な行為して認める理由も、率先して行うべき理由もありません。

それでも規約上の不当性について言及するのであれば、
以下に該当するのではないか、と考えます。

神姫NET運営方針
http://www.shinki-net.konami.jp/support/kiyaku/uneihoushin.html
>■禁止されている行為
>・ゲームシステムを利用した不正行為
>(2) 不具合や問題点を利用して、本サービスに悪影響を与える行為
→ポイントバトル・Bクラスの人の少なさ(システムの問題点)を利用して、
 特定個人とのマッチング回数を増やし、バトルの公平性を損った。
 またそれによってポイントを発生させ、ランキングの順位操作を行った(公平性を損わせた)。

これを行えるのは「システム」のせいなのか「バランス」のせいなのかが曖昧ですし、
悪影響と判断されるのか否か、については若干疑問ですが。

19: anonymous  02/14() 16:59
また失礼かとは思いますが、>>1では若干説明が不十分と感じたので、
まず談合試合を行うに至る理由と問題点を説明するため、
龍星氏の主張を引用させていただきます。

「時間によっては相手が全くいない、もしくは高レベル差マッチにしかならない。
 安心してマッチングを行えるのは知り合いだけ。」

続けて、今までに挙げられたものに、私のものを含めた、
反論・対策・改善案と、新たな問題点・議論点について。

第一に知り合いと意図的にバトルを行うなら、ティールームやシミュレーターを利用するべき。

主張を逆に捉えれば「高レベル差マッチを意図的に避けるため」となる。
相手が全くいないようなレベル帯から、中心となるLv帯まで何らかの育成を行うべき。

しかしレベル差勝利アチーブメントもあるとはいえ、レベル差マッチが頻発しているのは好ましくない。
そもそものオフィシャル待機数が増えないため悪循環を引き起こしているのが現状か。
何らかの形で参加者を増やす工夫、マッチングルールの見直しが必要だろう。
時間的に都合の悪いプレイヤーも考慮し、NPCを投入しても良いのでは?
 →オフィシャルにも投入しても良いのだろうか?

また少なくともポイントバトル(以下PB)では、「150以下」と「無制限」が設けられているが、
150以下制限があることを理由にした場合、
「Bのみ」の存在を間接的に否定することになるが、どうするべきか?
そして、この機会に155以上の非ダイヤ・ブラックオパール神姫もどうするか議論すべき?

PB大会には以下の(仮の)取り決めを行い、PB用育成も含め、オフィシャルに参加できる余裕を作る。
・複数の大会を同時に開催しない。
・大会に1~2週間程度の間隔と、2~4週間程度の予告期間を設ける。
 →その分、開催期間の延長や景品獲得bpの見直し(≒難易度調整)の余地はあるか?

こんなところでしょうか。

20: 9  02/14() 17:29
>>17は姿勢がはっきりしている為、逆に批判のしようがない。少なくとも八百長疑惑があってもあやふやにする人物よりユーザーとして正直です。

今の状況からするに、マナーを気にしていると遊んでいられない環境がPBで出来上がってしまったのかもしれない。少なくとも八百長が出来てしまう程プレイヤーが居ないことは異常だと思います。
だからNPCの出動で賄おうという案が出てくるのももはや自然の流れでしょう。

今回の八百長疑惑問題は、意図してか否かPBの問題を露骨に提示する結果へと進みつつある。渦中の氏については是非この疑惑を晴らし、PBで八百長など行われておらず、現在も遊びは機能していると証明してもらいたいものです。

21: Mondoo  02/14() 18:54
>>18->>19さん、まとめをありがとうございます。
また、意見の提起もありがとうございました。

私自身は談合による試合を好ましいとは思いませんが、>>20さんが仰るとおり、>>17さんのような立場の表明も意味があると考えます。
事実を包み隠さず列挙していくことが、ポイントバトルの現状を把握する上では有効でしょう。
それらの事実に基づいて改善案を提示すれば、運営さんとしても、何らかのアクションを起こさざるを得なくなると私は考えます。

引き続き、議論をよろしくお願いします。

22: ☆ミ(・∀・)  02/15(月) 22:42
八百長疑惑の人記者会見マダー?
他所の平和な板にまで迷惑かけといて、放置とかなわけないよね?
釈明とかしとかないとゲーム内での居心地も良くないだろなーと思うんだけどな~。

23: ・・・  02/16(火) 03:46
>>18さんが個人についてのみ拘っている場合ではないとおっしゃってますおりますが
私としては>>22さんと同じく龍星さんとNo「50369」を投稿された沙夜香☆さんのご意見を伺いたいと考えています。

このまま龍星さんも沙夜香☆さんもNo「50369」に寄せられた意見、反論に対して無反応ではこのトピックの元となった
No「50369」で行われた議論が全くの無駄とは言いませんが、そこで行った議論の意味が損なわれてしまうのではないでしょうか?
No「50369」に寄せられた意見や反論に対するさらなる反論や、その反論の根拠などはこのトピックでの議論に対しても有益であると思えますし
自分達の行った行為が間違っているというのであれば、やはりPBのシステムには問題があるという根拠の一つになると思います。

このトピック内でポイントバトルのシステムについて改善の議論を行う上でも是非お二人の意見をお聞かせいただきたいと思っております。



また、沙夜香☆さんはNo「50369」を投稿しコメントナンバー1で自身の言いたい事を言った後
寄せられる意見、反論にも一切反応がありませんが一体何故でしょうか?
SS掲示板では初めての投稿者に対しては挨拶コメントが多数つくというのにコメントNo「50369」ではそういったコメントは一切ありませんね。
No「50369」のSSのような議論をSS板に持ち込まれるのを迷惑に思っていた人達もいたのではないでしょうか?
>>22さんもおっしゃっていますが敢えてメッセージ板の問題をSS板に持ち込んで迷惑をかけておきながら
他の場所への議論の移設や誘導も他人任せで一切無反応ではあまりにも無責任に過ぎるのではないでしょうか?

No「50369」の投稿のタイトルは「ニルヴァーナの怒り」ということでしたが
私は沙夜香☆さんの無責任な態度に対しては同じくらい怒りを感じています。
自分のした事の責任をきちんと持つという意味でもNo「50369」をご自身の手できちんと締めて、自ら、以降の議論をこちらのトピックに誘導していただきたいと思います。

24: arisuto  02/16(火) 09:50
>どうしても許せないことがあり投稿しました
>あまりにもろくでもないことです

こう言って『他のユーザーも見て楽しむはず』のSS版に投稿した沙夜香☆さん。張るだけ張って後はしらんぷりっていうなら、はっきり言ってあまりに自分勝手すぎます。
こういう事をするほうが許せないし、ろくでもないの一言で片付けられない議題です。人目に、ましてそれに対して返信できる場所で張ったからにはそれらに対する『責任』というものがついてきます。
それが反論や他の意見にしろ何かしらの答えは見せるべきです。
PBも1人でレベル差覚悟で必死にしている人だっていますし、誰と当たるか分らないからこそ必死で戦えるものと思います。
もちろん現状で人が少ない等の問題点も多々ありますが真面目にPBを頑張ってる人に悪いでしょ?
意図的に知り合いと当てる行為を繰り返していてはPBの過疎化に拍車をかける。そう思います。

25: anonymous  02/16(火) 19:30
龍星/アルテミス/5610
沙夜華☆/氷雨/695
瑠璃華☆/パステル/0
瑠璃華☆/ロミナ/0

ミッションPB02の戦績です。
パステルはCクラス、他3体はEXクラス。
綺麗さっぱりBクラスへのエントリーをやめていますね。
参加数は1000体未満だったので全神姫表示されています。
今更ですが【50369】の24番目に私が記載した戦績は全てBクラスのものです。

>最後に沙夜香☆さんへの私信になりますが先日はミッションPB02での対戦ありがとうございました。
>私がマッチングされたのは150レベルのフブキさんでしたが強い神姫でした。
>それだけに、なんであえて人の少ないBクラスのニルヴァーナさんでPB戦いたかったのか疑問に思ってしまいます。

それと、こちらは【50369】の36番目。
150神姫なら「150以下」に参戦できる以上、レベル差マッチを自分から喰らいに行くなら自業自得。
参戦人数もBクラスPBよりは多いであろうにも関わらず、わざわざBクラスにエントリー。
そして人が少ないからという名目で、仲間内で戦っていた。
瑠璃華☆さんについては知りませんが、龍星さんが150神姫を持っていないとは思えません。
談合を行いやすいBクラスを狙っていたんじゃないか、と邪推したくもなります。

>>23
表現が不足していました。改めて申し上げるとこういうことです。
「個人への責任追及だけで終わらせずに、
 現状の問題点を議論し、今後改善していくよう訴えていくべきである。」
もちろん私もあなたと同じぐらい怒りを抱いており、
現に今も怒りを露にしているわけで、説得力が無いと自覚はしていますが…。

私個人としては>>19に付け加えたいこともあるのですが、
一人で勝手に意見を展開して議論を独り占めするのも気が引けますし、
彼らにもログインする余裕はあるようですし、何か一言いただきたいものです。
ちゃっかりと称号獲得できる5000bpを稼いでる龍星さん、特にあなたから、ね。

26: -  /(火) :
*** 投稿者により削除されました ***

27: ・ω・  02/19(金) 15:19
>誰にも知られずに八百長なんて簡単な事だし
バレなきゃセーフ…まぁそうだよね
悪いオーナーがバレる様なやり方して今回のトピなわけで┐(´ー`)┌
当の本人達は否定だけしてダンマリ決め込んでるから、本当のところはどーだか知らないけどさ

28: 大王具足蟲  02/21() 04:45
いっそのこと誰か八百長でぶっちぎりで1位になってみればいいじゃん

29: -  /(火) :
*** 投稿者により削除されました ***

30: (・∀・)ノ  02/22(月) 23:40
>>29
ゲーム中の名前でトピに参加するのは自己責任ですよ!逆も同じだけどね!

>勝手なルールは良くないぞ。
マナーですよ!ルール化には至ってないよ。
どっちにしても龍星さんは今後書き込みする度/バトルでマッチングする度に疑いの目を向けられるんだ。それを晴らす機会すら失いかねない状況になってるのは自業自得だと思うよ!
ゲームのおまけでも軽視しない方がよくない?

31: 思いつき  02/23(火) 02:55
ちょっと話題はかわりますが

SS板、50369のコメナンバー22の発言で「公式掲示板で対戦相手を募集しても即応性はないんじゃないか」と言われていましたが
モノは試しで対戦相手募集トピを立ててみたらどうだろう、と思いました。
運営がPBのルール改正などを行うかどうかは全くわかりませんがあって無駄になるわけでもないかな、と思います。
ただ、トピ建てする前に、トピック利用者の間でトラブルが起こらないようテンプレ作成に皆さんの知恵をお借りしたく書き込みさせていただきます。

*以下、テンプレになります*

トピック名:『対戦相手がいないときに対戦相手を募集するトピ』

こちらは誰も対戦相手がいない!
という時にダメ元で対戦相手を募集するトピックになります。
自分がいつの何時から何時までの間にマッチングの待機に並ぶ事が出来るのか明記した方が人が来やすくなるかと思います。
また、予定時間内にバッテリー切れなどで募集を取り下げる際にはひと言あった方がいいと思います。
利用者さんはトピックの表示順序を「コメント更新順」にした上で、募集をかける際には「コメントを書いても作品の表示順序を変更しない」にチェックをいれずに書き込みを行うとよいかと思います。

例)×月○日の○×時~○△時の間オフィシャルバトルCクラスで対戦相手を募集しています。
例2)今、PB○○杯の150以下にいるんだけど人いないから誰かきてー

また、どんな対戦相手と当たりどんな対戦結果になろうとも対戦相手になってくれた人への感謝の気持ちは忘れないようにしましょう。

※注意事項※
・対戦結果、マッチング結果は自己責任です。レベル差マッチになったり、募集主とマッチングされなくても泣かない。
・誰も来なくても泣かない。
・自分の神姫タイプや戦術やレベルなどを書き込む行為はトラブルの元となる可能性があるので自粛しましょう。
・対戦相手のオーナー名や神姫名や戦術を書き込む行為はトラブルの元となる可能性があるので自粛しましょう。
・対戦相手のレベル、ステータスタイプなどを指定する書き込みはトラブルの元となる可能性があるので自粛しましょう。
・負け狙い、配布神姫の対戦相手を募集する書き込みはトラブルの元となる可能性があるので自粛しましょう。

最後になりますが、公式掲示板ですのでマナーを守って利用しましょう。

*以上テンプレでした*

極力トラブルの元とならないよう配慮させていただきましたが
こうした方がトラブルが起こりにくいんじゃないか、とかこういう付け足しがあったらどうだろう、などの意見がありましたら教えていただきたいと思っております。
どうぞよろしくお願いします

32: LG  03/28() 20:10
http://www.shinki-net.konami.jp/community/ssbbs/detailTopic.html?topic_id=50369
(SS掲示板の50369の場所です)

件の内容はしっかり進展していたみたいだね。
でも結局水面下で進んじゃってたみたいだから、事実関係確認の透明性に欠けてる印象があるなぁ・・・
あまり広めたい話題じゃなかったのかもしれないけど、それなりに知らせる責任だってあったんじゃないかな?
それとも本人はこちらでやり取りすると荒れるから避けたんだろうか。

33: 無名さん  03/29(月) 08:18
3月15日付でコメントがありましたけど、しかしそれ以降まったく音沙汰無し
というのはどうしたものか。
そもそもそのコメント内の『期日』っていつ?
10日経った現在でも何も報告が上がってこないってオカシイんじゃないかな。

後、いい加減に『法廷の場で~』とかいう表現はやめて欲しいな。
あまり安易にその言葉を使われると、いざ使わないといけない場合にも
支障がでるから。
そういう表現を軽々しく使われるとどういう影響があるか位、社会人なら
お分かりだと思うんだけどなぁ。

34: 通りすがり  03/29(月) 09:11
>>32のURLの新しいレスで、刑事裁判になる、って断言しちゃってるけどどういった根拠があるんだか全く分からないよね。
リプレイ出して真面目な対戦でした、って主張するのは結構だけど
結局、レベル差マッチを回避する為に知り合い呼んでレベル近い神姫出してもらったんでしょ?それって談合って言わないの?
意識してやったにせよ、無意識でやったにせよ第三者から見たら談合だよね。
そういう部分への指摘を散々受けてるのにガン無視決め込んで、八百長談合してませんって主張されてもなぁ…。
議論する気はない、ってのだけはよくわかった。

35: 名無し  03/29(月) 09:22
いやそもそも公平性を以って主張するのであれば”リプレイ上げました。どうぞご覧ください”と広めて意見を仰ぐべき。
とても極端な例で申し訳ないが、
裁判で言えば”弁護人の主張を認めます。検事の意見は認めません”という法廷姿勢と同じであるよ、彼らが好きな”裁判”で言えば。
個人で証拠等を収集・提示するのであれば活動可能な範囲もそれは限られたものになるだろう。
しかし客観的に観てその範囲すら扱いきれていないのであれば疑いが深まって自然なのではないか。

36: 111  03/30(火) 10:06
>40: 天照03/07(日) 07:14
びっくり不死鳥さん、かわいい猫さん、はじめまして。
先日の対戦時のマッチング画面に書いてあったことを試して情報公開ページを拝見しました。

よく分からないコメントがあるんですけど、何だったんでしょうねこれは?

>41: 龍星03/15(月) 23:03
天照さん、有難う御座います。
こっそりと期間限定で情報公開してみましたけど、多くの方から1/25の分だけでもリプレイを表に出して真面目な対戦だった事と、アノ戦歴画面が改変画像である証明をしたほうが良いとの提案を貰いました。
それを受けて、神姫スクエアのログ交換所に1/25のリプレイを5本アップしてあります。
DLキーは『kaihen』です。

なんでコッソリ公開なんでしょうかね?
ここは普通もっと通達すべきですよね?
ってかリプレイ貼られた管理人側はそういう利用のされ方されてどう思うんだろ。

それに書き込み時期も7日と15日ですよ。
それ以降全く説明なしとか。
所詮はただの探偵ごっことか言われても文句言えないよ?
みんなの言ってること繰り返し申し訳ないけど、ひつこく言わなきゃ何一つ出てこないから。
ましてややり逃げとか前例作りたくないから。

37: m9  03/30(火) 19:32
もしかしてこの話題もう飽きられた?

38: 赤丸  03/31(水) 12:40
>>37
飽きたってより、龍星達は既に2月半ば時点で上にも出ている情報公開所で100件ほどのリプレイの束を公開して対戦内容を晒していたし、それを見た本件に興味があったオーナー達は八百長や談合試合で有り得ないって納得してしまっていたからな。
約1月間の公開だったけど、そこに辿り着けなかったオーナーの為に神姫スクエアのログ交換所まで借りてリプレイの一部を公開しているのに、今更何を話せというのか理解できませんよ。
後、刑事裁判だとかの件も沙夜香☆さんが性的な言葉の暴力を心無い複数の愉快犯から受けたことのものだしな、不思議でもないし。
龍星が既に書いているでしょ、本件に関わる全ての被害責任を改変画像を作った犯人にとってもらうって。

まあ、そう言うことだし、誰も釣れないと思うぜ。
お節介だとは思ったけど、一応書いておくよ。

39: 通りすがり  03/31(水) 16:49
>>38
いまいちわかんないんだけど、その2月半ば時点で情報公開所とやらでリプレイ公開してた、とかいうけど、そんなん知らなかったんだけど?
ここのトピとSS板の例のSSの投稿ともう一個派生して立ってるトピはリアルタイムで見てたけどそんな話もなかったと思うんだけど…。
どこだか知らないけど身内で意見賛同者にだけ公開したよー、って話でもしてたの?
あと、リプレイあげて真面目な対戦だって、主張しても
龍星さん本人も言ってるけど、レベル差マッチを回避する為に自分が行って近いレベルの神姫だしてあげた、って事でしょ?
参加人数極端に少ないPBのBランク限定でもしっかり称号獲得できる程度のポイント稼いでるしねぇ…
身内の人間に声かけて対戦数稼いでたんじゃないの?
意識したにせよ、意識してないにせよ、それって談合って言わないのかなぁ?
身内の人間に声かけて誘い合わせてPBやらオフィ行くのが悪いかどうかは知らないけど少なくとも俺はしないなぁ。

納得したから意見言うのをやめたんじゃなくて
意見言っても、都合のいいことや反論できることにしか耳を貸さない龍星さんの姿勢に呆れたってだけ。

それから性的な言葉の暴力を受けたってことだけど、つまりそれってセクシャルハラスメントだよね?俺にはそれって民事にしか思えないんだけどなぁ…。
まぁ、龍星さんには確たる法的根拠や証拠や判例なんかを知ったうえで刑事裁判になるって言ってるんだろうけど、
俺にはどんな根拠があるんだかさっぱりなんだよね。

とりあえず疑問に思ったから書いておくよ。

40: 名無し  03/31(水) 18:39
>>38
釣り餌ごくろうさま、擁護も不十分だと苦労するね。

>龍星達は既に2月半ば時点で上にも出ている情報公開所で100件ほどのリプレイの束を公開して対戦内容を晒していたし
:100件ほどのリプレイの束を公開した、というのは隠密に行われている。
これはどうお考えか。

>それを見た本件に興味があったオーナー達は八百長や談合試合で有り得ないって納得してしまっていたからな。
:興味のあったオーナーを抽出することは部外者には不可能である。
納得する前提の者を集めれば当然納得という結果が得られて当然である。
この仕組みは某国の政権が圧倒的多数議席を得て行う強行採決と同等の行為であり、問題である。

>そこに辿り着けなかったオーナーの為に神姫スクエアのログ交換所まで借りてリプレイの一部を公開しているのに
:公開場所としては非常に不適切である。
神姫スクエアは元来「隠されてきたサイト」であり、検索しても容易に見つからない設定である。
これは非公開と同義にとられても異議を唱えることができるであろうか。

>刑事裁判だとかの件も沙夜香☆さんが性的な言葉の暴力を心無い複数の愉快犯から受けたことのものだしな
:ならば何故報告がなかったのか。
本当に刑事訴訟まで考慮し、進行していたのであれば積極的な説明がなされないのは不自然ではないか。
また、それらを証拠資料として掲示告訴が可能なのかは疑問に残る。
更に突き詰めれば、規約違反と法令違反を別件で考えた場合の考察が一切述べられておらず、また報告も無いのは無責任極まりないと言えるのではないか。

>既に書いているでしょ、本件に関わる全ての被害責任を改変画像を作った犯人
:犯人ではなく、被疑者である。
万が一違っていたことが立証されてしまった場合には原告側が処罰されるが、表現には注意した方がよいと思われる。

あまりにも結論が稚拙すぎるが、もう少し煮詰めた擁護はできないのだろうか。

また、龍星氏に求められているのは「法令外の説明責任」であるよ。
彼が説明を怠ったからといって処罰が与えられるわけではない。
しかし逆説的にいえば、その被疑者を訴え、勝訴し、事実無根の談合であったことを証明しなければ龍星氏にかけられた疑いは解決できない。

バトルロンドに談合があったと暗に証明することとなってしまうため、釈明を求めているという本質が伝わっていないのは本サービスにもマイナスだと考えるが。

41: m9  03/31(水) 19:01
>刑事裁判だとかの件も沙夜香☆さんが性的な言葉の暴力を心無い複数の愉快犯から受けたこと

えーそんなことあったの?
で、ソースは?
当然まとめてるんだから出せるんだよね?
だって刑事訴訟()まで考えてるっていうのに、それくらい準備できてないとかやる気なさすぎだよね?
何も知らされていない身としては「龍星と沙夜香☆が自演して問題にした」んじゃないのっていう疑惑を突きつけちゃうよ?

ほら、だからさ早くその疑惑を解決する為にも説明する作業に戻って!

42: どうでもいいけど  04/01(木) 01:22
龍星って
あちこちで他人を見下したような発言してるよな。

43: なんでだろうね  04/01(木) 03:46
中途半端にスクショ板にも現れる人物はたいてい上から目線である、という仮説。
ほら、『名無しに発言権は無ぇ発言』とかもあったし。

44: -  /(火) :
*** 投稿者により削除されました ***

45: 触っちゃいけないんだろうけど  04/01(木) 05:51
>>44
中二病乙
しかしホントに本人出てこないな
もしかしたら既に居るけどみんなが気づいてないだけとか?

46: 111  04/03() 11:37
結局>>38の人は言うだけ言って逃げたんだね。
仕方が無いよねー反論しようにも感情論以外持ち合わせてないし。
論理的におかしくね?って聞かれたら逃げちゃうのがアレな人の特徴だもんね。
なんというか龍星さんと彼を擁護する人たちに呆れちゃって他の人らもコメント出てこないみたいよ?

47: 赤丸  04/03() 21:59
ほんと、公式板に居る嵐さん達はまともな話が出来ない人ばっかりで呆れるよ。
現在、神姫スクエアに上げられているリプレイ見ても八百長・談合試合だって言い張るんだw

ちなみに龍星が約一月の間、バトロン内で呼び掛けて集まったオーナーさん達とは色々と議論を交わしたけど、リプレイ見て八百長は有り得ないって誰もが納得していたぜ。
後、両者が当時どの様にポイントを稼いでいたのかのリプレイなんかもあって、龍星の稼ぎ方に技量的初心者を狙い撃ちしているって苦笑が出ていたけどな、あれだけのレベル差相手を填め殺ししている点は感動的でもあったぜ。
又、沙夜香☆さんの方は優しい紳士的オーナーに同レベル位の神姫を出して貰っていたり、負け狙いやポイント配布オーナーとの対戦で最終日にポイントを稼げているのが確認出来ていた。
そう言うことで、単に仲間内で稼いではいない点も確認済みなんだよな。

このトピックに人がこないのは、既に龍星の八百長疑惑が解消されて興味を失っているか、沙夜香☆さん側にシャレで済まない行為をした愉快犯のせいで引かれているか、議論にならない嵐さんしかいないからの3点、いずれかだと思うぜ。

情報公開の場所で龍星が言っていたけど、嵐と愉快犯に餌を与えないのが大事ですってことだったし、もう当事者間の問題レベルに発展しきっているからな。
どんなに騒いでも、これ以上の詳しい内容を書く人はいないって書いて締めとくなw

48: 手に負えない  04/03() 23:26
身内擁護キモイ

49: 111  04/03() 23:35
うわぁ普通に釣れた、でも言ってる内容があまりにもダメダメ。

>神姫スクエアに上げられているリプレイ見ても八百長・談合試合だって言い張るんだw
ふぅん・・・普通のバトルですね。で、八百長してない根拠はあのリプレイのドコにあるか教えて欲しいよ。
後、神姫スクエアには直URL貼ってもらわないと辿り着けないんじゃないの?
ほらほらコソコソしないで弁明しなよ!
自分は貼らないよ?だって管理人さん困るじゃん。
UPする手段は神姫スクエアだけじゃないよねって話なんだけど、なんで避けてるの?

>バトロン内で呼び掛けて集まったオーナーさん達
誰ですか?とまでは聞かないよ、どうせ嘘っぱちかどうかなんて確認のしようがないもんね。
で、なんでバトロン内だけなのかな?もしかして荒しに意見飲み込まれるのが怖かったとか?
正論言ってる人に破綻理論で向かったら他の誰かに抑えられるだけなのにねー。
現に赤丸はあれじゃん、一個も返答できずに自己論理展開してるだけなんじゃないの?

>リプレイ見て八百長は有り得ないって誰もが納得していたぜ
何故ありえないのか説明できないし、説明しにくる人も居ないっておかしくない?繰り返し言うけど。

>両者が当時どの様にポイントを稼いでいたのかのリプレイなんかもあって、龍星の稼ぎ方に技量的初心者を狙い撃ちしているって苦笑が出ていたけどな、あれだけのレベル差相手を填め殺ししている点は感動的でもあったぜ。

え、それって今でも観れるの?観れないとオカシイよねー!?
っていうかそれってプレイ動画じゃなくって、リプレイデータのみなんだよね?
私はもっと細かく質問できるけど、していいの?

>又、沙夜香☆さんの方は優しい紳士的オーナーに同レベル位の神姫を出して貰っていたり、負け狙いやポイント配布オーナーとの対戦で最終日にポイントを稼げているのが確認出来ていた。
そう言うことで、単に仲間内で稼いではいない点も確認済みなんだよな。

>優しい紳士的オーナーに同レベル位の神姫を出して貰っていたり
>優しい紳士的オーナーに同レベル位の神姫を出して貰っていたり
>負け狙いやポイント配布オーナーとの対戦
>負け狙いやポイント配布オーナーとの対戦
仲間内じゃないんだね、誰が信じられるか分からないけど、それもリプレイとやらで確認できるの?
確認できないと仲間内で稼いだって結論が出ちゃうかもしれないんだけど?

>議論にならない嵐さんしかいないから
疑惑は続いてるままだしある意味本人らに引いてるし、貴方は議論できないんですよね。
質問に答えない形式で議論とかお笑い。

>情報公開の場所で龍星が言っていたけど、嵐と愉快犯に餌を与えない
だから真っ当なソースなら荒らしようがないでしょって話なんだけどなー。
うそっぱち臭しかしないので叩かれるだけで。
いやそもそも質問することが荒しって貴方がたはどーゆー世界に生きてるの。

>どんなに騒いでも、これ以上の詳しい内容を書く人はいないって書いて締めとくなw
だって八百長とか談合してなかったって事実がないんだもんね。
だからやってないという事実関係を簡潔に論理的に述べてくれればいいだけなのに、なんではぐらかすの。

50: 赤丸(失笑)  04/03() 23:45
むやみやたらに長いだけで、理性・知性の欠片もない文章ですね。

>現在、神姫スクエアに上げられているリプレイ見ても八百長・談合試合だって言い張るんだw
試合内容がどうであれ「特定個人を呼び出した」事実に違いはないでしょう…

>ちなみに龍星が約一月の間、バトロン内で呼び掛けて集まったオーナーさん達とは
>色々と議論を交わしたけど、リプレイ見て八百長は有り得ないって誰もが納得していたぜ。
初耳ですね。どこでどのように呼びかけ、どのような議論を交わしていたのですか?
その不透明さが一層不信感を強めているなんて、みじんも思っていないのでしょうね。

>後、両者が当時どの様にポイントを稼いでいたのかのリプレイなんかもあって
神姫スクエアには上がっていませんね。どこにありますか?

>情報公開の場所で龍星が言っていたけど、嵐と愉快犯に餌を与えないのが大事ですってことだったし
だから、それはどこですか?
餌を与えないというか自分に都合のいいように動いているだけにしか見えないんですよ。

最後に、「万が一」>>38本人じゃなかったらごめんなさい。

51: わろす  04/03() 23:54
>まあ、そう言うことだし、誰も釣れないと思うぜ。
とか言っておいてwwwwwwwww自分から釣られてるwwwwwwwww

52: -  /(火) :
*** 投稿者により削除されました ***

53: 111  04/04() 01:25
>>52はアンカずれてる・・・んだよね?

54: 39  04/04() 01:47
>>53 ごめんなさいアンカずれてた!指摘ありがとう

>>47
悪いんだけど、ただの身内擁護にしか聞こえないよ。
>>48の人が色々書いてくれてるんだけど、一応自分からも質問させてほしいんだ。
バトルロンドで何らかの方法で呼びかけて集まったオーナー達に公開した、って話だけど
それってどんな方法?
バトロンメール?対戦時のコメント?茶室ででも何か立ててたの?
少なくともこのトピなりSS板の投稿なり、もう一つの派生トピを見て意見を書き込んでる人間は誰ひとりとしてそれを知らなかったみたいだよ?
誰か一人でも知ってるなら、こういう集まりがあるよーって告知なり集まりがあったよーって報告なりあったんじゃないかなー。
そこでどんな議論されてたんだか知らないけどさ、不透明感はあるし公平性もないんじゃないかなぁ。

あと>>47さんは「この件に興味があるオーナーは納得した」って言ってるんだけど
「この件に興味があっていつどこで行われたかわからない話し合いに参加する事の出来たオーナーは納得した」
が正しいんじゃないのかな?
ROMも含めてこの板見てる人たちは全然納得してないと思うよ。

それから、>>47さんは批判意見は嵐って言ってるけど…どっちかというと批判意見書いてる人達は随分と対話する努力払ってきてるように思えるよ。

自分は本人達が「真面目に対戦してました」っていう言い分を信じてマジメに対戦してたってのは信じてるんだ。
でも、結局身内で対戦回して近いレベルでマッチング重ねたんだよね?レベル差マッチ嫌だったから知り合い呼んで近いレベルの神姫だして対戦してたんでしょ?意識したにせよしてないにせよそれって談合っていわないのかなー?って疑問は晴れてないんだよね。
でも結局、今俺らに公開されてるのってスクエアのロダにあげられてるリプレイデータのみでしょ?

>両者が当時どの様にポイントを稼いでいたのか

この部分が見たかったんだよね。
本人同士の対戦リプレイデータだけ見せられてもぶっちゃけ何の回答にもなってないと思うんだ。

身内なのか本人さんなのか分からないけれども
いつどこでどのように行われたのかすらわからない話し合いの話を持ち出してしたり顔されても正直反応に困るよ。

ってわけで書き直しました。トピ汚し本当失礼しました

55: 幹事  04/04() 02:40
僭越ながらいくらかまとめさせていただきました。 とはいえ全てが捉え切れておりませんので、擁護

可能な方はご指摘をお願いいたします。

   (日付)
■:2/05
  No.55においてコメント第88で八百長に言及あり。
  更に何故か龍星氏のコメントが付き、疑惑へと発展したことがきっかけ。

  氏は次のように発言している。

      「Bクラスを廃止要望の理由が八百長の温床ってのも~
       ~最大10戦、毎日必死に頑張っても1週間の大会期間で
       最大65戦くらいしか出来ませんよ。」

  また、その他からのコメントでは

      「某所で>90の戦歴見て爆笑! ほんとに全部同じ名前ズラリでやんの。」

  という発言もあるが、これに対し氏は

      「戦歴表示で10戦連続○って、リップルとかアキラ相手のものならありましたけど? 」

  とも反論している。 この時点では「ニルヴァーナ」という名前は出てきていないが、
  次のコメントでその神姫名は初出となる。

=============================================
■:2/08
  No.50369の投稿。
  証拠としてピクシブに対戦マッチング時の戦歴画面スクリーンショットが出ていた、とのこと。
  沙夜香☆氏の確認日時は不明だが(5日~8日の最長二日間半と推察できる)、
  氏が確認をしにいった時は既に非表示となり確認できず。

  しかし次のコメントによれば

      「龍星さん自身の回答に対して対戦相手はニルヴァーナだったそうです。」

  しかし龍星氏本人へ確認したのか、対戦戦績を確認したのかどうかは不明。
  その後の発言から推測するに直接尋ねたと考えるべきか。

  龍星氏とでは10戦10連敗という戦績にはならないと主張。
  しかし後述するリプレイ結果からはそれの証明には至っていない。
  ましてや5連戦全敗の記憶はないとも言われているが、その点にも疑問が残る。

  また「あやつが八百長なんてことをしないのをよく分かっているし」という発言などの
  擁護もあるが、多勢が「あいつは八百長をよくやる」と言ってしまえば覆り兼ねないのでは。

   
=============================================
■:2/09
  No.50369
  いわゆる「陰謀論」の浮上。


=============================================
■:2/10
  スクリーンショット掲示板への話題持込みに意見あり。
  傍からみれば結局は談合に近いプレイと見なせるという疑問視のコメント。


=============================================
■:2/13
  龍星氏よりコメント。
  「ここ数日、バトルログを調べ掘りし続けて」とあり、データの保管は万全の様子。

      「オーナー名:Corona3rd 神姫:忍者型ミズキ Luteitia Lv59 」

  リプレイデータにも”該当する可能性”のある神姫がみられる。

      「仲間内で近いLvの神姫を出してもらっての対戦行為は卑怯だとの意見も
      あるのを拝見しています。 ですが、先にも書いたようにちゃんとガチで
      対戦していました」

      幹事個人の訳「ガチセット対戦なら何をしても良いのではないか?」

  龍星氏は更に恫喝とも取れる発言も行っていることが指摘されている。

      龍星「コナミに提出して改変が判明するとアカウント停止等の処置になる」
      龍星「どうします?、コナミに悪質ユーザーとしての報告を出しましょうか?」
      指摘「「アカウント停止」「悪質ユーザーとして報告」などの恫喝的な言葉です。」

      ※掲示板運営規約上、運営へ報告するといった発言は違反と定められている。


  その後corona3rd氏(と仮定)が参上。
  ブログに無修正戦績画像をUPしていたが、一部異なることを主張。


=============================================
■:2/14
  No.916(本トピック)のコメントの意見。

      「写真加工とその掲載そのものは違反である。」
      「談合問題そのものは許容されると思われない。」
      「龍星氏はNo.50369の中でも一部分の意見にしか答えられない。」


■:2/14(同日早朝)
  No.50369にて龍星氏の発言。 晒し行為については謝罪。
  氏は次のように発言。

      「コナミ及び場合により警察に相談を持っていけないので強硬手段に出たのです」

      幹事個人の訳「違反発言なんて関係ない。 手段も選ばない所存だ。」

  リプレイデータと同様、corona3rd氏とは25日の3戦目に戦った。
  しつこく警察沙汰を持ち出す。 もはや癖なのか。

  これ以降龍星氏の反応なし。 意見・反論への応答もなくなっている。

  因みにcorona3rd氏は「2/03に画像削除」としている。
  ブログへの画像掲載は「1/29」そしてブログ停止は「2/09」である。

  
=============================================


  20日あまりが謎の空白期間。
  関係者以外の発言がやり取りされる中、一向に姿を現さず。


=============================================
■:3/06
  神姫スクエアに5戦分(1/25日分)の戦績をUP。
  戦績内容は以下の通り。
  ※☆=勝利 ★=敗退

  >ローグラビティ:(犬)☆アヌビスLv30 vs (猫)★ニルヴァーナLv16◆01/25 00:00
  >シティ:(犬)☆アヌビスLv30 vs (猫)★ニルヴァーナLv16◆同日 00:06
  >シティ:(犬)アヌビスLv30 =引き分け= (忍)LuteitiaLv59◆同日 00:11
  >シティ:(犬)☆アヌビスLv30 vs (猫)★ニルヴァーナLv16◆同日 00:16
  >シティ:(犬)☆アヌビスLv30 vs (忍)★LuteitiaLv59◆同日 00:22

  これだけでは談合疑惑を拭い去る材料とは言えない、と感じられるが・・・
  拡大解釈から「協力者が二人居たのではないか」という仮説も立てることができる。
  対戦毎に称号が異なっているのは無関係だろうか。


=============================================
■:3/07
  No.50369において発言あり。
  コメントには以下の文章。

      「先日の対戦時のマッチング画面に書いてあったことを試して
       情報公開ページを拝見しました。 」

  意見を募る目的であったかどうかが不明のページ誘導。
  
      「性犯罪目的としか受け取れない嫌なものとかも拝見して正直、
       今回の犯人に殺意めいた怒りをおぼえました。」

  外部から見れば「性犯罪目的としか受け取れない嫌なもの」とは何だったのか。
  それは本件に関係した事柄であったのかどうかが記述されていない。


=============================================
■:3/15
  No.50369にて龍星氏の発言。
  本人自ら「こっそりと期間限定で」情報を公開。 そんなばかな。

  リプレイデータが「真面目な対戦をしていた」ことを主張。
                ↓
      周囲「え・・・何言ってるかよくわかんないです。」

  対戦内容の問題へすり替え。 対戦履歴の提出でないところに疑問が残る。
  それ以降のコメントは途中まで個人の演説に費やされる。 演説乙。

  氏は次の点についても触れている。

      「件の2chスレの不穏な書き込みに関しては、法廷争議に持ち込むか
       沙夜香☆さん側に一任しています。」

      幹事個人の訳「2chにアクセスできない沙夜ちゃんに嫌がらせカキコ教えてあげたよ!
       俺って超カコイイ! 後は好きにしてね!!」

  因みに2chの主たるスレッドを逐次覗いてみたが、嫌がらせの書き込みがどれだったかは
  幹事には特定することが出来なかった。

  また、提訴に関しては全面協力、という姿勢を露わにしているが
  その姿勢が各トピックには見られない。
  更には未成年の女子という情報を簡単に晒すのはいかがなものか。
  
  また次のような意味深な発言もしている。

      「別の方の八百長証拠画像を出されて私の八百長疑惑話題が消えるのを
       嫌がった犯人」

  しかしその一方の八百長容疑者は一向に現れない。

  24日~25日の間は龍星氏は対戦していないと主張。
  しかしリプレイデータの関係と、ニルヴァーナとの対戦履歴とは関係のない話ではないか。

  そして龍星氏は

      「犯人が誰なのかの目星は既についてますし、宣言した期日はもうじきですので
      運営にはしっかりと報告を挙げさせてもらいます。 」

  とあるが、現在既に半月が経過している。 これに関する報告が無いとはこれ如何に。


=============================================
■:3/28
  No.917にて天照氏より発言。
  情報公開のやり方には意味があった。 リプレイの中身に感動した。
  既に20日近く経った28日でも沙夜香☆氏は書き込みが出来ない状況である。
  
  経緯報告はしっかりいただいた。 犯人は懲役刑が課せられる筈。
  でも犯人側は何も言ってこない。 これからも談合を頑張ってください。


=============================================
■:3/31~現在
  擁護側の意見が非論理的で説得力に欠ける。
  壊れたテープレコーダーの如くこう言う。

      「リプレイが正しい! あれが証拠だ! 犯人はちゃんと居るから良いじゃない!」
      「密室で会議した結果皆さんが納得してくださいました。 貴方方も納得なさい。」
      「あーあー聴こえない聴こえない。」

=============================================

感想:非を認めない人間ほど非論理的な意見しか出てこない。
    相手をしている方々は非常に疲れるが、トピックが残る限り問題は浮き彫りのまま。

56: 本人はまだかの、ばあさんや・・・  04/04() 09:34
わしはまだまだ戦えるでのぉ
>>55はお疲れじゃった

57: あう  04/04() 16:14
>2chにアクセスできない沙夜ちゃんに嫌がらせカキコ教えてあげたよ!
>俺って超カコイイ! 後は好きにしてね!!
そうだよなあ、なんでわざわざ問題を広げたんだろ。
談合の話と関係なくない?

58: 赤丸  04/04() 16:19
>>55
本件の大元である2chオチスレでの流れをバッサリ欠落させている&自分の思考レベルでしか認識していないマトメを長々とお疲れ様。
ご自身の主張が事実とかけ離れているのは分かっていてやっているんだと思うんだけどな。
この件にこだわっているのは嘘を吐きまくっている戦績改変画像作成した犯人と、その状況を悪用して女子オーナーに嫌がらせしている方々だけでしょうにw

2chオチスレでの流れを知っているんでしょ?
ちゃんとそういう点も併せて書けば良いと思うよ、オチ住民さん。

後、龍星がバトロン内で呼び掛けていたのは事実だよ、推測での人数だけど、100人近くは来ていたし。
会話内容からみても、本件に疑いを持って来た人、純粋に龍星または沙夜香☆さんを心配して来た人、暇つぶし(?)に来た人、お二方の知人‥‥と様々だったけどね。
そこでの会話は基本的にオーナー名を名乗っての発言でしたよ、お陰で緊張感のある有意義な議論をできたと感じました。
そういう場所を体験すると、このトピみたいに自分のHNすらまともに名乗らない、1人多数派工作と疑わしき発言が固まって出ている、挙げ句の果てには嘘内容まで平気で書くって流れになるのがよく分かるよ。

このままだと、どっちにしろもうじき龍星が運営に経緯報告を出すだろうし、何故刑事事件という事態になっているのかも報告されるだろうね。
コナミ法務部が動くかどうかは分からないけど、少なくとも戦績改変画像作成をしたオーナーには運営から相応の話がいくと思うよ。
改変画像の上がっている晒しロダのリモホ情報が無くても、この公式掲示板各所の書き込み情報と龍星達の調査内容からシンクロしている点をピックアップして炙り出し出来るだろうし。
相手がいくら複数アカウントを所持して嵐活動していても、リモホ情報は1つだろうしね。
それに運営に報告するとか書くのは社会通念上恫喝には当たらないんだよ。
実際の話、今回の相手行為は相当に悪質行為なんだからね。

あ、そうそう、Corona3rdさんだっけ?
あなたの規約違反行為(相手オーナーの承諾無しにオーナー名の出ている画像を出してはいけない)とかも審議されると思うから、その点も覚悟しておいた方がいいよ。
手持ちにS神姫がいないレベルの初~中級オーナーだとは判断できているんだけど、規約違反行為を公式掲示板内で暴露するのはまずいと思いますしね。

あ、>>55の内容をざっと再度確認してみていたけど、自分でおかしな発言を幾つもしているのに気が付いていませんか?
そういうこと書いているから、誰からも嵐行為だって判断されるんですよ。
まともな議論が可能だと相手に分かる書き込みを先ずはしないとねw

最後に龍星に一言、暇つぶしで相手しているけど核心内容は漏らさないように注意しているから。
だから改変画像を作成した悪質オーナーにちゃんと罰則を与えろよ。
一戒百罰、ちゃんと有言実行してくれよな!

59: あう  04/04() 17:08
あはは、具体的な指摘も出来ないでお疲れ様です。

60: 39  04/04() 17:45
んー、そもそも100人くらい集まってるとか言うわりに赤丸って名乗ってる人くらいしか書き込みしてないよね。
話し合いをどこで行ったのか、バトロンのティールームなのかどこかのチャットサイトなのかすらわからないし…。
傍から見てて「本当にそんな話し合いあったの?」ってことすら疑問なんだけど。
100人も参加者いたんならこのトピに参加してた人がいてもいいんじゃない?
他に>>58いがいに参加したよーって人間も出てこないしねぇ。
誰もが納得した、とかいうなら他の擁護者がいてもいいと思うんだけどなぁ。

うーん、とりあえず>>58の書き込み見た個人的感想は
早い話が、「俺はお前らの知らない情報知ってるぜ。何にも知らないで批判とかして乙」ってこのトピック参加者を見下す目的で書き込みしてるんじゃないかと思った。
うーん。荒らし行為を行ってるのは擁護側なんだか批判側なんだか本当どっちなんだかわからないね。

61: 幹事  04/04() 17:54
>>58
とりあえずのご返答ありがとうございます。
主張ではなく感想であり、全く違うのであればしっかりご指摘ください。
あまりにも説得力と具体性の無いお話をされても困るのですが、それでは伺います。

==========================================
>2chオチスレでの流れをバッサリ欠落させている

つまり貴方は「某スレの内容が重要である」と言っていると解釈いたしました。
当然のことながらその内容はそちらも保持しているとの前提でお尋ねいたします。

2009/12/04日付で立てられたスレッド内のレスで具体的にどのレス番号が
その嫌がらせ等に当たるかをお答えください。
コチラはその該当スレッドのテキストデータは当然保持しておりますので、
ご指摘いただければ回答も双方容易であると考えますが。


==========================================
>龍星がバトロン内で呼び掛けていたのは事実だよ、推測での人数だけど

推測ではダメなのです。 また推測で済まされることのないように証明するには
当トピックや関連記事への記載が早々に行われて然るべきです。
それを怠ったことに何ら説得力がない、と常々言われてきたではありませんか。


==========================================
>そこでの会話は基本的にオーナー名を名乗っての発言でしたよ、
>お陰で緊張感のある有意義な議論をできたと感じました。

それは議論ではなく「馴れ合い会議」と揶揄されているものでありませんか。
所詮は密室会議と喩えられて反論も出来ないことは事実です。


==========================================
>このトピみたいに自分のHNすらまともに名乗らない、
>1人多数派工作と疑わしき発言が固まって出ている

貴方の発言がまるで真実であるかのような言い方ですが、ご自身もその
範疇にあるのにまるで説得力がない。
本当に説得できるのであれば

    「dd日hh時mm分頃、茶室にて情報公開を行います」

とでもすれば充分な信憑性があると思いますが、そんなことも提案できない。
なぜか避けておられるのが不思議でたまりませんが、そのところは如何でしょう。


==========================================
>どっちにしろもうじき龍星が運営に経緯報告を出すだろうし

馬鹿にしないで貰いたい。 報告をしたとして私たちには何も知らされない。
現に「もうじき」という言葉の信憑性は崩れていることも>>55で指摘しています。


==========================================
>法務部が動くかどうかは分からないけど

根拠はどこにあるというのか。 運営スタッフに留まると考えるのが妥当。
またそのような前例もありませんが。


==========================================
>改変画像の上がっている晒しロダのリモホ情報が無くても、
>この公式掲示板各所の書き込み情報と龍星達の調査内容から
>シンクロしている点をピックアップして炙り出し出来るだろうし

それこそ運営・管理者の管轄です。
龍星氏は別の役割があるだろうという答えに全く答えていない、その事実から
何故問題をそらそうとするのか。
法廷で言えば証人喚問に応じないことと同義です、あなた方の好きな
法廷で例えれば。


==========================================
>運営に報告するとか書くのは社会通念上恫喝には当たらないんだよ。

それ(報告するという書き込み)は外部で行うべきであると判断されなかったのは
何故か。
corona3rd氏の件が確定情報でなかったにも関わらず晒し行為の励行、
呼び出しおよび疑義の押し付けは如何なものか。
規約や法令がお好きなようだからこの際申し上げるが、
企業の掲げる規約に違反したことの事実に変わりなく無視、最悪何らかの
処置がなされる可能性もあることを付け加えておく。


因みに法令に抵触する行為は以下の範囲に定めています。

・法令に抵触する行為
(1) 本ソフトウェア及び本ソフトウェアプログラム等の改変、解析、
   違法データの作成及び流布等
(2) 第三者または虚偽の個人情報を使用する行為
(3) 他のユーザーのアカウントを盗用、ハッキングする行為
(4) 故意に自分のアカウント情報(KONAMI ID・パスワード)を流出する行為
(5) 意図的にサーバに対し負荷をかける行為


==========================================
>あ、そうそう、Corona3rdさんだっけ?
>あなたの規約違反行為とかも審議されると思うから、その点も覚悟して
>おいた方がいいよ。

”審議”とはどの範囲でいうのか?
法令的な範囲であるのか? 組織規約の定める範囲でのものか?
貴方の文脈ではどうにも前者後者の見分けがつきにくい。
更にいえばその発言も以下に抵触し兼ねないのではないか?

『ユーザーが任意に文字入力が行える全ての機能における不適切な表現の使用
暴言、脅迫、中傷誹謗する表現の使用
辱めたり、陥れたり、困惑させるような表現や行為』


==========================================
>自分でおかしな発言を幾つもしているのに気が付いていませんか?

『可能であれば』是非ご指摘願いたい。
冒頭にも擁護可能であればご指摘くださいと書いております。
しかし貴方の指摘は・・・

      『中身が大変不正確。』


==========================================
>最後に龍星に一言、暇つぶしで相手しているけど核心内容は漏らさないように
>注意しているから。

龍星氏は全くコチラをご覧になっていないか、貴方自身がご本人であるという
可能性を払拭できない内は何を言っても信用は出来ませんが。

この話は一ヶ月ベースではなく、疑惑の解決が成らない限り取り扱います。
時期が過ぎれば言い逃れできるとは努々思われないようにお願いいたし、
擁護側の再度ご指摘を要請するものであります。



・・・キャラが違いますね・・・orz

62: -  /(火) :
*** 投稿者により削除されました ***

63: 赤丸(失笑)  04/04() 18:37
>後、龍星がバトロン内で呼び掛けていたのは事実だよ
>そこでの会話は基本的にオーナー名を名乗っての発言でしたよ
>推測での人数だけど、100人近くは来ていたし。
いつどのように呼びかけられたものですか?「そこ」とはどこですか?
「推測」とはどういうことですか?
何回聞けばご説明、いえご理解いただけるのでしょうか。

>1人多数派工作と疑わしき発言が固まって出ている、
>挙げ句の果てには嘘内容まで平気で書く
あなたもあなたで、根拠も信用もない嘘まがいの内容を顔真っ赤にして書いてるだけですよ。

>このトピみたいに自分のHNすらまともに名乗らない
私は「赤丸」なるオーナー名のプレイヤーは知らないので、
あなたのHNが「匿名A」でも何でも、私にとっては同じです。

64: (・∀・)ノ  04/04() 18:42
龍星さん・・・そろそろ擁護する人を入れ替えないとフルボッコのままだよ・・・。
SS板の○沢ネタをみて、龍星さん=○沢、赤丸さん=○山ってイメージが固まっちゃったよ!
適当に消火活動すれば良かったのにまぁ森林火災だねこりゃ。

65: 幹事  04/04() 19:24
>>62に誤字がございましたので訂正、失礼いたしました。

そうそう、赤丸氏>>58の発言を端的に並べてみました。

1.「妄想乙、このトピは犯人と嫌がらせ共しかいない。」
2.「オチ住民同士仲良くしようぜ?」
3.「俺の脳内では公明正大な取り組みをしてきたぜ?
   なんで叩かれるのか分かんない。 嘘吐きはお前らの方だ。」
4.「龍星は運営とコンタクト中、もうちょい待ってくれ。
   法務部ともコンタクト中、アイツすごい行動力あるんだぜ?」
5.「お前ら複アカで自演しててもすぐバレるんだから自重しろよ。」
6.「相手が悪質(だって龍星が言ってた)だから恫喝にならないぜ。」
7.「とりあえず規約違反者は覚悟しとけよな。」
8.「妄想乙、このトピは犯人と嫌がらせ共しかいない。」←二回目
9.「龍星はガンバレ、俺も(ありもしない)核心内容バラさないよう頑張る!」
10.「悪には正義の鉄槌を!!!」

この内容で間違っていないか、ご覧の諸氏にもご判断願いたく思います。

66: サイゼリ屋  04/04() 19:38
>「dd日hh時mm分頃、茶室にて情報公開を行います」
例え話に馬鹿正直な突っ込みを入れるけど、
ティールームで1つのテーブルに同時参加できるのは「20人」まで。
「議論」とはティールームで行われたものではないと思われます。

67: 幹事  04/04() 20:13
>「dd日hh時mm分頃、茶室にて情報公開を行います」

私も正直言って”20人”という定員数は、>>58の氏が仰っている
>「推測での人数だけど、___100人近く___は来ていたし。 」
の数字と比較しても相当な差があることは承知いたしております。
言葉足らずで失礼いたしました。

擁護派にお尋ねしている点は、問題点はあくまで「公明正大に行われていたか」という点につきます。

例え20人であろうともそれぞれが擁護派・異論派に分かれ、協議された結果納得の行く結論が得られたのなら問題ございません。

しかし逆に100人であろうとも、擁護派だけでの議論が行われたのでは意味が無い、馴れ合い会議だ、そう言われても仕方がないじゃないか。
その点がこの情報公開・議論の問題点であると改めて明示いたします。

68: ヲチスレヲチ  04/04() 21:07
369 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2010/04/04(日) 18:15:41 ID:kZkwuCLu0
八百長トピがいい感じに盛り上がってるな
赤丸さんカッコイイ

69: なにがし  04/04() 21:12
緊張感のある有意義な議論(笑)というのが本当にあったのなら、そのときのログを公開して欲しいものです。
「どこそこにログがあるので皆さんどうか見てください」とこの掲示板でやらない限りは信用に値しない妄言にしか見えません。

また、こういった状況であることが解っている中での集まりなのですから、参加された方はログが公開されるであろうことも承知で集まっているものと考えられます。
なので「参加者に迷惑がかかるので公開できない」という言い訳は通用しないと思ってください。
また、ログを持っていないというのなら何の証拠にもなりません。
「100人近くは来ていた」「誰もが納得していた」というのなら、その人たちに協力を依頼してログを上げることは難しくないですよね?

70: 70  04/04() 21:46
ヲチすれ引用カコワルイ。
と言ったら真っ先に赤丸さんが
「すれ引用は悪印象を招くのでお答えできません」という狙い。
適度な引用は場合により必要。

71: 天照  04/04() 21:46
妙に順位が上がっていると思ったら・・・あら、あら、荒らしさん達も必死ですね。

例えば沙夜香さんが未成年者であることは、随分前の龍星さんの発言にある『沙夜香さんのPCは2chへのアクセス制限が掛かっている』との内容からチャイルドブロックサービスが掛かっている→未成年者であると知れているのですけどもね。
今頃そういうことに突っかかってるってのは・・・書かれている文章の本意を理解出来ない学力なのに、分不相応な議論をしろって騒いでいる滑稽な状態にしか見えませんよ。

又、情報公開されていた場所は別のサイトですよ。
既にError.404 not foundになっていますけどね、龍星さんの知人が運営しているサイトの容量の一角を期間を定めてお借りして作っていたそうですよ。
ある程度の発言まで遡れるリアルタイムチャット形式の議論場所で、徹底的な検索除けをされていましたね。
その代わり、グラフィカルに事件経緯が分かる固定情報板とセットになっていて、必要情報を各個にダウンロードして自分で判断した上で上記の議論場所で討論出来ましたから、一種の理想的な場所でしたよ。
100人程のオーナーが来られていたってのも連日来ている方もいれば数日おきに来られる方、発言の多い方、数回しか発言されない方様々でしたし、始めは否定派なのに議論で論破されまくって数日後には賛同派になった方もおられました。
来場実数は管理者である龍星さんしか把握されていないと思いますよ。

まあ、あれだけ明確な情報の束を出された上に、公式SS掲示板の沙夜香さんの作品内でのCorona3rdさんが発言している内容の矛盾点が暴露されていて、件の戦歴画面が改変物で論議に値しない物だと証明されてしまっていましたからね。

第一、八百長を企む方が、双方完全武装の上で追撃攻撃まで撃ち合うような対戦を何度もするのでしょうかね?
対戦者以外の目が無いのですし、普通なら負け側が非武装状態で確実性の高い対戦をすると考えますけども。
実際、ステージによっては引き分けや負けておられますし。
それにPBをまともにプレイしていたのなら、わざと負けてポイント配布をしているオーナーさんの存在を知っているでしょうし、負け称号狙いの方も多数おられましたからね。
ポイントを稼いでいた=仲間内の談合なんて穿った見方まずありきな方々とは端っから議論にもならないでしょう。

それ以前に龍星さんの呼び掛けメッセージを知らないって、PBをプレイしていたのかさえ疑問に思いますよ。
もっともPBのBクラス限定戦にだけは行かれてないでしょうけども。
わたしの知る限り、龍星さんはLv150神姫で告知活動されていましたからね。

最後に幹事さん、あなたの書かれている文章内容のおかしさにご自身で気付いておられないのなら、さすがにわたしでも議論しようとは思いませんよ。
>>55他のまとめと称した愉快行動等も端々で明確な間違い書き(わたしには意図的に誤り書いているように見えます)が有ったり、茶化しとしか受け取れないコメント(しかも個人意見なのが多数派意見だとも書いておられてますね)も、まともな議論が出来ない方だと判断される要因だと指摘しておきますね。
もっともPB自体に魅力が失せている状態ですから他の方が見にくるとは考えにくいのですけども。

72: 111  04/04() 21:50
進んでる進んでる。
幹事さんのレスがとてつもなく長いけど仕方ない・・・かね?

>>69
いわゆる議事録ってヤツだよね。
会議したときは普通は取らなきゃいけないもの。
それも提出できなくて議論だなんて面白い人が降臨したもんだよ。

73: 幹事  04/04() 22:33
都合からしばらくはお時間がとれますので、お付き合いいたしましょう。

>>71氏。
>>55で記述されていることに対し、個別に返答することが可能ですよね?
議論には極当たり前の姿勢なのですが、何故避けるのか理解いたしかねます。

で・・・

=======================================
>チャイルドブロックサービスが掛かっている→未成年者

ここが分からない。 もし年齢にも配慮される余裕がおありであれば、
周囲の方々は責任をもって対応してさしあげるべきです。
仮にも貴方方は代弁者なんですよ。

その自覚がおありでないなら素直に謝るなりし、事を沈静化してください。
その方が沙夜香氏のためでもあるということをご理解いただきたい。
未成年をもって自己の自慰行為(適当な詭弁を並び連ねること)に走るのは
最低な行為です。


=======================================
>書かれている文章の本意を理解出来ない学力なのに、分不相応な議論をしろ

何度も申し上げて恐縮だが、沙夜香氏本人に能力がなくとも
龍星氏という立派な代弁者を既に立てておいでだ。
彼がこちらに、或いは関係各所に出向くことを要望していることに一切応じない。
あまりにも不誠実な対応であると指摘しておく。


=======================================
>知人が運営しているサイトの容量の一角を期間を定めて
>お借りして作っていたそうですよ。

場所が問われているのはあくまで「情報の信憑性を問う」からである。
そして議論が行われていた事実があるのであれば、然る時期=ただちに
事の顛末、結論を報告すべきという論調をまるで無視したことで反感を買っている。


=======================================
>一種の理想的な場所でしたよ。

それは良かったですね。


=======================================
>100人程のオーナーが来られていたってのも連日来ている方もいれば
>数日おきに来られる

これは驚きだ。 実は数日間に渡って議論されていたとは初耳です。
具体的な期間はどれくらい取られたのですか?


=======================================
>始めは否定派なのに議論で論破されまくって
>数日後には賛同派になった方もおられました。

では何故ここでは論破不可能なのか。 その理屈を是非お教え願いたい。


=======================================
>来場実数は管理者である龍星さんしか把握されていないと思いますよ。
>来場実数は管理者である龍星さんしか把握されていないと思いますよ。
>来場実数は管理者である龍星さんしか把握されていないと思いますよ。

ほほう・・・? 来場者”実数”と仰いましたね?
では何故100人前後ということが赤丸氏や貴方が推測可能なのか。
おそらく感覚的にそれくらいだろうという感想しかいだけず、本議論の
お答えにすらなっていない。
龍星氏からの通達すらないのはご本人が入院か何かされているからなのか?
是非是非、お教えいただければ皆様ご納得いただけることでしょう!


=======================================
>明確な情報の束を出された上に、公式SS掲示板の沙夜香さんの作品内での
>Corona3rdさんが発言している内容の矛盾点が暴露されて

だから何故に報告が上がらないのかとお尋ねしている。
馬鹿にするのも程ほどにして頂きたい。


=======================================
>戦歴画面が改変物で論議に値しない物だと証明

ほほう? では私にも議論に参加する権利くらいは認められるので、
その証明の提示くらいは頂きたいと思います。
私だってハナから件の画像が純モノであるとは思っておりませんので。


=======================================
>八百長を企む方が、双方完全武装の上で追撃攻撃まで撃ち合うような対戦を
>何度もするのでしょうか

私が把握している内容では、「PBにおいて龍星氏が勝利ないし引き分け」しか
していないという情報しか与えられておりません。
リプレイデータの提出により、「負けさせない為の対戦、談合」とも受け取れる。
或いは、「ポイントを稼ぐ為だが数回の内1回くらいは負けても良い」とすれば
十二分にあの対戦内容は合点のいくものである、と判断せざるを得ない。

仮にこれがオフィシャル戦の談合であったならば、
「何故そんな装備で・・・負ける側は素っ裸でないと勝率に響くだろうに。」
という声が出て然るべきであるが、今回の例はそれに及ばない。

「ちょっと負けても直ぐまたポイントは取り戻せる。」
この前提で談合していたと見られて仕方のない部分があると考えるが、
なにか反論は出来ますか?


=======================================
>ステージによっては引き分けや負けておられますし。

その情報源を包み隠しにしてきたのは貴方方だ。
情報提供があれば当然納得し、或いは前向きな議論もできる。
何を言っても狼少年の狂言以下なのではないか。


=======================================
>ポイントを稼いでいた=仲間内の談合なんて穿った見方まずありきな方々とは
>端っから議論にもならないでしょう。

へぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!! これは驚いた!!?
貴方はつい先ほど・・・

     『始めは否定派なのに議論で論破されまくって
      数日後には賛同派になった方もおられました』

・・・と仰ったではないですか! どちらが本当なのですか、お答えください。


=======================================
>龍星さんの呼び掛けメッセージを知らないって、
>PBをプレイしていたのかさえ疑問に思います

私は昨今PBに参戦しておりませんからね、知らないで当然であります。
なので談合疑惑についても是非お教え願いたいと何度も申しておりますのに、
一向にお答えにならない、いや、『なれない』のはどうしたものか。
参加していない者はすっこんでいろ、と仰るおつもりか。


=======================================
>もっともPBのBクラス限定戦にだけは行かれてないでしょうけども。

周知活動の不徹底、あまりにもお粗末な言い訳でしかない。


=======================================
>わたしの知る限り、龍星さんはLv150神姫で告知活動されていました

部外者には知る由もございません、密室会議へのパスポートが
疑惑者の庭とは恐れ入る。


=======================================
>文章内容のおかしさ

ですから何度も 「ご指摘ください」 といっている。
しかし何処におかしな箇所があるのかはお答えになれない。 どうしたものか。


=======================================
>端々で明確な間違い書き(わたしには意図的に誤り書いているように見えます)
>が有ったり

当然ではないですか。
「~~が間違いで、実際は~~・・・」と反論していただく為に書いてあるのに、
何故か具体的なことについては言及されることがない。

無論、私だって当事者ではございませんから?
内容の取り違えだってございましょう?
訂正されるべき箇所もございましょう?
だから疑惑を晴らす為にもご協力願いたいとのコメントに対し、有耶無耶にした
表現しか行わないのはいささか不誠実なのではないか。


=======================================
>もっともPB自体に魅力が失せている状態ですから
>他の方が見にくるとは考えにくいのですけども。

それが別の疑惑に結びつく発言にならないことを祈って、
再度『誠実かつ具体的な』反論、ご指摘を願いレスポンスをお待ちいたします。



だからキャラじゃないんですよ、こういうのは。

74: うっちゃり  04/04() 23:12
投手交代するも先制ヒット打たれてるんじゃないのこれ
さっさと談合誤魔化さないとホームラン打たれちゃわないか?

75: -  /(火) :
*** 投稿者により削除されました ***

76: 赤丸(失笑)  04/04() 23:23
…私、赤丸の次は天照にも失笑しなきゃいけないんですか?
>>75は私の書き込みミスです。

>始めは否定派なのに議論で論破されまくって
>数日後には賛同派になった方もおられました
ではこちらでもどうぞ論破してください。いや、してみせろ。「しろ」。
論破でなくとも「証人喚問」「質疑応答」程度でいいのですが。

>それ以前に龍星さんの呼び掛けメッセージを知らないって、
>PBをプレイしていたのかさえ疑問に思いますよ。
>わたしの知る限り、龍星さんはLv150神姫で告知活動されていましたからね。
私は一部のミッションPBを除き全て入賞しています。
Lv150以外の神姫をPBに出したことはありません。
配布や負け称号狙いがいたことも知っています。

そんなことはどうでもよくて。
負け狙い云々は関係ありません。
彼らは「特定の個人(知人)」を呼び出していた。これは本人も明言したこと。
それと、我々のPBのやる気の有無と、
あなたがたが質問に答える条件との間に何の関係があるのですか?
そもそもマッチングしなければ呼びかけを見ることはできないし、
そうやって間口を狭め、今も門扉を開こうとしないのは愚かしい。

>ポイントを稼いでいた=仲間内の談合なんて穿った見方
>まずありきな方々とは端っから議論にもならないでしょう。
「数日後には賛同派になった方もおられました」
この一文と不整合が生じていますね。大丈夫ですか?頭。

>もっともPB自体に魅力が失せている状態ですから
>他の方が見にくるとは考えにくいのですけども。
「PBをプレイしていたのかさえ疑問に思いますよ」
この一文と不整合が生じていますね。大丈夫ですか?頭。

それと今更ですが…

>58: 赤丸  04/04(日) 16:19
>そこでの会話は基本的にオーナー名を名乗っての発言でしたよ、
>お陰で緊張感のある有意義な議論をできたと感じました。
バトルロンドとシステム的に無関係なサイトで
「オーナー名を名乗って」 「緊張感のある有意義な議論をできたと感じた」んですか。
公式掲示板と同じで、名乗った名前には何の信頼性も優位性も無いのに。
おめでたい人、いつまで春休みなんでしょうか?

77: 青丸  04/04() 23:51
回答予想。

>公式掲示板と同じで、名乗った名前には何の信頼性も優位性も無いのに。
そういう意味で言ったのではない、議論する中で一定のオーナー名で議論出来る事で信頼性が増す、貴方方はコロコロ名前が変わるのだ。

>ですから何度も 「ご指摘ください」 といっている。
>しかし何処におかしな箇所があるのかはお答えになれない。 どうしたものか。
だから貴方の文章がおかしいと指摘している、既に議論が出来ない文章にどうやって反論しろというのか。

>「数日後には賛同派になった方もおられました」
>この一文と不整合が生じていますね。大丈夫ですか?頭。
そういう意味で言ったのではない、これは云々・・・

>「PBをプレイしていたのかさえ疑問に思いますよ」
>この一文と不整合が生じていますね。大丈夫ですか?頭。
そういう意味で言っ(ry

どうせこんな所だと思うね私ゃ。

78: なにがし  04/05(月) 00:00
>>77: 青丸 さん
本当にそんな回答で論破した(笑)とか言いそうで怖い。
件の議論でもそんな調子でやっていたのなら、それは論破したり納得させたりしたんじゃない。
ただ周りを呆れさせて、こりゃ相手するだけ無駄だよもう好きにすれば?という状態にしただけだ。

79: 39  04/05(月) 00:01
>>71
>それ以前に龍星さんの呼び掛けメッセージを知らないって、PBをプレイしていたのかさえ疑問に思いますよ。
>もっともPBのBクラス限定戦にだけは行かれてないでしょうけども。
>わたしの知る限り、龍星さんはLv150神姫で告知活動されていましたからね。

うーん、自分、昨今のPBで称号得られる程度の参加はしてるし150以下にも神姫出してきたんだけど知らなかったよ?
まだ、その情報公開所というのに行けて意見言えたりするんなら是非ともいってみたい次第なんですけど…

オーナー名を公開しないといけない、というのであればバトロンのティールームででも教えていただけませんかね?

論破されまくって賛成派になった人間もいる、という話であればますます行ってみたいとも思います。

ぶっちゃけ、マッチングされるかされないかの運で議論に参加できるかできないか決められてもなぁ、と思います。
オーナー名公開が必須というならティールームあたりで、こちらで議論します、と情報公開所の場所を公開してもよかったんじゃ?

とりあえず、その情報公開所、というのに行ってみたいと思っているので
・今も行くことが可能なのか。
・オーナー名を公開できるバトロンティールーム内なら公開所へ行く方法を教えてもらえるのか

以上二点質問させていただきたいんです
もちろん、今日昨今取ったようなサブアカウントでの野次馬がイヤだというのであれば
ゴールドなりプラチナなり以上のオーナー以外はティールームに入っても蹴りだすという措置が可能です。

ぶっちゃけ、ここで擁護側がログなりなんなり公開せずに
「こんな話し合いだった」「納得できるものだった」っていくら言っても説得力ないんですよね。
自分の目で確かめますのでぜひとも教えてもらいたいものです。

80: あう  04/05(月) 00:26
>まともな議論が出来ない方だと判断される要因だと指摘しておきますね。

うわぁすごい上から目線。
大体あれでしょ?幹事って人は元々こういうスタンスの人じゃん。

38: 幹事  02/27(土) 14:24
みなさんご意見ありがとうございます。 否定派の私が言うのもおかしな話ですが、やはり頭ごなしに八百長・或いはそう見なされてしまいそうな行為を否定するのも難しいのでは、という意見が見られるでしょうか。
>37の方のご意見にあるように、必要な話し合いから生じる談合であれば一定の理解は得られると考えます。

少なくとも擁護派の人らよりは中立だと思うんだけどなあ。

81: 目撃者  04/05(月) 01:34
私が見たのはミッションPB_06、13位のアルテミス
無制限に150で乗り込んできてた
いつも、ステ→コメ→武装→戦績って見てるから、気付いてコメのSS撮る前に時間切れ
いうまでもなく書いてあったURLへ行ける訳がない
SSないんで身内とか自演とか言われると、反論するすべはないけど
間接証拠程度に捉えてください

82: 通りすがりの意見  04/05(月) 03:44
何かレスが勢いよく増えてるので見てみたら、、、なんだかねぇって感じだね。

取りあえず問題の人物とされるCorona3rdの発言を見返してみたら、嘘発言と思える点ばかりですね。
まず個人ブログに龍星さんのオーナー名入り戦歴画面を載せていた点でコナミ運営規約違反なのは赤丸さんの指摘通りですが、ニルヴァーナと10連戦していたとの発言が先ずはおかしい点ですね。
龍星さんが、現在出されている1/25リプレイの3戦目と5戦目がCorona3rdさんのミズキであることから、晒しロダに上がっている戦歴画面が対戦相手名が改変された物だと明確に確認出来る上に、発言の10連戦していたとの発言の寄りどころすら失っています。

次にブログが別件のトラブルで削除されたとの話も、通常は利用者契約がある為にそんな短期間での全削除処分はありえません。
公開凍結処理(閲覧停止)は炎上時に行われますが、その対処の関係上、管理者パス持ちはアクセス出来るのが通例ですね。
一体、どこのブログサービスを利用なさっていたのやらって懐疑視されますよ。

2chへアクセスしようとしたらアクセス制限画面が出たとかも書いていますから未成年者なんでしょうけども、子供だから何書いても許してもらえるなんて甘い考えは通用しないとおもいますよ。

そのことから、まずCorona3rdさんが今回の荒らし行為の中核者だとおもえてならないですね。

83: 39  04/05(月) 07:30
おおっと、もう件の情報公開サイトっていうのが404になってるってちゃんと書いてありましたわ。
勘違いして申し訳ない。

まぁ、そうなると、いくら擁護さんが「あれは素晴らしい議論場所だった!」「素晴らしい議論が行われた!」と繰り返されても、傍から見ても何ら判断するソースないんですよね。
結局、擁護さん達もそこで行われた(んだかどうなんだかすらハッキリしない)議論のログだとかそれに代わる確かな証拠だとかをあげるとかそういう気もないんですよね?
神姫スクエアのリプレイは現在も公開されてるようですけど、ぶっちゃけそれを見て何を納得すればいいんだろう?
八百長してないよ!っていうのは納得できても、仲間内で対戦まわしてポイント稼いでたんじゃないのー?っていうのは今一つ納得いかないんですよねー。

まぁ、ぶっちゃけログを公開するとか、そういう準備もなしに中途半端に擁護重ねても批判側との意見は平行線のまんまなんじゃないかなー。

>>82の人が書いてくれてるように改編された元画像をアップロードした人の言ってる事もおかしな点は色々あるのはわかるんですけど
擁護側が『よくわからない場所で行われたよくわからない議論』というのを(自分の印象からすれば)唐突に持ち出して来てるから困惑してるっていうのが正直なところですかね。

ネットに限らず双方の意見が食い違っているなら、自分で情報収集してソースが信用に値するかどうか吟味しなければいけないんですけれども、それすら自分には許されず、擁護側が出してきた話にツッコミを入れたら一方的に荒らし扱いされるしね。

SS板よく見てるし、コメントチェックするためにコメント順表示にしたら、例のSSがあがってたりするとサムネ見ただけで気分悪いんですよ。
せっかくトピ板にトピ立ててもらっても無視して相変わらずSS板の方で議論だかなんだかしてるし。

ぶっちゃけ俺も納得したいんですよ。
判断できる材料ってやつをちゃんと出して欲しいんですよ。
どこでやったのかも分からない議論だか何だかの話をソースもなしにされても困るだけです。

84: 70  04/05(月) 19:47
時間が過ぎれば過ぎる程言い逃れが出来なくなっていく。
時間を作れば作るほど別の疑いをもたれる。
今時間を稼いでいるのは、連中が偽装情報を作っている最中だからじゃないかと思ってるよ。
もうここまで来たら疑惑じゃなくてほぼ確定の域だね、本人らもそろそろ認めたほうがいいんじゃないかな。

85: (・A・)ノ  04/05(月) 19:57
ちょっとしたギモン
何でかこのトピが上がると高確率で他のトピが上げられるんだよね。
なんでかな~、工作か何かかな~?

ほれほれ八百長一味さん、他の人にもヘンな疑い持たれちゃうんだから早くなんとか収集つけなさい。

86: 青丸  04/05(月) 20:10
>>78
うん救いようのない集団だと思われても仕方ないね。

…で>>85のコメ見て気になったんだけど、更新争いが僅差のときがあるよねぇ。
擁護の人らから見りゃたまたま同時に書き込んでて投稿したんだからそういうこともあるだろう、と。

でも私ゃこうも勘繰っちゃうね。
1.あらかじめコメ用意できそうなトピを選ぶ
2.とりあえずコメの用意を幾つか作っておく
3.このトピが上がってきたらすぐさまコピペで他トピを上げる
4.注目度操作の出来上がり!

同じく無関係かもしんない人まで疑いの目で見るのは嫌なんだよね。
早く問題解決しないかねぇ。

87: СoronaЗrb  04/05(月) 22:08
俺は嘘つきで晒し厨で救いようのない最低野郎です
こうですか

88: どうでもいい  04/05(月) 23:59
>>87
本人乙かと思ったらこれまた微妙な(笑)

龍星氏も肝心の24日のリプレイもバトルログも上げる事が出来ないんだな。
両方ウソツキと思われてもしょうがないんじゃないか?

89: 幹事  04/06(火) 02:38
提案のお知らせ失礼いたします。
No.917で『議論期日の提案』を致しましたので、そちらにてご意見よろしくお願い申し上げます。

90: 雪月花  04/06(火) 07:20
>>83
SS板の閲覧は『投稿順』にして表示させれば、あの投稿を見なくて済みますよ
他には黒龍さんとかもちょくちょく上がっているでしょ?
気持ち悪い愉快犯の人が悪意を持って、嫌がらせで上げているんだしね
気にしたら負けですよ

後、龍星さん達が談合試合していたのか?に関しては、沙夜香☆さんの投稿を『八百長告白している奴がいるみたいだけど、どうなの?規約違反者じゃないのか』って運営に報告をあげた方がいるみたいだけど、龍星さん、沙夜香☆さん共にお咎め無しですよね
、PBに出場なさっていますし
運営通報が有ったとの痕跡は、管理者削除コメントが幾つかあるので、確実に運営側も見られてますよ
まぁ、報告が無い限り検閲チェックをしていないのには困りものですけどもね
コナミの罰則は比較的甘いって言われていますが、それでも一定期間のアカウント凍結は行われていますよ
最近の事例では、ショップシステムトラブル時に課金装備をタダで取りまくった方が凍結処理されて代金の精算か課金装備返却かを処理しきるまでは実施されたそうですし、自殺ネタのSS投稿をした方も凍結処理されて反省文の提出とかを求められたとか聴き及んでいます
全くのお咎め無し=運営チェック上、不審点は見つけられなかったって納得しておくのが精神衛生上よいって思いますよ

そろそろ掲示板荒らし行為のまとめ報告をあげる必要性がでてきているようですねぇ・・・

91: 56  04/06(火) 08:41
>SS板の閲覧は『投稿順』にして表示させれば、あの投稿を見なくて済みますよ
はぁ、聴こえんのぅ。
表示順なんぞ利用者の自由じゃが、あんさんはいやなモンが見えると言われてその答えかの?気にするなというのは分かるがのう。

>龍星さん、沙夜香☆さん共にお咎め無しですよね
よー分からんのう・・・お前さんは見えなんだか?「ルールの問題じゃのうて、マナーの問題なんじゃよ」と。
管理人さんはそりゃあお仕事じゃからの、規約違反じゃったら削除するのがお仕事じゃよ。もちろんお前さんの挙げておる店の例やら不謹慎ネタの罰則なんぞは規約違反じゃからの、当然の結果じゃ。
じゃがの、それらはルール違反じゃよ、マナー違反じゃないでの。
それをもう一編考えてから書き込みに来るがええと思うぞい?

92: 39  04/06(火) 12:36
>>90
>SS板の閲覧は『投稿順』にして表示させれば、あの投稿を見なくて済みますよ
言いたい事は大体わかるつもりなんだけど…便利なんですよね、コメント更新順表示。
自分がつけたコメントに対してレスしてくれたりする投稿主さんもいるわけで、そういうのをチェックするのに非常に便利なんですよね。

なんていうか…、例のSS投稿されなきゃこの話を自分はスルーしてたと思うんですよね。
(ちなみにもう一人のコテハンさんの事情はよく知らないです。知りたいとも思わないのでスルーしてますけど)
今回のトピの元になったSSに関しては
「初投稿の人だし、何か書いてあるけどチェックしてみるか。」→「なんぞこれ」→「トピ板の問題をSS板に持ち込まれてもなぁ…。」→「ちゃんと事情説明してくれるのかな。見守ろうか」→「お、コメントあがってる…ってただの煽りじゃねーか!?」(これ繰り返し)→「で…事情説明はまだかなぁ…。」→「なんかよく分からない場所で事情説明終わってた…だと…?どういうことなの…」
って状態なんですよ。

正直、野次馬根性って言われれば否定はできないんですけど、一回見ちゃった以上、何らかの形で自分の中で結論っていうのは欲しいんですよね。
擁護側の人達がいう情報公開所っていうのにも自分はいけてないですからねー。PB参加してたけど知らなかったし…。
運営からのお咎めなかったからOKだったんだよ!!って言われてもいま一つ釈然としないものが残っちゃうんですよ…。

>気にしたら負けですよ
デスヨネー。いや、本当おっしゃる通りだと思います。
スルースキル足りてないですね、自分。
足りてないからこそ、擁護側の人達が言ってるおかしな事にツッコミいれて、荒らし扱いされるわ愉快犯扱いされるわで散々な目にあってるんですけどね。

>そろそろ掲示板荒らし行為のまとめ報告をあげる必要性がでてきているようですねぇ・・・
公式板の荒れ具合は本当ヒドイものですよね。
しなくてもいい煽りを入れないと気が済まない人たちがいるようだし。
ただ、明確に『これが荒らしだ!!』っていうのを突き止めるのってすごく大変ですよね。
自分の書き込みも人によっては荒らしに見える人もいるかもしれませんしね。
逆に言うと、このトピの元になったSS投稿も「SS板荒らしじゃねーの?」と見える人間だっているわけですよね。
自分もそうは思いたくないから、自分の中にある疑問っていうのをぶつけて解消したいんですけどね…。
返す返すも擁護側の人達が言う「情報公開所」という場所での話に参加する機会を与えられなかった事が残念でしょうがありません。

93: ???  04/06(火) 23:33
wwwスクリーンショット掲示板から先は俺の書き込みばかり・・・荒らし行為報告したら龍星無傷で俺だけ消えるだろうな。まぁ俺が「龍星」の名前を盾がわりに使った事を考えれば妥当かな。多分龍星って奴は「公式」で荒らし発言して無いからお咎め無しと思うけどやってみてよ。
結果が楽しみだから♪

1/ 1ページ

ハンドル*
(1~30字の全角文字)
コメント*
(1~500字の全角文字)
KONAMI ID*
(8~32字の半角英数、ピリオド、ハイフン、アンダーバー)
パスワード*
(8~32字の半角英数小文字)
表示順序 コメントを書いても作品の表示順序を変更しない

* 必須項目です。
削除コメントNo*
(ご自分が書き込んだコメントの番号を入力してください)
KONAMI ID*
(8~32字の半角英数、ピリオド、ハイフン、アンダーバー)
パスワード*
(8~32字の半角英数小文字)

* 必須項目です。


前のページへ戻る
初めての方はこちら!
スタートガイド 武装神姫を遊ぶためには
KONAMI ID登録 武装神姫クライアント
ダウンロード ご利用上の注意