現在位置は
です

本文です

巨人の木村拓也コーチが死去…意識戻らぬまま

 2日に行われたプロ野球・広島―巨人戦(マツダスタジアム広島)の試合前にくも膜下出血で倒れ、広島市内の病院に入院していた読売巨人軍の木村拓也内野手守備走塁コーチが7日午前3時22分、亡くなった。37歳だった。通夜、告別式の日程は未定だが、同市内で行われる予定。

 木村コーチは2日の試合直前、シートノック中にグラウンドで倒れ、球場で心臓マッサージなどの応急処置を受けた後、同市内の病院に運ばれていた。球団関係者によると、倒れた直後から危篤状態で意識が戻ることはなかったという。

 宮崎南高から1990年ドラフト外で日本ハムに入団。94年オフに広島、2006年途中から巨人に移籍した。もともとは捕手だが、内、外野をこなし、打者としてはスイッチヒッターに転向。プロ19年間で投手以外のすべてのポジションを守るなど、球界を代表するユーティリティープレーヤーとしてアテネ五輪にも出場し、銅メダル獲得に貢献した。09年を最後に現役を引退。今季から巨人の内野守備走塁コーチに就任したばかりだった。

 巨人軍広報部によると、球団には木村コーチの回復を祈るファンからの応援メッセージが多数寄せられ、球団公式ホームページに寄せられた見舞いや激励は、6日夕の時点で計8576件に上っていた。

2010年4月7日07時41分  読売新聞)

◇スポーツ写真 ◇プロ野球写真特集 ◇「モバイルGIANTS」で一緒に目指そう!連続日本一

プロ野球
最新試合結果
巨人プリ待受
ケータイでGプリクラ!
GIANTSきせかえ
携帯はいつも巨人色
現在位置は
です