PR:
木村拓コーチ重体…試合前ノック中「くも膜下出血」
巨人ナインが心配そうに取り囲む中、人工呼吸を施される木村コーチ
Photo By スポニチ |
巨人・木村拓也内野守備走塁コーチ(37)が2日午後5時30分頃、広島市南区のマツダスタジアムで突然倒れた。対広島戦の試合前のシートノック中の出来事で、そのまま広島市内の病院に緊急搬送され、「くも膜下出血」と診断されて入院した。広島市消防局によると、緊急搬送時の同コーチの容体は意識不明の重体だという。現役コーチがグラウンドで意識不明に陥る事態に両軍はもちろん、球界に大きな衝撃が走った。
突然の事態に、マツダスタジアムが異様なざわめきに包まれた。午後5時33分。同6時のプレーボールに備え、本塁のバッターボックス付近でシートノックを行っていた巨人・木村拓コーチが突然ふらつき、直後に胸を押さえたまま崩れるようにうつぶせに倒れた。
そばにいた捕手の鶴岡が同コーチの体を仰向けにし、異常を察した小笠原や阿部らナインが一斉にベンチを飛び出した。しかし、同コーチはぐったりしたまま動かない。その様子を見た広島の球団職員が5時40分頃に119番。広島のチームドクターが心臓マッサージ、人工呼吸、自動体外式除細動器(AED)で心肺蘇生(そせい)措置を施し、その後に駆けつけた救急隊が同コーチを担架に乗せる。その際にも、関係者が周囲からタオルを持って取り囲み、事態の深刻さをうかがわせた。広島市内の病院へ緊急搬送された同コーチは、「くも膜下出血」と診断され、同病院に入院した。
木村拓コーチは広島に自宅があるため東京に単身赴任で生活。広島遠征の際はチーム宿舎ではなく、自宅から球場に通うのを楽しみにしていた。この日はチーム便より早い新幹線で正午前に広島へ到着。球場入り後は、3日に先発予定の山口にマンツーマンで走塁指導を行い「先発投手なんだから走塁練習をやるのは当たり前だぞ」とゲキを飛ばすなど精力的に動いていたようにみえた。しかしその裏では、関係者によると「きのうから頭が痛くて、昨夜は2時間ぐらいしか眠れなかった」と体調不良を訴えていたという。
同コーチは現役時代は投手以外のすべてのポジションを守るユーティリティープレーヤーとして活躍。巨人移籍2年目の07年には二塁の定位置をつかみ、原監督から「今年、拓(タク)がいなかったらと思うとゾッとしますね」と、陰のMVPと評された。昨年9月4日ヤクルト戦(東京ドーム)では99年以来10年ぶりの捕手で途中出場し、チームの窮地を救った。昨季限りで現役を引退し、今季から内野守備走塁コーチに就任。3月の新人研修では特別講師を務め、西武・雄星らを相手に3球団を渡り歩いた自らの野球人生を語るなど、球界では苦労人として知られる。
突然の出来事に両球団の関係者は動揺を隠せない。巨人は試合前に選手全員が一度ロッカールームへ戻り、首脳陣の説明を聞いてから再びベンチに戻ったが硬い表情を浮かべたまま。予断を許さない状況と伝え聞いた古巣の広島ナインも一様に容体を案じた。今年1月17日には日本ハム投手コーチだった小林繁氏(享年57)が心不全で急死したばかり。悲報はもう聞きたくない。今は木村拓コーチの回復を祈るばかりだ。
<搬送先の病院、親族ら駆け付け…>木村コーチが運ばれた広島市内の病院には、親族とみられる人たちが続々と駆け付け、こわばった表情で足早に中へ。巨人の球団関係者は「くも膜下出血で搬送された。今はそれ以上言えない」と言葉少なだった。救急外来入り口には多数の報道陣が集まり、深夜まで緊迫した空気に包まれていた。
▼巨人・鶴岡(木村コーチの異変に最初に気付き)とっさのことだったので…。無事を祈るだけです。
▼巨人・吉村野手総合コーチ (最近)変わった様子はなかった。早く元気に戻ってくるのを待っている。
▼巨人・篠塚打撃コーチ タクもそういう(勝ちたい)気持ちでいる。やっぱり頭のどこかでタクのことも考えちゃうと思うけど、選手は試合は試合としてしっかり集中していた。
▼広島・大野ヘッド兼投手コーチ 昔、一緒にやっていた仲間だし、突然のことでビックリした。回復を祈るだけです。
▼広島・高橋 年末に家族にも会ったし、年明けも話した。ゆっくりでいいから復活してほしい。それを祈るだけです。
▼阪神・新井(広島時代のチームメート)状況は少し聞きましたけど、本当に心配です。
▼佐々岡真司氏(スポニチ本紙評論家)ノックを打っているなと思って、少し目を離したら倒れていて…ビックリしました。きょうは家に帰る予定だったろうし、何とも言えない…。回復してほしい。今はそれだけしか言えない。
◆木村 拓也(きむら・たくや)1972年(昭47)4月15日、宮崎県宮崎市生まれの37歳。宮崎南から90年ドラフト外で日本ハム入団。94年オフにトレードで広島移籍。97年から両打ちに。04年にはアテネ五輪出場。06年シーズン中に巨人移籍。内、外野に加え捕手も守れるユーティリティープレーヤーとして活躍した。通算1523試合に出場、打率・262、53本塁打、280打点。昨季限りで現役引退し、巨人1軍内野守備走塁コーチ就任。1メートル73、75キロ。
日めくりプロ野球
3、4月
PR
関連ニュース
関連写真
- クルーン 右手検査のため帰京 [ 04月03日 22:17 ]
- チェン チームの勝利に安堵 [ 04月03日 20:40 ]
- 勝利呼んだ新人の長野 2安打2得点! [ 04月03日 20:30 ]
- 上園、粘って6回1失点 [ 04月03日 20:16 ]
- 広島6連敗……試練の野村監督 [ 04月03日 20:15 ]
- 沖縄人気で決勝は4万3千人の大観衆 [ 04月03日 20:14 ]
- 4球連続で直球勝負の配球に尾花監督「分からん」 [ 04月03日 20:13 ]
- 金子4回に突然乱調「試合を壊して申し訳ない」 [ 04月03日 19:56 ]
- 川崎 打線引っ張る4安打 [ 04月03日 19:53 ]
- 坪井、3年ぶりの三塁打「明日は足がぱんぱん」 [ 04月03日 19:52 ]
- 阪神 終盤で痛い攻守のミス [ 04月03日 19:51 ]
- 岩隈まさかの8失点「次は頑張りたい」も顔こわばる [ 04月03日 19:50 ]
- 148球の熱投!渡辺俊、反省の2勝目 [ 04月03日 19:49 ]
- 山口ホロ苦先発デビュー…課題山積み [ 04月03日 19:48 ]
- 山崎と我如古が個人大会通算最多安打タイ記録 [ 04月03日 19:38 ]
- 中軸が相乗効果の7打点!ロッテ、3年ぶり単独首位 [ 04月03日 19:19 ]
- 大湾 規定で最後の公式戦に [ 04月03日 18:59 ]
- 三重の松岡監督 開幕戦勝利に涙 [ 04月03日 18:57 ]
- 唇をかむエース山崎「焦ってしまった」 [ 04月03日 18:56 ]
- 木村拓也コーチは依然意識不明…予断許さず [ 04月03日 18:45 ]
- 興南一丸 延長12回ミスついて5点 [ 04月03日 18:36 ]
- 川本逆転サヨナラ2ラン!ヤクルトが乱打戦制する
[ 04月03日 18:23 ]
- センバツ応援団賞 全校生徒で人文字の川島に最優秀賞 [ 04月03日 18:15 ]
- 関西学生野球リーグ開幕!昨秋辞退の関大が白星発進 [ 04月03日 18:12 ]
- 三重 吉田えりから具体的な回答なし [ 04月03日 18:08 ]
- 親子Vかなわず…日大三・吉沢、最後の打者に [ 04月03日 17:49 ]
- 島袋の“愛妻”強気のリードでもり立てる [ 04月03日 17:48 ]
- 渡辺監督「つながらない打順が何カ所か…」 [ 04月03日 17:46 ]
- おっとっと…ゴジラは急に止まれない! [ 04月03日 17:05 ]
- ざわめくスタンド 福留の弾丸ライナーに凍りつく [ 04月03日 17:03 ]
- それでもねぎらう指揮官「本当によくやった」 [ 04月03日 17:00 ]
- やっぱりエース ダルが連敗止めた [ 04月03日 16:54 ]
- 興南・我喜屋監督、モットーは「逆境を友達に」 [ 04月03日 16:51 ]
- 中日サヨナラで3連勝!全得点がベンちゃん絡み
[ 04月03日 16:27 ]
- 快勝にしみじみ 関大、不祥事から再スタート [ 04月03日 16:27 ]
- タフネス左腕の島袋「甲子園は最高の場所」
[ 04月03日 16:00 ]
- ハムの“サイレントK”新天地で意欲 [ 04月03日 15:58 ]
- 平林さん、ナイターで塁審 [ 04月03日 15:57 ]
- ブラウン監督記録更新も楽天で初退場は黒星
[ 04月03日 15:13 ]
- 大松が逆転弾!渡辺俊、完投で2勝目 [ 04月03日 14:55 ]
- 小久保11試合目で今季1号!4打点に笑み [ 04月03日 14:43 ]
- 11K!ダル8回1失点で今季初白星
[ 04月03日 14:39 ]
- 帆足、勝てないデーゲームでも「大丈夫」 [ 04月03日 14:29 ]
- 巨人3連勝!暴投でタナボタ決勝点 [ 04月03日 14:17 ]
- 横浜・江尻、グラブの色に「運命感じる」 [ 04月03日 14:06 ]
- 寒さで?甲子園必勝祈願、今年は特に少なく [ 04月03日 13:26 ]
- センバツ最多安打のタイ記録 2人一気に達成 [ 04月03日 13:25 ]
- ドタバタだったけど…福留、弾丸1号 [ 04月03日 13:21 ]
- 岩村、4タコにも冷静「受け入れる」 [ 04月03日 12:53 ]
- 斎藤、要所締め「思い通りの投球」 [ 04月03日 12:51 ]
- 黒田も木村拓コーチの安否を気遣う [ 04月03日 12:47 ]
- 松井秀、4回に中前打 犠飛でホーム踏む
[ 04月03日 12:46 ]
- 松井稼、ラスト1試合「やり残しない」 [ 04月03日 12:23 ]
- 島袋12回投げぬいた!興南がセンバツ初制覇
[ 04月03日 12:17 ]
- 島袋、強打・日大三打線だから「抑えたい」 [ 04月03日 12:06 ]
- 大島康徳氏「キムタク!頑張れ!頑張れ!!」 [ 04月03日 11:52 ]
- イチロー「寒いよ。早いとこ、あがりたかった」 [ 04月03日 11:29 ]
- 藤井が、マエケンが、石井琢が…木村コーチの回復祈る [ 04月03日 11:22 ]
- 連敗止める!ダル「1戦で流れ変えたい」 [ 04月03日 11:11 ]
- 4回までだけど…イチロー、きっちり仕事
[ 04月03日 10:44 ]
- 悪くないんだけど…八木、またまたKO [ 04月03日 09:48 ]
- 松坂「なってしまったものは仕方ない」 [ 04月03日 09:08 ]
- 岡島、仕上げの2/3回「これからが勝負」 [ 04月03日 09:07 ]
- 木村拓コーチ重体…試合前ノック中「くも膜下出血」
- かつての僚友たちも言葉失い…野村監督「回復して」
- 球場内は一時騒然に…ファンも「ものすごくショック」
- チーム一丸で逆転勝利…原監督「祈るしかない」
- 試合前に衝撃も…ラミレス“4番の決意”の連発
- 「木村コーチのために」クルーン、魂の3セーブ目
- 指揮官の助言で“修正”ゴンザレス、今季初勝利!
- すごい坂本、9打数連続安打!4戦連続マルチ!!
- 頼みのマエケンでも…2発被弾ごう沈、広島5連敗
- ヤクルト1462日ぶり首位!バーネット“誤算”の1勝
- 石川、国内FA資格取得も4年契約「しっかり全う」
- 6回1失点も…好投の寺原見殺し、今季初の零敗
- 0―5ひっくり返した!でも落合監督、表情緩まず
- 荒木、1軍練習に合流「状態?どうでしょう」
- 4回途中4失点…安藤“苦手”克服できず首位陥落
- 出た!金泰均1号!ロッテ1002日ぶり首位浮上
- 首位攻防戦で敗れるも…T―岡田、3戦連発で一矢
- ノリ「暴れん坊将軍」だ!本拠地初アーチ&5打点!
- 杉内5失点爆沈…嘆く指揮官「しゃーないな」
- G・G・佐藤4戦連発!チーム初の2ケタ安打けん引
- 日本ハム、守乱で5連敗…指揮官ガックリ「悪循環」
- 「覚悟していた…」トレード移籍の江尻、号泣で別れ
- 興南、沖縄勢2校目の頂点へ!初決勝で日大三と激突
- 大垣日大10失点完敗…それでも「すがすがしい」
- 中1日の余裕、日大三・山崎「自分たちが有利」
- 地元できっちり“初仕事”!松井秀「開幕4番」当確
- 黒田「昨年、一昨年よりいい」仕上がりに満足げ
- 「曇り空に晴れ間が」尚成、開幕メジャー決定的
- ああ4試合連続失点…五十嵐ガックリ「自分の力」
- 岩村、2打席連続三振に「エープリルフールだね」
- 松井稼、2打数無安打も開幕へ準備OK
- 斎藤&川上、シーズン開幕へ「気持ち高まっている」
- イチロー、親友用意の“日本酒&寿司”で打ち上げ
- 「初めてなので不安」手術の田沢、複雑な胸中
- 44歳の挑戦…平林審判“メジャーデビュー”に笑顔