ココロもあったかおうちごはん

加藤美幸

家族は夫、息子(7歳)、娘(4歳)、義父母、雄猫1匹。趣味はスクラップブッキング。家族で仕事をしているので、3食ほとんどがおうちごはんです。お料理の話を中心に、お取り寄せや大好きなスイーツのこと、また日々の暮らしの中で楽しんでいることなどを綴っていけたらと思っています。

 
<< 2010年04月 >>
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
最新記事
月別アーカイブ
最新コメント
カテゴリアーカイブ
ブログ内検索


http://women.benesse.ne.jp/blog/0061/index2_0.rss

ストロベリーうじはラビット

2010/01/25 19:10

先日関西ローカルの番組で家の近所にある「マガサンデフレーズ」

というイチゴ専門のケーキ屋さんが紹介されていました。

レポーターはロザンで、菅さんが宇治原さんをイラストに描いた

「うじはラビット」のキャラクターを使った「ストロベリーうじはラビット」

という、オリジナルいちごチーズケーキをいちごパティシエさんにリクエスト

し、放送日から3日間1日20個限定販売するとのこと…。

 
スタジオで食べているみなさん、特に羽野晶紀さんがおいしいと

絶賛しているのを観て…食べたくなっちゃいました。

マガサンデフレーズのケーキは何度も食べているし、おいしいのは

充分にわかっています。

でも大好きなチーズケーキだし、いちごたっぷりだし、限定だし…

番組終わって30分後にお店へ向かったのでした。

到着するとすでに長蛇の列…

諦めて帰り、次の日もう一度トライしましたハート

2日目開店時間から40分後に到着しましたが列はなく、

私は3人目でした。

前のお二人もチーズケーキをオーダー。

さて、いよいよ私の番です。

「加藤さん、ラス1ですよ〜」

わーい!ラッキー!残り福!

2日め最後の1個のストロベリーチーズケーキを無事に買えました拍手


前置きが長かったですね〜。

   
     
     ジャーン!箱です。
















       開けたところ


















       いよいよ試食

ホワイトチョコで出来たラビットは娘のお皿へ









口いっぱいに広がるいちごの味そしてチーズの味

ふわっとして、甘過ぎず…本当においしいハート

半分食べてから添付のベリーソースをかけて食べると

また違った、さわやかな味わいでした。

是非レギュラーケーキにして欲しいなあ〜ラブ


 
この記事がいいと思ったらクリック

コメント(0)

コメントを紹介
 

コメントを投稿する (0)

関連記事(0)

関連記事を紹介