以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 18:44:21.80 ID:9dmcOvv80
ちなみに1浪しているクズです。
昨日初めて面接受けたがダメダメだった。
4月1日から面接あるけどなんか内定貰える気がしない・・・・・。

編集元タイトル:高学歴工学部の院生だが、就職決まる気がしなくて死にたい気分
編集元URL:http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/0269942261/

以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 18:44:53.95 ID:vt6UxKpo0
面接おっそwwwwwwww

以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 18:45:59.13 ID:9dmcOvv80
理系は遅いよ。
リク面は何度かしたけど、実際の面接の雰囲気に飲まれてアウアウでした

以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 18:45:47.56 ID:wWIHiePp0
教授になれば?

以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 18:46:39.89 ID:9dmcOvv80
>>3
ポストが・・・・・・・・・。
博士いく器でもない

以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 18:46:50.59 ID:CNIb1UseO
高学歴ニートになれば?

以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/03/30(火) 18:57:55.42 ID:3+FrTqaE0
公務員試験でも受ければ?

以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:14:42.51 ID:9dmcOvv80
>>6
ほんとそうなりそう。高学歴ニートって結構多そうだよな。中小では働きたくないとか思う奴多そうだ

>>7
いまさら勉強してもなぁ

以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:17:20.18 ID:dvY76a7q0
推薦しかないだろ
院卒でも工学系が一番就職口なかったっけ?後はかなり酷い状況だよな
うちも10人卒業で内定1人だったぞ

11 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:18:52.63 ID:9dmcOvv80
推薦か・・・・。いきたいところなくて取ってなかったんだが、今更になって推薦欲しくなってきた。
説明会参加してないけど推薦とってもいけるのかなぁ・・・・・

10 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:18:15.33 ID:xErzhN2O0
機械系じゃないってことは分かった

12 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:19:35.66 ID:9dmcOvv80
>>10
うむ。機械系ではない。電気系だがメーカーに全く興味ないです・・・・・。

13 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:19:41.04 ID:UIchHQRX0
選り好みしてるからだろクズ

14 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/03/30(火) 19:20:10.34 ID:4DLyKqzU0
機械は強いんだっけ?

15 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/03/30(火) 19:20:13.90 ID:ocot5uV5I
史上空前の就職難

18 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:26:08.68 ID:9dmcOvv80
>>13
まぁそうなんだよね・・・。クソみたいなプライドがあるせいで・・・。

>>14
この就職難どこも同じかも。

>>15
ほんとそれ。11卒は希望があると思ったのに、最悪でした。

16 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:20:21.10 ID:3y20acYM0
起業しろよ頭良いんだろ?

17 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/03/30(火) 19:20:59.18 ID:dvY76a7q0
周りは内定貰えてるのか?
正直就職って学歴よりコミュ力とリア充オーラがものを言うからな

22 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:28:31.79 ID:9dmcOvv80
>>16
友人から、商才はあるなwとよく言われるが、こづかい稼ぎ程度で精一杯です。
やはり社会的地位がちゃんとほしい

>>17
リア充オーラはあるつもりだったがつもりだったみたいだ・・・。
コミュ力普通だと思ったが、実際面接の雰囲気に呑まれたのを考えると低かったみたいです

20 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/03/30(火) 19:27:46.31 ID:o1WR5EYn0
俺は全く勉強せずに国?T受けて合格した。
院試の勉強を頑張ってたからその余力で行けた感じ。

21 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:28:13.08 ID:CNIb1UseO
中小企業行ってお前さんの頭脳でデカくしてやれよ

24 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:29:59.78 ID:9dmcOvv80
>>20
凄いなぁ。

>>21
中小でどんどん伸びていくのもカッコいいよね。でも肩書きも重要だよね・・。

19 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:26:15.10 ID:xErzhN2O0
マジレスすると留年すべき
と言っても教授に無理矢理追い出されるだろうけど

23 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/03/30(火) 19:28:33.66 ID:4DLyKqzU0
マジか…
四年で変わるかな?
俺四月から工学部機械の1年生なんだけど

27 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:31:16.52 ID:9dmcOvv80
>>19
留年・・・・・ww1浪1留はきついなぁw

>>20
変わると信じよう!
正直、どちらかというとリア充の部類だと思っているが就職厳しすぎてワロタwwww

31 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/03/30(火) 19:33:13.72 ID:4DLyKqzU0
>>27
マジで氷河期なんだな…本当がんばってくれ。
俺は低学歴だからいろいろ厳しいと思うけど、高学歴でも厳しいなんてなぁ…
人生ってこう、運みたいな要素あるよな。生まれてきた年代とかセンターとか

32 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:35:00.68 ID:CNIb1UseO
順当に大企業行くより企業した方がかっこいい

35 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:37:06.66 ID:9dmcOvv80
>>31
だよな・・・。もうなんか生きる希望なくしてきたわ。
ほんと引きこもってMMORPGの世界で生きるのも面白そうだと思えてくるから困るwww末期だわ

>>32
かっこいいか・・・・・・?

25 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:30:09.32 ID:xErzhN2O0
商才に定評のある>>1

26 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:30:14.86 ID:u5uI7Qsr0
どこ大学か教えてくれーー!

28 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:31:45.36 ID:/YWWpg/e0
   ヽ        //  /  / /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l_// _
 ー-ー         /     ´ /;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
  -‐         ー―_ - ,r-'´ ヾ、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
 ー-    _,,           `ー-、\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;:l ̄ ̄ ̄`ヾ;::/
  ー -'     ノ丶\   、_ __ \ \::::::::::::::::::::::::r''" /       \
 ‐'´    _, ― '  ヽ、'  . \へ、 ̄ヾ  \::;::::;-‐'´   |  働  冨  |
  ̄           | l     ヽ,\     `゛´     _,/.  い  樫  |
 ー ' _ _ 7   _,  lj    |`,ゞ、,''::.、       _,x-'、}  て  が  l
 ニ,彡'/ /.,イ/,/ /l  /\ | |  }::()ト、   ,-r'/::():、l  る      |
    ,,;ーク7´/// /_.| ./l <j |    |::::::::i        l:::::::::l }  !     /
    | // イ //l⌒レ' ヽ、.リ   ヾ=''      ヾ:::;,ソ \_     /
    ヽ'´  { /'´  \    ヾ,       ./         /_/ ̄ ̄ヾ,
        `ー-、  |     ヽ、   _ ヾ       _/     /´`ヽ、
         /   |    ! ヽ\     ̄ ̄ ̄  _,-ク    ;  / .   l
        r'´     |   ; :  丶\     _, '´ /    ,'  /     .|
    ヾ´/ ̄l      {   : 丶.    ` ー- ‐´  /  ! : .: /     .  |
   , ‐'´  /  ;    } .!  l      丶 -‐ ' ;    ;    /    .  . |
ヽ /    ./       |/  ;                '    /    :     |

30 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:32:42.49 ID:9dmcOvv80
>>25
友人からよくいわれるだけ^^;プロにはかなわないwww

>>26
Sラン

>>28
今年頑張ってるよな。やっぱH×H面白いけどいつ休載になるのか怖いな

29 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/03/30(火) 19:32:32.82 ID:P7V0ehBq0
資格とか取ってないの?

33 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:35:36.02 ID:9dmcOvv80
>>29
普通自動車免許
英語検定2級      高校修得
漢字検定2級      高校修得
日珠連ソロバン5段  中学修得
TOEIC 820点

たいした資格は何もないなぁ。もっと色々とっておけばよかったよ・・・・・・・。

34 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/03/30(火) 19:37:06.66 ID:o1WR5EYn0
ちなみに俺はM1のときに弁理士試験にも合格した
弁理士は余ってるけど学位持ちなら話は別だったりすると友人から聞いた

36 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:37:07.23 ID:u5uI7Qsr0
Sラン電気だろうが大学時代にすべき経験がなけりゃ受からんよ

37 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:38:28.93 ID:9dmcOvv80
>>34
おまえすげーなwwwwwwwwwwwwww
弁理士ってすげー難しいんじゃね??

>>36
バイト、アウトドア趣味、研究内容
まぁそれなりにあるんだが・・・・。伝えるのが下手なんだろうなwwwwつまりコミュ力不足wwwwwwwwwwwww

40 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/03/30(火) 19:40:12.18 ID:o1WR5EYn0
>>37
弁理士も数を増やすとかいって一時期難易度がかなり低下してた
今は少しだけ元に戻ったみたいだが

41 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:41:41.21 ID:9dmcOvv80
>>40
それでも理系難関の資格の1つだろ。資格の名前ひとつで勉強量・努力がわかるってかっこいいなぁ

53 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:48:11.71 ID:u5uI7Qsr0
>>37
バイトは就活では全く使えないよ。

部活かサークルやらなかったの?
関東圏の有名大学だけでも部活やサークルの会長って驚くほどいる。
企業は東大や東工大生よりも早稲田柔道部の会長を取る世の中だからね。

57 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:51:11.52 ID:dvY76a7q0
研究職は枠が少ないし、一般職だと学部取るしな
正直難しい

60 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:54:42.90 ID:9dmcOvv80
>>53
サークルも一応やってたけどな。まぁどちらかというと勉強頑張ってた。

>>57
研究職興味ないのがこれまたきついwww

42 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/03/30(火) 19:41:44.73 ID:3+FrTqaE0
数打ちゃ何かに当たるだろ

43 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/03/30(火) 19:42:30.14 ID:9dmcOvv80
>>42
絞りすぎたwwwwwwwww死ぬwwwwwwwwwwもうオタワwwwwwwwwwwwwwwwwww

44 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/03/30(火) 19:42:57.46 ID:P7V0ehBq0
私高校生だけど>>1みたいにならないように頑張るね!

45 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:43:36.47 ID:tFwjekwd0
頑張れとしかいいようがないな
代わりがきくもんじゃないし

47 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:45:20.52 ID:9dmcOvv80
>>44
俺、就職活動前までは挫折という挫折は・・・・あ、高校受験失敗してたわwww
まぁ結構いい感じに人生歩んできたと思っていたけどwwwwwwwwもうそれもダメかもしれんね

>>45
ありがとー。やさしいなぁ

46 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:43:55.28 ID:5tgXuza20
弁理士って弁護士の下位でしょ?

49 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:46:36.96 ID:9dmcOvv80
>>46
よく知らないけど
弁護士・・・文系
弁理士・・・理系
ってイメージ

52 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:48:10.77 ID:xErzhN2O0
実は面接受かってるだろうな
って思ってる?

50 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/03/30(火) 19:47:44.81 ID:3+FrTqaE0
院に行かず2年前に就職活動していれば選び放題だったのにwwwww

51 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:48:07.30 ID:CNIb1UseO
アメリカ行ってあっちの企業入っちゃえ

58 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:51:44.64 ID:9dmcOvv80
>>50
・・・・・・・・・・。ほんとそうですね。

>>51
まだカタコトしか英語話せないです。一応聞くことはそれなりにできる。
話すことも1対1ならなんとかできるが、複数人になると聞くことに専念してしまいダンマリになりますwww

>>52
いやwむしろかなり悲観的になってる。面接があんなに体力使うものだとは思わなかった。面接後の虚無感というか脱力感はハンパねぇわ

54 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:49:52.79 ID:r+P7ZGrSP
東大理系院卒で就職決まらなかったらお前はどこ行っても無理だ
人生諦めろ

56 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:50:32.85 ID:rlv+vvu40
1浪とかマジでお前クズだなwww

59 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:53:20.31 ID:9dmcOvv80
>>54
東大さんで無理だったら俺、絶対無理じゃんwwwもう人生諦めつつあるぜwww親の期待がほんときつい

>>56
ですよねwwwwwwwww

61 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/03/30(火) 19:54:51.53 ID:P7V0ehBq0
>>59
あれ 東大じゃないの? じゃあ京大か?

62 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:56:45.38 ID:9dmcOvv80
>>61
yes。東大じゃなくて京大行く俺カッコイイと思ってた浪人時代の自分を殴りたいwwwwwwwwwwwww
正直、浪人時代は東大も受かる自信はかなりありました。

就職活動において、東大様があんなに有利とは・・・・・・・・・・・

64 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 19:58:37.74 ID:xErzhN2O0
ていうか、未だ自分が何したいかが見えていない気がするのは気のせい?
周りの目って言うかたぶん親の期待みたいのに縛られているように見える

66 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 20:00:45.29 ID:9dmcOvv80
>>64
いやwwあるんですよwwwwwwwしたいことがwwwwwww書いてないだけで。まぁインフラ系ですよ
ただね倍率とかね考えてね・・・・・・・・・・

67 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 20:03:12.18 ID:xErzhN2O0
>>66
JR東海はリニア向けに結構採ってるって聞いてたけど厳しいんだね

69 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 20:03:20.73 ID:hnFYKwla0
>>16
>>22
個人事業主以上の社会的地位などないと思うが・・・

つーか、英語カタコトの同級生がMIT入ったぞ
東大卒(22歳)→バイトで貯金→渡米→現地でバイト(カタコトなりに話しかけまくる)
そして26歳の夏、ついに入学したぞ
向こうに住んでりゃ英語なんてすぐだと言ってたぞ
お前ら元々頭いいんだし、英語の勉強もしてるんだから、マジですぐだよ

そいつの専攻は電子工学?だっけか、なんかパソコン関係
俺は文系なんで全然わかんない

親の期待なんかほっとけ、やりたいことやれよ
俺も起業してよかったと思ってるぞ、頑張れ

72 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 20:07:49.52 ID:tFwjekwd0
もしアメリカにいくんならビザには気をつけてね

77 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 20:13:02.72 ID:9dmcOvv80
>>67
志望人数がハンパじゃないからねぇ。それよりもサイレントお祈りやめてほしい

>>69
バイタリティ溢れてて凄いねー。想像以上にメンタル面が弱い俺には無理だろうな

>>72
ピザにみえた

75 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 20:09:55.59 ID:WjkqhaOZ0
無い内定の人には悪いが、俺の周りの社長さんたちって結構人を採用できないって悩んでる人多いよ。
ちゃんと求人探してる?

76 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/03/30(火) 20:11:21.75 ID:PCZtcJpi0
おれの薬剤師免許やるよw
底辺職の薬剤師なんかじゃプライドが許さないだろうが
食ってはいけるぜ

78 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 20:14:56.16 ID:9dmcOvv80
>>75
中小は・・・・・・。って思ってるからダメなんだろうな。あーーーーーーーーークソみたいなプライドがwwwwwwwwwwwww

>>76
薬剤師って正直底辺職だよね・・・。路頭に迷うことはないだろうけどさ。

74 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/03/30(火) 20:08:57.67 ID:P7V0ehBq0
教授とのコネで何とかできないの

79 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 20:15:45.26 ID:9dmcOvv80
>>74
アカデミックに閉じた世界にいる教授たちのコネなんてねwwwwwwwwww
てか研究職に興味ないんです><

81 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 20:16:15.19 ID:WjkqhaOZ0
メンタル弱いと何の仕事もやっていけないんじゃないの?
まず、メンタル鍛えるためにも飛び込み営業とかしてみたら?

82 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 20:17:26.23 ID:WjkqhaOZ0
>>78
その中小をでっかい会社に俺がしてやるっていう風に考えたらいいんじゃない?

83 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/03/30(火) 20:17:38.18 ID:P5JrOmv80
>>81
飛び込みでメンタル鍛えるとか舐めすぎだろ
居酒屋いけよ^^ノルマないけど、理不尽の嵐DA☆ZE

87 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 20:20:23.53 ID:9dmcOvv80
>>81
人生がかかってると思うとな。また別の意味ですげープレッシャーがかかるわけよ・・・。

>>82
どうせその環境に甘んじてしまい腐っていくだけな気もするけど。

>>83
関西、特に大阪では理不尽の嵐だったぉ。

84 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/03/30(火) 20:18:19.27 ID:PCZtcJpi0
>>1
大手でエントリー済ませてるところある?
プライド守れそうなところ限定で
無かったら医学部再受験以外に道はないぜw

85 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 20:18:39.77 ID:dvY76a7q0
妥協して大企業の関連会社とか子会社はダメなのか?
友達が某大手電気メーカーの子会社にいるけど、周りは宮廷院卒が結構いるらしい

89 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 20:22:05.97 ID:9dmcOvv80
>>84
エントリーはしてても説明会いってないです;;

>>85
メーカーいやだとかもういってられないかもしれんな。考えてみる・・・・・・。

91 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 20:23:20.89 ID:dE482saN0
だから院には行くなとあれほど

92 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 20:23:33.57 ID:5tgXuza20
塾の講師とかやれば?

94 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 20:25:16.60 ID:9dmcOvv80
>>91
理系は院いくものだと思っていました。院試かなり頑張ったんだけどな。結構倍率高いんだぜ?

>>92
それなりにわかりやすい授業な雰囲気だして、あとは面白い話をすれば人気講師ですね^^

103 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 20:33:16.56 ID:Oj7EpHcr0
俺の高卒の友達なんて、
有名企業に大卒・院卒の奴と同期で入社してたぜwwwwwwww
かっけぇwwwwwwwwwww

106 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 20:34:25.48 ID:hnFYKwla0
>>93
レス間違えた、>>87だ

参考にならんかもだが、リンク貼っておくよ
両方ともVIPに立ったスレだ、リンク先はハム速だけど
色んな人生があるもんだ、死ぬのはまだ早いぜ

京大→MIT→MS日本法人入った>>1
ttp://hamusoku.com/archives/2957848.html

大手メーカー辞めて世界一周してきた>>1(TOEIC315点wwww)
ttp://hamusoku.com/archives/2527673.html

109 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 20:36:32.22 ID:9dmcOvv80
>>103
それって現業の方なんじゃ・・・・・・・・

>>106
俺も海外旅行なら結構してるんだけどな・・・・。
あとでみてみる。ありがと

120 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 20:42:23.12 ID:kHJ+k/m90
なに、京大電気でもやばいのかよ。
留年しかけの阪大電気の俺なんて死んだ方が良さそうだな。
一応現役で通ってるけど…

123 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 20:43:06.13 ID:9dmcOvv80
>>120
メーカー志望なら大丈夫だろう。頑張ってくれ

132 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/03/30(火) 20:48:27.20 ID:V0a5gmJa0
東工大目指してる俺を不安にさせるスレ

145 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 21:05:33.27 ID:9dmcOvv80
メーカー興味ないけど器用さだけは負けない自信あるぉ。
市販で購入すると200万くらいする装置を自分ひとりで作ったよ。フライス加工から旋盤何でもござれだぜ。
装置制御のプログラムも自分で組んで作ったぉ。
けどメーカー興味ないぉ!!無い内定だよwwwwwwwwwwww

157 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 21:51:40.60 ID:Oj7EpHcr0
>>145
資料とかそういうの残ってるなら
それをウリにして企業回ったりすれば貰えそうだがなぁ・・・

158 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 21:54:33.92 ID:xCQNUlZC0
>>145
自営業に向いてるんじゃない?としか言えない・・・

161 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 22:08:16.83 ID:DsLD5PlR0
理系なのに研究職興味ないとかなんかクズ臭が凄い...しかもそれで院いくとかさらにひどいクズ臭

162 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 22:10:08.45 ID:9dmcOvv80
>>157
それで攻めてみるわ。
ただインフラさんは研究内容なんて興味もってくれないとですよ;;

>>158
自営業か・・・・・・・・。

>>161
興味ないけど研究は頑張ってるよ。
モノづくりさせたら人には負けない自信と成果はあるつもりだよ

155 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 2010/03/30(火) 21:27:57.06 ID:2ywpRGDQ0
インフラ何社受ける予定?

164 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 22:12:27.11 ID:9dmcOvv80
>>155
12社くらい

144 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 21:05:23.84 ID:z2ylqlHmO
レスみてると単純にコミュ力ないだけな気がするんだけど
そこそこ外にも出てるらしいけど偏見や決め付け多い気がするぞ
2chに毒されすぎてるから何か他人の優しさに触れてこい

149 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 21:07:17.05 ID:9dmcOvv80
>>144
他人には親切にしてもらってるわ。人間関係には恵まれていると思う。

118 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 20:40:48.04 ID:9dmcOvv80
研究頑張ってるんだけどなぁ・・・・・。
まぁ研究と関係ないところ志望してるわけだがww

119 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/03/30(火) 20:42:08.89 ID:9dmcOvv80
お父さん・・・お母さん・・・・・・ごめんない・・・・・・。
あなたの息子は社会不適合者でした。このままニートになります