| 日付 |
バージョン |
内容 |
| 2007/07/10 |
Ver.5.5.0 |
「Norton Internet Security(Norton AntiVirus)」をお使いの場合で、ミュージックソフトダウンローダーのインストールが完了しない問題を修正しました。 |
| 2007/03/19 |
Ver.5.5.0 |
・Windows Vistaに対応しました。
・その他、一部不具合を修正しました。 |
| 2006/04/20 |
Ver.5.4.0 |
・ヤマハのデータ販売サイトでの楽譜販売方法変更に伴い、印刷ボタンを削除しました。
・その他、一部不具合を修正しました。 |
| 2005/09/05 |
Ver.5.3.0 |
・スマートメディアだけでなく、USBフラッシュメモリーにもプロテクトがかかっているソングデータが保存できるようになりました。 |
| 2005/07/08 |
Ver.5.2.3 |
・一部不具合を修正しました。 |
| 2005/04/12 |
Ver.5.2.2 |
・一時保存場所に置かれたファイルが削除できるようになりました。
・その他、一部不具合を修正しました。 |
| 2005/02/07 |
Ver.5.2.1 |
・楽譜を印刷するとき、印刷プロパティ画面を開いた時点で印刷回数をカウントしていましたが、印刷プロパティ画面で[OK]をクリックした時点でカウントするよう変更しました。
・その他、一部不具合を修正しました。 |
| 2004/12/07 |
Ver.5.2.0 |
・プロテクトのかかっていないデータが楽器とパソコン間でコピーできるようになりました。
・楽譜データ(ptxファイル)のアイコンを楽譜らしいものに変更しました。
・ミュージックソフトダウンローダー起動時、前回終了したときのウィンドウサイズになるように改善しました。
・ドライブリストの横幅を変更できるように改善しました。
・その他、一部不具合を修正しました。 |
| 2004/11/08 |
Ver.5.1.2 |
・購入したデータが購入日の翌日には一時保存場所から消滅してしまう不具合を修正しました。
・その他、一部不具合を修正しました。 |
| 2004/09/09 |
Ver.5.1.1 |
・ミュージックソフトダウンローダーを起動した後でもキーボードデータショップ、エレクトーンデータショップからダウンロードした楽譜データを印刷できるようになりました。
・その他、一部不具合を修正しました。 |
| 2004/07/02 |
Ver.5.1.0 |
・弊社から発売の著作権保護機構付スマートメディア専用カードリーダー・ライターを使用し、楽器との接続なしでスマートメディアにダウンロードできるようになりました。
・その他、一部不具合を修正しました。 |
| 2004/04/22 |
Ver.5.0.6 |
・楽器のスマートメディアにあるプロテクトがかかっているソングデータをパソコンの一時保存領域へ移動することができるようになりました。
・その他、一部不具合を修正しました。 |
| 2004/03/19 |
Ver.5.0.5 |
・複数のファイル・フォルダーが一度に削除できるように改善しました。
・ファイルの移動中でもダウンロード操作ができるように改善しました。
・ファイル削除中、Musicsoft Downloaderのタイトルバーをクリックするとフリーズする問題を修正しました。
・貼り付け操作中、キャンセルできない問題を修正しました。
・ファイルの移動中表示されるファイル名が文字化けする問題を修正しました。
・一時保管場所にファイルを上書きする場合、ファイルサイズが更新されない問題を修正しました。
・ファイル選択ができなくなる問題を修正しました。
・PCに接続したUSB-FDにファイルが移動できなくなる問題を修正しました。
・その他、一部不具合を修正しました。 |