近況報告とお知らせ
読者の連帯を目指して、新たなる試みを
本日は二つの話題に関して話をさせてもらいます。4月に入りこれから益々福島にいる期間の方が長くなります。中頃からは農作業も稲の種まき、苗所の準備などで忙しくなります。
4月末からはリンゴの花が咲き始めるので、その花摘みの作業もしなければなりません。今年から本格的に農業に取り組むので益々福島に滞在する時間が多くなります。
そのこともあって、福島で新たな組織作りを行なうこととしました。コメント欄に兵庫さんより、「何をしたら良いのでしょうか?教えて欲しい」と書き込みがありました。
熱心にチラシを配布している方ですが、一人でのチラシ配布などを続けていると、やはり孤独感に襲われるのではないか。仲間を募り、いつでも同憂の士と話し合える環境は、活動するに当たっての新たな活力を生むことになると思いました。
そこで、そのテストケースと言っては何ですが、福島や近県の山形、宮城において地域限定ながらそれを始めることにしました。私のブログを見ている方は全国で約2万人ほどいるのではと予想しています。
しかし、その人たちに横の連絡などは全くありません。これは非常にもったいないことで、今後そのような人たちの結びつきを図って行きたいと思います。そこで先ずは地元から試験的に初めて見ることにしました。
先般、福島市内で自らチラシを配布して社会啓蒙活動を続けていらっしゃる二人をご紹介しました。お二人とも意気投合し、私が先に帰った後も話込んでいたそうです。
昨日は若者を紹介し話をさせて頂きました。今後福島で活動を始めるに辺り、新しいメールを作成しました。私個人のメールとは別に管理しますので、是非同じような考えを持つ人と話し合いたいと思う方はメールを気軽にお寄せください。
fukushimaaikoku@gmail.com
当面は仲間を募って小規模な会合を頻繁に開くことにします。福島県内だけでなく、宮城県、山形県の方もこのメールに連絡ください。
思想啓蒙運動においては、先ずは仲間を募ることから始めなければなりません。その為にはこのブログでの呼びかけは大きな武器になると考えます。
地方において、自らが中心となって運動を提起したいとお考えの方がいらっしゃるなら、メールを下さい。出来ればこれまで面識のある方、或いは兵庫さんのようにチラシ配布などを行なってきた人であれば歓迎します。
また、私の呼びかけで以前に私の作成したチラシなどを配布いただいた方も歓迎します。それ以外の方につきましては、お会いしてからにさせて頂きます。
その地域限定のメールを作成し呼びかけを行ないたいと思います。ただしその後の活動には責任を持っていただかないと困ります。
希望する方は従来のメールにお願いします。
fukushimaseto@gmail.com
国家社会主義思想に興味のある方へ
次のようなメールを昨日頂きました。
私は毎日、先生のブログを見てます。先生のブログ内で自らを国家社会主義者とおっしゃていましたよね。
私は幻の国家社会主義者同盟を復活させようと同志数人で活動しております。そこで元国家社会主義者同盟副会長の瀬戸先生にどうかお力をお借りしたいのですが。 できれば、一緒に国家社会主義同盟設立のため、共の手を取り合い活動していただきたいのですが。 どうかお返事よろしくお願いします。
何回かメールのやり取りをしたら、かなり若い方でした。お会いして話をすることになりました。おそらく他にも興味を抱いている人がいると思います。
そのような人からのメールをお待ちします。現在のところ活動というよりは、主に勉強会を開催する考えです。国家が蔑ろにされ益々希薄となり、社会の規範が乱れ崩壊に向かっている日本社会において、異端の右翼思想である“国家社会主義”は新たな輝きを見せる時が到来しつつあると思います。
混濁の祖国日本、滅び行く国家を救う唯一の論理・国家社会主義への夢を熱く共に語りたいと思います。
お知らせ リンゴジュースとジャムの販売について
注文はこちらをご覧下さい。
↓
http://blog.livedoor.jp/
the_radical_right/
archives/52452888.html
新しい記事に入れ替えました。一度ご覧下さい。
購入された方からの商品に対する感想なども紹介させて頂いております。是非ご覧下さい。