WinもMac大規模アップデート 更新を忘れずに【役立つセキュリティ】
2010年04月06日09時00分 / 提供:ITライフハック
先週は、セキュリティパッチのリリースラッシュとも言えるほど、大規模なアップデートウィークでした。
まず、MicrosoftがInternet Explorer 6および7の脆弱性を修正するアップデートをリリースしたほか、AppleがQuicktimeを含む、Mac OS X v10.6.x向けのセキュリティパッチをリリースしました。
数々の重要な脆弱性を修正するものが含まれているため、まだアップデートできてないと言う方はお早めに!!
■Facebookのアンチウイルス?
Facebookに特化したアンチウイルス・ソフトというのは、良いアイディアのように思われるだろうか? おそらくは違う。エフセキュアのアナリストの 1人が、アンチウイルスと称する以下のアプリケーションが、彼の「友達」リストに打撃を与えるのを目撃した。もちろん、そのようなものは存在しない。
エフセキュア・コーポレーション by: ヒリアチ・アリア (2010年3月29日)
…続きを読む
■定例外のアップデート:Internet Explorer
MicrosoftがInternet Explorerに追加的なアップデートをリリースしている。
同アップデートは定例外のもので、IE 6と7で悪用される脆弱性を修正する。このアップデートは他の9種類の脆弱性も修正するが、これらの脆弱性に影響を受けるソフトウェアにはInternet Explorer 8およびWindows 7が含まれる。
エフセキュア・コーポレーション by: ショーン・サリバン (2010年3月30日)
…続きを読む
■Happy Patching Days
Microsoftの定例外のセキュリティパッチがリリースされました。私の周りもせっせとインストールしております。
そんな中、私の友人のMacユーザがノホホンと、「俺は関係ないよ。」と言っていたので、私からはMacのセキュリティパッチのお知らせです。(笑)
株式会社ラック by: 岩井 博樹 (2010年3月31日)
…続きを読む
■PDFとはプロブレマティック・ドキュメント・フォーマットの略なの?
セキュリティが貧弱であるとして、AdobeのPDF Readerが多くの批判を受けている。しかし、問題は特定のPDFリーダー・ブランドだけのものではない。
皆さんはPDFファイル・フォーマットの仕様書をご覧になったことがあるだろうか? ここからダウンロードできる(PDF)が、756ページもある。いや、本当に。
エフセキュア・コーポレーション by: ミッコ・ヒッポネン (2010年3月31日)
…続きを読む
■新しいWebセキュリティソリューション
「F-Secure Lab」は本日、ブラウザ保護に新機能をローンチする。
ここ2、3年、Webセキュリティはますます重要になっており、我々は既にエクスプロイトやフィッシング攻撃、ドライブバイダウンロードからカスタマを守るため、様々なプロテクション・メカニズムを開発してきた。しかし、もっとも悪意ある攻撃の一つに対して、我々にはまだできることがある。
エフセキュア・コーポレーション by: ミッコ・ヒッポネン (2010年4月1日)
…続きを読む
■PDFからのプログラム実行をとりあえず防いでみる
Didier Stevens による PDF のデモの話題が盛り上がっているようなので、、、
mikko hypponen がお勧めしていた gPDF はネット上に公開されたもののみ有効。デスクトップ上に保存された PDF は結局Adobe Reader や Foxit Reader などを使わざるを得ません。従いまして、その他のリスク緩和策を考える必要があります。
株式会社ラック by: 岩井 博樹 (2010年4月1日)
…続きを読む
■エフセキュアブログを読む
■エフセキュア公式ページ
■本当に役立つセキュリティの記事をもっとみる
・スパイは007だけじゃない 意外と地味な国家・企業のサイバースパイ
・1度でも流出したら安心できない パスワードの防御力
・ゾンビ化を防ぐ5ヶ条 知らぬ間に私は犯罪の加害者に?!
・気をつけろ 標的型攻撃メールってなんだ
・サイバー犯罪との国境なき戦い
まず、MicrosoftがInternet Explorer 6および7の脆弱性を修正するアップデートをリリースしたほか、AppleがQuicktimeを含む、Mac OS X v10.6.x向けのセキュリティパッチをリリースしました。
数々の重要な脆弱性を修正するものが含まれているため、まだアップデートできてないと言う方はお早めに!!
■Facebookのアンチウイルス?
エフセキュア・コーポレーション by: ヒリアチ・アリア (2010年3月29日)
…続きを読む
■定例外のアップデート:Internet Explorer
MicrosoftがInternet Explorerに追加的なアップデートをリリースしている。
同アップデートは定例外のもので、IE 6と7で悪用される脆弱性を修正する。このアップデートは他の9種類の脆弱性も修正するが、これらの脆弱性に影響を受けるソフトウェアにはInternet Explorer 8およびWindows 7が含まれる。
エフセキュア・コーポレーション by: ショーン・サリバン (2010年3月30日)
…続きを読む
■Happy Patching Days
Microsoftの定例外のセキュリティパッチがリリースされました。私の周りもせっせとインストールしております。
そんな中、私の友人のMacユーザがノホホンと、「俺は関係ないよ。」と言っていたので、私からはMacのセキュリティパッチのお知らせです。(笑)
株式会社ラック by: 岩井 博樹 (2010年3月31日)
…続きを読む
■PDFとはプロブレマティック・ドキュメント・フォーマットの略なの?
皆さんはPDFファイル・フォーマットの仕様書をご覧になったことがあるだろうか? ここからダウンロードできる(PDF)が、756ページもある。いや、本当に。
エフセキュア・コーポレーション by: ミッコ・ヒッポネン (2010年3月31日)
…続きを読む
■新しいWebセキュリティソリューション
ここ2、3年、Webセキュリティはますます重要になっており、我々は既にエクスプロイトやフィッシング攻撃、ドライブバイダウンロードからカスタマを守るため、様々なプロテクション・メカニズムを開発してきた。しかし、もっとも悪意ある攻撃の一つに対して、我々にはまだできることがある。
エフセキュア・コーポレーション by: ミッコ・ヒッポネン (2010年4月1日)
…続きを読む
■PDFからのプログラム実行をとりあえず防いでみる
mikko hypponen がお勧めしていた gPDF はネット上に公開されたもののみ有効。デスクトップ上に保存された PDF は結局Adobe Reader や Foxit Reader などを使わざるを得ません。従いまして、その他のリスク緩和策を考える必要があります。
株式会社ラック by: 岩井 博樹 (2010年4月1日)
…続きを読む
■エフセキュアブログを読む
■エフセキュア公式ページ
■本当に役立つセキュリティの記事をもっとみる
・スパイは007だけじゃない 意外と地味な国家・企業のサイバースパイ
・1度でも流出したら安心できない パスワードの防御力
・ゾンビ化を防ぐ5ヶ条 知らぬ間に私は犯罪の加害者に?!
・気をつけろ 標的型攻撃メールってなんだ
・サイバー犯罪との国境なき戦い
・SIMフリーの海外スマートフォンが日本で使える日が来た【世界のモバイル】
・音楽も聴けて携帯の会話もできる!究極のヘッドフォン
・【速報】エンタメも快適!ASUS、ビデオ内蔵の高性能ネットブックを発表
・twitterの次に流行るサービスをiPhoneで遊び倒そう【iPhoneでチャンス掴め】
・世界一に挑戦!これが液体窒素による、究極のオーバークロックだ
Ads by Google
コメントするにはログインが必要です
関連ニュース:セキュリティ
- 春になっても続くGumblar被害 〜 3月のウイルス・不正アクセス状況[IPA]
RBB TODAY 04月05日16時14分(3)
- HTML のミスが SEO の大問題になる5つの事例インターネットコム 04月06日09時00分(1)
- 【エンタがビタミン♪】「嵐会議」での約束を守っていないのがバレた!相葉雅紀がメンバーからヒンシュク。Techinsight Japan 04月05日12時00分(1)
- W杯スタジアムガイド(2):コカ・コーラ・スタジアムGoal.com 04月15日22時06分
- 不景気が追い風か? 日本でも急拡大 防犯ビジネス 株式会社船井総合研究所
ニューズ・ツ・ーユー 04月06日10時05分
|
22,390円
コンプモト
|
16,070円
DOSPARA
|
9,400円
カウモール
|
16,530円
コンプモト
|
ITアクセスランキング
- iPadを開けると三星・LG部品が…中央日報 05日10時26分
- iPad、発売から1日でロック破られる
ITmedia News 05日17時43分(2)
- 日経新聞電子版、無断リンク禁止宣言。違反者には訴訟も。当然右クリックも禁止
デジタルマガジン 05日16時00分(17)
- リプトンのCMに出演している女の子が「可愛い!」と話題!
ガジェット通信 04日19時00分(6)
- 【コラム】 「ツイッターナンパ」が「アホすぎる」と評判R25.jp 05日11時00分(6)
- アップル、「iPhone OS 4.0」の発表イベントを米国時間4月8日に開催へCNET Japan 06日06時48分
- 3キャリアでスマートフォン勢揃い、どれを選ぶ?
教えて!ウォッチャー 06日07時00分
- 2ちゃん設立者西村氏の印税 名誉毀損被害者に支払いで和解J-CASTニュース 05日15時59分(12)
- 予算1万円! 全身ユニクロでさわやかリア充に変身してみた
ガジェット通信 03日17時00分(30)
- コンピューターおばあちゃんにサブリミナルで猥褻映像が!? 確認したところそれらしきものが
ガジェット通信 02日23時00分(20)
注目の情報
手数料0円+スプレッド≪1p≫、配信率95.7%!全17通貨ペアが5千円~
“瞬間約定×ワンクリック発注”最新鋭の戦略記憶ボードで取引自在!
FX最高水準スワップ金利が毎日発生&通知メールをPC・携帯へ配信!
無料申込15分、最短翌日に利用可