ブラブラブラウジング-TOP
ブラブラヘッドライン

このブログについて

ぶらぶらしながらスレまとめ。
詳細⇒このブログについて
最新コメント
痛いMac作ってみたwww (ぶらぶら名無しさん)
女の子の可愛い口癖 決定戦 (ぶらぶら名無しさん)
痛いMac作ってみたwww (ぶらぶら名無しさん)
女の子の可愛い口癖 決定戦 (ぶらぶら名無しさん)
痛いMac作ってみたwww (ぶらぶら名無しさん)
女の子の可愛い口癖 決定戦 (ぶらぶら名無しさん)
痛いMac作ってみたwww (ぶらぶら名無しさん)
女の子の可愛い口癖 決定戦 (ぶらぶら名無しさん)
卵かけご飯 vs バターご飯 (ぶらぶら名無しさん)
女の子の可愛い口癖 決定戦 (ぶらぶら名無しさん)
痛いMac作ってみたwww (ぶらぶら名無しさん)
痛いMac作ってみたwww (ぶらぶら名無しさん)
痛いMac作ってみたwww (ぶらぶら名無しさん)
女の子の可愛い口癖 決定戦 (ぶらぶら名無しさん)
痛いMac作ってみたwww (ぶらぶら名無しさん)
痛いMac作ってみたwww (ぶらぶら名無しさん)
ロキノンについて (ぶらぶら名無しさん)
痛いMac作ってみたwww (ぶらぶら名無しさん)
痛いMac作ってみたwww (ぶらぶら名無しさん)
痛いMac作ってみたwww (ぶらぶら名無しさん)
痛いMac作ってみたwww (ぶらぶら名無しさん)
痛いMac作ってみたwww (ぶらぶら名無しさん)
痛いMac作ってみたwww (ぶらぶら名無しさん)
痛いMac作ってみたwww (ぶらぶら名無しさん)
痛いMac作ってみたwww (ぶらぶら名無しさん)
人気のカテゴリ/タグ
【画像あり】 | 教えて | 議論 | ありがちなこと | ネタ | ポケモン | 恋愛/結婚 |
痛いMac作ってみたwwwこのエントリーを含むはてなブックマーク

1 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 18:49:22.13 ID:H9hCNQuV0
uproda013052

uproda013053

2 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 18:50:10.40 ID:K0A8P7eL0
しょwwwwぼwwwwwいwwwwww




55 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:42:07.78 ID:LK20fno20
本日のガッカリスレ




3 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 18:50:34.38 ID:rGl3Csoy0
ステッカーとか守りに入ってるな




4 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 18:51:04.95 ID:H9hCNQuV0
だってステッカー1セットしか買わなかったし(´・ω・`)




5 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 18:51:52.71 ID:VOjk3wJ10
コンパスか彫刻刀でそのステッカーの絵を掘ろうぜ!




6 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 18:52:06.03 ID:sVSqK9mxP
ダサいwwwwwwwwwwww

別な意味で痛いwwwwwwwwwwwwwwwww




7 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 18:52:10.79 ID:ermE7FqR0
しょぼすぎだろ




8 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 18:52:27.03 ID:LhqVb81j0
ステッカーは、最低1種類につき3枚買うのが基本だろ?




11 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 18:52:55.47 ID:H9hCNQuV0
>>8
c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
勉強になったぜ




16 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 18:54:11.67 ID:LhqVb81j0
>>11
ついでに、保存用・交換用・使用用な




19 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 18:55:17.23 ID:H9hCNQuV0
>>16
今から某川に行って買ってくる

何を足すべき?分解して塗装とかやりたくないんで
ステッカーオンリーで




23 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 18:56:42.85 ID:rjcRWY6X0
>>19
いいねいいね
ステッカーあるだけとピザポテト買ってきたらいいよ




9 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 18:52:29.63 ID:A7MZCM+UO
中途半端だな
もっと熱くなれよ




10 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 18:52:29.71 ID:rjcRWY6X0
キーボードにも貼ろうぜ





14 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 18:53:14.40 ID:H9hCNQuV0
>>10
あまりやるとMacに対する冒涜になるwww




12 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 18:52:59.25 ID:gkrFGVLy0
クォリティー低いな
http://www.nicovideo.jp/watch/nm8595853
参考に




13 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 18:53:07.71 ID:+zq3BVBG0
勉強机wwwwwww





15 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 18:53:22.53 ID:ermE7FqR0
子供が冷蔵庫にシール張ってるみたいな感じだな





18 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 18:55:05.22 ID:rjcRWY6X0
>>15
的確な表現だな




17 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 18:54:23.39 ID:80rZNgkmP
>>1の思い切りの無さが痛々しい






20 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 18:55:29.91 ID:MVSq16lJ0
日本語キーボードかよ

てか昔漆塗りの痛PCを見た気がする




21 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 18:55:58.07 ID:H9hCNQuV0
>>20
Apple Storeでは買ってますん




22 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 18:56:08.49 ID:t5SlAbCnP
ちょっと違う気がする





24 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 18:58:18.49 ID:A7MZCM+UO
まずはステッカーで隙間を全て埋め尽くさないとな




25 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 18:58:26.63 ID:LHSjn/0m0
うわああ




26 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 18:59:13.03 ID:qnjvA+0ZP
銀が見えなくなるぐらい晴れ




27 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 18:59:48.97 ID:PXBaxDl1O
Mac以外からもしょっぱい感じがするのは気のせい?




28 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:00:07.31 ID:MVSq16lJ0
とりあえず参考動画(ニコニコ動画)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5761692





30 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:00:18.24 ID:H9hCNQuV0
ちなみに買ったのはこれ↓
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0037W5A8A/





37 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:04:21.84 ID:h0YQW50O0
>>30
うわっ高っアホくさっ




31 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:01:17.19 ID:5ofj2yEqP
Macってだけで痛いのに・・・




32 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:02:24.67 ID:IxlpfZbe0
ただペタペタ張るだけじゃ塾の先生の机と変わらんぞ

index_004_1920_1200
これをシール用紙に印刷して裏に貼り付けろ




36 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:03:03.93 ID:H9hCNQuV0
>>32
アドバイスthx
シール用紙探してくる




33 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:02:57.31 ID:cHKjqZBR0
これはひどい




34 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:03:00.49 ID:gFYdbxY80
俺、PCにアニメのステッカー貼ってオタクwwwwwww

って、カンジがする






39 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:05:16.78 ID:k88NUZDKP
マック用のフォトショうらやましす





40 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:05:53.43 ID:RmDW2moZ0
本気でやるなら、美琴ラブラブ俺の愛はLV5!とか表に書いとけ




41 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:07:01.65 ID:H9hCNQuV0
とりあえずシール用紙注文してきた。

>>40
分かったw




42 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:08:00.12 ID:nDEXgtjNO
>>1
なんかフロントが寂しいよなww




43 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:09:17.76 ID:H9hCNQuV0
>>42
天板は>>32の言われたとおりにしてみる




44 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:13:42.96 ID:PSyS8xOfP
カッティングシートでも貼ってあるかと思えば




45 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:14:34.76 ID:80rZNgkmP
ちょっと前に話題になった
ttp://www.etsy.com/view_listing.php?listing_id=24358372
こいつくらいのクォリティは欲しい




46 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:15:48.77 ID:H9hCNQuV0
>>45
すげぇな。これ目指すわ





47 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:20:17.15 ID:IxlpfZbe0
sukima015961





48 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:21:03.66 ID:H9hCNQuV0
>>47
うはwwwちょっと作ってくるわwww




49 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:26:47.01 ID:H9hCNQuV0
文言ナシがいいかな?>>40よりかっこいいのが思い浮かばん…




50 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:32:42.70 ID:H9hCNQuV0
プロトタイプ
uproda013066





52 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:37:07.44 ID:ermE7FqR0
>>50
こっちの方がいいな




53 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:41:00.91 ID:H9hCNQuV0
>>52
指先あたりに天板のリンゴマーク配置しようと思うのだがどうよ




54 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:41:06.20 ID:80rZNgkmP
>>50
手の位置動かして、指の先あたりを林檎型に抜けよw




56 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:44:14.59 ID:7pXNU3pU0
スクリーン以外で本体が見えちゃダメだろ




57 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:45:00.45 ID:R8TBGhkg0
痛車とか見ると絵柄は置いておいて構成を考えろよと思うんだけど
その辺どう思うよ




58 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:49:22.49 ID:H9hCNQuV0
とりあえず貼ったステッカー全部はがしたw

>>57
構成は、>>50を天板の絵柄にする。>>54の言うとおり指の先あたりを林檎型に抜く。
裏側が何もない銀板なので、何かできそうな予感。
問題は開いた状態なんだよな…。ディスプレイ部分とパームレスト部分。
とりあえず本体がどんな感じかは↓

http://www.apple.com/jp/macbookpro/




59 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 19:56:08.84 ID:+fvkYPWTP
なにこの>>1かわいいwwwww
そしておまえら優しすぎwwwwwww




60 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 20:07:15.37 ID:hg4E1wenO
とりあえず痛車の画像とか見て参考にしたらどうよ




61 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 20:09:13.50 ID:H9hCNQuV0
>>60
imga96f850czikezj (1)

20091006015147

こんな感じ?




62 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 20:31:37.95 ID:H9hCNQuV0
よし
頑張って作ってみます(`・ω・´)ゞ




63 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 20:33:12.71 ID:PuIploP70
頑張れ




64 : ◆Apple.Yi.Y :2010/04/02(金) 21:13:46.84 ID:0xWUex4x0
Macはスーパーウルトラゴールド神
Windowsはクズゴミカスブタゲス




65 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 21:23:42.92 ID:H9hCNQuV0
とりあえず天板と裏板作ってみた

天板:
uproda013101

裏板:
uproda013100




66 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 21:30:24.00 ID:yrad7BXi0
裏板をを天板にしよう!




67 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 21:34:01.13 ID:GxxCqXOu0
完成したらまたスレ立ててね




68 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 21:36:19.90 ID:H9hCNQuV0
近日完成予定
それでは(`・ω・´)ゞビシッ




69 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 21:45:30.29 ID:9pEFm1OTP
本棚見る限り理科があるから中学生かな?

もっとレベルを上げてうpしようね?
お姉さんとの約束だよ?




70 :VIPがお送りします:2010/04/02(金) 22:41:47.25 ID:Cyn7b92oP
ウイニング理科とか楽勝だよなー
なつかしいわ




71 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 01:09:18.62 ID:C2fbrqBO0
>>1です。まだスレが生きていたのでレス。
原寸大じゃないけど天板はこんな感じでどうでしょうか。

uproda013190




72 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 01:19:40.26 ID:oC4A3F3nP
毒々しいな




73 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 01:20:16.82 ID:W9opmGxF0
>>71
背景がありえないくらいダサいなwww




74 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 01:23:56.60 ID:C2fbrqBO0
>>72-73
>>47の背景よりはマシかと。
だがこれで満足しているわけじゃないので、どうすればいいんだろう…(-_-)




75 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 01:44:40.94 ID:C2fbrqBO0
じゃあこんな感じで
uproda013205





77 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 05:15:30.08 ID:pTgB2c1z0
>>75
だいぶよくなったけど赤い電撃か





79 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 11:17:25.82 ID:C2fbrqBO0
>>77
赤じゃなく何がいいか分からん




80 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 11:23:20.40 ID:C2fbrqBO0
とりあえず黄色にしてみた。
うpは省略。




81 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 12:16:52.43 ID:hj8XgSZy0
背景もうちょっと色薄くてもいいと思うぞ
明らかに目に悪そう




82 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 12:25:19.85 ID:C2fbrqBO0
>>81
ほうほう。
こんな感じかな?
uproda013270




83 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 12:28:36.28 ID:foIYqcZh0
なんか黄色が薄くてインパクトに欠けるな
もっと濃く明るい色にできんのけ





84 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 12:31:07.31 ID:C2fbrqBO0
>>83
これ原色(R:255 G:255 B:0)なのだがw
RGB値でピッタリ来る値教えてくれたら嬉しい




85 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 12:45:40.12 ID:foIYqcZh0
>>84
うーん。そうなのかー。
LVEL5の文字みたいに光ってるみたいにできたりしないの?
そんでもって電気の線をもうちょっと細くしてみようぜ




86 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 12:57:06.71 ID:C2fbrqBO0
>>85
> LVEL5の文字みたいに光ってるみたい
光彩のことね。リンゴの方にも入れてる。電気の線の方はブラシツールで適当に線を引いたものを
指先ツールでぼかしてそれっぽくしてみたから、ここに光彩を入れると…すごく微妙、というか電気の線でなくなるw

電気の線を細くねぇ……。がんばってみたけどできなかった。
一応原寸大のPSDもうpっとく。
http://www.uproda.net/down/uproda013273.psd




87 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 17:02:10.64 ID:C2fbrqBO0
>>1です。
明日用紙とか届くらしいんで
今のうちにキーボードばらしときます。

20100405-010454_

最終的に下のようなデザインにしました。
天板:

20100405-010521_

裏板:
uproda013101

パームレスト:
20100405-010609_


画面の縁はあえてそのままに。あのステッカーを貼るか貼るまいか…w




88 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 18:00:48.77 ID:W9opmGxF0
>>87
気合い入り過ぎワロタwwww




89 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 18:34:29.89 ID:C2fbrqBO0
試し刷りしてパームレストの部分に当てはめてみた。
試し刷りなので貼り合わせは雑だけど、なかなかピッタリでよかったw
20100405-010644_





90 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 21:15:02.30 ID:niDMEGVFP
これは明日が楽しみだw

ほっほっほ




91 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 21:41:26.15 ID:RasTtbWg0
未来予想図
20100405-010712_





92 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 21:50:45.06 ID:C2fbrqBO0
>>91
おおお、イメージそんな感じ!
イメージ画thx




93 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 22:29:06.76 ID:MR12LLBj0
がんばれよwww
さて、macbook pro俺も買うか。
Core i世代搭載のまだ~?




94 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 22:30:45.44 ID:C2fbrqBO0
>>93
俺も欲しいわMacBook Pro。これAlユニボディMacBook13"だもんねw
確かにCore iシリーズCPU載せたMacBookは密かに所望
それよりもさっさとiMac欲しい




95 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 23:15:32.73 ID:MR12LLBj0
>>94
iMacもいいけど、液晶がね……。
あれ、ipsパネルだから動画を再生するとどれだけ残像がひどいか。
買って見ないと分からないけど。




96 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 23:18:30.52 ID:C2fbrqBO0
>>95
動画再生しないもん!w
写真の編集とかDTMとかに使うから、
Cinema Displayももひとつおまけに(^ω^)




97 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 23:21:34.56 ID:MR12LLBj0
俺は、いろいろと遊びたいから、mac proかな?
でも、imacもそこそこ性能いいからね。




98 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 23:39:25.53 ID:C2fbrqBO0
ここからMacスレ


>>97
Mac Pro欲しいけどお金無いお(´・ω・`)
リビング用にはiMacで十分
サブ的意味でMacBook Pro 15 or 17を
俺だったら投入するな




99 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 23:45:33.68 ID:MR12LLBj0
>>98
俺は、基本的に自室でやるから、モニタを撤去するだけのproのほうがいいかな。
机は広く使いたいし。

macbook proは、外出先で使う程度だけど解像度がフルHDの液晶に慣れてるから、
これぐらいないと、使えない。

現に、富士通のMG買ったけど解像度が低くて使いにくくて vaioのZを買えばよかった。
といまごろ後悔してるからなww




100 :VIPがお送りします:2010/04/04(日) 00:10:31.90 ID:5UU0h/r90
>>99
ほう。俺もWinの方はフルHDディスプレイだから、この前
ドスパラで某MR4をポチってしまったよw
いや、慣れというものは怖いw

VAIOは正直type P(買って半月で売った)のトラウマがあるから嫌だ。
というのも、Pみたいなモバイルノートにプリインスコを何十個も入れるソニーの意図が理解できなかった。
(普通のPCとして見るなら)ただでさえ非力なPCなのに、それを消す作業・Windows Updateで1日を要したよ。
Zの詳細がどうかは知らんし、性能についてはかなり惹かれるものがあるが、VAIOなので嫌だ。

MacはMacでいてほしいし、俺が持っているMacは今回犠牲になるMacBook Al 13"しか無いんで、
もし外出用とかに追加購入するんだったらMacBook Pro 15"になるのが自然な選択…かな?


と長文・スレチなレスを送るw

あ、完成したらまた新しくスレ立てるんでwww





http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1270201762/
この記事についたコメント
1.ぶらぶら名無しさん 2010年04月05日 18:58
EEEEEEEEEEEEEE完成してねえの佳代尾おおおおおおおおおおおおおおお
2.ぶらぶら名無しさん 2010年04月05日 19:05
オタでMacとか今時どうなのよ?
3.ぶらぶら名無しさん 2010年04月05日 19:30
もう色々とだめだこいつ
4.ぶらぶら名無しさん 2010年04月05日 19:32
新スレ立ってから編集してくれよ
5.ぶらぶら名無しさん 2010年04月05日 19:39
※2
今ならブートキャンプなりフュージョンなりで
オタとマカーは共存できるよ。
以前はヴァーチャルPCってヤツもあったけどな。

まあ俺は仕事以外でwinを使いたいと思わないけど。
6.ぶらぶら名無しさん 2010年04月05日 19:46
本日の消化不良記事
7.ぶらぶら名無しさん 2010年04月05日 19:50
中学生かよ
8.ぶらぶら名無しさん 2010年04月05日 19:51
金箔張ろうぜ
9.ぶらぶら名無しさん 2010年04月05日 19:59
そもそもプライベートユースがMacって時点で痛いのぜ
10.ぶらぶら名無しさん 2010年04月05日 20:03
センスねーなー
11.ぶらぶら名無しさん 2010年04月05日 20:14
小学生かよ
12.ぶらぶら名無しさん 2010年04月05日 20:21
最初の画像はつまらなすぎてびっくりしたけど
結構みんなでがんばってるみたいなので完成に期待する。がんばって!
13.ぶらぶら名無しさん 2010年04月05日 20:26
ガキがMac持つ時代か
14.ぶらぶら名無しさん 2010年04月05日 20:31
>>1の画像の状態から本当に>>91までもってけたら大したもんだけどどうだろうな
15.ぶらぶら名無しさん 2010年04月05日 20:46
センスなさすぎw
16.ぶらぶら名無しさん 2010年04月05日 20:57
macってだけで痛い萌えブタだろ
17.ぶらぶら名無しさん 2010年04月05日 20:59
黄と青が反発し合ってるなww

アニメ絵とマッチさせたいなら
いっそのことipodCMのシルエット風にしろよ
・・もう手遅れだろうが
18.ぶらぶら名無しさん 2010年04月05日 22:14
>>1の画像を見てゲームボーイを思い出した
19.ぶらぶら名無しさん 2010年04月05日 22:21
2度見したが
やはりセンスがない
白黒Macだったら白黒のシルエットだけでも映えると思うんだけどなぁ
20.ぶらぶら名無しさん 2010年04月05日 22:38
たぶんシールが手に付いて投げて終わり
21.ぶらぶら名無しさん 2010年04月05日 23:16
74 :VIPがお送りします:2010/04/03(土) 01:23:56.60 ID:C2fbrqBO0
>>72-73
>>47の背景よりはマシかと。


きんもwwww
あの雷の形はないwwwww
22.ぶらぶら名無しさん 2010年04月05日 23:26
作ってみたら難しいんだよな
俺もひだまりテンキーを作ってみたがあんまりきれいじゃない
すごく気に入ってるけどね
23.ぶらぶら名無しさん 2010年04月06日 00:17
OPの電撃を真似ればいいだろ
>>1センス無さ杉だろ
24.家元 2010年04月06日 00:34
彫刻刀で大胆に彫り、ボールペンで華麗に着色、雅な気持ちでネットオークションに流す一連の流れがあって初めて「イタい」と言えるのです。
25.ぶらぶら名無しさん 2010年04月06日 02:17
だせえ
26.ぶらぶら名無しさん 2010年04月06日 06:28
※16
萌え豚はMACは使わない
エロゲーが出来ないから
27.ぶらぶら名無しさん 2010年04月06日 08:45
未来予想図いいなw
今度はちゃんと完結してるスレ記事にしてね

コメントする
お名前

IEだと下まで見られないことがあります。リロードお願いします。