ゲストさんログイン

ウェブ検索

最新ニュース! クリックするほどよく分かる

[PR]"賃貸"と"売却"どっちがおトク?

植物状態の妻を世話して7年 夫が離婚訴訟

2010年04月05日15時29分 / 提供:中央日報

中央日報

 Aさん(41)と妻Bさん(38)が結婚したのは01年12月だった。 Aさんの夫婦には翌年7月に子どもが生まれた。 しかし分娩が終わった後、Bさんは危険な状況に陥った。 分娩後に大量出血する「弛緩性子宮出血」が続いた。 結局、Bさんは出血性ショックで植物状態になった。

夫のAさんは通っていた会社を休職し、4年間、妻の世話を続けた。 しかし妻の意識は戻らなかった。 Bさんは07年8月、病院から実家に移った。 現在もまだBさんの意識は戻っていない。

7年7カ月を待った末、Aさんは今年2月、妻を相手に離婚請求訴訟を起こした。 Bさんの訴訟を代理したBさんの父親も娘婿の立場を理解した。 一方の配偶者に意識がない場合、特別代理人が離婚請求などに関する意見を提示できる。 ソウル家庭裁判所のカン・ギュテ判事は、Aさんが起こした離婚訴訟で原告勝訴判決を下したと4日、明らかにした。

裁判所は「B氏が7年以上にわたり植物状態であることは民法上の離婚事由の一つである‘婚姻を継続するのが難しい重大な事由がある時’に該当する」とし「2人は離婚し、A氏を子どもの親権者および養育者に指定する」と述べた。 裁判所は「A氏に親権と養育権を与えたのは子どもの円満な成長と福祉のために妥当だと考えられるため」と説明した。



■関連リンク
チョ・ヨンナム「他の女性が好きになりユン・ヨジョンと離婚」
女優ソン・ヒョナが離婚
ミョン・セビン、SBS「三姉妹」で離婚後初ドラマ
「中国から新しい嫁が来る前に早く離婚を…」(1)
「中国から新しい嫁が来る前に早く離婚を…」(2)
関連ワード:
離婚  植物状態  結婚  ソウ  家庭裁判所  
Ads by Google
  • ブログを書く
  • kwoutを使ってブログを書く
  • トラックバック
  • livedoor clip
  • はてな ブックマーク
  • Yahoo! ブックマーク
  • twitterに投稿する

関連ニュース:離婚

海外アクセスランキング

注目の情報
50倍の外貨運用をご存知ですか?
フォーランドFXなら米ドル・ユーロ・豪ドルなど17通貨ペアが5千円~
手数料0円+最高水準スワップ金利が毎日発生&通知メールをPC・携帯へ
≪特集≫外国為替の基本から損益計算例、成功の秘訣までを徹底解説!


無料申込15分、最短翌日に利用可

写真ニュース

<毒ギョーザ>容疑者逮捕でも日本側の対中不信は消えず―英メディア 火と有毒ガスが渦巻く “地獄の村” で生活する村人たち 世界最大のウサギ。体長は129.54cm、体重は22.22kg セクシーな胸を強調アピールしている美人女子アナ
中国人漫画家・夏達さんが可愛すぎるとネットで評判! 没後7年も人気不滅!レスリー・チャンが「最も美しい香港人俳優」に―CNN <中国人が見た日本>この完璧さ!バンクーバーで出会った、日本の専業ママ 哨戒艦沈没:深海潜水装備も役に立たず(上)
<在日中国人のブログ>不幸な日中国際カップルの「修羅場」とは? 「上半身裸で庭いじり」に困惑、女性を取り締まる法律なく警察も対応苦慮。 <親子関係調査>子に心配かけまいとする親、老いてゆく親を心配する子―中国 ビビアン・スーが新オフィシャルHPでスッピン顔と「博物館」公開―台湾

特集

新生活

新生活

デキルオトコのライフスタイルを徹底コーディネート

ビクター「HA-FX700」

ビクター「HA-FX700」

更なる進化を遂げたビクターのウッドドームユニット搭載ヘッドホン

ヤマハ「YSP-4100」

ヤマハ「YSP-4100」

完成。次世代型フルスペック ホームシアターオーディオ

ケータイでニュースを見る
QRコード 行きの電車、帰りの電車で
livedoorニュースを読もう!
ケータイにメールを送る
livedoor サービス: