ここから本文です

回答受付中の質問

知恵コレに追加する

喫煙しております。妊娠を考えているのですが タバコを辞めなければいけない時期を...

ai_ai_7171さん

喫煙しております。妊娠を考えているのですが タバコを辞めなければいけない時期を教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

違反報告

この質問に回答する

回答

6件中16件)
並べ替え:回答日時の
新しい順
古い順

 

yohtaroh01さん

妊娠初期が胎児に一番影響すると思います。やめてから妊娠しても遅くないと思いますよ

uzukit1980さん

私は専門家ではないので、一般的な情報を元に話をします。

母子が胎盤で繋がるのが大体22週を超えた位からです。
なので、最低限その週数までには禁煙する方が良いと思います。
#ただ、禁煙する事でストレスが溜まる場合、ストレスによる影響を考慮して、1日2~3本吸う事を勧める産婦人科医も居ます。

これは、直接成分が流れ込む事で奇形児になるリスクを抑える事を考慮した話になります

次に出産後は基本的に卒乳・断乳をするまでは同じように避けた方が良いでしょう。
母乳から成分が流れますので。

それ以降に関しては特に問題ないかと思います。

なので、
妊娠22週までに止めて、卒乳・断乳するまで止めるべきと思います。


子育ては楽しい事ばかりでなく、ストレスを溜める事もあります。
だからと言って、自分の都合で人工乳に切り替えてタバコを吸うとかは無しにしてください。

頑張ってください。

snow_white_022さん

あなたにぴったりの情報です。
http://www.geocities.jp/uen2003ehime/page026.html
辞めるも何も女はもともと吸ってはいけません。
母性が生まれるのが残念ながら子供ができてからなんですよね。。
すぐに辞めましょう。子供が奇形児でもいいのですか?

abcde12345goalさん

いや・・・・・・・ずっと吸い続けろ・・・・・・・・我慢は体に毒!!


お前は妊娠望んでいるのか???????


じゃあ今すぐ辞めろ!


俺にはわかんねえからとりあえず辞めておけ

blackcherry_necoさん

止める覚悟があるなら 今から
俺の母親は 妹妊娠する半年位前に禁煙した

今又吸ってるけど……

  • 違反報告
  • ケータイからの投稿
  • 回答日時:2010/4/3 18:40:26

この質問に回答する

PR

Yahoo! JAPANは、回答に記載された内容の信ぴょう性、正確性を保証しておりません。

お客様自身の責任と判断で、ご利用ください。

話題のキーワード

[カテゴリ:喫煙]

ただいまの回答者

16時31分現在

2950
人が回答!!

1時間以内に6,133件の回答が寄せられています。