西日本新聞

出水の会も受諾 水俣病救済策

2010年4月1日 13:29 カテゴリー:社会 九州 > 鹿児島

 水俣病未認定患者の救済問題で、非訴訟派の「水俣病出水の会」(鹿児島県出水市)の尾上利夫会長らは1日、環境省を訪れ、小沢鋭仁環境相と会談。「水俣病不知火患者会」(熊本県水俣市)と国などの和解協議で熊本地裁が示した所見に基づき救済対象者に支払われる一時金210万円と療養手当(月額1万2900-1万7700円)の受け入れを表明した。国が近く提示する団体解決金について、尾上会長は「大臣に一任する」と語った。

 「出水の会」は会員約3900人で最大の被害者団体。「水俣病被害者芦北の会」(熊本県津奈木町)、「水俣病被害者獅子島の会」(鹿児島県長島町)と合わせ、非訴訟派の主要3団体が一時金と療養手当を受け入れた。団体解決金について、出水の会は20億円を求めてきた。

=2010/04/01付 西日本新聞夕刊=

おすすめ情報【PR】
アクセスランキング
  1. 「アジアに開かれた街」へ何が必要?...写真付記事
  2. 佐世保中央IC「危険だ」 進路迷い...写真付記事
  3. 「逆さ桜」幽玄に 久留米市・浅井の...写真付記事
  4. 豊肥線に「富士」臨時便 ディーゼル...写真付記事
  5. 「道の駅おおき」開業 循環型社会な...写真付記事
おすすめ情報【PR】
天気・交通情報
九州・山口の天気 福岡の天気 佐賀の天気 大分の天気 長崎の天気 熊本の天気 宮崎の天気 鹿児島の天気 九州・山口の天気 交通情報
九州のりものinfo.com
イチオシ! 特集記事
リラックマのキャラ弁  【免許皆伝】
キャラ弁作りのこつは?
キャラ弁講師 高田由美子さん
 【動画】福岡パルコ開業 リラックマも登場!
 【特集】ATL-成人T細胞白血病-制圧へ
 【ホークス】Vカード、先行予約は4月30日まで!
 【新生活】ご購読や試読、住所変更はWEBでもOK
注目コンテンツ
47CLUB探検隊

博多人形いとう

博多人形いとう ~サンリオ「ハローキティ」も「のらくろ」も~ あのサンリオの人気者「はろうきてい」までも博多人形に作り...

>> 記事を読む

>> 47CLUB探検隊へ