SONY
α900 DSLR-A900 ボディ
- 価格帯:¥188,980〜¥328,000 (31店舗)
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2008年10月23日
画素数:2570万画素(総画素)/2460万画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 連写撮影:5コマ/秒 記録メディア:コンパクトフラッシュ/マイクロドライブ/メモリースティック Duo/メモリースティックPRO Duo 重量:850g
フルサイズCMOSセンサーやボディ内手ブレ補正機構を備えたデジタル一眼レフカメラ。市場想定価格は330,000円前後
- 新製品ニュース
- ソニー、35mmフルサイズデジタル一眼レフ「α900」
デジタル一眼レフカメラ > SONY > α900 DSLR-A900 ボディ
待望のアップデートIDC3.22が出るようです。
http://www.photoclubalpha.com/2010/03/31
/high-iso-noise-fix-for-image-data-conve
rter/
日本語版は10日待てと・・
2010/04/01 09:22 [11171571]
5点
mastermさん、こんにちは。
出ましたね。別スレでファームウェアのバージョンアップの噂でもこのカラーノイズの改善を希望する人が多いようです。IDCの次はJPEGでの改善で、それがファームウェアのバージョンアップだといいのですが・・。
私の場合は、ファームウェアには他に期待するところがあります。さてどうなるかですね。
2010/04/01 09:45 [11171646]
1点
内容的には処理速度向上とノイズリダクションのアルゴリズム改善
って感じなのでしょうかね。英語弱いので、よくわからないのですが。
SILKYPIXは必要に迫られたときだけ使って、メインはあくまでIDCでの現像な
私にとっては、IDCのパワーアップはとてもうれしく思います。
2010/04/01 10:06 [11171701]
1点
おお、そっちのアップデートでしたか。
私も英語はからきしダメなので詳細は分かりませんが、ノイズ除去性能の向上みたいですね。PCが非力のためIDCなどraw現像系は現在使ってませんが、近々PC更新予定でもあるのでコレは嬉しいですね。
IDC更新>カメラファームアップ、という流れなら大歓迎です。
もしファームウェアの更新が現実なら、ついでに機能アップしてくれないかな?
現実的な面で構わないので、高感度画質の向上とAF/MFボタンでのAF-C起動とかできたら、心置きなくレンズ貯金ができるんですがね(笑)
2010/04/01 10:15 [11171722]
1点
不動明王アカラナータさん、こんにちは。
そういう使い方の人には期待できますね。私の場は、Silkypix Dev. St. Proですが、現像時にデフォルトでやってくれるカラーノイズ処理で充分に満足しています。画面全体が30ぐらいのブロックで改善されていくのをみるのも悪くはないですね。
ISO2000で撮った作例を見て下さい。今年1月に鹿児島県出水で朝方に撮ったものです。
2010/04/01 10:30 [11171774]
1点
>>かめてんさん
エイプリルフールだとしたら、随分小粒なウソですね(^^;
エイプリルフール前提なら、
α9-PROとか、そういう夢のあるやつでお願いしたいです(笑
2010/04/01 12:49 [11172254]
2点
>不動明王アカラナータさん
フルサイズ40メガ、ISO25〜50000対応、高感度超低ノイズ、高速1/12000搭載、連射速度秒10コマ、
α-9PRO・・・ですね。
2010/04/01 12:59 [11172295]
1点
IDC でしたか。
噂のあるα900とついでにα700のファームアップも有ったら嬉しいですね^^
2010/04/01 13:14 [11172354]
2点
リンクからダウンロードすると、
インストーラ版の解凍後、そのままインストール出来るようです。
日本語版のIDCが入っていれば、そのまま日本語でインストールされます。
入ってない場合は、言語選択がいるようですね。
使ってみましたが、かなり強力なノイズリダクションですから、少し調整量を控えめに
2010/04/01 14:16 [11172532]
3点
使ってみましたが、見た感じの違いは全然ないのですねぇ。
ノイズリダクションの差はちょっとわからないんですが、
とりあえず機能面の向上は無い感じ・・・
アスペクト比固定でトリミング出来るようにするとか、
もうちょっとパワーアップして欲しかったな(^^;
2010/04/01 18:27 [11173270]
2点
試しに入れてみました。Ver.は3.2.00ですね。
α900のRAWで撮ったISO6400のカットを旧版(3.0)と新版(3.2)で現像して比較してみました。(2台のPCで3.0と3.2を分けています)
レンズは24-70mm/F2.8ZA(F5.6)、WBは18%グレーの標準反射板でカスタムWBでAE任せの露出補正なし。光源は普通の蛍光灯(インバータ)のみで、あえて影を消さないようにしています。
現像設定/パラメータは初期値のままです。
フェルトの毛足みたいな、解像度の限界付近は多少潰れてしまう感じがありますが、塗り絵っぽくならず、ノイズは明らかに減っているので、結構使えそうな感触です。
写真は載せませんが、過去に低感度で撮ったものを3.2で現像して比べたら、差は感じられなかったです。
2010/04/02 14:00 [11176887]
1点
ISO高感度時のノイズリダクションに効くみたいですね。
α550以外の機種には朗報でしょう。
ファームアップでは無いので、本体側のJpegは違いありませんが、RAW現像すると救済されるだけでも大きな違いです。
低感度時の素性のいいカメラ・・α全体かな?にとって強力なアイテム追加だと思います。
α900からα550に受け継がれた、アルゴリズムのWindowsコーディングがやっと出来上がったようです。
しかし、速度の低下をさせなかったのには少し驚きました。複雑な手順追加のはずですが・・
α550のHDRと同様、まったりの嫌いなSONYイズムかも・・α100が対象外はちょっとね・・
2010/04/02 14:43 [11177022]
1点
mastermさん、情報ありがとうございます。
coccinellaさんのUPしてくださった処理画像を見た感じでは、これはかなり
使えそうですね。
解像感をほとんど落とさずに、有害な色ノイズだけつぶせていますね。
これなら高感度でも安心して使えるようになりそうです。
>EF-SWさん
相変わらず輝度ノイズと色ノイズの区別がついてないみたいですね…(^^ゞ
あと、今回のIDCの処理はα550のJPEGの処理と同じようです。あなたの言う通りなら、
α550はデジック塗り絵(→そもそもそんなものは存在しませんが)ということになって
しまいますよ。そういう結論でいいのでしょうか?(^^ゞ
2010/04/02 15:16 [11177098]
2点
α350とα900で実験してみました。α900よりもα350の方が相性がいいみたいですね。α350でのノイズの改善度合いは目を見張るものがあります(もともとノイズ耐性に劣る機種ですけれども)。
普段はRAW撮りはしない人間ですが、いざというときにはα350でも心配なく高感度撮影に臨めるようになったのは、うれしいことです。
この雰囲気でカメラ内JPEG画像が改善されると言うことなしなんですが、ソニーさんやってくれませんかね。
2010/04/02 15:22 [11177113]
3点
αには高感度のノイズ処理に強く反対される方もおられるのですが、
coccinellaさんのUPしてくださった処理画像を見た感じでは、私的には「使える」と思いました。 ただしこれはRAW限定なんですよね。ならgairoさんじゃないですが、これをファームアップで既存のカメラ内JPEGに反映して欲しいですね。利用者はRAW撮りの方ばかりじゃないと思うので、私含めて喜ばれる方も多いと思います。嫌ならファームアップしなければいいだけですし。
2010/04/02 16:10 [11177217]
2点
IDC3.2使ってみました。
一枚目はα550のISO1600での写真。
2枚目はIDCで100%明るくし、その右下の部分をトリミングしただけ、
普段このような事はしませんが、テストです。
さすがにホットスポットのようなカラーノイズが浮いています。
3枚目はカラーノイズリダクションを初期値センター50%を60%に・・10%だけ調整。
ノイズがすっと消えました。
経験者は解りますが、この手のカラーノイズは頑固で、なかなか手強いのですが、
使えますよ。新バージョン。
α全機種、高感度祭りかな?
2010/04/02 17:51 [11177535]
4点
私もダウンロードしましたが今までと劇的な変化を感じませんでした。
次の機種からはJPEGもこの考えでノイズリダクションが行われそうですね。
機能的な追加もあるのかと思っていたのになかったのが残念。
特に色収差、特にパープルフリンジの補正ぐらい出来るようにしてほしかった。
IDCは使いやすいですかこれらの機能が追加されたらよかったなあ。
それとEF-SWさん
私の使ってるαのBIONZはこんなに電線が点になるような写真は吐き出しません。
これはまさか意図的にではないですよね?
画像縮小ソフトが悪さをしている?と思いたいです。
価格にアップする程度の写真ならウインドウズのペイントでサイズを小さくする方法もありますよ。
これならこんなに電線が点にならないはずです。
この話はあくまであなたが意図的にガチガチシャープネスをかけてないことが前提ですがね
2010/04/02 19:53 [11177969]
4点
私はこのIDCのアップデート、いい事だと思います。
(私も日本で公式公開されたら入れると思います。現行はSnow Leopard未対応でしたっけ?)
でも既存機種のJpeg対応は無理なんじゃないかと思います。α550のcmosセンサーに関する記事で、
あの高感度性能は、新しいハードウェアの組み合わせによる、と見た事が有ります。
逆に、だからこそソフトウェアでのアップデート対応は、既存機種ユーザーに対する思いやり、と思えるのですが。
2010/04/03 07:59 [11180089]
1点
>スレ主様
個人的に感動の情報です。
ありがとうございます。
皆様のサンプルで超多忙となりそうです。
過去のα350で撮ったノイズで辛い絵を片っ端から
現像しないと♪
α900もISO1600いけそうですね(爆笑)
後は腕を上げるのみです♪
上のスレでソニーαサポートも「ソニーらしさ」になってきたのかと
少し寂しい思いをしていたのですが、
やっぱりαを信じてよかった〜と心躍ります♪
日本語での正式発表楽しみにしています。
情報ありがとうございました。
2010/04/03 09:51 [11180401]
1点
一部ユーザーに少し・・×××な情報。
上で現像した写真をすべての項目ノイズ調整率100%で現像すると・・・
α550の直出しjpeg画像とほぼ同等弱程度になります。
α550ユーザーはRAWデータ救済だけですね。
正確にはISO800〜12800のRAW画像に適用できるようです。
丁度いい加減の情報はおいおい皆様から集まるかと思います。
歴史のあるα900では各種社外ソフトによる改善も成されているので、それらと大きな差は無いのかも?
各自、健闘を祈る・・w
2010/04/03 12:06 [11180917]
2点
mastermさん、 私も以前から不思議に思っていたことが一つあります。
それはα550でISO 12800で撮った写真は、IDCが一番ノイズが少ないことです(IDCバージョン3.1)。
SilkyPixよりもAdobe CS3よりもノイズは少ないです。 普通のISO(200-1600)ではIDCよりもSilkyPixが良いのですが、ISO12800だけは逆になります。
不思議に思っていましたが、SONYも徐々にIDCのノイズ対策をしているのですね。
安心しました。そのうちに普通の写真なら(勝負写真を除外)IDCのみでゆける時代が来るかもしれませんね。
SONYのソフト部隊よがんばってくれ!
エールを贈ります。
フレー フレー ソニーソフト!
2010/04/05 11:24 [11190630]
1点
「SONY > α900 DSLR-A900 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
AF微調整と液晶表示,ZA,保護フィルターについて | 7 | 2010/04/05 12:48:51 |
タムロン90について | 13 | 2010/04/04 13:51:40 |
ソニースタイルの3年間保証サービス〈ワイド〉 | 16 | 2010/04/03 14:44:19 |
IDC3.22 | 26 | 2010/04/05 12:56:48 |
現像ソフトの使い方 | 9 | 2010/03/31 22:51:27 |
スカイツリー338m | 28 | 2010/04/03 21:50:25 |